1read 100read
フジファブリック97 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
note (346)
【シャナ3期ED】ALTIMA PART1 (200)
【ハイロケ】HI LOCKATION MARKETS 2ダウンロード目 (977)
【妄想】アシガルユース【yes】 (130)
I've Soundっていいですね。part1 (947)
■From Banana Time DA PUMPスレ 71■ (501)

フジファブリック97


1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/18
■公式■
<オフィシャルサイト>
(PC)www.fujifabric.com/
(携帯)smam.jp/fujifabric/
<Twitter>
twitter.com/#!/Fujifabric_info
<Facebook>
www.facebook.com/fujifabric
<YouTube>
www.youtube.com/fujifabricSMEJ
<レコード会社アーティストサイト>
(現)www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/fujifabric/index.html
(旧) www.emimusic.jp/artist/fuji/
■注意事項■
・sage進行推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)
・アンチ、荒らし、煽り、釣りはスルー汁。
★質問する前にまず自分で調べよう。つgoogle
・次スレは>>950が立てる。踏み逃げはイヤン。
・うpはウザいので禁止。
■New Album『VOYAGER』2013年3月6日発売■
◎初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-2513〜4 ¥3,500(tax in) ★スリーブ仕様
◎通常盤 [CD] AICL-2515 ¥3,059(tax in) Sony Music Associated Records Inc.
※収録曲やツアー等の詳細は特設サイトへ →www.sonymusic.co.jp/ard/Arch/fujifabric/special/voyager/
■ネットラジオ・メルマガ・連載etc■
>>2
■よくある質問■
>>3
■前スレ ■
フジファブリック95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1378651889/

2 :
【ネットラジオ】
○フジファブリックのゆるゆるいかせて
www.fujifabric.com/netradio/
※隔週金曜正午更新(アーカイブ配信なし)
※スタッフが収録の様子を伝える「ゆるいかぶろぐ」
 →6109.jp/fujifabric_netradio/
【メールマガジン】
○赤富士配信
→オフィシャルメールニュース(不定期) チケ先行あり
※登録→PC www.fujifabric.com/mail/index.html
    携帯(含むスマホ) オフィシャルサイトTOP
【メンバーのコーナー】
○写真金澤→www.fujifabric.com/diary/kanazawa/index.html
○僕でもかケルンダー→www.fujifabric.com/diary/kato/index.html
○総言えば→6109.jp/yamauchi_blog/
※旧コーナー「志村日記2」「写真金澤」「加藤加答」は
 オフィシャルサイト→Diary→Diary Archiveへ
【連載】
○週刊金澤
→スペースシャワーTV携帯サイトの有料会員向けコラム
 SPACE SHOWER MOBILE PREMIUMへの登録が必要

3 :
■EP 『FAB STEP』 2013年10月2日発売■
◎初回生産限定盤 [CD+DVD] AICL-2587〜8 / ¥2,000 (税込)
 ※スペシャルカラーケース仕様
◎通常盤 [CD] AICL-2589 / ¥1,575 (税込)
※収録曲やツアー等の詳細は特設サイトへ →http://www.fujifabric.com/special/fabstep/
「FUJIFABRIC LIVE TOUR 2013 "FAB STEP"」
■10/19(土)金沢 Eight Hall OPEN 17:30 / START 18:30
■10/26(土)名古屋 Zepp Nagoya OPEN 17:00 / START 18:00
■10/27(日)大阪 Zepp Namba OPEN 16:30 / START 17:30
■11/2(土)仙台 Rensa OPEN 17:00 / START 18:00
■11/9(土)広島 CLUB QUATTRO  OPEN 17:00 / START 18:00
■11/10(日)福岡 Zepp Fukuoka OPEN 16:30 / START 17:30
■11/16(土)札幌 Zepp Sapporo  OPEN 16:30 / START 17:30
■11/22(金)東京 Zepp Tokyo OPEN 18:00 / START 19:00
■11/23(土・祝)東京 Zepp Tokyo OPEN 17:00 / START 18:00
◎チケット料金:前売¥4,500(税込)1Drink別
◎一般発売日:9/14(土)

4 :
>>1-3 乙てけ
FAB STEPシングルデイリーランキング
11→18→23→16
週間何位くらいになるかな

5 :
>>1
いちおつです
10日の木曜21時ニコ生のロック兄弟ゲストだって
ニコ生だからタイムシフトできるのが嬉しい

6 :
>>5
早速予約した!ありがとー

7 :
がーん。23日の東京売り切れてた…。

8 :
>>1
前スレは新譜発売もあって流れが珍しく早かったっすね〜

9 :
前スレで赤黄色チューニング教えてくれた人ありがとう。ただやっぱり半音下げ→4弦だけ一音上げの気がしてならん。

10 :
VOYAGERツアーのアンケートにサボテンレコードやってくれって書けば良かった

11 :
秋の夜長?に一人フジ祭り!
ファーストから聞き直し。いま若者のすべて。泣けるじゃねーか!!

12 :
>>9
前スレで教えた者です
それだと、叶えられないとしても〜の所の
5弦4フレットがルートになるアルペジオが原曲通りに弾くのが辛くなるのと
サビ以降のコードがやっかいだと思うよ

13 :
>>12
あっ、勝手に3弦のチューニング上がってた。勘違いでした、仰る通り。

14 :
次のツアーは2本の地平線を超えてが聴きたいな

15 :
今回のツアーのサポートはまだ発表されてないもんな
今回もボボさんと名越さんなんだろうか?

16 :
バタアシの踊りみんな覚えた?

17 :
>>16
ロンデロンのとこしかできない
マゴソニのときはそこでぐるぐるしてるのとサビで飛んでる人はちらほらいた

18 :
802の13時台に総くん出る!

19 :
ありがとう!
間に合った!

20 :
面白かった
踊れる選曲気になる

21 :
サンクス聞けた
生だったね、明日の方が録音かな
名誉顧問と友達たちのライブにも出ちゃえ

22 :
みんなバタアシの振り付け覚えるんかいw
そういや徒然ダンスって結局浸透した?

23 :
まさかとは思ってたが、、
なんか振り付けとかそういう半義務的なノリが大っ嫌いだわ
最近フェスとかにいる、何人かでそろってスカダンやってるやつらとかも
不自然なんだよね
逆に言うと、振り付けとか決まった動きがなくてさらに知らない曲だと最悪棒立ちだもん
リズムがあって、メロディがあって、楽しければ自然に体が動く
それでよくないかね?

24 :
誰も強制的にバタアシダンス踊れとは言ってないので好きなようにすればいいとおも

25 :
バタアシのダンスの件はDJさんに言わされた感じだったな
まあやりたい人はやればいいのではないかと
でも周りの人にジャンプされたら着地の時こええw

26 :
そうかい?
せっかくしっかりダンスミュージック要素取り入れた曲作ったのに
ライブで振り付けのやつばっかでみんな自由に踊ってなかったら残念だな

27 :
考えすぎ
なるようにしかならんしどうでもいい

28 :
うん、DJにムリヤリ言わされた感じ
なんばでバタアシジャンプしたら、クボタに怒られるで
http://www.kimasoku.com/archives/7332491.html

29 :
>>28
久保田の言うことを聞いてクボタに怒られるとかw

30 :
次のツアーではシェリーやるからみんな楽しみにしてろよ

31 :
それはないやろ〜

32 :
あの曲お蔵入り勿体なかったからライブでやってDVDに入ってくれれば超嬉しいけどねw
バタアシのステップぜーんかーい!の歌い方結構好き

33 :
ロンロンロンデロンドンドドーン

34 :
Masterlineも聴きたいです

35 :
あれはイマイチだろ

36 :
>>29
ワロタ
ダンスまねっこするとして
例えば、殴り返せのときの手って同じように左手?

37 :
>>36
フリコピしてる人見てると同じように左手
右手でやるとミラコピって言われて非難されたりする

38 :
ノリノリの人が前方にいてくれるから、後ろで安心してゆっくり観る事が出来るっていうのはある。
あんまり体では表現しないけど、心の中では盛り上がってるし拍手は全開だからおとなしめの人がいても許してほしいっす。

39 :
CDTVスペシャルだけどフジファブリックは出ないよね?

40 :
でるわけないだろ

41 :
DVD見てて思ったのが、
フジファブリックの客層って結構年齢高めなんだな
このスレも他のバンドのスレに比べて落ち着いてるほうだし

42 :
中高生からおばさんまで幅広いイメージ

43 :
メジャーデビューして10年になるしね。
2004年頃メンバーより少し上ならもれなく30代だし。
ホールだったのもあるのかVOYAGERツアーはいつもより年齢層高めな感じはした。

44 :
札幌公演すげーおじいさん居た

45 :
多分ツェペリンファンとかの流れなんだろう(適当)

46 :
>>41
それはない
少なくともこのスレが落ち着いてるはない

47 :
逆に中高生くらいの学生さんを殆ど見かけない
まあ今の若者が好きそうな音楽じゃないからなあ...

48 :
名誉顧問をはじめフジQで共演した上の世代のバンドと兼ファンって人も結構多いと思う

49 :
あ、バンドに限らずミュージシャン

50 :
なぜ?!ゆるいかが聴けない!

51 :
踊るのは凄くいいことだと思うけど、逆に踊れてない奴がいても怒らないでくれさい

52 :
>>47
仕事柄若い人達と関わるけど、十代にはびっくりするほど全然知られて無いw
二十代になるとまた変わるんだろうけど

53 :
バタアシ、いいな。何回でも聴いてしまう
ベースラインがたまらん
あと、山内も内省的なんだな、意外と

54 :
>>47
バンドやってる子なら知ってるかも。
「銀河」聴かせたらJubeatに入ってる曲だって言われた事があるよ。

55 :
>>53
天真爛漫で外交的な面しかないと思いきや、
意外と根暗な部分もあるのかもな、と今号の音楽と人読んで思った。
今まで前向きソングばっかりだったけど、
やっと内面さらけ出した歌詞が出てくるようになってきたね。

56 :
>>54
そっか ワンマンにも来てくんないかな
FABSTEPもいいけど、ただおっさんはレトロなロックもまた聴きたいな

57 :
チケ代が学生には若干高いってのもあるんだろうなあ
バイトしてないと手数料入れて5000円近くってそう易々と行ける金額じゃないし

58 :
4曲を延々とリピートリピートしている
早くライブで聞きたい!

59 :
しかたがないねでエレキシタール使ってるからその前後でパッションフルーツやる可能性大だな

60 :
あとエレキシタール使ってんのってミラーとか?
みょんみょん笑

61 :
はい、高校生でファンですよっと。
周りはフジファブリック知ってるけどファンじゃないって感じ。サカナとか時雨とかのファンが多い。
大学でコピバンやりたいお(´・ω・`)

62 :
老若男女、ファン層が広いのが理想的だよね。
若者の少なさよりも、圧倒的な女性率の高さの方が気になる…
悪いという訳じゃないけど長く活動するためには同性のファンを、とよく言うよね。

63 :
フェスだと男結構いるけどワンマンだとあんまりだよなー

64 :
徒然より売れないかなー。EPほんと良いので売れるといいなー。

65 :
今更だけどBOBOさんのドラムって無駄な音はないけど後ろからがっちり支えてくれてて、音としても人としてもバンドを支えてくれてるのがDVDを見て思った。
メンバーが信頼してるのもよく分かるね。
周りの人に恵まれてるね

66 :
高校生はテレビでてたとかで好き嫌い決まってる感じ 最近は世界の終わりとか
フジファブ好きな人はまわりにいないのが残念

67 :
そういえば今週のエムオンは無料放送中みたいよ

68 :
>>67
でもCS見れないし。

69 :
そうなんですか
それは残念ですね

70 :
>>62
本当に思ってる?40代だけど、ライブに行ったら行ったで
視線が痛いのよ。

71 :
別に高校生だろうか好きな奴は好きだし
ファンが少ないのは人気がないだけだよ
難しく考えることじゃない

72 :
長く続いてるバンド見てると10代にも人気ないと続いていかない感じはあるけどな

73 :
中高生以下でフジが好きな人って親か兄姉の影響で聞き始める人多そう
年上の兄弟いると一世代上のマンガや音楽に触れやすいし

74 :
でも今の10代ってほんと音楽は聴かないんだよな
スマホのプレイヤーに入ってるのはボカロ()やらゴールデンボンバー()やらアイドル()やらの音楽を聴かない人向けのやつばっかで

75 :
音楽に優劣はないし人によっちゃビートルズよりガキの鼻歌のほうがいいと言うだろう
むやみやたらに他の音楽を貶すのは品がない

76 :
アイドルでも今楽曲事態はクオリティー高いのも多いので
聴かないでプゲラするのだけはやめていただきたい
それこそいろんなバンドやアーティストがいい曲提供してますよ

77 :
音楽がどうかって問題じゃなくて、結局友達と共通の話題で盛り上がれるのがいいってことなんだと思うよ。
3年前の「音楽と人」では歌うことに葛藤があった山内が、今号では自分の歌を良いって言うようになってるのが感慨深い。

78 :
クロニクルで志村が着てるモッズコート欲しい…

79 :
間違ったことは言ってないつもりだけどね
音楽に優劣は絶対にあるけど、それと好き嫌いは別だから
確かに人が好きってものをどうこう言うのは正論でもいいことじゃないかもね
楽曲提供については、凄いバンドやアーティストが作っていればそれがいい曲ってことはないでしょ
それがアイドルにしてはいい曲なのかは知らないけど
そこに凄い1曲を作ってやろうという熱意は無く、所詮はアイドルを売るための曲だよ
それこそフジの志村なんかは魂の込めて音楽やってた代表格みたいに言われてんじゃん
そういう音楽とは別の音楽でしょ

80 :
だからその「そういう音楽」だの「別の音楽」だのが個人の勝手な解釈にしかすぎないんだよ

81 :
あんたの解釈じゃPUFFYや藤井フミヤに提供した志村の曲も
熱意のない曲ってことか

82 :
長文の時点でNG

83 :
お前らのスルースキルの無さ
シュガーはいつだかのツアーでやったよな?

84 :
シュガーって意外と難しいよな
カラオケで歌ったが、音程がとりにくい

85 :
甘酸っぱい、でもしょっぱいってあれのことよね?

86 :
この前のホールツアーが初めてのフジで、ゼップは初体験になるんですけど
スプラッシュとかマジックで煽られたときにオーオーって歌っても大丈夫な環境ですよね?
この前はオーオー言う旅に隣の人に顔を覗き込むように睨まれちゃって怖いんです・・・

87 :
アイドルとアーティストの違いをよく考えて
アイドルにとっては音楽もアイドルを売るためのもの
アーティストやミュージシャンはその人自体が音楽を生み出したり、曲を活かすことができる人

88 :
過程がどうだろうが最終的に個人個人の耳にどう聞こえるかだっつってんだろくどいんだよ

89 :
>>86
ライブハウスだったら大丈夫だと思いますが
気になるならあまり声出さずにエア合唱したら
いいんじゃないかな。

90 :
>>86
好きにしろ
全曲全てを歌ってたらうしろから蹴り入れるが、煽られたら乗っかれ
むしろ踊れ

91 :
>>86
大丈夫だよ、splashの時は山内だって煽ってるし
虹なんてサビの前半丸々煽られるくらいだよ
大抵は周りも一緒に歌ってるけど、その覗いてた人も慣れてなかったのかもね

92 :
甘酸っぱい でもしょっぱい
何故曲名がsugar!!なんだろ

93 :
覗き込むとか怖いわw

94 :
>>89さん、>>90さん、>>91さん、ありがとうございます!
覗き込んできたのがそれなりにお年を召されたおばさまと大人しそうな娘さんらしき方だったので、たしかに慣れていない人だったのかもしれないですね。
おとなしい人が多いブロックで煽られたところで歌ってしまった私が悪いのかもしれませんが。
もちろん煽られたとこだけ歌いますが、思いっきり楽しもうと思います。

95 :
おおっ、コメントの嵐、来ましたな
朝の4時台のAMってどんな人が聴いてるのか気になる
にしても総一郎さん、コスプレづいてるね〜
>>94
悪くないよ〜ん
ある意味、ライブは戦いで。
気にしない気にしない

96 :
ボイジャーはホールだったからライブに慣れてない人も多くて「後ろの人に座れって言われた」とかのトラブルもそれなりにあったらしいからな
俺の前にいたおばちゃんもスモワが始まったときに手を上げている隣の女の子の顔をガン見して睨んでたしw
まぁ、ライブハウスならそういうこともないだろうから楽しんじゃえ!w

97 :
RIJFでFire合唱してる小さい女の子がいて笑った

98 :
>>92
そりゃ舐めたりしゃぶったり溶かしたりしたくなるからっしょ
知らんけど

99 :
他の人のことなんかあまり気にしない方が良い
どこの誰だか知らんのだし
楽しまなきゃソン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CHERRYBLOSSOM part2 (364)
ザ・コレクターズ♂C◎LLECTOR NUMBER.34 (138)
MONKEY MAJIK Part9 (415)
ねごと part.12 (432)
UNCHAIN part10 (160)
真心ブラザーズPart20 (945)
--log9.info------------------
【ペン習字】デスクペン【マイナー文房具】 (484)
Quo Vadis / クオバディス 4 【手帳・ダイアリー】 (120)
お前らのベストシャーペン挙げてけ (952)
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(5冊目) (130)
文具 使い道無いので資格勉強 (876)
【リヒトラブ】ツイストリング・ノート (282)
ブックカバーを語りましょう 4枚目 (960)
何個も買ってしまうお気に入り文具・筆記具 (236)
【ほぼ日手帳】お言葉イル\(^o^)/イラネ 1冊目 (468)
欲すぃ−!万年筆を叩いてもらい物欲を抑えるスレ 6 (145)
情報カードについて語るスレ5 (634)
お勧めの手帳ありますか? (367)
JETSTREAM/ジェットストリーム 4 (633)
どんなかんじでPostitを使ってるのかしら? (900)
セーラー万年筆 第36章 (806)
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】 (658)
--log55.com------------------
【競馬の天才】馬プロの武【秋競馬も絶好調】
(´・ω・`)その15…タスケテ
ハービンジャー産駒応援スレ part8
真面目に関東馬を応援するスレ
( `◇´)岩田康誠スレ52
【得意は今でも】三浦180連敗【朝のダート】
ペンギン飛翔馬券4
【予想支援】TARGET frontier JV14【データベース】