1read 100read
2013年19モテない男性56: 喪板参侠伝 望郷篇 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喪男って臭そうだね (296)
さぁみんな行くわよ!二次元の世界へ!!八 (464)
妹に暴力を振るわれる喪 (220)
イレギュラーハンターXのハードモードで (274)
どうせモテないしドラクエ9やろうぜ 2 (490)
真面目で誠実で優しい俺がモテないのはおかしい (149)

喪板参侠伝 望郷篇


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/07
わたくし 生まれも育ちも葛飾柴又です
帝釈天で 産湯をつかい
姓は車 名は寅次郎
人呼んで フーテンの寅と発します

・喪板参侠伝シリーズ一覧
1作目「喪板参侠伝 唐獅子かわら版」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/motenai/1322157167/
2作目「喪板参侠伝 派遣渡世人」
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/motenai/1326628679/
3作目「喪板参侠伝 参喪兇状旅」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1341591075/l50

製作:参喪プロダクション

2 :
「喪板参侠伝」 作詞・作曲 参喪
(セリフ)
喪板の新面さん、ご一党さん!
お控えなすっておくんなせえ!
手前 昨今駆け出しの若輩者でごさんす
名は参喪!
通り名を ガッキーの参喪と発します
以後お見知り置かれまして
万事万端!お引き回しの程!よろしく!おたの申します。
どうせ おいらは はぐれ鳥よ
好きで 飛び込んだ この稼業
今日も その日暮らしの ならず者
しかし おいらは 満足さ
ああ・・・ 今日も我が道を行く 参侠伝
参回 社会的に死んだ この俺よ
失うものなど 何もない
シャレにならねえ 世の中さ
こんな世の中 願い下げ
ああ・・・ 今日も立つ鳥跡を濁す 参侠伝
自由と堅気を秤にかけりゃ
自由を選ぶ 渡世人
懐にはいつでも ドス一つ
今日も あなたを裏切り 殴り込み
ああ・・・ 今日も義理と人情 参侠伝

3 :
アメトーク見てるけど佐々木希かわいいな

4 :
さーてジョギング行ってくるか
めんどくさいけど

5 :
佐々木希ぶちかましてぇーっ!
希もきっとそれを望んでいるはず!

6 :
>>4
参喪、もざってぃお生意気だからやっちゃって

7 :
やっちゃって!
やっちゃって!!

8 :
アメトークでハードロック芸人やってんな

9 :
芸人じゃないけど佐藤浩市とか谷原章介辺りもメタラーとして有名だよな

10 :
洋画のB級パニックやモンスター映画が好きなんですけど守備範囲外でつか?

11 :
ハードロック芸人おもしれーなw
見てるからレスは後で

12 :
>>10
モンスターとかSFとかファンタジーとかは興味ない
最近のピラニアシリーズは見てるが

13 :
>>1
おつ
>>12
滅びし平家の恨み、忘れたわけではあるまいな?

14 :
このスレきちがいコテが出入りしてんのか残念

15 :
>>13
溝口健二の「新・平家物語」オヌヌメ

16 :
きちがいおかまニコ生再開はよ

17 :
>>16
御意。たぶんニコ生観たらビビってケツからバーンナッコーだよ、リアルだと相変わらずあまりに普通すぎて

18 :
昔一回観たな
24時間書き込みのとき
おれの黒歴史だが

19 :
>>18
また俺色に染めてやるよ、黒だ!真っ黒!!

20 :
いやきちがいおかまのニコ生を見たのが黒歴史というわけじゃない

21 :
>>20
ぃゃ僕はあの時の参喪の意気込みや心意気、おおいに買ってるよ今でも。
喪男板っていつが全盛期なのか知らんけど
僕も参喪も同時期デビューで、あの頃喪板すっげー楽しかったもんな。
少しでも昔みたいに人戻って盛り上がらないかなぁ…って、24時間企画の時僕はそういう想いだったもの。
楽しかったよありがとうあの時

22 :
おれがネトラジやニコ生ができないのが敗因だな

23 :
長渕の「とんぼ」ってドラマ面白いよな
まあ思いっきり映画「竜二」のパクリなんだが、あれはあれでおもろい
「竜二」の主題歌はショーケンの「ララバイ」って曲だが
長渕もそれに触発されたのか急にショーケンみたいな歌い方にガラリと変わってワロタ

24 :
そのとんぼで長渕がサザンのみんなのうたって曲にイチャモンつけて
キレるシーンがあったな。あれで桑田が長渕批判の歌作って
長渕VS桑田論争が起きた。今は仲直りしたようだが。当時、その歌が
矢沢永ちゃんの事を歌ってるって言う奴も出てきて極悪が多い
矢沢ファンに狙われたらヤバイと思い桑田は家族にSPをつけてた
矢沢はコメントで俺は構わないけど桑田君は大丈夫なのか?って
マスコミに言ってたな。やっぱ矢沢は人間出来てるわ

25 :
TVにゃ出ねえと言ったのに
ドラマの主役にゃ燃えている

26 :
2年ぶりくらいに風邪をひきました
熱はないが喉が痛い

27 :
コツコツとアスファルトにきざむぁ

28 :
敗北した場合はすぐに自爆する。

29 :
参喪ちんと赤毛ちんはAVなら誰がすき

30 :
>>26
ブッ(顔面に放屁

31 :
>>1
『あさき夢みし』(ATG/1974年)見たことありますか。

32 :
>>29
今のところマイブームは横山みれいかなあ
AV女優のマイブームはすぐにコロコロ移り変わるからもてない

33 :
>>31
ないな
ATG映画なら「祭りの準備」「津軽じょんがら節」「曽根崎心中」が好きだ
ATGだけどほとんど東映映画の「鉄砲玉の美学」もDVD化はよ

34 :
>>29
Victor

35 :
鉄砲玉の美学ってぶっちゃけ大して面白くなくね?

36 :
名画座ではやってるんだな

37 :
Victor? 
それ蓄音機じゃね?

38 :
「喜劇 特出しヒモ天国」のDVD化はよ

39 :
>>29
ちょっと前までは加藤鷹さん、比較的最近だったら月野帯人さんか南佳也さんが好き!

40 :
田渕正浩

41 :
>>33
『曼陀羅』(1971)は?
あと石井輝男どう思いますか?
自分はこの人、奇抜なばっかりであまり映画人としての才能はないと思ってます。
塚本晋也と同じです。
『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』見たことありますか?

42 :
>>39
きいてないんだけどw
というかあんた誰?ww

43 :
>>41
その作品も好きです
石井監督は大ファンです
勿論奇形人間も見ました

44 :
『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』は海外で英語版がDVDがリリースされたって聞いたんですけど、
持ってますか?
どうやったら手に入るんでしょうねえ。
自分も欲しいです。

45 :
普通にDVDファンタシウムなどのサイトで買えるしAmazonでも買えるみたい
リージョンフリープレイヤー必須だが
おれはリージョンフリーポータブルDVDプレイヤーを買ったが
テレビに繋いで見ることもできるし

46 :
ってかおれに向かって「奇形人間見ましたか?」とか新参かよ

47 :
熱燗の季節ktkr

48 :
今日はダウンタウンの松ちゃんの映画3本借りてきました
なまら評判悪いけどどんなものか見てみたいから見るの楽しみだ

49 :
八月くらいからいる新参です。
よろしこお願いします。

50 :
>>49
邦画色々詳しくてなかなかディープだなおまい

51 :
一般受けのいい有名娯楽作よりカルトっぽいB級映画が好きです。
洋画も邦画も好きですが特に昭和時代の邦画に強く惹かれます。

52 :
滅茶苦茶よくいるタイプやないか

53 :
年配の人が多い板では時々あうけど、
VIPとかじゃ昭和の邦画なんて誰も知らないですよ。
ほら昭和のアニメの実写版、ヤマトやガッチャマンが大ゴケした理由は
今の若い層に原作自体がなじみが薄かったからって言われるし。
今の十代の子は生まれた時からCGが当たり前だから
全編アナログな手作り風味の昭和映画なんて見ないんですよ誰も。

54 :
リアルでも映画好きって人はいるけど
おれらみたいな昭和の邦画好きってやつはほとんどいないな。

55 :
滅茶苦茶よくいるタイプ

56 :
>>53
変なコテキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

57 :
そらVIPの連中なんてアニメかゲームしか詳しくない奴らばっかだろ
そんなとこでマニアぶったって不毛に決まってる
しかも奇形人間すら観てない程度の知識で

58 :
VIPって意外と博識な奴多いよ
学術系のスレを見ればわかる
ネタスレだけじゃなく真面目なスレも案外多い

59 :
>>58
変なコテキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

60 :
おかあーさーん

61 :
>>56
あなた、本当に許してくれるんですね、あなたあ…。

62 :
アマゾン河にはガチでピンクのイルカがいるらしいな

63 :
いるんですよ。
ちょうど参喪さんにレスした時にアマゾンカワイルカの無料動画見てたんですよ。

64 :
アベンジャーとオベンジョーの区別がつかないからもてない

65 :
何気なく借りた湘南爆走族の映画が意外とクオリティ高くて面白かった。
たまにはこういう映画もいいな。

66 :
ビーバップみたいなの昭和の最後の方に流行ってたナー

67 :
昔あったろくでなしBLUESの実写映画が観たい
キックボクサーの前田憲作が主演だったやつ

68 :
>>67
ゲオやTSUTAYAにあったよ。

69 :
ダウンタウンの松ちゃんの映画見ました
「大日本人」はつまらんかった
劇中の大日本人のアイデアは面白いが
「しんぼる」は面白いところもあったがいまいち
白い部屋に閉じ込められるのは面白いが
でもおれは「しんぼる」好きかも
「さや侍」はまあまあ面白かった
「大日本人」や「しんぼる」みたいな内容なら
わざわざ映画でやらず「ヴィジュアルバム」みたいなコントDVDでやったほうが面白いと思う。

70 :
http://www.youtube.com/watch?v=aUucGDopg6w←これ笑ったw

71 :
>>67-68
小野みゆき好きですか?
岡田奈々について一言お願いします。

72 :
小野みゆきはトラック野郎、ブラックレインで見たけどよく知らん
岡田奈々は石井監督の「暴力戦士」や晩年の作品で見たけど味のある顔してて可愛いよな

73 :
>>71
ところでいくつなの?
若いの?
名画座とか行く?

74 :
>>73
若いよ
名画座は知らないね

75 :
>>74
あんた誰?
参喪さん、上のは偽者です。
自分は商業主義の権化シネコンなんかより断じて名画座派です。
最低でも年に3,4回くらい行くし、行くときは月に10回くらい行きます。
『恐怖奇形人間』も吉祥寺の小さな名画座で観ました。
58歳です。

76 :
>>71
俺は昔の女優とか別に詳しくないよ
名前ぐらいしか知らない

77 :
>>75
酉つけろ
ラピュタ阿佐ヶ谷の東映ニューポルノ特集は行きましたか?

78 :
「愛のむきだし」「冷たい熱帯魚」に続き「恋の罪」見たけど
園子温監督の映画って面白いな
「地獄でなぜ悪い」も見に行きます

79 :
>>70
ほとんど違和感なくてワロタ

80 :
深作監督の「いつかギラギラする日」
想像以上の大作でなかなか面白かった
サクさんはこれで荻野目慶子に手出したのかw

81 :
今日はなんか頭痛いし実写版セーラームーンのパンチラ映像集でも見て抜いて寝るか

82 :
北川景子がマーズ役だったやつか?
あれ本人は黒歴史だろうな

83 :
ごめんね素直じゃなくて
夢の中なら言える
思考回路はショート寸前
今すぐ会いたいよ

84 :
ちなみにセーラームーンのミュージカルもあったけど
それにはタキシード仮面役で城田優が出てた事もあったな
タキシード仮面を演じるには城田だとちょっとゴツいような

85 :
>>81
kimoi

86 :
映画を観て人の生き様を学んだり、
強く影響を受けたりすることがありますか?
AVを観てセッ×スのやり方を学んだ、
みたいなのは抜きでお願いします

87 :
あるかもしれん

88 :
https://www.youtube.com/watch?v=LpCI-JAqZ6g&feature=youtube_gdata_player
長渕ってロン毛のフォークやってるときのほうがいいよな
90年代初頭くらいまでの長渕は普通に大ファンだからもてない

89 :
北海道ってもうコタツ入ってんだっけ?

90 :
志穂美悦子と夫婦喧嘩になって殴ろうとしたら、
空手有段者である志穂美悦子の中段蹴りの方が先に決まってアバラ折られたんだよな
女を殴ろうとするのも駄目だけどそのうえ返り討ちにされるとか

91 :
長渕デビュー後しばらくは飾らず愛想のいい素直で陽気で饒舌な好青年キャラで
そのキャラでオールナイト日本のゲストにきた石野真子を番組中に口説いてたんだが
「なあ、真子ちゃん一緒に歌おうもっともっと歌おう!」みたいなさ
それが家族ゲームで役者はじめた頃からキャラが一転
今でもどっちのキャラが本当でどっちが演技なんだろって思うね

92 :
北野や長渕のヤクザ映画、勝新の警視-K
みんな自分のために強い自分を演出してそれに自分で酔うために作ったようなもんじゃね

93 :
長渕のように元々虚弱だった奴がマッチョイズムに取り憑かれると往々にしてろくな事にはならない
「自分も昔は弱かったからこそ弱者の気持ちがわかるんです」みたいな美談なんて現実にはそうそうないからな
大抵はかつての自分と似た人間に同属嫌悪的な感情を抱いて、必要以上に威圧的・侮蔑的な態度を取るようになりがち

94 :
だいたいヤクザだの不死身の刑事だの強い者に憧れんのは気の弱い奴が多いんだよな
ネットでやたらいきがったり自慢ばかりしてる奴に限って実際は逆で現実世界で惨めな奴多いし
その反対にネットでやたら不幸自慢する奴や惨めなキャラを演じたがる奴はリアルじゃその逆
役者のはまり役も本性と逆の場合が多いんじゃないかと
健さんもリアルじゃ寂しがり屋でまめで饒舌で周囲に細かく気配りする人だっていうし
そういう意味では三枚目専門だった渥美清や植木等はリアルじゃクールだったり男ぽかったり
生真面目だったりしたんじゃないかと
よくわからんが

95 :
きっと喪板も積極的に書き込みしてまわってる奴はリアルじゃもてるか
あるいは本当に惨めな奴
んで本当にもてない奴の大半は常に名無しで煽り叩き専門か
じゃなきゃロム専で書き込みさえしてないんじゃないかっていう

96 :
>>92
強いキャラを演じる事による自己催眠的効果があるんだろうな
虚構が虚構を超えていつしか現実の人格までも乗っ取って行くと
昔アメリカであったスタンフォード監獄実験と同じようなもので

97 :
まず最初に枠組みありきで
それに各々が各自のキャラを当てはめて補正、研磨していくみたいな

98 :
>>89
まだだよ
おれのところは

99 :
長渕はロック期は忌野清志郎のパクリ、
ヤクザ期は映画「竜二」の金子正次氏のパクリだよ
まあおれは好きだけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
刑務所暮しっていいんじゃね (227)
寿司ネタ最強はホタテ (110)
百合が好きな百合男さ百合花 (264)
婚活★真知宇先生 嫁募集中★逆玉 結婚★婿入り婚2 (364)
喪雑10805 多数の意見を行使するだけの権力 (1001)
喪男のねとらじ 185 (434)
--log9.info------------------
【ワカヤマン】プロジェクトマネージャ Part18 (264)
VBAエキスパート Part2 (549)
小型クレーン玉掛フォークリフト 神資格 (729)
金融窓口サービス技能士 (642)
高校生が危険物取扱者甲種試験合格で落ちた馬鹿涙目 (177)
【鬼門は】高度試験共通【午前T】 part1 (522)
【独占業務無】消費生活アドバイザー4 (786)
自動車運転免許総合スレッド 109時限目 (317)
【CFA】米国証券アナリスト5 (825)
行政書士試験に集まるアイタタ受験生たち3 (902)
CAD利用技術者試験 & CADトレース技能審査 12 (829)
【司法書士】ネガキャン有資格者vsISISクレーマーM岡A (160)
【ビル面】4点以上東京実務経験者限定【電工必須】 (595)
【取締】職域を荒らす税理士事務所【強化】 (113)
(電マス専用)第二種電気主任技術者試験 part1 (353)
   取ったけど履歴書に書いてない資格    (745)
--log55.com------------------
【ららら♪】加羽沢美濃【クラシック】
モーツァルトの生涯(生い立ち・エピソード・伝記)
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 24
プレトニョフ やっぱり。。。
あったら怖いこんな曲
指揮者:草川幸雄、主宰オーケストラアンサンブル響の第九ギャラ払えずゲネ本番逃亡、楽団員が指揮
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 54
フルトヴェングラーってどこがいいの?