1read 100read
2013年19萌えニュース+42: 【映画】製作費30億のCGアニメ「キャプテンハーロック」が大苦戦 (442) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【声優】9/21放送の「名探偵コナン」に登場の、宮村優子さん演じる和葉の声がおかしいと話題に (486)
【映画】"風立ちぬ"感想で分かる、女から「痛い」と思われてしまう男の言動 (120)
【漫画】「中国では貧乏人は諦めて毒を食うしか無い」 バレたら即逮捕…中国人漫画家決死のR『中国のヤバい正体』 (101)
【ゲーム】「モンスターハンター4」 200万本出荷 サードパーティーの3DSタイトルでは国内最高 (122)
【特撮】久しぶり、門矢士だ。あれから何年か旅をしてきて、次はウィザードの世界か、、、9/22と9/29に再び通りすがるとしよう。 (172)
【話題】仮面ライダー鎧武、テレビ初登場にネット上では賛否両論 (201)

【映画】製作費30億のCGアニメ「キャプテンハーロック」が大苦戦


1 :2013/09/12 〜 最終レス :2013/10/01
 公開中の映画「風立ちぬ」が興行成績をさらに伸ばしている。
先週末の7、8日の興行収入は前週の約35%増と急上昇した。
6日にスタジオジブリの宮崎駿監督(72)が引退会見を行ったことで、
「これが最後の作品になる」と改めて関心を集めたようだ。
 文化通信のまとめによると、「風立ちぬ」は7、8日の2日間で4億5576万1200円の
興収を記録した。前週土日の34.5%増と驚異的な押し上げ。宮崎監督引退が、興行の強力な“中押し”となった。
トータルの興収は97億7319万2800円で、100億円突破は秒読み段階だ。
 7日には小栗旬(30)や三浦春馬(23)が声優を担当するフルCGアニメ映画
「キャプテンハーロック」も公開されたが、2日間の興収は1億3396万9750円。
総製作費3000万ドル(約30億円)の回収に早くも黄信号がともった。
8月24日に公開された「ガッチャマン」の興収はトータルで3億8856万9400円。
1970年代に大人気だったSFアニメが共倒れで、宮崎監督の引退後、
世界に誇れるはずの日本のアニメ映画文化は大丈夫なのか。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130911/enn1309111210008-n1.htm

2 :
あんなのに30億も掛けるとか馬鹿だろ

3 :
2日で億超えたら上出来じゃね?
宣伝費も全然掛けてないっぽいし、ジブリより純益出てたりしてなw

4 :
原作からしてショボいじゃん

5 :
せめて声優が井上真樹夫なら・・・

6 :
あたりめーだよあの映画一体誰向けなんだよ
ハーロック好きだった人間への嫌がらせで作ったとしか思えん

7 :
気付いたらジブリで好きな映画がほとんどパヤオ以外の作品だった

8 :
次は銀河鉄道999の3Dか実写版がくるな

9 :
ヤメロ 、キリコ、ヤメロ

10 :
ヤマトはよくてハーロックは駄目なのか。似たようなもんじゃねーの?
両方興味ないから知らんけど

11 :
>>2
どうせならその30億でZガンダムのフルリメイクお願いしたかった

12 :
> 8月24日に公開された「ガッチャマン」の興収はトータルで3億8856万9400円。
こっちのほうを心配しろよ
トータルだよ、トータル

13 :
公開したことすら知らんかったわ

14 :
ファイナルファンタジー映画版以来、日本のフルCGアニメには期待しなくなってるから・・

15 :
30億も掛かってるってのが驚いたw
松本零次みたいなオワコンポンコツ漫画家のコンテンツに
誰がそんなに金出してくれたの?
その方がビックリだわ

16 :
>>8
メーテルはショートカットのあの人かもしれん

17 :
作ってるのは知ってたけど、もうやってたのか(笑)
全く宣伝してないな
テレ東辺りで再放送位しないとダメだろ

18 :
>>11
富野が中途半端につついて終わらせたからな

19 :
>>15
盛ってるんじゃね?
実は一桁違いの3億だったりしてw

20 :
従来のハーロックファン切り捨てた作品でしょ、誰がみてるんだろうね

21 :
そりゃメインキャストがこれじゃ…

22 :
ハーロックって鉄郎の成長した姿なの?

23 :
コレも真面目にアニメでリメイクしていたら
ひょっとしてってのがあったかも知れないが
CG映画で当たる訳がない

24 :
主役の男がJOYそっくり
モデルにしたんだろうか?

25 :
ハーロックに3000万ドル・300scr以上も掛ける理由がサッパリ分からん
yahooのランキング予想で1位にされてて爆笑したけど、フタを開けたら案の定風にトリプルスコアだったけど

26 :
小栗「男には負けるとわかっていても(ry」

27 :
宣伝してないやん、これ
いつの間に公開されてたんだ?w
知らなけりゃ見に行くこともできんわ

28 :
井上真樹夫のハーロックは、セリフの中に喜怒哀楽が点在してて
緊張と安心が交互にやってくるみたいな、ハーロックの危うさと優しさが感じられるんだよ
小栗旬?w
素で大根のゴミ
かっこつけて低い声で棒読みしてるだけ
小学生のお遊戯レベルの演技を人に見せて平気とか、どんだけメンタル強いんだよw
常人なら発狂して自Rる

29 :
>>22
古代の兄の守だよ
でもヤマトは零士作品じゃなくなったから
この設定は無くなっているはず

30 :
しょうもない企画に大金使うなよもったいない

31 :
せめて公開時期ぐらい調整すりゃいいのに

32 :
2199の沖田艦長もとりあえず正面突破をかけるというのに。

33 :
だって予告見たらゲームの動画みたいなんだもん

34 :
ハーロックなんて元々人気微妙だろ

35 :
ハーロックは道化師役で、
オリキャラの活躍のためのお膳立て
してるだけだから原作ファン怒りまくり
設定もとことんRされてるし

36 :
>>29
おおっ結構びっくりしたw そんな設定があったんだな

37 :
>>28
声優云々以前に最低だよこの映画のハーロックの描かれ方
ショボいなんてもんじゃない

38 :
関東だけ
番宣特番放送しないし
上映してる箱が小部屋ばかり

正直、レンタルで充分

39 :
金の掛け方間違ってる

40 :
30億も回収出来る映画あるのか

41 :
>小栗旬(30)や三浦春馬(23)が声優を担当するフルCGアニメ映画「キャプテンハーロック」
どの層をターゲットにしようとしてるのかわからんな(´・ω・`)

42 :
>>37
やめろよ、そんなに貶されたら観に行きたくなっちゃうだろ!

43 :
>>36
初期構想にそういう設定が有ったってだけ

44 :
現在の自己陶酔型のカッコイイ観を無理に移植しようとするからコケる
と思うんだが。
ああいう名作群はハナ垂らしてTV見てた時代の「うおカッコイイ」を
BGMと共に再現しなきゃ白けて当然、往年のファンが熱狂出来る
「カッコイイ観」を忠実に再現しなきゃいくらやっても失敗する気がする

45 :
宣伝不足 知らなかったわ

46 :
空前の出来、もはやこれは伝説だ。
神話のように想像力にあふれ、壮大なスペクタクルと、今まで見たことのない映像がここにある。
『ハーロック』は新しいアイディアの世界に導いてくれる。
ジェームズ・キャメロン(『アバター』『タイタニック』)

凄い映画を観た。押井守もこれ以上のものを創れ!
石川 光久(プロダクションI.G 代表取締役社長)

石川のコメント完全に馬鹿にしてるわw

47 :
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371448587/594
モバゲーDeNAの南場ババァてチョンだろ?東南西北はチョン多いらしいな
早く潰れろ!糞詐欺会社!

【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378444927/

48 :
日本より海外での興行収入を目論んでるんでしょこの作品は。

49 :
さっき見たCMの最後で「大ヒット航海中!」なんて出てたような…
ガッチャマンの方もだけど、こういうウソ、大袈裟、紛らわしいCMは
JARO(藤岡弘、)に成敗してもらおう

50 :
>>45
アニメ見てたら、番組の終わりにしょっちゅうハーロックの宣伝見せられるけどな
ちゃんとTVでアニメ見てないんじゃないの?

51 :
>>38
新潟は番宣特番放送したよ ヤマト2199の裏で

52 :
最近のアニメ映画文化ってのは原作Rが基本なのか?

53 :
FFのスタッフがたくさん参加してるよ

54 :
>>52
脚本家の福井が
漫画とアニメでハーロックがやれることはやったから
別のことをさせようみたいなことインタビューで言ってたからな

55 :
小栗は論外だが今の井上真樹夫にハーロックとか正気かよ
今のTV特番のルパンで小林清志の次元を肯定しちゃうレベルの盲信ぶりだろ
井上真樹夫の実績には異論無いし彼以上のハーロックはまり役がいないことを加味しても明らかにもう声が老人だろうに

56 :
東映チャンネルで昔のTV版ハーロックやってるが
作画なんかgdgdなのに面白いぞ。

57 :
100億円かけてコケたフルCGのゲーム派生作品があったような…

58 :
ハーロックはヤマトの古代くんの、死んだはずの兄貴だろ

59 :
>>49
CM流す金あるなら監督が自ら頭丸めて土下座して「全然入ってません!見に来てください!!」とか
ホームビデオで撮った映像流したりしたほうが話題性あがるだろうにな
本当にエンターテイナーなのかこいつらは

60 :
声優使えばよかっただけなのに
馬鹿な制作陣www

61 :
もっといい題材あるだろうが
諸星大二郎とか星野之宣とか

62 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4486579.jpg
こんなポスター貼ってるんだもん
客来ないよ

63 :
どんだけ資金の無駄遣いしてんだよ…

64 :
FFで大失敗してんのになんでまたやってんの?馬鹿なの?死ぬの?

65 :
.
 単発リメイクと、勝ち続けているプロダクションの新作を比較するのは、どっちに
 とっても気の毒だな。
 ハーロックは脇役で出ているコミックスを読んでないと存在感の大きさが分からん
 だろ。主役としてのコミックスはちょっと陳腐だしなぁ。松本零士だけでは結局
 キャラの深みが出ないんだよな、昔から。
 ガッチャマンは昔の作品が十分スタイリッシュで、誰が真似るか、の世界だもんな。

66 :
声優使っても多分ヒットしないだろ
ヤマトみたいに手描きアニメでリメイクしとけば良かった

67 :
アルカディア号の改悪が酷すぎる
どうすればあんなにカッコ悪く出来るんだ

68 :
>>54
実写版のスタッフは必ず言うね、それ
「原作とは違う新たなものを〜」って
キャスティングありきで若手俳優配置して、女に映画館に来てもらおうとか無理あり過ぎる

69 :
どこに客が来る要素があるんだよ

70 :
役者のファンにDVD買ってもらって、TSUTAYAとかでレンタルしてもらって、
BSCSケーブルテレビ地上波で放送して、
トントンになればいいやみたいな。

71 :
>>11
Zは総制作費1億ってほんとかな
興行収入はトータルで10超えてると思うけど
新規作画の戦闘シーンが良かったから残念だった

72 :
>>67
場面場面で絵をかっこよく変形させてよかった昔と違って3Dだと確定しなきゃならんからねえ
こないだヤマト見てたら建物に突っ込んで、アンカー打ちこんで空中都市に波動砲撃ってたけど冷めてしまった
昔ならかっこいいと思えたシーンだったんだろうけど、俺もいつのまにか物理法則に染められてしまったぜ・・・

73 :
>>49
ヒットしていた銀魂がそこそこヒット上映中と謳い
同時期に大コケしていたトリコが大ヒット公開中と謳ったのを見たのと同じ気持ちになるった
元のヤマトやハーロックファン切り捨てたら
少ない物好きと心優しいオタとただの役者目当てが一回観に行くだけ、他の客来る要素がない

74 :
.
 松本零士のコミックスを見ていると、大体、不思議な世界で友情・男・力技で勝つん
 だよな。
 ハーロックはその象徴だし、メーテルの全能のような力、波動砲+沖田艦長も同じだ。
 その庇護の元に、成長していく主人公ってのが、松本零士の世界だよ。
 今それをやられても、ストーリーで保たないだろ。今の子供は現実で生きているよ、
 ホント大変だ。

75 :
>>62
こりゃひでえw

76 :
思うんだけどさ、いくら過去にヒットした作品だからって
既に色んな意味で完結している物を掘り起こして焼き直すことに何の意味があるんだ?
誰もそこまで望んでいるとは思わないし、今の人たちだってピンと来ないような。
これで30億もかけてヒットすると思ってる事に驚かされる。

77 :
>>61
星野之宣のブルーホールとかなら見たい。

78 :
>>62
これは…ハーロックとは分からないなぁw
タイムスクープハンター見に行った時に予告やってて、
ファイナルファンタジーの映画思い出した記憶がある。

79 :
>>76
企画会議のトップと予算を握っているスポンサーがジジイどもだから
ふるーいタイトルでないと話が通じないわけだ

80 :
アメコミヒーローみたいなわかりやすいかっこよさってないもんな
あと動物とか実際に存在するものをイメージ材料にしてヒーローつくりだすから違和感少ないのかも

81 :
りんたろう監督がいないと無理

82 :
>>81
りんしん監督のハーロックなら見てみたいな

83 :
999の劇場版も映画としてみたらそんな褒められたもんじゃ無いよ、
キャラは立ちまくってたけど

84 :
松本零士にマイナスイメージ強すぎるわ。
槙原にパクリと因縁つけるわ、
パチンコに全作品を提供するわ。

85 :
こんな空気読めない製作者ばかりで、
オリンピック大丈夫なの?

86 :
真実
キャプテンハーロックは過去に一度もヒットした事が無い

リメイクする理由がわからん

87 :
小栗旬と三浦春馬?
スイーツって金落とさないんだなw
経済動かしてみろよw

88 :
西崎が絡んでない松本アニメのタマがないから…

89 :
そもそもキャプテンハーロックって商業的に成功した事、一度もないじゃんw
とカキコミに来たら、>>86に先越されてた…
ハーロック映画化の最大のネックは、「キャプテンハーロックってどんな話?」と聞かれて、ファンでさえとっさに答えられない所。外伝はいくつもあるけど、本編は存在しないも同然なのよね。(自分にとっては、戦場まんがシリーズのハーロックが本編)
そんなん映画化されても一般人も反応に困るわw
ハーロックってキャラ自体は好きなんだけどねえ。変に悟ってなくて。

90 :
>>87
声だけで金を落とすのは声優ファンだけ、というのはとっくに結論が出てる。
木村拓哉のレッドライン、大島優子のメリダと恐ろしの森、はファンが行っていればあれほどはこけなかった。

91 :
>>71
旧画の修正とか無茶苦茶、手間がかかったろうに。意外と低いのな。

92 :
もう、素直に主役小野大輔にして周りを神谷や梶や杉田あたりで固めておけばよかったんだよ

93 :
>>89
一応マゾーンとの戦いであるtvアニメ版「キャプテンハーロック」が正編なのかねえ
(そのマゾーン編もストーリーがさっぱりわからん)
999や戦場シリーズにも出てたけど体系としてはわからんよねえ

94 :
なんかデジャヴを感じると思ったら、ガッチャマンスレに似てるな
金持ってるのが爺どもだから、昔のタイトルでないと企画が通らんという
で、女呼びたいから若手俳優起用で〜って、まんまガッチャマンやん
こんなもん誰が見るかボケ

95 :
>>86
>>89
TV版3本、映画版1本、どれもコケてますね

96 :
松本零士の長編は訳解らん

97 :
>>93
>マゾーン編ストーリーさっぱりわからん
ハーロックTVシリーズって、全体にやたら様々な「謎」を強調してるわりに、結局謎が解かれなかったりどうでもいい謎ばかりだったりして、視聴者がちんぷんかんぷんになるのよね。
唯一明快に解かれた謎は、アルカディア号のメインコンピュータには親友トチローの魂が宿ってた、くらいか。
ストーリー自体は
「侵略者マゾーンが攻めてきた!地球を守れハーロック!」
って至極シンプルなんだけどねえ。

98 :
ハーロックで30億ならヤマト2199は制作費100億行ってそう

99 :
ハーロックは色々な作品に出てるけど一番知られてるのはタイトルにもなってる「宇宙海賊キャプテンハーロック」だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TGS2013】PS Vita「モンスターハンター フロンティアG」 2014年サービス開始 (115)
【アニメ】「中二病でも恋がしたい!」第2期、2014年新春放送開始 (118)
【訃報】俳優の石田太郎さん死去 「ルパン三世 カリオストロの城」カリオストロ伯爵役など声優としても活躍 (148)
【著作権侵害】著作権法違反:無断で同人誌などネット公開容疑 男を逮捕 (108)
【批評】映画『ガッチャマン』100点満点中、4点酷評も「どうしてあの人たち女の話ばかりして戦わないの?」子供に質問されると困る? (499)
【ラジオ】「神谷浩史・小野大輔のDear Girl〜Stories〜」初の男性限定イベント”Dear Boy祭”開催決定! (142)
--log9.info------------------
1991年度生まれの集会所 (821)
□■10代が早くも懐古に突入するスレ■□ (162)
中学でタンポンって早い?? (259)
母親が美人の奴が集まるスレ (124)
ゆとり世代の優秀さはマジで異常wwwwwwwww (281)
1996年集合 Part2 (358)
30歳以上のマキシマムザホルモンファン集合 (738)
1983年度生まれ PART25 (272)
【丁酉】1957年生まれ集まれ!【其の七】 (313)
【眠い】授業中眠くなった時の対処法【授業】 (390)
□■□■ 1979年生まれ Part43 ■□■□ (509)
安価初めての俺に安価してくれ (153)
【30代以上】居酒屋「オトナ家」【全板SSスレ住人】 (119)
愛しのキャンディーズ 6曲目 (312)
【昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1part13 (449)
トム・ウェイツのBAR (457)
--log55.com------------------
槻谷寛子さんご子息 つき谷岳大さん!
【お弁当箱】手作り弁当【レシピ】
【Oisix】オイシックスを利用している人【時短】
青唐辛子のレシピ
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart43
料理の失敗談
test
【スパワ】ダウン症の精子を飲んで肥満の白血病になった童貞腰タオル