1read 100read
2013年19模型・プラモ245: 【MG】モデルグラフィックス 37冊目【模型誌】 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1/48】メガサイズモデル ガンダム Part.6【巨大】 (668)
バンダイ 1/20ボトムズ☆18−思惑☆ (358)
真夏の夜の模型 (129)
福岡県の模型事情 其の十七 (467)
プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 5 (875)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart296 (666)

【MG】モデルグラフィックス 37冊目【模型誌】


1 :2013/08/28 〜 最終レス :2013/10/06
総合模型月刊誌「モデルグラフィックス(Model Graphix)」 について語るスレです。
毎月だいたい25日頃発売 1984年10月〜 大日本絵画発行
【兄弟誌】
AFVスケールモデル専門誌 アーマーモデリング(Armor Modeling) 毎月だいたい13日頃発売
エアスケールモデル専門誌 スケールアヴィエーション(Scale Aviation) 偶数月だいたい13日頃発売
艦船模型専門誌 ネイビーヤード(NAVY YARD) 季刊?
【関連サイト】
大日本絵画 http://www.kaiga.co.jp/
モデルカステン http://www.modelkasten.com/
前スレ
【MG】モデルグラフィックス 34冊目【模型誌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1362464262/
【MG】モデルグラフィックス 35冊目?【模型誌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367224021/
【MG】モデルグラフィックス 36冊目【模型誌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1373193119/
次スレは >>980 の方ヨロ!

2 :
2げとならロト7一等当選

3 :
知人が第一回模型戦車道で入選したのですが、未だに入選商品(サイン入り台本)が送付されず、
問い合わせてもガン無視状態だそうです。秋田書店と同様の事してるので改善するまでモデグラ
不買と第二回模型戦車道のボイコットします!

4 :
>>1
スレ立て乙です。

5 :
ガルパン厨ってみんな、
>>3
みたいな奴ばっかりなん?

6 :
そうでもない といいな。

7 :
やっぱスケールモデルはリアリティこそが命だろ
だから被弾したら中の女の子の頭部がもげるとか脚がもげるとか
貫通した弾が車体内で跳弾して女の子の眼がつぶれるとか脳みそが飛び散るとか
やるべきだと思うんだ。ガルパン
古い車種が88mm受けて爆発四散して女の子がミンチになるとかさ

8 :
>>7
蛸壺屋の同人誌でも読んでてくれ。

9 :
業界の不良在庫を消化してくださるガルパン厨様の悪口はゆるさないぞ

10 :
塗り絵がいない時はこいつらかよ

11 :
>>7
こういう、スレの雰囲気も脈絡も関係なく
本人は、ブラック風味でウィットに富んだジョークつもりだけど
実際は単に自分の性癖を吐露してるだけのカキコミ見ると
いずれリアルで何かやらすんじゃないかと心配になる

12 :
カワサキすげえええええ

13 :
ネタばっか

14 :
気持ち悪い表紙だよな
戦車模型の威光にあやかって急造されたクソアニメ

15 :
頭お悪いようで気の毒ッス

16 :
どっちもな

17 :
モデグラもこのスレも面白いな、
超ハイレベル。

18 :
>>13
うむ。

19 :
HGMG

20 :
今月の88のNSR250のjhaチャンは良いなー。
自分は90のNSRを持ってたけど、
チャンバーを買うお金は無かったもんなぁ・・・当時。

21 :
個人的には、カウルの擦り傷とか補修跡の再現にぐっと来た。
きれいに砥ぎ出したツヤテロのバイクも良いけど、ああいう「リアル」なのも新鮮で良いよね。

22 :
戦車模型に威光も何もねえよ
一般人から見たら戦車もガンプラもミニ四駆も同じおもちゃ
それを理解した上で楽しむ趣味だよね

23 :
ああ、底の浅いやつがよく言う逃げ口上だな

24 :
浅か口じょうですな

25 :
 流石に今回は即完売ってわけではないな。
(HJが売れまくってた)

26 :
やはり九試単戦をズラしたのはガルパン号増刷からの教訓だったんだね。
確かにおいそれとはあんな付録キット追加発注できん罠。

27 :
133 HG名無しさん Mail:  2013/08/28(水) 19:10:43.60
ID:rekn15db
知人が第一回模型戦車道で入選したのですが、未だに入選商品(サイン入り台本)が送付されず、
問い合わせてもガン無視状態だそうです。秋田書店と同様の事してるので改善するまでモデグラ
不買と第二回模型戦車道のボイコットします!さ

28 :
まあ自分の趣味は高尚なもんだと思い込みたいよな

29 :
「自分の趣味だけは」高尚と思いたいKJT
「至高」とか「威光」とか使ってる単語が痛すぎるwww

30 :
>>29
926 名無し三等兵 sage 2013/08/29(木) 19:23:44.08 ID:???
私はガルパンニワカモデラーが大嫌いでね
世界に通用しもしない愚劣な作品を作り散らかして
恥ずかしげもなくネット上に上げている俗物どもだ!
で、連中の作品を集めて展示会を開いたんですよ
「ミリタリー模型衰退の歴史」と銘打ってね

31 :
はいはい、世界中のモデラーは不燃ゴミを作り散らかしている浅香が嫌いだろうよ
わかったから他でやれよ。MGスレにもくるな

32 :
インチキな偽戦車アニメに媚びた糞特集と思ったら、
なんと意外にも真っ当な特集だったので買いました

33 :
アニメ絵を表紙にするのやめてくれ

34 :
今回の表紙も既成の版権絵の使い回しなどではなく
力の入れ具合がよく分かる良い表紙だった

35 :
バカ騒ぎ・悪ふざけ有ってのMGじゃん

36 :
>>33
じゃあ、萌え系フィギュア大写しで w
昔は凄かったな。

37 :
今月号特集もMAとかぶったが、今回はMA圧勝

38 :
>>36
それならまだ合点がいくんだけどね

39 :
昔のワンフェス特集号より全然買いやすいけどな
コアめの模型店で買えば同族しかいないから恥ずかしくないぞ

40 :
普段の表紙が、文芸春秋とかファッション誌みたいならともかく
戦車・戦艦・バイク、ガンダムなんだから、美少女キャラ絵とかフィギュア表紙でも
第3者からみりゃ大して変わりないのになw

41 :
ヒョウシガーヒョウシガー騒いでる奴ってなんなの?
本屋の店員は忙しいんだから、おまえの買う本なんて興味無いよ

42 :
今月号が補充されてた

43 :
たまには特需でもうけさせてやれよ
メーカー倒産や、MG廃刊が遠退いてうれしいだろ?

44 :
オイラが買ってる書店ではアニメ・ホビー系には電ホHJ
カメラやgun、ミリタリー系にMG誌が並べて在ったな。

45 :
>>27
他のモデグラコンテストだけど賞品なかなか送ってこなかったぞ。
当時旬だった品が賞味期限切れした頃に送ってきやがった。
しかも書かれてあった賞品全て揃ってなかったし。
数年前のフジテレビF1懸賞品のようにスタッフがちょろまかしたと思うわ。

46 :
MGがミリタリー系か
というより、一般人がどん引きする系でまとめられているような気が
差別だ!ヽ(`Д´)ノ

47 :
今月号は数年ぶりかでアニメコーナーに置かれてたわ

48 :
ザブングルコンテストの参加賞(MGギャリアカラー)は1年後に来たわ
もうとっくに塗ったっちゅーのw

49 :
表紙が何であれ、どこに陳列されてようが、
ドン引きされるのは変わらないぞ
キモオタ汗だくのオッサンならなおさらだ

50 :
デュフフフ

51 :
プレゼントの発送とか面倒で大変だから担当している人は怒ってもいい「ちゃんと送ってます!」と 本当に発送しているならねw

52 :
担当「ちゃんと送ります!!!(怒」

53 :
過去形じゃなくて未来形か。微妙・・・

54 :
専門誌の場合は読者より景品の提供元から手厳しく怒られそうだが

55 :
あー、プレゼントなんてレビューされてる旬なキットなのに
旬のうちに作れないわけかw
まあ、いいキットなら複数買ってアタリマエだし、プレゼントの有り難さは失せるけど
応募までするって事はアンタ我慢出来ないでしょ?
どうせ届く前に買っちゃうでしょ?
なら、別に良いじゃん?って事なのか?w

56 :
ところでモデグラの読者プレゼント欄に応募してちゃんと届いた事あるやついるの?
俺出した事あるけど当選しなかったから、編集部がネコババした事で納得してる。

57 :
>>56
記念すべき通巻300号で当選した
当選おめでとうございますと書かれたイラスト入りの紙が同梱されてた
捨ててない筈だから後で探してみる

58 :
>>55
>>あー、プレゼントなんてレビューされてる旬なキットなのに
普通はそうなんだがモデグラの場合はバンダイ提供が
途絶えてるときに編集部提供で\300ホワイトベースを
単品でプレゼントに出してたぞw
あれ希望プレゼントに書いた人いたのかなぁ・・・

59 :
MGで4回、電ホで3回 割と早く送ってくれる
がHJだけはタチが悪い…2年とか平気で忘れてるし来た日にゃ「何だっけ?」

60 :
>>59
割とすごいな当選数。
何百通もはがき送り続けてるのか?

61 :
新製品の10式はキットレビューも兼ねてるからほぼ素組みでも構わんが
発売からかなりの年月が経ってる74式や90式、LVTP7A1を素組みだとか
(しかも塗装で魅せるわけでもない)
相変わらずがっかりな特集だな

62 :
>>61
AAV7というかLVTP7は、自衛隊特集なのに自衛隊が購入する予定の型ではなく一つ古い型の
作例載せてるとか意味不明だよな。
しかも「作った自分の趣味でこっちにした」みたいなことが書いてあるし…。

もしかして新しい方(タミヤの商品名だと「アップガンシードラゴン」)のキットが入手
できんかったんだろうか。

63 :
『四番、操縦手、冷泉麻子』
月夜の晩にどんどこどんと 
編集様からお電話が
ライター諸君無理するな 
素組みで構わん無理するな
三遍回って白痴夢 
締め切り落ちそう作例数 
三鷹そば
狂ってる彼等に説教少々 
これが大日本の戦車みち

64 :
>62
> しかも「作った自分の趣味でこっちにした」みたいなことが書いてあるし…。
その部分を読んでいながら
>編集部から送られてきたタミヤのAAVP7をそっと棚の上に置き
と書いてある所だけ読み飛ばしたのか。

65 :
いいチェックだな。・・・嫌われるぞぉ?w

66 :
>>64
「編集部は新型の方のキットが用意できなかった」って認識でいいんですかね?

67 :
これはわざとやってると看做すしかないな。

68 :
なんでそうなる?

69 :
あれ?IDが変わってる。何なんだろ。

70 :
>56
MG誌では書籍を何冊か貰ったよ。
AM誌では総火演招待券を貰いました。
何枚も葉書を書いたんではなくて、アンケート葉書を送っただけ。

71 :
当たったけど届かないならともかく
そもそも当選してないんじゃなあ

72 :
オマエラ、懸賞板池

73 :
むかーしむかし、80年代にMGエプロン貰った事がある
何かの応募とかじゃなくて、たしかバインダー買った時だった気がする

74 :
MGで当選したことあるけど、希望番号を間違えてたみたいで応募した記憶の無い商品が送られてきた・・・
HJや電ホでも当たったことあるけど遅れて発送されたことは無かったけどな。
たまたま運が良かっただけかもしれん。
あの頃はアンケート葉書毎月送ってたよ。ネット無かったし、意見言えるのそれしかなかったからね。
あと何より暇だったしw

75 :
>>64
>>62
ざっと読んだだけだが、どっかの写真のキャプションに「最新型は自衛隊っぽくない」って書いてなかったか?
キャラクターモデルっぽい考え方だけど、仮想の作例なんだからそれでも良いかって気がする。

76 :
>>75
いやよくないだろ…とは思うけど、「自衛隊仕様のAAV7」の実物がいまだにない以上、
なんでもありっちゃありかね。
自衛隊に導入されて一般にも公開されたら、自衛隊仕様にしたキットが出るかな?
できれば西部方面普通科連隊の隊員のフィギュアをセットにしてほしいな。
(パーツ追加の上「西部方面普通科連隊セット」ととして別売してくれれば尚ベスト)

77 :
>「最新型は自衛隊っぽくない」
ウチの財務省がね、改修費許してくれないんすよwww

78 :
>>74
>希望番号を間違えてたみたいで応募した記憶の無い商品が送られてきた
希望商品外れる→誰も応募してこなかった商品があり編集部もさっさと放出したい→はずれた人に抽選であげよう、
の可能性もある
模型誌ではないが身に覚えのない代物が送られてきて、意味が分からず問い合わせたらこういう事態だった

79 :
>>78
そのパターンで300円のホワイトベースを送られたら、嬉しくもなんともないな

80 :
なんともなくはない

81 :
300円のプラモなんて送料のほうが高いんじゃないか

82 :
http://togetter.com/li/479601

83 :
バヤオ引退宣言て何回め?
マンセルみたいな人やのー

84 :
実際70過ぎて2時間もののあの密度のコンテ描くのもしんどいだろうし
その時は真剣に辞めるって思ってんだろ
アニメ作りが業になってる宮崎が辞められるわけ無いって
プロデューサー鈴木も判ってるから放置してんだろうね
話題づくりにもなるし

85 :
引退後は張り切って「雑想ノート」を描きまくってもらいましょう。

86 :
妙に説教臭くなりそうなオカン

87 :
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/hn203/ansec/animal.html

88 :
この間のNHK「パヤオの1000日密着」では「原作はプラモデル雑誌に掲載」とか
言われてたな。プラモデル雑誌て…(^_^;)

89 :
 ラビアンローズコンテストの賞品はちゃんと送ってきた。
>>88
 そういや、その「原作」が全然おもてに出ないなぁ。
SAの表紙見せたら、大声で「ええっ!!」つったよ
(「菜緒子さんの部屋をのぞく○○○男」とかも結構な衝撃だったらしい)

90 :
こういう主語のない頭悪そうな文章って短文SNSの影響かなんかなのかな

91 :
目的語だろ

92 :
今週の金曜ロードショーはハヤオ引退に合わせて急遽「紅の豚」に差し替え
ハヤオの劇場映画第一作目のカリオストロにすればいいのに

93 :
「風立ちぬ」のページだけコピーしたの会社の子に見せたら「ジブリがこんな絵な訳が無い!」
って怒られた・・・

94 :
お前が悪い

95 :
ホントに真剣に宮崎駿の仕事を振り返る気が有るなら
ホルスの大冒険あたりから流すべきだけど
日本のメディアはそこまで成熟してないよな
これは別にアニメに限った話じゃないけど

96 :
>>93
ついでにパヤオの顔写真も見せてやれよ。
もしかしてもしかしたら見た事ないかもしれないから。

97 :
こちらが本スレで、あちらが避難所ですね。
こりゃあ、しばらくの間はガールズ☆パンツァーの特集が繰り返されるねえ。アーマーモデリングとのダブルが続きそう。
内容は自衛隊だったけれども。
同じ戦車なら、トンデモ戦車の特集が読みたいな。まあ、これから先も組む保証なんて無いかもしれない(泣)。
マーベルユニバースの特集組んでくれねえかなあ……。今や関連キットが溢れているっていうのに。
うーむ。あさのまさひこ氏じゃ、期待できないか。

98 :
何でもかんでもあさののせいにするとかw

99 :
>>92
べつに死んだわけでもないのに大げさだなぁ
また引退撤回するでしょw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【▲】機動警察のパトレイバー 20【▲】 (613)
【限定】プレミアムバンダイアンチスレ【商法】 (404)
埼玉県の模型屋事情11 (957)
プラモのモ子ちゃん その8 (373)
真夏の夜の模型 (129)
クリーチャー・海外モンスター ガレージキット (169)
--log9.info------------------
三千院ナギ (159)
会津若松駅のライブカメラでも眺めようか (283)
中川昭一元財務相 死亡 (124)
家帰ったら小池徹平がハンバーグ作って待ってたらどうする? (450)
てすと (142)
原発問題 (330)
小学生からいじめられてた話をする (216)
【私はポ】いいやオマエはチヒラだよ【自演擁護】8 (308)
ロビーWBC応援部 (150)
朝起きてカーテン開けた瞬間に射精 (175)
スマートフォンと携帯電話どっちがいいん? (109)
今こそ大麻解禁でしょう! (102)
子供に体罰は必要か (113)
長崎ちゃんぽん (150)
ロビーみんなでネットゲームやろうよ豚共 (209)
上地雄輔@なんでも雑談256 (197)
--log55.com------------------
まんがタイムきらら格付けスレ14
w vs w
結城友奈は勇者である 強さ議論スレ
【2017卒用】理系就職偏差値ランキング
【2018卒用】文系就職偏差値ランキング part4
ジャンプキャラ強さ議論スレ
剛力彩芽>綾瀬はるか+前田敦子+沢尻エリカ
新垣結衣と堀北真希どっちが美人?