1read 100read
2013年19メンヘルサロン152: 強迫性障害の人集まれ Part2 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
会社に対し妄想を持っている方 (136)
精神保健福祉士の資格を撤廃してほしい (184)
肉体労働やってるメンヘラ (134)
拒食症の人がひたすら身長体重を書くスレ。 (554)
アダルトチルドレンの子供の時の家庭での役割 (473)
メンヘラのためのメル友募集スレ (319)

強迫性障害の人集まれ Part2


1 :2013/02/08 〜 最終レス :2013/10/06
強迫性障害で悩んでいる方の、またーり雑談スレ。
【前スレ】
強迫性障害の人集まれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1267295383/
【別スレ】※ 雑談じゃなく、がっつり話し合いたい方はこちら
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part67(メンタルヘルス板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357921490/

2 :
>>1
乙です〜
ありがと
最近メンタルヘルス板の強迫性障害スレが、なんとなく馴れ合い・雑談
になってきている様な気がしていたのでメンサロに立ててみたが
スレ立て出来なかったので・・・orz
メンタルヘルス板のスレに誘導してみます

3 :
>>1乙です〜
まったりしたい時はこっちでいいんですね?

4 :
>>2
>メンタルヘルス板のスレに誘導してみます
メンタルヘルス板のスレを誘導してみます
の間違いじゃね?

5 :
>>4
2です
すみません
ご指摘どおり間違ってましたね
最近なんやらボーっとして日本語おかしくなってるorz
他のスレでも手厳しいご指摘されてしまったし
私事でも不運続きで、なんだか最近急激に悪化してる感じだな
コンディション良い時にまた遊びに来るよ

6 :
>>5
いえいえ、こちらこそ確認強迫なものなので
細かい点が気になってしまってすみません
お大事にどうぞ

7 :
最近、通院以外ヒキこもりぎみで困ってる
551の豚まん食べたくなってきた
明日にでも買いに行こうかな‥?
そういえば去年はバレンタイン限定
『ハート型豚まん』ってのがあったなぁ
めちゃ気になるし、脱ヒキしたいから買いに出掛けるとすっかな

8 :
みんなどのくらいのペースで通院してる?
私は二週間に1回、火曜日の午後に行ってる。
病院には私も含めて強迫の患者さんが多いから何となくだけど、
少しは気持ちわかる気がする。

9 :
ごめんageちゃったm(_ _)m

10 :
また落ちちゃうよ><

11 :
自分はまだ通院してないんだ・・・
できれば薬飲みたくないし、家族にも反対されてたし
でも、いい加減限界なんで、近々行ってこようと思う
病院に行くと、通常は薬の服用が当然なのかな?
(まれに、薬にたよらない治療法を薦める病院もあるみたいだけど)

12 :
>>11
通院してないのに何を根拠に強迫性障害だとわかったの?
それに薬物療法は嫌とか…
やけに詳しいね
決め付けてかかるのはイクナイ(・∀・)

13 :
>>12
ありがとう、でも、精神化以外の科の別の医師から強迫と言われてるんだ・・・
それから友人の精神科の医師に、個人的に診断してもらったこともある
ただ、精神科や心療内科には直接足を運んでないんだ
詳しいのについては、
まだ強迫が世の中にあまり知られてない頃に、多々病院に通っても判明しなくて、
その後に自分でも色々調べたり学んだりしてたから、ある程度知識があるだけだよ

14 :
>>8
月1だよ
ぜんぜん治ってないけどね

15 :
>>13
そっかぁ・・
長い間苦しかったんだね
親の無理解も辛かったと思う
先ずは専門的な治療してくれる医療機関の紹介状をもらってから
かかると良いかもよ
紹介してもらえないなら通いやすい「精神科」で問診受けて治療方針
とかしっかり聞いてみてね
苦難の道は長いけどお互い頑張ろうね!

16 :
>>15
なるほど〜、まずは評判の良い病院に一度足を運んでみるね
それで色々相談してみて、場合によっては転院・紹介状とかお願いしてみる
ちょっと不安が取れたよ、ありがとう!
うん、お互いまったり頑張ろう!

17 :
まったりしに来た
正直疲れがハンパない・・・
普通の人はこんなに疲れないんだろうなーいいなー

18 :
>>17
疲れるよねぇ〜
なんでこんなに疲れんだろ

19 :
こんにちは
私は保育園から脅迫性です

20 :
メンタルヘルスからきました
車の運転の加害恐怖に悩んでおります

21 :
>>20

東海地方の方ですよね。
こちらでお話しましょうか(笑)

22 :
>>21
はいそうです
過疎ってますねー
車の運転の加害恐怖はなにかきっかけがあって起こるようになったんですか?

23 :
人少ないですね・・・。
車のきっかけに限らず、加害恐怖になったそもそものきっかけは、
以前働いてた職場の上司から、パワハラ(暴力)を受けまして、
結構凄いケガを負わされました。
それが発端ですかね〜。自分もいつか誰かに危害を加えるんじゃないか?
って。最初の頃は外出もできてましたし、全く気になってはいなかったの
ですが、時間が経つにつれ、加害恐怖が段々と強くなり、考える時間も
増えてきたって感じです。
意味の分かりにくい文章ですみません。

24 :
>>23
許せないですねそれ
だいたい強迫性障害が発症してからどれくらい経つんですか?

25 :
>>24
まあ命はありましたが、結果、強迫観念で苦しめられましたからね。
どれ位やろうか??8〜9ヶ月って所ですね。この期間だけでも
苦しいのに、これがこの先もしかしてずっと続くと思うと本当
生き地獄ですね。
どこかのサイトで見ましたが、強迫性障害は、癌なども含め、
5本の指に入る位辛い病気みたいですよ。
それは少し大げさじゃないって思ってましたが、確かに苦しいですよね

26 :
>>25
思ったより期間は短めなんですね
症状聞く限りもっと長いのかと思ってました
結構短期間で強迫観念進んできてるんですね
自分はもう二年以上になりますかね
ずーっと車の運転が辛くて仕方ないです
そんなに上位なんですか…
確かに辛いですけどそこまでとは知らなかった

27 :
そうですね。本当一気にやってきたって感じです。
以前の自分は何処へ行ったのやら・・・。
本当何をしてても心から楽しめないと言うか。
でも失礼ですが、車さえ乗らなければ、外出はできるんですよね。
俺は歩いてるだけで、通行人を殴るのではとか考えるので、外に
出る事自体が勇気がいるんですよ。
無人島で暮らしたいくらいです(笑) 

28 :
>>27
この病気は自分自身が辛いのはもちろんだけど、家族や周りの人間から異常者扱いされかねないのも辛いんですよね
迷惑をかけてしまうことも多いし
今のところはそうですね
二輪や徒歩ではそういうのはないです
車の運転の場合は、強迫行為で何度も戻って確認するじゃないですか
通行人を殴るのではという強迫観念が出てきた時は、どういう強迫行為になるんですか?
通行人とすれ違ったところまで戻って確認するとか?

29 :
>>28

俺の場合は強迫行為はあまり無いんですよね。
強迫観念のほうが強いです。主治医も、強迫行為が少ない分、
その全てが強迫観念になってるのだろうと言ってました。
殴るのでは無いかって言う強迫観念がでた時はひたすら、心の中で
呪文のように大丈夫だ、これは勝手に脳が作り出してるだけだって
言い聞かせてます。後は人を避けて歩く。
幸いな事に、親は理解してくれてますね。まだ巻き込みが無いから
かな。

30 :
>>29
へえー
強迫観念と強迫行為はセットだと思ってました
じゃあ運転してた時も戻って確認したりとかはなかったんですか?
自分は呪文をかけるよりも強迫行為の方が強いのでやってしまいますね
まあ強迫行為すればするほどどんどんドツボにはまっていくんですが
身内には誰一人話してないですね
変に気を遣わせるのが嫌でなかなか話せない

31 :
>>30
車に乗ってた時は、人をひいてないかとか、車の下とかは覗いて
ましたね。引き返す事もたま〜にありました。でも強迫観念の
方が強すぎましたね。頭から離れないですもん。
身内には話してないって。仕事辞めた時や、現在無職の状況、説明は
どうやってなされたのですか?違う理由をつけて?

32 :
>>31
なるほどー
強迫行為がないならないで辛いもんなんですね
運転はもう無理だとは言いました
薄々気づいてるかもしれないですね

33 :
>>32
薄々気づいてても、何も言わないのはありがたい事やと思いますよ。
でもだからと言って、このまま前にずっと進まないのも駄目ですから
ね。俺も一歩を踏み出したいんやけど、恐怖が先に出てしまい、
なかなか・・・だからこんなにずるずる1年も無駄にした訳ですから。
でもこの先どうなるんやろ〜って考えてしまいますね。本当

34 :
>>33
本当に一年無駄にしたのは大きい
でも心を決めて、月も変わったことだしハローワークに行くことにしました
何かが変わるといいなあ
この病は完治はなかなか難しいって言いますよね
程度の差はあれ一生付き合っていく場合も多いとか

35 :
>>34
本当無駄にしましたよね。でも過去を振り返っても仕方無いので、
前を向いて歩いていくしかないんですよね、きっと。
不治の病なのかもしれませんね。とりあえずもう少し、
強迫観念を考える時間が少なくなればまだマシなんですがね。
何をしてても考えてしまう。寝てる間が一番幸せですね

36 :
>>35
前に進むことも普通の人の何倍も大変
いつか治るんだろうか
完治した人は実際にいるんでしょうかね

37 :
>>36
居ると信じたい。でもネットとかで見てると、今の強迫観念や、強迫行為
は収まったけど、又新たな、観念や行為が出てくる人が多いと。
やはり生まれもった性格も少なからず関係があるのかもしれませんね。
普通の人は、少し気になったとしても、サラっと流せますから。
今は加害恐怖だけですが、それに何個か重なったりしたら最悪ですよね。

38 :
>>36
そろそろ寝ますね。俺のパソコン規制がかかって書き込みができない事
が多いので一応アド載せておきます。もし何かありましたら連絡
頂ければと思います。
ng2013.01-21@ezweb.ne.jp

39 :
友達に荷物を送るのに
閉じた箱を
また開けて確認…
何回も

40 :
今朝、また荷物開けた
さすがに家族もうんざりしてる様子

41 :
彼女が将来なりたがってる職業が長時間狭い場所で異性含む仕事仲間とずっと一緒にいるような仕事なんだけど、彼女がその仕事に就くのはどんなに早くても2年後だってのに今から根拠のない不安が絶えない
俺の知らないところで浮気とかしないか、寝取られたりしないかみたいな不安とそういう風に思ってしまうことへの自己嫌悪、
そこから、いっそ別れてしまえみたいな考えが浮かんだり、またそれを否定したり、
そのうちに自分は本当は彼女のことを愛していないんじゃないかみたいな考えが浮かんで、またそれを否定、みたいな考えがずっとぐるぐる回ってる
たまに正気に戻ってこんなこと信じるしかないと思うんだけど、数時間後にはまた不安に苛まれて頭抱える
不安になってると、何も手につかなくて、結構な時間を垂れ流しにしてる

他にも歩いた足音で棚の上のものが落ちて壊れるんじゃないかと何度も確認して棚のものが動いてないか見るとか、
不謹慎なことを考えてしまってそれを否定するためにそれは違うと言い続けるとか、
服が少し当たっただけでものが壊れていないか確認したりとか
昔からその気配はあったんだけど、最近になって突然悪化しちまった

42 :
10分の思考で一日分のエナジーを消耗してしまう。

43 :
不潔強迫ある人
自分が嫌だ、汚いと感じる物に触れてしまったらどうする?
作業の流れで仕方なく触ってしまったんだけど、何回も手洗っても落ち着かない…
鳥肌立つほど嫌なのに

44 :
43
消毒しますよ
ただ、消毒の匂いが嫌いなら、お勧めしませんけど

45 :
>>44
ありがとう
ウエットティッシュしかないけどいいかな…

別に汚れがつくようなものではないんだけど、気持ち悪いと思ってるものだから精神的に嫌なんだ…

46 :
45
すっごいわかります!
拭くだけでも、落ち着くんでいいと思うよ
保育園から脅迫なんだけど、不潔出てきたのは小6
お互い頑張ろう

47 :
今日はすっごくやばい・・・
つらすぎて、叫びだしそうな感じ
手を洗いすぎてカサカサ。もう洗いたくない。水に近づきたくもないよー

48 :
自分も手カサカサ。ひび割れしてて痛い。
でも手を洗うのはやめられない。
ウエットティッシュで拭いただけでは汚れが残っていて、それを余計に広げていると感じてしまう。
クリームは寝る前だけ塗って手袋して寝る。寝る前以外は手が汚れたと感じるので塗れない。
アルコールも手についたら洗いたくて消毒にならない。消毒液のにおいは好きだけど。

49 :
家の中に残っていた自分にとっての『聖域』を全部汚された。
これからどうやって生きていけばいいんだろう.....

50 :
引っ越すのはどうよ

51 :
新しい聖地創ろう!

52 :
両親が片付けできない人達で、ゴミ屋敷で育った。
今でも両親の部屋や、納屋の奥は散らかり放題。
毎日、共有部分を必死で片付け、確認してまわる生活。
外出先でも公共部分が散らかっていると我慢できず、ひそかに整理整頓してしまう。
実家が燃えてしまうか、私が死ぬかしないと、もう駄目じゃないかと思ってしまう。

53 :
好きな人が元脅迫で私が現在進行形
部活や塾がおなじってこともあり、よく相談に乗ってくれる
クラスも一緒だけど、離れるだろうな
もっとひどくなったらどうしよう

54 :
今日はよくがんばったから
そろそろ休憩にしよう
酒飲もうかな

55 :
>>54
おつかれさま

56 :
tes

57 :
無職休養してたころは、カネなくてもそんなに気にならなくなったのに
仕事するようになってから、お金が無くなったら・・とかお金の
ことを異様に気にする習慣がまた出てきてしまった

58 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1364477639/l50
女酋長ファンクラブ(皆のオアシス)



酋長いましたらこちらへ来てください

59 :
誰かがオレのこと見てる…

60 :
一人暮らし始めたのだが、不潔恐怖が相変わらず強くてこれからやっていけるか自信ない…

61 :
俺は強迫観念のために高校生活3年間ぼうにふったったw 毎日毎日大事なこと忘れてないかとか気にし過ぎて高校の記憶ない

62 :
>>48
自分も似てる
手がガサガサなのに少し濡らすだけでボロボロにふやけるし
でも手をこまめに洗わないと気持ち悪いし

63 :
頻尿恐怖できついお

64 :
二次障害がきついのう

65 :
車の運転で、停止線を越えるんじゃないかとか右折したいところに右折レーンはあるのかないのか
出発地点から目的地までの車線の増減、路側帯やガードレールはどんな感じか
工事やなにかで通行止めになっていないか
車に乗る前に自転車で下見しないと安心して運転できない・・・バカじゃないの自分w
まぁこんだけやっても運転中は歩行者や自転車、視界に入る動くものすべてに注意するようにしている
ワキ汗びっしょりで疲労感ハンパない。

66 :
>>65
車、緊張するよね
近所のスーパー行くだけでもびびりまくり

67 :
車なんて運転しない方が良い気がしてきた(^o^)
1から全部思い出そうとして脳が付いていけない(^o^)
教習所もういかない(^o^)

68 :
>>67
これから免許とるならもったいない
行った方がいいよ〜

69 :
車の死角恐い

70 :
親と自分に関係する物すべてが、汚く思える病が復活。
火事になればいいのに、とか極端な思考ばかりしている。
健常なら実家出るのに。

71 :
死角は気になるよな
スッポリ死角に入ってるとミラーにも映らないし
軽で見切りのいい車乗ってるからまだマシだけど

72 :
本人様たちには本当に申し訳ないけど、その人に触れてしまったりすると、
汚く思えて、消毒したり洗わないと何もできなくなる
鞄とか、洗いようのないものは、消毒液をぶっかける
今日も触れたかわからないけど、母に消毒液買ってきてもらおう

73 :
>>72
でも、セクロスは平気なんでしょう?

74 :
ついに大学生活が始まった
今は確認行為のランニングハイみたいな感じでなんとかなってるけど、落ち着いた時にどうなるか不安。
でも中退すると最終学歴が中卒になっちゃうからなんとかしがみつくつもり。

75 :
何分から本気出すってのを何度もやってるけど毎回失敗してしまう…いい加減強迫から抜けたい…

76 :
森田療法で治ったお

77 :
森田療法かぁ。今、認知行動療法を試してるんだけどまだあまり効果がないんだよね…森田療法効くのかなぁ

78 :
>>76
どんな症状でどれくらいで治ったんですか?
俺も森田療法に取り組んでて確かに以前より色々と出来るように
なってきましたが、一般人には遠く及ばず、中々思うように行きません

79 :
>>78
布団に細菌がいると思って、アースを振りまいてからじゃないと眠れなかった。
布団に化学物質をまくのに抵抗あったけど止めれない。
なにか人の触ったものに触れれない。たとえば電車のつり革とかエスカレー
ターの手すりとか。
手洗いとか少しぐらい今も続いてるけど、日常生活に問題ないから大丈夫だと
勝手に思い込んでる。

80 :
>>79
ありがとうございます
布団にアース撒いてしまう行動をどうしてましたか?
我慢してそのまま寝ていたんでしょうか?

81 :
車の鍵を閉めてから5分経過
85%
物凄く苦しい。またボタン押したくてしょうがない

82 :
しばらくして友人が帰ってきて、どうしても苦しかったから代わりに押してもらってしまった。
でもまだ苦しい80以上。

83 :
>>80
細菌よりアースのほうが今度は気持ち悪かったけど、細菌よりましと思いこん
で寝てた。

84 :
数式一本見ただけで永遠と考え続けて苦しみもがくパターンを続けて
10年無駄にした。
その時の感情の動きを思い出そうとして また考えまくる。
あのときどんな感情だっけって。当然苦しみがよみがえって繰り返される。
しかも 思い出さないと気が済まないもんだから、今度は感情を思い出そうとして
思考しまくる。これどうやったら止まるん

85 :
ようは 常に何かを考えてないと凄まじい恐怖と不安と絶望に襲われるということです。

86 :
大学行ってた時「強迫障害で悩んでる」と手洗いの事とか友人に言ったら「お
まえ暇人だからそんなこと考える暇があるんだ、バイトでもしろ」と言われた。

87 :
20前後の人へのアドバイスとしては大体あってるな。
それから何年と続くと、バイトで治るレベルではなくなる。

88 :
>>83
そうすると今でもアースまいてから寝てるってことですか?

89 :
>>88
もうまいてないよ。
76で言ったでしょ。生活に支障が無い程度に治ったって。森田療法で。
完全に治るという事は無いわけで、日常生活や仕事に支障が出ない程度なら治っ
たと思っていい。
だれでもあるでしょ、外出する時ドアにカギかけて2〜3回かかってるかどうか
ガチャガチャ確認するやつ。あれは神経質でもなく普通のこと。乗るはずの電
車に乗り遅れるぐらいカギがかかってるか確認するような人は遅刻して職場の
人に迷惑をかけるから、そういう行動は止めたほうがいい。

90 :
>>89
レスありがとうございます
完全に治ることはない、誰でも最小限の確認はする、の二点は理解できました
89さんがアースを撒かなくて済むようになったのは
ある日突然ですか?どういうふうに行動の変化が起こったのか知りたくて

91 :
>>90
高校の同級生で席がひとつ前の奴が梅毒にかかったり淋病にかかったりしてた
から、卒業したら自然に治っていった。
ただ、エスカレーターの手すりは今でも気持ち悪いよ。だからつかめない。でも
日常生活には支障は無い。

92 :
>>91
高校時代に梅毒や淋病にかかる友人ってある意味すごいね。
自分は汚染強迫潔癖があるからそうなった理由を考えてみると中高生くらいでの保健の授業とかで性病とかの感染症を知ったことだったかもしれない。

93 :
>>91
ありがとうございました

94 :
不潔恐怖(接触恐怖)なんだけど昨日、散歩中の犬触っちゃった。
子供の頃に飼ってたのと同じ犬種で、そっくりだったから、つい。
飼い主さんにも普通に話しかけちゃった。
家帰ってからはもちろん手洗ったけど、よく普通に触れたなぁと
自分にびっくりしたよ。
ちょっとはマシになってるのかな?だといいな。

95 :
俺も犬触ったら手洗うよ。
知人に自分の家の隣で飼ってる大型犬に顔中べろべろ舐めさして、そのままの
人いる。
俺だったら顔洗うけどな、いや、顔自体べろべろ舐めさせない。

96 :
君らが飲んでる薬もみんなの税金から補ってるんだよ
早く治さないと国の借金が…ほんとは薬って高いんだよ?でも働いてる人が健常者が余分に税金納めて
君らが自立支援で当たり前に飲んでる薬をだな頑張ってる人が支える世の中は間違ってるって安倍ちゃんが言ってた

97 :
病気になっても保険料だけはしっかり持っていかれてるんだけど

98 :
おお仲間が居たか
最近体調悪くて少し悪化中
何回も何回も疲れるねえ

99 :
薬なんて誰が飲むか(´・д・`)バーカ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラシック・ジャズが好きなメンヘラー (110)
メンヘルだけど、絵やマンガを描く方のスレ (489)
【デパス】万能薬と副作用【エチゾラム】 (122)
金があれば悩みの99%は解決するよね (708)
☆★顔晒し雑談スレ@メンサロ★★5 (167)
会いたい人の名前をつぶやいてみるスレ7 (607)
--log9.info------------------
【後継機種】鉄のラインバレル【まだですか?】 (955)
みんなのジャグラー Part.2 (552)
パチスロやめて始めた趣味 (482)
世界最強の糞台 ゼウス! (369)
俺的パチスロクロスレビュー PART7 (187)
意味不明な言葉で笑わせろ in機種板★2 (950)
スロットキャラの口臭を考察するスレ (309)
朝の並びが恥ずかしくなって来た (103)
今年のホール環境マジで過去最悪じゃないか? (175)
スロキャラで可愛い女の子、ベスト10が発表される! (201)
クランキーコレクション part16 (242)
今期のアニメを語るスレ(スロもあるよ)part14 (846)
都内でジャグラーに力を入れてる店ある? (391)
死んで欲しいスロキャラ3人書いてけ (149)
パチスロ魔法少女まどか☆マギカ (670)
5号機糞台ランキング part119 (692)
--log55.com------------------
新潟アルビレックスBBラビッツ part4
【NBA候補】八村塁 part2 【ハッチ】
Houston Rockets 63
大谷の凄さをNBAに例えて教えてくれ
【GWU】渡邊雄太 Part12【NCAA】
Boston Celtics part74
【B.LEAGUE】大阪エヴェッサPart30
Philadelphia 76ers 22th