1read 100read
DTI WiMAX (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DTI】ServersMan LTE100ワンコインpart69 (356)
□willcom■ウィルコム総合スレッド1■mvno□ (104)
最強モバイル☆ポケットベル☆ (426)
docomo Xi (クロッシィ) 【情報交換所】 22 (461)
● OCN ◇ NO.1 NTT.COM 総合スレ ◇ 050+ ● (334)
【docomo】モバイルWiFiルーター L-04D part3 (797)

DTI WiMAX


1 :2011/12/21 〜 最終レス :2013/10/19
DTIは顧客のそれぞれの環境においてWiMAXの電波を
使えるレベルなのかどうかを無料でお試しプランなども出さずに
ただ住所でひとくくりに電波レベルを○△×などで表すだけで
実際はその場所の高さや建物の構造、まわりの地形や建物など
の要因で全く電波入らずに月額料金だけがかかっていくことがある。
それなのに2年縛りをつけ途中解約すると1万円近くの違約金を取る。
はいそうです、私がそのひとりです。今解約したばかりでここにスレ
を立てました。同じような経験者いたらここにぶちまけてください。

2 :
MVNOで試用サービスやってるとこなんてあるのか?

3 :
本家で先に試すという知恵も回らなかったのか。

4 :
>>3 本家で先に試すってどゆこと??

5 :
馬鹿ですか?

6 :
そんな奴もいるんだな

7 :
20日に申し込んで未だ申請中
5日も放置プレイってどうなってんの?

8 :
>>7
俺も5日くらい放置されたが突然DTIからの開通完了の手紙が来たぞ
ちなみに機器も同時に届いた

9 :
今日ルーターが届いて、設定が終ったところ。世田谷区でアンテナ二本で、10MBと
いったまずまずのところ。ADSLよりははるかに良い。ルーターもiphoneくらいの大きさで
200gぐらい。これなら持ち歩ける。

10 :
金曜に申し込んで、水曜にルーター届いた。
つなげるだけなら誰でもできるだろう。細かいルーターの設定は無線LANを設定
したことのある人ならできる。atermなので、設定画面はadslの無線化と同じようなもの。

11 :
有線LANの機器をもってる人なら、クレードル付きにしておくと、無線ネットワークに
取り込める。

12 :
TryWiMAXで目的の場所でつながることが確認できたので、申し込みますた。
ただ、WiMAXってハンドオーバーは駄目なのね。
車で走行中に渋滞情報サイト(自動更新つき)表示させてたら接続エラーでた。
んで、接続状況表示させたら、信号待ちのたびに再接続を繰り返してた。
週末にレンタル機器返却しないと駄目なんだけど、まだDTIのは届かず。
皆さん、何日ぐらいで届きました?今日で4日目なんだけど

13 :
いつ申し込んだかによるな、年末で5日くらいやった。事前メールとかはなし。


14 :
TryWiMAXを知らずに契約したバカが居ると聞いて

15 :
これって、速度制限をDTI側でやってんだ???

16 :
tryやってみよ
往復期間考えると2wも無いんだなー
郵送費もかからないの?

17 :
かからない
着払いで返却できる

18 :
あんがと!
なんでそんなちょっと気になるところが説明に抜けてるのか
ヘンな会社だな

19 :
本家でエリア確認して念のためTryWiMAXで接続確認。
問題が無さそうなので去年の6月中旬に申し込んで、
5日後に開通通知(書類)が届いて同じ日に機器届いた。

20 :
tryのあと5日もかかんのか

21 :
契約して1ヶ月だが今日初めて調子悪い
PHS並みの速度しか出ないぞ どうなってんだ

22 :
TryWiMAXを借りて使用中、下り8〜15Mbps出るけどこんなもんかな?
現在TryWiMAXが規制中なのでDTI ADSL12Mから書いているけど契約するか悩んでいる。
DTIのWiMAXはIP抜きで都道府県とか分かるのかな?
料金がDTI ADSL12Mの倍するのでどうしようかな?

23 :
どのispも市区まで解るよ

24 :
無線はわからないぞ

25 :
拾う基地局から捕獲可能だ

26 :
これ専用スレなんだ

27 :
DTI WiMAXってイマイチ盛り上がってないけど何で?
価格.comでも23000円のキャッシュバックが付いて
クレードルも無料で付くプランも多いのにどうなんだろう?
DTIは2ちゃんねるの規制も少ないので穴だと思うのだが…


28 :
人柱乙

29 :
>>17
本家にしとけ

30 :
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1305262090/

31 :
皆さんありがとう
明日か明後日にでも価格.com経由でDTI WiMAXに申し込みます

32 :
uq回線つかってんだからDTIだろーが。書き込めねーよ

33 :
だろーがのあとに。がいらなかった
とにかく繋がる先はDTIじゃないぞ。

34 :
uqリモホ?

35 :
yes

36 :
23日にDTI WiMAX モバイルプラン(定額2年プラン)【モバイルWi-Fiルーター】
Aterm WM3500R クレードルセット を申し込んだ者ですけど本日現物が来ました。
メールによれば毎月の料金課金は6月からで今日以降と5月は無料なので得した気分。
仕事から帰宅したばかりなので夕飯食べたらセッティングしてみます。

37 :
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1305262090/
ここも参考に

38 :
DTIハイブリッドモバイルプランはドコモFOMAであってDTI WiMAX モバイルプランとは違う

39 :
>>38
[hage]

40 :
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/04/28
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:某県某市某区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:14.9Mbps
(14,922,518bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,052,833bps)
こんなものかな
これって普通なのかな?
現在は今月末で解約する他のネットから書き込み

41 :
いい方だね

42 :
ちなみに上記のスピード測定は部屋の中で
窓の桟にモデム+クレードルを置いて測定
モデムからパソコンまでの距離は2m弱

43 :
>>41
ありがとうございました
別の窓に置いて速度測定したら11Mbps(下り)−1.3Mbps(上り)でした

44 :
普通に使う分なら十分

45 :
>>40
TryWiMAXを借りた事があるなら比較してみてどうだろう?

46 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120427_529963.html
dtiもlteに参戦だってねw

47 :
>>45
TryWiMAXで計った速度は下記のとおりです
測定日時:2012/04/15 14:29:28
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:
測定機器:URoad-8000
下り速度:10.0Mbps
(9,992,888bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,726,359bps)
>>46
魅力あるけど自分はイモバWIFA(友達の端末)で速度計ったら
下りで5〜6Mbpsしか出なかったので相性悪いかもw

48 :
>>47
なかなかいいねえ。wimaxは嵌ると速い。

49 :
>>46
キャッシュバックが気になりますね

50 :
なんか突然通信しなくなったんだが漏れだけ?
アンテナマークが絶賛赤点滅ちゅう
NEC Aterm WM3500R

51 :
>>50
どの辺に居る? 雨じゃね?

52 :
千葉県松戸。雨降ってなくて、今まで雨降って止まったことない
さっき違うスレで東京だけど繋がらないっての見たから俺だけじゃないのかな?って思ったけど…
やっぱ俺だけか?orz

53 :
あれ?今度は突然治った
??なんだったんだ???一時的な電波障害か
お騒がせしますた

54 :
>>50,53
全く同じ。機種もw
明日DTIに会社からゴルァ電してやろうと手ぐすねひいてたよwww
webで入ると、無契約状態になってた。再契約しようとすると
サインアップエラーで落ちたんだよね。
まあ、よかったよかったwww
東京

55 :
この端末ってDTI専用機なの?

56 :
hp見て来い

57 :
>>55
型番の後ろに英文字があれば専用端末

58 :
専用は遠慮する

59 :
専用機だったらDTIにつながるからuqが規制されてても書き込める

60 :
dtiも別リモホなんだ

61 :
規制解除〜

62 :
価格.comでの料金表示は問題ありありだね

63 :
なんで?サギってるの?

64 :
>>57
WM3500R(AT)B
  ↑
これは専用機ですか?書き込めなかったよ
自分は1480円の12M ADSLも契約してるんで問題ないけどw

65 :
>>64
ふりーだよ  [hage]

66 :
速度ランキングは1位がDTI WIMAXだね
http://wimax-info.net/speed_report

67 :
DTIってどうなの?
2ch規制とか帯域制限とかは本家や曽根と同等なの?

68 :
>>67
DTI WiMAXは帯域制限 2ch規制など本家UQ WiMAXと同じだよ
nifty、BIGLOBE、So-net、au one net みたいに独自リモートホストが
あるところは2ch規制がなくて、帯域制限はあるかも知れない。
2ちゃん書き込むになら独自リモートホストの方がいいけどプロバイダーが
が分かってしまうのが嫌なのと安いのでDTIにしたんだけどね。
(2chは仕事用(自営業です)の光から書けるので問題ないんだけどw)
各社それぞれ違うので下のURLから好みの接続先を選んでください。
http://wimax-info.net/

69 :
>>66>>68
アフィ張るな、真田虫

70 :
>>67
曽根は150万パケット制限
曽根は全鯖で2ch規制

71 :
WiMAXでパケ制限あるとこあるの?

72 :
イーモバかFOMAだと制限あるかもしれないけど
WiMAXの唯一の利点の制限無しを規制されると
続ける意味が無くなる。
子供に貸してるクマぽん芋場で十分になるわ。
S51に挿して使わしてるけど。
GREEとかやってるけどパス教えてないから無課金で我慢させてるw

73 :
>>72
糞餓鬼のパケ死乙

74 :
>>71
>>72
UQ WiMAXは通信量制限(規制)はないけど独自の専用モバイルWIFIルーターを
使っているところ(独自リモートホスト「詳細は>>68のURL参照」)は
制限規制の対象になるプロバイダーがあるみたいです

75 :
アフィはだめだな

76 :
A-500欲しさに買ってしまってやっと後3、4ヶ月でこの地獄から抜け出せる。。。
ちょっと聞きたいんだけど、契約自体9月の最終日で9月分は届いてもなかったので、日割り請求だった。
この場合解約するのは8月31日か9月中って事でOK?

77 :
ここで嘘を教える

78 :
>>75
やっぱり本家UQ WiMAXに●しかないな

79 :
とりあえずな。アフィ厨は馬鹿丸出し。

80 :
まだ書けないし

81 :
uq暦

82 :
DTIで契約した時にもらえるルータ WM3500Rは本家UQ WiMAXや
WiMAX MVNOで使う事はできないの?

83 :
>>82
[hage]

84 :
UQか芋場か禿げくらいしか選択肢がないと思っていた自分には>>68は役立った。

85 :
それアフィ厨の自演

86 :
アフィって何の略?
くだらん略語を得意に使って民度が低いなwww

87 :
住民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アフィ厨 だぞ、真田虫

88 :
んでいったい、DTIのWiMAXはどうなの?
俺は2年しばりでもいいし、ルーターの電池交換可能な
URoad-8000を考えているのでやっぱり今月中に
申し込んだ方がいいかしら?
来月はCBが減りそうだしURoad-8000のプランも
そろそろ消えそうなのでこの辺で決めた方がいいかな?
DTI WiMAX モバイルプラン(定額2年プラン)【モバイルWi-Fiルーター】URoad-8000
他のプロバイダールーターは電池交換出来ないもんな〜
3600なんて興味ないしな…

89 :
>>88
それにしときなよ、邪魔だし

90 :
>>88
URoad-8000ならTryで借りた事あるけど速度はWM3600Rより速かったよ
事実、WiMAX 速度ランキングではURoad-8000は上位に入ってるし、
WM3600Rはランキング15位以下だからね
思った時が買い頃だね

91 :
本家にあるサービスやオプションが使えないから
2年経ったら本家に乗り換えようかと思ってる。
つってもまだ11か月くらいしか使ってないんだが…
DTIを選ぶメリットって契約時の金額云々くらいかな?
逆にデメリットもないっちゃーないんだけどw

92 :
それはそれは

93 :
>>91
>DTIを選ぶメリットって契約時の金額云々くらいかな?
価格.com経由ならキャッシュバックの多さ
DTIに限らずソネット・ビッグローブ他は公衆無線LANサービスが
ないので外で使うなら本家UQ WiMAXが良いと思うのだが…
2ch書き込むなら独自の専用モバイルルーターを使って
独自リモートホストのところがいいと思う。
WM3500Rはロングライフ充電にして度々コンセント抜いて
使えば何とか2年持ちそうだ


94 :
ちょい田舎の俺は電波届かないエリアに度々入るようになったのでネット中毒から解放されつつある
そうなってくると2ちゃんの書き込みくらい書けなきゃ書けないでいいやと思えるようになった

95 :
あいあい

96 :
TryでURoad-8000レンタル中です
自分が思ってたより速度が出ていたので満足
5階のマンション窓のカーテンレールにURoad-8000を
ぶら下げるようにして窓ガラスに接近すると下りで
夜間21:00から深夜1:00くらいだと5Mbps。
今日の今の時間帯だと9〜145Mbpsの平均速度です。
計測はhttp://wimax-info.net/speed_registで測定、
場所は神奈川県川崎市

97 :
きょうにでも>>88と同じ価格ドットコム経由で申し込んでみます

98 :
>>96
これアフィレス

99 :
通報済み

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖、ID制導入、草プアンチスレ (174)
楽天ブロードバンドLTE part11 (901)
2ch モバイル板 キャリア総合速度報告スレッド1 (554)
カシオペア E-700 フォ〜エヴァ〜 (912)
BIC SIM (ビックシム) 6枚目 (263)
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL06P,GL05P,GL0xP)Part17 (971)
--log9.info------------------
田中哲司 2 (328)
森山未來67 (233)
遠藤要〜Round1 (438)
玉木宏ってナンノ才能モナイノニナンデテレビニ出られるの? (112)
松重豊 その2 (555)
忍成修吾 8 (402)
松田翔太20 (265)
池松壮亮 7 (374)
寺脇康文スレ7 (649)
★☆ 尾美としのり・2 ☆★ (285)
【娼婦と淑女】鳥羽潤 2【真彦】 (274)
【井浦新】 Part9 【ARATA】 (667)
勝地涼 6 (764)
小栗旬87 (936)
徳井義実 (274)
市瀬秀和 (489)
--log55.com------------------
【福岡】漢委奴国王金印、作ります 謎の製法探る研究者
【千葉】「混乱していてどうしたら良いのか分からなかった」 弁護士を業務停止 財産隠して破産手続き 千葉県弁護士会
【弾劾訴追】トランプ大統領弾劾の動き加速も=米中間選挙で民主、下院逆転なら
【北海道厚真町】避難所ためらう飼い主に…ペット無償で預かります
【福井】県内初!自動改札がスタート〜JR福井駅〜
【北海道地震】北海道の計画停電「10日は実施予定ない」 経産相 11日以降は未定
【北海道地震】避難所のそばに仮設入浴施設 自衛隊が設置/厚真町
【米国】14歳の少年、83歳女性をRし死なせた罪で訴追される