1read 100read
竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 15 (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド94 (622)
秋山瑞人総合スレ135th 百三十五名の妄想 (976)
一迅社文庫総合スレッド25 (615)
【神様ゲーム】宮崎柊羽スレ (121)
秋山瑞人総合スレ135th 百三十五名の妄想 (976)
【ラグナロク】安井健太郎40【アークIX】 (371)

竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 15


1 :2013/09/16 〜 最終レス :2013/10/17
■前スレ
竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1375348093/
■関連スレッド
角川スニーカー文庫総合スレッド49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371686757/
アニメの話題はこちら↓
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第12階層
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364823668/
■関連サイト
竜ノ湖太郎Twitter
http://twitter.com/tatunokotubo14
天之有 (問題児たちが異世界から来るそうですよ?絵師)
http://www.geocities.jp/elienigzer/
http://amanoyuu.blog.fc2.com/
スニーカー文庫
http://sneakerbunko.jp/
公式シリーズ紹介
http://sneakerbunko.jp/series/mondaiji/
※次スレは>>970、あるいは>>980を踏んだ人が立ててください
※内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです
それまではネタバレ総合スレを使ってください
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376145849/

2 :
■既刊
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?
問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 降臨、蒼海の覇者
問題児たちが異世界から来るそうですよ? ウロボロスの連盟旗
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 落陽、そして墜月
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍
■新刊予定
初冬頃
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 9巻

3 :
角川から問題編集たちが来るそうですよ?

4 :
あれ、あまのゆうさんのサイト消えてね?

5 :
>>1

6 :
それはそうと9巻の表紙は誰だろう?
本命はフェイス・レス辺りかな?
それともサンドラ?

7 :
>>1
コッぺリアが来てほしいかな。まだビジュアル出てないし
まぁここで唐突にアジさんが表紙になってもそれはそれで構わんのだが

8 :
十六夜さんで…十六夜さんでお願いします…
一度でいいんです…

9 :
ぅちびキャラ

10 :
女性キャラ一周でウサギとか

11 :
白雪姫「」

12 :
真面目な話金糸雀だろ

13 :
犬耳うさぎ

14 :
大穴クイーン・ハロウィンだったりして

15 :
青髪バージョンの黒兎のパンツの色って
何色なのかな?ピンク髪バージョンの方は見えるだけに
俺のトキメキが止まらない

16 :
絶対に見えないギフトだから、そこは永遠の謎

17 :
まぁフィギュアのはインナーだしな、インナー
もっとインナーの挿絵増えたらいいな

18 :
「下着かと思ったか? 違えよ! インナーだからOKなんだよ!!」

19 :
ところでインナーウェアって下着と違うの?

20 :
9話では十六夜兄貴は他の問題児2人に「共に魔王と戦ってくれ」と言ってくれるんだろうか・・・・
ただ現状で仮にベストコンディションでアジさんに挑んでも勝ち目はないんだよなぁ
十六夜は器として未完成、飛鳥は威光の仮の器と言及されて、耀はノーフォーマー絡みで何かありそうだし
3人共にレベルアップして反撃開始なんだろうか
十六夜が瀕死からどう復帰するのかだけど

21 :
みんなノーフォーマーで色々予想してるけど
これだけ予想して実は単にグリフォンのギフト名だったら
大変ガッカリですよね

22 :
強さ的には一番上に白夜叉がいてアジさん、十六夜、咬魔王、春日部、その他魔王がいて飛鳥って感じなんだろうか

23 :
耀は実力以上の力を出して双頭龍を2体。
実力以上の代償としてやけどを負い生命の目録も失う。
飛鳥は飛鳥は威光とアルマティアで余裕をもって双頭龍を1体。
この時ディーンは未使用。
ギフトの数で飛鳥の方が有利のような気がする
でも飛鳥自体が弱点だからな…

24 :
×飛鳥が強い
○アルマさんが強い

25 :
超高速遠距離攻撃に対して(箱庭での普通の攻撃でも)生身の飛鳥は最弱だけどアルマさんが自我あるんだから守ってくれるのかな?
それとも飛鳥が命令しないと無理か?
それなら発声途中でアボンだが・・・

26 :
飛鳥は生身の身体をどうにかしない限りは厳しいよなぁ
いくらアルマさんが守ってくれようが魔王レベルの攻撃が掠るだけでも死にそうだし
ペストの言ってる通り、今まで生きてたのが不思議なレベルだよな
てかアルマさんが球体になって中に入れてくれても、十六夜やアジさんが本気で殴って吹っ飛ばせば
Gで死ぬよな

27 :
Gとか言い出したらこの作品きりがないので

28 :
もう宇宙速度はお腹いっぱいなんです

29 :
ウサギが台湾に来るそうですよ?
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1319.html

30 :
>>24
どんなに強いギフトを持っていても主の能力が低ければ
ルイオスがアルゴールを使えなかったように生かせない
一時期アルマは飛鳥を見放しそうになってたけど
結局飛鳥にはアルマにいう事をきかせるだけの力があったって事だろう
耀の場合は生命の樹を希望通りに生かすだけの力が無かった
もちろんアルマよりも生命の樹の方が要求スペックは高いのだろうけど

31 :
オリンポス十二神とか、北欧神話の神様、出て来ないのかな

32 :
神殿構築(シュラインクラフト)があるから
一概には言えないんじゃないか?
神殿構築はフィールド形成っぽいし、
敵ステータスダウン・味方ステータスアップの
フィールド作れば飛鳥の紙ステータスも
少しはマシになるんじゃね?

33 :
>>31
一応どっちも話題に出てたね
前者はアルマが言ってた天軍
後者は殿下が擬似創星図をいくつか羅列する中で
前者が出そうな雰囲気ではあるけど、フラグ的に下層を焦土にしてもかまわない的な天軍がきそうだ
外伝で言ってた白夜叉のいくつか講じてある策も9巻で明らかになるのかね

34 :
北欧神群が来たらまだマシって言ってたな

35 :
この作者って高卒なのかね?それとも大卒なのかな?
何故高校名だけ晒しているのかが謎だ

36 :
そもそも学歴を自分から晒す意味はあるのだろうか?

37 :
十六夜さんの身長170ないのね

38 :
男性ホルモンが強過ぎて成長を阻害してるってグランドマスターが言ってた

39 :
てことは十六夜さん若ハゲフラグ立ってる

40 :
再開はいつになりそうですかね

41 :
問題児って年齢以外のプロフィール存在したのか
黒ウサギは3サイズ載ってたけど

42 :
88 55 85・・・
うむ

43 :
どっかで見たアニメのキャラ対比の表だったんで正確でも原作公式でもないかもしれんけど
十六夜さんは跳ねた髪いれて170ラインちょうどだった
ジンくん、レティシア、リリあたりが130前後だったかな

44 :
今夜は十六夜ー

45 :
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! 箱庭の日常ですっ!
発売日:2013年 11月 01日
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=321305000467

46 :
短編かよ、ふざけんな

47 :
黄金盤入ってるのはうれしい……が先に本編だろと言いたくはなるな

48 :
だったら8巻短編で良かったじゃないですかー!

49 :
刊行ペース上げるって言ってたのに全然上がらない上に短編ばっかとか・・・
見限っちゃうぞこの野郎

50 :
初冬がそれ(短編)とかじゃないよね?本編も同時かもしくは来月には来るよね?
てか短編のためにあんなアニメのBD買った俺涙目
なんつーか靴の中では売れてるから短編で食いつないでいこうと編集が考えてるようにしか見えない

51 :
BD特典とこないだの短編収録されるんだろうか

52 :
つーかアニメの特典も収録するの?
BD買ってないから俺は嬉しいけど、それやっちゃ駄目だろ…

53 :
灼眼のシャナや緋弾のアリア等、円盤特典を通常の文庫として出した例は
いくつかあるが、だいたいそこそこ時間が経ってからだしなあ
ここまで短期間ってのは記憶にないわ

54 :
特典の内容を本編に絡ませたい
     ↓
BDの売り上げが今一で読んだ人が少ない
     ↓
仕方がないので短編集に入れて出す

55 :
作者が怠け病に罹ったんじゃないの
早く書けよ
蘇った真の魔王「アジ=ダカーハ」。かつて黒ウサギの故郷を滅ぼした宿敵に対し、致命傷を負った十六夜。
絶体絶命のノーネームの元に駆けつけた「階層支配者」蛟劉は、対魔王の「主催者権限」を発動し――!?

56 :
まあ、ここまで来たら多少変な事しても切る奴はごく少数だから
とにかく金を取れるだけ取れるやり方でいこうって腹だろうな。
こんな事してるからスニーカーは落ちぶれるんだよ。

57 :
>>56
ほんとコレだな。ダンタリアンは作者騙したり無理やり書かせるわで・・・
スニーカーじゃないけどバカテスも明らかな引き伸ばしがあったな
とりあえず無理に短編で引き伸ばしとかせずきちんと作品を完結させて欲しい
イグウェイジョンや前にツイッターで呟いていたことなど気になるし

58 :
11月に短編集
12月に本編9巻刊行
と考える俺は楽観的ですか、そうですか
てかマジで11月のが今年最後の作品とかだったら、8巻の後書き&予告は一体どーしちゃったのよ、と言いたいわ
あと11月の分に黄金盤エピ入れるのはうれしいっちゃあうれしいけど、BD買ってくれた人に申し訳なくないかい、角川さんよ
ハルヒに代わる新しい看板とか考えてるなら、ちゃんと作品、作者、読者のこと考えてくれ

59 :
まあここで作品、作者について考えても仕方がないから
スニーカー公式サイトのWEBアンケートやファンレターなどでしっかり言うべきだよね

60 :
短編は短編、長編は長編でまとめて欲しい
どっちもきっちり買うから

61 :
短編だと知らずに見たから
「俺たちの戦いはこれからだ!」endかと思ってびびった。

62 :
面白かったらなんでもいいや

63 :
BD全部買ったのにもう再録かよ・・・
しかもゲマズの特典目当てだったから定価+送料やで

64 :
毎回毎回薄っぺらいのに、前回は半分短編で今回は全部短編か……
本編は初春くらいになるのか?

65 :
ここまで読んでるんだから切らないけどさ……正直いい加減にして欲しい
編集の意向か作者の怠け癖かは知らんけどさ
久しぶりに酷い引き延ばしにあったわ

66 :
マジで11月の短編が9巻っていう立ち位置なの?
短編サイド1巻とかじゃなく?
8巻であんな無茶構成しておいて、あとがきでも「今度こそは〜」とか書いてしまったんだし
無論編集部の意向もあるんだろうけど、ある程度先生にもコントロールしてほしい
これで12月あたりに8巻の続き発売しなかったらエライ事になりかねないぞ
実質、不本意なのかもだけど7巻に続いて8巻での後書きも嘘ってことにされるぞ

67 :
怠け癖ってのはないんじゃないかな
編集が短編書かせすぎな気がするわ
問題児乙、25周年短編、BD短編、web短編、ザ・スニーカー短編
思いつくだけでこれだけあるぞ

68 :
しかも半分ぐらい無料短編とかだしなあ
アイディア使い捨ててる分も含めて失速しない方がおかしいんじゃね

69 :
アニメ2期フラグ?

70 :
こんなに早く再録されるならBDなんか買わなきゃ良かったよ・・・
>>69
角川は原作売れれば良し、アニメは売れなかったからそれはないと思う。てかやめてくれ・・・

71 :
かまちーなんて各特典小説だしながら他作品も描きつつ本編も3、4カ月ぐらいでだしてくれるのにタツノコときたら・・・

72 :
あれは規格外だから一緒にしてはいけない

73 :
短編で伸ばした分、
本編の内容を練り込んでいるんだ!
ソウ信ジヨウジャナイカ(遠い目)

74 :
ufotableがやってくれるなら第3宇宙速度で走りまわりながら布教する
ディオなら止めてくれ
まぁ8巻の強行は無理があったから、本編はあの半分未満しか書けてなかったのかなとは思うけど
正直今年最後が今情報公開されてる十一月の短編だけってのはマジやめて
十二月の8巻続きのヤツ出して、マジにお願い

75 :
比較対象がおかしい
最近当たり少ないし、編集とかからすれば絞れるだけ絞りたいんだろうな。
作者はまだ新人さんだし、上の決定には何も言えないだろうし

76 :
>>71
あの人、レベル6の絶対能力者だから比べちゃダメ

77 :
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=321305000467
また短編かよ・・・
既出だったらスマソ

78 :
よく見たら既出だったすまん
ちょっと黒ウサギのスカートの中にダイブしてくる

79 :
西尾維新は十二ヶ月連続刊行とかやってたし、今も結構な速さだよ

80 :
また短編とか馬鹿じゃねえの
作者が判断したんだか編集が判断したんだか知らないけど、
作品腐らせていってどうすんだか

81 :
また短編か…
アニメ化がやっぱり裏目に出たな
前回の売り方も糞だったし

82 :
連続短編は富士見ファンタジア文庫ではちょくちょくあったから
珍しいもんでもないけどな

83 :
何が次回はガッツリ物語が動きますので期待していて下さいだっての…
嘘はいかんよ嘘は

84 :
もう編集が引き伸ばししてるんだろうなこれ・・・
8巻もアニメだけの人も買うはずなのに本編入れるのがまずおかしい
無理やり入れて売上落ちないように編集がやったようにしか感じられん(8巻の前のあらすじとか見る限り)
これアンケートや手紙で引き伸ばししないようにして欲しいとやらなきゃ
ダンタリアンの二の舞やハルヒやシュガーダークのようになる可能性があるぞ・・・

85 :
つか、BD、DVD特典の短編を挟むのは駄目だろ・・・
やるなら発売当時に後日短編集に入りますとか注意書きしろと。
何考えてるんだ、編集は馬鹿なの?

86 :
え、これ特典のやつなの?
ちょっとマジで苦情いれるか

87 :
書き下ろしや白夜叉先生はともかく
黄金版を追えってのは特典の

88 :
BDの特典だよね・・・買わなきゃよかったよ
ムシウタみたいに短編読まなきゃついていけないならともかく普通の短編集だからな・・・
作者が初冬に出ると言ってたのが11月の短編集になってたら手紙で苦情入れたいよ
12月にないとかだったらもう編集が引き伸ばしして作品迷走させるの確定だもん

89 :
特典系の小説は単行本化される場合もあるから小説だけ目当てで円盤買うのを躊躇するんだよなぁ
問題児はせめて乳首修正さえあれば小説抜きでも買ったんだけどな

90 :
どっかの作者は単行本化されてない特典系を普通に本編に組み込んでくるからな〜
それを経験するとな〜
手を出しかねない

91 :
やっぱアニメ化すると売り方汚くなるよなぁ

92 :
× アニメ化すると
○ 靴がアニメ化すると

93 :
完結間際ってわけじゃないんだから、引き伸ばしで本編出さないってのは
ないだろ
円盤特典をすぐに文庫収録することに商売上のメリットもない
……作者が書けなくなった可能性が浮かんでくるのだが

94 :
問題児の刊行そのものはずっと4、5か月何で別に遅くなってる分けでもないんだがなにいってんだ

95 :
角川がこんなのだってお前ら普通に知ってただろw
何を今更・・・

96 :
不満があるのはなんとなくわかるが
検討違いのレスはただの荒しだろ

97 :
BD特典小説収録はひどいな
しかも半年も経たずに
>>43
レティシアは身長130cmでおっぱいに影ができるほどあるとかご褒美すぎる

98 :
短編集は黄金盤エピは抜きで構成されていたら叩かれなかったかもな
BD買ってない俺にはありがたいことだけど、やっぱBD購入者の事考えるとなぁ・・・・
あと8巻後書きで「9巻から今度こそガッツリ物語動きますんで」と書いてしまったんだし
今回の短編集=ナンバリング9巻じゃないよね?
短編発売日の来月に長編9巻出すよね? ね?

99 :
アジさん撃破後の魔王連盟との最終決戦や
その後の新たなストーリーを考えているんだ!
短編挟むのはその準備期間なんだ!
皆サン、ソウダト信ジマショウ(死んだ魚のような目)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【はまだ・俺恋】高木幸一スレ1【放課後四重奏】 (108)
【神様ゲーム】宮崎柊羽スレ (121)
哀川譲スレ【正義の味方の味方の味方】 (960)
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ229【コップクラフト】 (693)
鴨志田一21 (221)
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.17 (162)
--log9.info------------------
アクセスアップ講座のメルマガ (133)
まずまぐまぐでもぐもぐ (110)
あいぼんのメルマガ教えて下さい (113)
アドウェイズ、これでいいのか? (108)
ひとつ質問イイですか? (113)
この板に定住している人は必ず見てください。 (286)
◆◆◆◆◆超安クリックから部数課金へ◆◆◆◆◆ (107)
携帯メルマガに広告を載せるのは? (187)
メールで頼むのやだからここで相互紹介しよう。 (180)
アドウェイズ復活!? (140)
白血病患者を救え! メルマガで告知しよう (226)
晒しや叩き反対人権侵害行為反対【アンチ禁止】 (339)
ピュアクリックからのご連絡 (191)
めたるまんは今どこに (106)
メルマのワンクリックいくらなんですか (107)
■まぐクリック支払い拒否された人達へ (190)
--log55.com------------------
性病ピンサロ嬢ロコ=おぺた=坂本直樹=わかやま
【無許可ファンド運営】KAZMAX(吉澤和真)
金融資産1000万円以上の人達の日常7
■大嘘つき■投資板の名誉毀損犯罪者ども
金地金・プラチナ・金銀ETF Part45
タイタンFXってどーょ タイタンやないかーぃ 1
古事記 204
何故日本に保釈金制度があるのか