1read 100read
2013年19数学145: 3÷0を (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【線形】偏微分方程式何故何スレッド 3【非線形】 (200)
数学板住民が選ぶ1000の定理 (642)
【ミルカさん】数学ガール【テトラちゃん】(2) (549)
【禿】名大のCOE事件の顛末【藁】 (188)
★★並んだ数字から一般項を当てるスレ★★ (201)
理論計算機数学のスレ (110)

3÷0を


1 :2010/10/24 〜 最終レス :2013/09/08
数学的な答えで表わしたらどうなるんだろ。
俺は3÷0=3÷0という風になると思うが

2 :
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /   |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…           <      な > /
――――――――――――――― < 感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <       ん >
     / ヽわかんないんです/ ヽ <  !!!   で >
    /   ヽ          /  ヽ<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、わかんないです!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わかりません   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
 |  (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \

3 :
何じゃ〜、1=0.99…スレ同様に除零(不能形不定形総合)スレ立てておくべきだったか〜

4 :
3/0=0
両辺に0をかけて
3/0*0=0*0
0=0
成り立つ

5 :
行列なんかで0でないのに2乗すると0になるのがあるので、それを数につかうと
どうなるのだろう?

6 :
0で割るスレも定期的に立つなあ

7 :
真面目に「定義されない」って書くと全力でバカにされるのかな。

8 :
除算の定義から始めようか

9 :
それより虚数のごとく実数÷0を定義したらどうか。
もっとも複素数や電気の交流のように応用は出来ないだろうけど。

10 :
z案の再来か?

11 :
3/0 = ∞ じゃなかったけ。

12 :
夢幻とは何か。

13 :
猫に小判、まで読んだ。

14 :
こういうアホなスレはサッサと閉鎖しろやナ。


15 :
Riemann sphere
Wheel Theory

16 :
Riemann球面は、任意の無限遠点を一点compact化して∞とし、複素平面を球面に射影し、更にそこに
決定不能元を付加したモデル。
車輪論は上手く説明できないが、環論を習得していれば読む事はできる。
任意の二元について除法ができるらしい。
復活待ちのスレ
0で割るという事
whttp://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/math/1203116217

17 :
数学板で激しく既出の問題・話題を集めるスレ
http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/math/1239411162
9 :イッキョウ<トリップ失念>[sage]:2009/04/15(水) 10:53:00
自主的無償AA職人がスレの存在意義を認定しておる、然し泣いておる…
しゃあないの、一回だけ手伝うとするか
z(:=1/0)案
第一段階
不能
第二段階
lim[x→0]1/0
第三段階
一点コンパクト化無限遠点による表現、射影幾何学やリーマン球面
第四段階
Wheel Theory
10 :132人目の素数さん[sage]:2009/04/15(水) 11:04:59トリップなんか適当なの入れときゃいいでしょ

18 :
Wheel theory - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Wheel_theory

19 :
猫が寝転んだ。

20 :
そうや、何時も寝転びながらカキコをしてるのや。


21 :
>>1
割り算/というのは、掛け算*の逆演算。
a/bというのは、b*x=aが成り立つような数xのこと。
そのような数xを、a/bと書くというルールにした。
したがって、3/0の意味は、0*x=3が成り立つような数xのこと。
ところが、0の性質から、任意の数xに対して、0*x=0だから、
0*x=3が成り立つような数xは、存在しない。
よって、3/0で表される数は存在しない。
これが、0では割れない、あるいは、
割ってはいけないと言っていることの意味。
しかし逆に言えば、これは、
3/0は、数では表されないと言っているだけだから、
3/0に対して、数以外の別の記号を当てはめることは、ない話ではない。
ただし、それなりに定義する必要がある。

22 :
>>21
なるほど。
すると >>1 の考えが合っているかもね。
3/0 は 3/0 自体を拡張された数と見る。
ひとつ定義:
(3/0) + (4/0) = (7/0)

23 :
>>22
どう拡張されたのかの意味を定めないと意味ないと思う。

24 :
>>4
成り立ってねぇwwwwww

25 :
>>23
> どう拡張されたのかの意味を定めないと意味ないと思う。
>>15-18にも有るが、幾つか異なる方法が在る様だ。

26 :
除数零及び分母零が成り立つ最も単純な系は零環である。但し同時に実用性皆無でもある。
Riemann球面には理工学分野に於いて解釈の助けとなっている模様。
Wheel Theoryの実績については不明。

27 :
もう何百年か前に捨てられ、数十年前にゾンビとして復活し、
ほうぼうを徘徊しまわっているという超準解析のアイディアだな。

28 :
ロンダの猫が、寝転んだ

29 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


30 :
猫は馬鹿 まで読んだ

31 :
で、スレタイの答えはなんなんよ

32 :
「を」 について考えないと答えは出ない!
難しいぞ 「を」 !

33 :
屑とか馬鹿「を」全員撲滅。エエな。


34 :
なら己を撲滅しろや!
バカ猫が!
R!


35 :
屑とか馬鹿は熊っちゅう名前らしいナ。ワシは単なるアホなだけや


36 :
3÷0の解が0だったら、
3÷0=0
0÷0=3が成り立つ、が、
0÷0は0なので、3にならない。
よって、3÷0の解は存在しない。
虚数でもない。

37 :
猫も犬には勝てまい。


38 :
ソレは勿論ですね、尤も熊にはもう勝ちましたけどサ。


39 :
ガルルルル…しかしさすがに俺には勝てまい…


40 :
ほんならワシと勝負や。そやけど虎は喰えへんさかい、ちょっと困るわナ。


41 :
ならば7時ちょうどにお互い同時に発言するじゃんけんで勝負だ…

42 :
スマン、7時過ぎた。


43 :
>>38
いつ勝ったんやボケが!
クソ猫はR


44 :
ほしたらもう一度解体したるから待っとれや。道具を取って来るさかいナ。


45 :
雉も鳴かずば撃たれまい

46 :
でも我慢せずに鳴いて、ワザと敵に撃たせて、ソレに対して思いっきり逆襲スル
っちゅう考え方もありまっせー


47 :
クソ猫はR!


48 :
テスト

49 :
>>47
もしヤルんやったら違う内容で叩けや。そんなんでは効き目がアラヘンがな。


50 :
>>49
猫はうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ

51 :
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳
熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い
熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳 熊鍋は不味い 熊は低脳


52 :
アルキメデスとエウクレイデスとガウスとリーマンとオイラーとアインシュタインの中で最も天才なのは誰なのでしょうか?

53 :
>>52
その誰でもない。
一番偉いのは熊だ。



54 :
>>53
やはり?


55 :
>53
>54
逆論ですがぁ
宇宙の、はてこつまで、とんでってください〜
By イトカワ

56 :
猫さんは今どのような高等な数学を研究されているのですか?
俺が自慰に耽っている間にも大論文と格闘していらっしゃるのでしょう
尊敬します
つっちぃ

57 :
そういう難しい事はワシではなくて熊サンに頼んで下さいまし。もし尊敬スル
なら熊サンにしてくれろや。コッチに向かって来るのだけは止めろやナ。
アンタだけは厭や


58 :
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /



59 :
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /




60 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

61 :
>>31
Riemann球面では複素無限大、Wheel_theoryでは∞。
詳細は各自で。>>18に参照が有る。

62 :
ここは代数幾何学のスレです

63 :
ソレはワシかて知ってるがな。


64 :
ソレはワシかて知ってるがな。


65 :
ワシは痴漢やがな。


66 :
なるほど。そういう人はあちこちに沢山居てはるんですナ。


67 :
非可換代数幾何学に詳しい方いらっしゃいますか?

68 :
ソレはワシも知りたい。


69 :
ググれ

70 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


71 :
3÷0
3÷0=X
×0
3=X×0

です。


72 :
まあエエ加減にしとけや。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


73 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

74 :
餌くらい付けろや、安モンでもエエさかいナ。


75 :
>>74
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <ちょっと待ってろよ…今餌を作っているからな…
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃

76 :
>>75
フォアグラのエエ奴にドンぺリを付けてナ。


77 :
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <ちょっと待ってろよ…今フォアグラのエエ奴を作っているからな…
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃

78 :
ほしたらドンぺリと一緒に早よ出せや。グラスは一個でエエさかいナ。


79 :
ホアグラ と書いてみよう

80 :
ホンマはfoie grasの方が正確やけんどナ。そやし「ホ」やのうて「フォ」やと
ワシは思うのやけど、ちゃうかァ?


81 :
>>80
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <ちょっと待て…今女子高生を作ってやるからな…
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃

82 :
ソレは要らんさかい、作るんやったらもっと別のモノにしてくれろ。


83 :
「Jの神話」に出てきたJをつくってくれろ

84 :
ロリコンってどういう意味ですか?

85 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


86 :
3に0が何個入っているか考えると、
幾らだって入っているので、
3÷0=無限
とはならないのですか?

87 :
3÷0=無限 なら、 無限×0=3
0は無限にあっても0 いきなり3になることはない。
まぁでもlim[x→+0](3/x)=∞だから半分ぐらいは正しいけどね。興味があったら数Vで。

88 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


89 :
>>86 の正当な数学の質問に
>>87 が正当に答えたら
猫の >>88
猫は数学が嫌いなの?

90 :
無限×0=3に収束することもある
一意な答えを求めようとする高校数学・受験数学で教えて貰うには難しいだろうね

91 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


92 :
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <>>80ちょっと待ってろよ…夕飯食ったらラブプラス+買ってくるからな…
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃

93 :

√9=3

94 :
999=6….9636

95 :
>>5
新しい虚数単位を考えなくちゃねw
iはもうあるからなんだろか?

96 :
新しい?

97 :

      人
     (__)
    (__)  
    (`・ω・´)   ∬ うんこでござる
   .ノ^ y ´~ フ━● 
   ヽ,,ノ==l ̄     
    /  l |     
"""~""""""~"""~"""~"

98 :
>>95
ふざけたコテハンにしてるだけあるな
それはθ≠0かつθ^2=0なるグロスマン数θとして既世出概念だ

99 :
>>90
それは∞だろ、無限ではなく無限大のこと。
もうちょっと勉強してこよう。
無限大は数値の類として表現できるもの。学問以前に存在した
無限とは観念としてもはかりしえないこと。
例えば無限ループのような楕円軌道のような性質の繰り返す無限です。
君が無限だと思っているのは水平線の果てにある直線的な無限です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
答えが無いかもしれない問題を全力で解くスレ (111)
skypeで数学勉強会 (325)
猫が語る文科省 (222)
人工知能と非線形科学 (203)
さてテストが迫ってきたのだが (729)
京都大学数理解析研究所 (556)
--log9.info------------------
【板野】新脱力系コンビちんぱる6【島崎】 (846)
【AKB48】小林香菜がキャバクラにスカウトされる (134)
最近たかみな可愛くね? (362)
【AKB48】福岡聖菜応援スレ☆3【左上ちゃん】 (534)
【AKB48】横山由依応援スレ421【ゆいちゃん】 (435)
【AKB48】田野優花応援スレ☆37【たのちゃん】 (968)
【AKB48】大家志津香応援スレ★120【しーちゃん】 (640)
【NMB48】木下百花☆43【裏ではめっちゃ良い娘】 (271)
【NMB48】村上文香応援スレ☆38【あやちゃん】 (328)
【SKE48】大矢真那応援スレ☆275【初めてのスカひら】 (414)
【驚嘆】まゆゆのぷりケツ (431)
木崎ゆりあ空気問題 (204)
【HKT48】岡田栞奈 応援スレ☆11【おかぱん】 (385)
【SKE48】研究生総合スレ★11 (687)
たかみなと小嶋さんの恋路を見守るスレ53 (229)
【HKT48】谷真理佳 応援スレ10【まりか】 (897)
--log55.com------------------
泡盛・・・珍しい酒、終売の酒 情報交換スレ
十四代を買える店
余市・宮城峡19本目 【シングルモルト】
【スコッチ】アイラ総合18樽目【ウイスキー】
コニャック Part32 ブランデー総合スレ【Cognac】
☆☆★今、この瞬間、何を呑んでる?part2667★☆★
☆シングルモルトスコッチについて語ろうCASK#25★
Twitter・ブロガー観察スレ・その3