1read 100read
セルジオ越後とかいう文句つけてばっかりのおっさん (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ファッション雑誌を席巻! 高橋愛Part3574★ (508)
ラジオ道重さゆみの今夜もうさちゃんピース 224 (714)
【悲報】松本人志さんの見た目が酷すぎる・・・ (417)
AKB48初心者集まれ〜('A`)1764人目 (914)
生命保険とか終身保険より月々貯金した方がいいのに入るやつは意味がわからない (243)
牧野マリア様がウグイス宮崎を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwwww (112)

セルジオ越後とかいう文句つけてばっかりのおっさん


1 :2013/10/21 〜 最終レス :2013/10/21
好き

2 :
好き

3 :
好き

4 :
セルジオ越後のAVあったら買うわ

5 :
奴のサッカー教室に行った気がするがよく考えると奥寺

6 :
まぁ実際日本代表はパッとしないし

7 :
22年前にサッカー教えに来てくれたよ
笑顔がすごく印象的ないい人だったよ

8 :
笑うとかわいい

9 :
まぁこの人はただ難癖つけるだけじゃないからな

10 :
やったー勝った勝ったー

11 :
改善案言わないただ難癖つけるだけの人のイメージなんだが

12 :
ドリブルのときの姿勢が好き

13 :
グラビアやってた娘はどこ行ったんだろ

14 :
サッカー・ファンでないせいかいつもコメントが楽しみだ

15 :
ラモスもそうだけどサッカーファン的にはじゃお前がやってみろやみたいにはならないの?

16 :
3年前岡田辞めろと煽ってた連中が今度はザック辞めろとかどの口で言うつもりだ
監督にもなれない無能の戯言など聞く必要は全くない

17 :
名前がかわいい

18 :
サッカー上手いしな

19 :
名前にカタカナが入ってるのと片言なので誤解されがちだが
この人人種的には俺達と同じ完全な日本人なんだよな

20 :
海外なら解任騒動が起きてるとかいう理屈をセルジオは毎回使うけど
それって単にマスコミがネタ探して騒いでるだけの悪癖なのにしつこい

21 :
ラモスはつい最近まで監督やってたよ

22 :
難癖つけるのが芸風になってるよな
とりあえず文句言っとけって感じ

23 :
世界では代表にはあれくらい厳しくて当然なんだよ

24 :
ラモスJ2かなんかの監督に決まっただろ

25 :
まあ今のザックジャパンで解任論が盛り上がらないのも違和感あるけどな

26 :
岡田はまぐれ当たりだろ
本田が出て来なきゃ茸中心のクソサッカーで負ける予定だった

27 :
世界ではと言うかサッカーに人気のある国ではサッカー周辺がネタになるってだけの
単なるマスコミのセンセーショナリズムだよ

28 :
日本人は「まあ、ええ時もあれば悪い時もあるわな」という考えでいれるからまだマシだろ
中東とかだと結果出なけりゃ監督がスケープゴートにされて即クビ切られたりするから
長期的なスパンで強化ができなくていつまでも弱いままだし

29 :
それもあるけど岡ちゃんは途中から監督になったからイジれたんだよ
最初からやってたらイジれたかどうか・・・
そういう意味ではザックは最初からやってるから
どんなに状態悪くてもたいしてイジれずに終わりそう

30 :
効湯

31 :
経歴詐称の爺さんか

32 :
今でもあの歳あの体型でサッカー上手くてわろえるw

33 :
岡ちゃんは就任の仕方が仕方だったから
緊急事態だし岡田で仕方ないか...って

34 :
CFW探せよとか
CB代えろよとか
GK代えろよとか
ボランチ変えろよとか
言ってたのが
もはや・・・2列目まで絶不調で
「何で調子の悪い香川本田岡崎をあんなにタップリ使ってんだ
もっと他の選手を早い時間帯から投入して使えよ」って声も増えてきた
齊藤とか何しに欧州遠征に連れて行ったんだかなあ

35 :
今ザッククビにしたところで後任はピクシーくらいしかいないんだがそれでもいいのか?

36 :
サッカー協会に媚びないから貴重

37 :
セルジオが正しすぎてつらい

38 :
今の時期に辞めさせて力量ある監督は見つかるの?って素朴な疑問が
岡ちゃんになったのも有能な外国人監督日本に呼ぶなんて無理だったからとかじゃなくて?

39 :
栃木のアイスホッケーチームまだやってるのか

40 :
今こそ岡ちゃんを
今度は土壇場じゃなく8ヶ月もドン引き練習する時間がある

41 :
安心して胡坐かいてるから慢性化してる
前線はいっそ1度これくらいやって競争心煽れ
     大迫
 齊藤 柿谷 工藤
   山口 細貝
長友森重吉田内田
    川島

後半から交代で豊田大久保原口を投入

42 :
岡田のつまらんサッカーはもういいや

43 :
>>35
クルピもいる
というかクルピのほうが良い

44 :
外れるのは
カズ、三浦カズ

45 :
カズ外したのはもう許した

46 :
本番いきなり戦術変えたっていうか知られてなかったなめれらてたから上手くいった
部分もあると思うから同じ事やれば同じ結果になるとは思えないが

47 :
クルピやる気はないのかな?

48 :
W杯予選で一喜一憂して解任騒動が出るってのはまだ解るが
フレンドリーマッチで解任騒動って流石にアホだろ

49 :
みんな今回はダメだったけど頑張った次があるさじゃつまらないから
あんな人が一人くらいいてもいい

50 :
>>40
召集できる回数でいったらもう11月3月と直前の3回だけだろ
監督代えるとしてももう今季のJリーグを現場で知ってる監督でないと無理

51 :
岡田なんて中国リーグ行って最下位争う様な状態だぞ
10年のマグレはもう忘れるべきだ

52 :
この人あまりにも悲観主義だよな
でもそれだけに嬉しそうな時が可愛いw

53 :
>>48
さすがにそういう認識は鈍感すぎるわ
何かを変える必要はある
それが監督交代なのか
それとも他の要素なのか
ってのはあるがな

54 :
勝ってる時から遠藤長谷部の年齢的問題やプレスの甘さを指摘してた解説者が本物だな

55 :
30年以上前にがら空きの国立競技場に日本リーグ見に行った時握手してもらったけど
あの頃からすでにオヤヂだった

56 :
韓国もオーストラリアもかえたしなあ

57 :
>>48
オーストラリアはフレンドリーマッチで解任したよ

58 :
まぁわが国は野球が世界一だからサッカーまで強くなくてもいいんじゃね?
代表戦はお祭り騒ぎって感じで
Jリーグにまた有名外国選手がいっぱい来て欲しい

59 :
変えたいけどザックよりいい監督来るの?

60 :
>>57
予選の頃から評判悪いのとアジアカップの自国開催を控えてるという事情があるにせよ
差別するわけじゃないがあの国はどこかおかしいから真似しちゃダメ

61 :
ひとつ言えるのは
本田がよく言う「俺たちはこれが正しいと思ってやっている。一番良くないのはブレること」
この言葉に流される連中が多いが
本田が目指してるサッカーの結果はコンフェデでハッキリ出て終わったろ
本田自身がこれを受け入れて
「本田がやってて楽しいサッカー」→「弱小チームが強豪に勝つ為のサッカー」に変らないと

62 :
ザック解雇してヒロミが代理になるくらいならザックでいいよ

63 :
コンフェデのイタリア戦がまずかった
あれでパス回せばいけるって自信持っちゃった

64 :
ザックの何が不満かって
駄目なのにメンバー変えずに似たような事繰り返してること

65 :
イタリア戦はブラジル人もイタリア人も賞賛したからな

66 :
>>59
ここからW杯までの就任期間考えればザックより良いかどうかは問題じゃない
ギャンブルではあるが代えて慢性化から脱却することに意味がある
ザックにこのまま任せてもザックには打つ手が無いだろうしな
11月に何も打つ手ないことがハッキリ世間に知れる前から
協会内部では次の監督の候補くらいは絞ってないと

67 :
まあ現実のサッカーはファミコンじゃないから
選手の能力も数値やグラフで見えるわけじゃなし
連携ラインが色つくわけでも無し
ダメだから変えろて言うのは易し行うは難しということだね

68 :
カウンター軽視してる限り一生これ以上強くはならないよ

69 :
原ちゃんが変えないって明言したから無いだろ

70 :
>>65
あの試合は正直参考にならない
何故なら欧州勢は暑さに弱い上にイタリアは中2日での試合だった(日本は中3日)
中3日と中4日のチームが試合を行っても、たいした影響はでないが
中2日と中3日のチームが試合すると中2日が圧倒的に不利

71 :
戦術いじる程度でブラジルやイタリアのA代表に勝てる気が全然しないんだが
ブラジル人50人くらい帰化させてその中の選抜メンバーを日本代表にした方がまだマシなんじゃないの

72 :
らって本田と香川がカウンター出来ないんらもん!

73 :
遅いんだよねぇ
まず長谷部からのパス、すなわち攻撃のスイッチが入るのが遅いんだ

74 :
>>69
原も自分のイスやメンツが大事なんだよ
責任問題だからな

75 :
どん引きカウンターを採用できるくらい強力なアタッカーが日本にいればねえ

76 :
>>71
それ面白いレスだと思ってんの?

77 :
>>76
全然
ここネタスレだったの?

78 :
攻撃のスイッチまで長谷部に求めるのかよwキチガイか
ほぼ攻撃専の遠藤は何してるんだ遠藤はw

79 :
>>77
寒いから帰っていいよ

80 :
人のレスにケチつけるだけの能無しバカがいて困るよな

81 :
>>78
んー・・・にわかは帰ってくれないかw

82 :
>>77
ブラジル人50人くらい帰化させるってネタじゃないの?
マジで言ってんの?

83 :
おい
セルジオ越後はどうしたんだよ

84 :
日本はたまにいい試合するからなあ
ジーコのコンフェデもそうだしそれ以上に直前のドイツとの親善試合はドイツ人すら日本はワールドカップ来るって思ったぐらいw

85 :
W杯予選落ちするか本戦行けるかとかどっちでもいいじゃんとしか思わない
オリンピックで8位か9位かとか誰が気にするの?
優勝したくはないの?

86 :
リードしてても負けてても同じ采配ばっか繰り返しのザック采配
発展どころか弱くなってく一方だったろこの1年

87 :
つか監督の采配や戦術云々じゃねえよ
選手が下手なだけ
個人で突破出来ない攻撃陣
慢性的な決定力不足
毎回失点パターンも一緒
パスミスでカウンター喰らって失点
押し込まれてファールでセットプレーで失点
結局攻撃も守備も最後の1対1で勝てない所が問題なんだから

88 :
セルジオの文句に賛同するかどうかだから今の流れも広い意味でのセルジオの話題だよ

89 :
ベーハセなぁ・・・もう正直なぁ
でもベーハセに限らないんだよなぁ

90 :
>>81
素人は長谷部をすぐ叩きたがるから仕方ないな

91 :
オリンピックは金いっぱいとってます
ワールドカップは初めて出たのが98年でベスト16が最高
話が全然違うわ

92 :
日本がたまたまFIFAランクが高いのはアジアを相手に試合を重ねてるからで
欧州南米と比べたらウンコ

93 :
攻撃のタクトまで長谷部に押し付けることはないだろ
基本はドリブラーであり今の仕事の大半は遠藤の尻拭いと中盤のチェックなんだから

94 :
ザックのサッカーって10回に1回ぐらいまぐれでバラモス倒せねーかなって同じ条件で何度も粘ってるみたい

95 :
前回ベスト16で今回グループリーグ敗退とかでも大した差はないわな

96 :
セルジオさんはサッカー特に代表絡みからちょっと離れたスタンスだと割といい人よね

97 :
>>87
監督代えなきゃメンバーも代わらない
いやというかメンバーが代わるどうこうってより
監督代わればスタメン争いが激しくなる
これに意味がある
現代表はスタメン競争が足らなすぎるにも程がある

98 :
長谷部は何故か昔からやらかし体質なんだよなあ…

99 :
いやグループリーグ敗退とベスト16入りは全然違うよ
グループリーグ敗退したらアジアだから出れたって言われまくるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハo´ 。`ルくどぅーこと工藤遥ちゃん応援スレ【モーニング娘。10期メンバー】Part119 (268)
一人で行くナルチカ2013秋 Berryz工房×Juice=Juice 14ナル (893)
座席指定券交換禁止www 2チケ目 (289)
譜久村聖と生田衣梨奈のぽんぽんな生活を見守るスレ41 (102)
【おはスタ】 おはガール関係総合スレPart44 【おはコロ・Rの法則・すイエんサー等】 (220)
【ヤッタルチャン大作戦】レッドソックス上原浩治「応援ありがとう!こっちもスマイレージを応援してます!」 (209)
--log9.info------------------
(゜д゜)埼玉人ですけどなにか?(゜д゜) (453)
FUCK福岡CLUB→ (202)
【伝説】fura【渋谷】 (134)
最強タイムテーブルをつくれ!(野外パーティー編) (233)
パブリックカフェ!!2曲目! (167)
生涯最高だったイベントを懐かしむ&自慢するスレ (607)
海外ではこうなのに日本はこうか (223)
【ガンガレ】 クラブ系雑誌を語るスレ 【マケルナ】 (546)
★☆MERZBOW☆★ (545)
● DJ、クラブ板住民のファッション事情 ● (456)
【変態】ダークサイケ総合【マゲマゲ】 (379)
ハウスって70年代からあるってほんとうですか? (190)
激アツサイケ (167)
名古屋 cafe abime part1 (370)
【アンチ】House人生を感謝する。【スレ】 (723)
☆DJ KOMORI☆祝Monthly FruitsCD化 (179)
--log55.com------------------
【Steam】ATLASやる夫専用スレPart1
ミックスマスターpart1
【復活】アスガルド・12年の大反省会11【祈願】
World End Fantasy Part10
【ECO】エミルクロニクルオンライン3826【あと7日】
傷物語って実際どうだった?
サブキャラ「ちょww無自覚のうちに物語の重要なファクター担ってたw」←こういうの好きなんだけどわかる奴おる?
ハライチ岩井が選ぶ2018年冬アニメランキングw