1read 100read
2013年19懐かしドラマ220: 元カレ (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浜田雅功&木村拓哉】人生は上々だ【DVD発売】 (137)
ケイゾク PART14 (306)
あばれはっちゃく【スレその3だ○秘作戦】 (142)
【新垣結衣】 スマイル 【松本潤】 (147)
【石原プロ】大都会PARTIII その5【総合】 (114)
七人の刑事 (170)

元カレ


1 :2008/09/03 〜 最終レス :2013/10/03
脚本:小松江里子
プロデュース:伊藤一尋
演出:今井夏木、三城真一、片山修
柏葉東次・・・堂本剛 (KinKi Kids)
佐伯真琴・・・広末涼子
早川菜央・・・内山理名
千歳一・・・天野ひろゆき(キャイ〜ン)
仁科弘枝・・・ソニン
藤枝徹・・・佐々木蔵之介


2 :
再放送始まったんで立ててみました。
何度見てもやっぱり面白い。

3 :
需要無し

4 :
そのころ福井にいて、民放が2つしかなく日曜の16時から1週遅れという中途半端な時間帯でも見てた。
とりあえず、内山理名(が演じてた)がうざかった記憶しかない。

5 :
最後どういう結末で終わるんですか?結局どっちとくっつく?

6 :
広末とくっつくよ

7 :
2話で広末が母と電話してるシーンの
胸元の格好がエロすぎて仕方ない。
編集してしまったよ。

8 :
これ再放送って始めて?

9 :
3回目 2004 2006 2008 一年置きにやってる

10 :
教えくれてありがとうございます
もしかしたら一年置きじゃなくて二年置きじゃないですかね
間違ってたらすいません、馬鹿なもんで

11 :
今カノ役がもっと可愛い子なら
もっと面白くなった気がする。

12 :
リメイクするとしたら
トージ ・・・ 錦戸
マコト ・・・ 上戸
ナオ ・・・ 石原

13 :
関西も再放送してほしいな

14 :
>>12
トウジ→瑛太
マコト→上戸
ナオ→新垣
マコトの上司→反町

15 :
広末は実は撮影後半には既に妊娠してたんだな
当時の広末は体も全体的に色気があった


16 :
バツカレの方が良かったな

17 :
トージ→中居正広
マコト→柳原かなこ
ナオ→沢尻エリカ
チサト→水嶋ヒロ
ソニン→藤原紀香

18 :
このドラマの広末はコ憎たらしくて嫌いだった。マコトのキャラやストーリーは悪くないけど、広末の声とか顔付きとかが可愛いげ全く感じられなくて残念だった。
だからって今の女優で誰なら適役かは思い当たらないけど。

19 :
今ならマコトは長澤まさみか柴咲コウあたりがやるのかな。
尚更ウザイマコトに成り兼ねないからやっぱ広末が無難なとこなのかなWw

20 :
広末唯一のまともな恋愛ドラマ。
ストーリーとか顛末はちょっと強引だったな。
ライバルである内山理名が、広末と比べて見劣り具合が大きかったのがちと残念。

21 :
ビーチボーイズは恋愛ドラマの対象外になってるんかな?
あれも面白かった。

22 :
ナオ視点で見たらマコトは最悪にムカつく
トウジ視点で見たらマコトは可愛くってしょうがない
男人気高くって女人気が低いと言われる広末だったから好きと嫌いが
ハッキリですぎた感はあるな

23 :
私女子ですがナオの方が見ててイラっとはきたなぁ…
まあトージが一番悪いんでしょうけども

24 :
ナオもマコトもどっちもイラッとするwでも観てしまう

25 :
俺男だがイラッとポイントはトージが旅行いけなくなって
千歳と一緒に焼き鳥屋にきてナオそっちのけで千歳さんは頑張ったんだから
とかやってた所
女はナオの立場だったらキレまくるんじゃない?

26 :
この時の剛が1番ピーク
カッコイイ(´_ゝ`)

27 :
広末のかわいさもこの時がピークかも。
今でいうこの頃の広末のポジションって誰だろう?

28 :
やっぱ長澤とかじゃない!?
だけど愛なんかいらないの時の広末はビジュアル酷かったぞ。
てか、この人の頭(髪)ってなんか変じゃない!?何がどう変て明確じゃないんだけど。なんか変。
あと笑いながら喋る時に口の上にできる妙なシワも変。
声もダミ声で嫌い。

29 :
長澤かぁ。
最近って昔でいう山口智子や松嶋菜々子のような
トップ女優がいないよね。

30 :
この頃はみんなまだ幼いな。
ヒロスエは最近いい女になってきた。内山とソニンは最近みかけないな。
ナオ役を奥菜恵がやったらドロッドロになりそうである意味面白そう。

31 :
内山理名はどこに行ってしまったのだろう。
嫌われ松子以降、見てない気がする。
ヒガシと付き合ってから、おかしくなった?

32 :
>>31
今月末「日曜洋画劇場」枠で「柳生一族の陰謀」に出演
連ドラにしたって「松子」の後に「生徒諸君!」とかあるし、今年1月には
蜷川幸雄演出のシェイクスピアもので初舞台を踏んでるし、テレビに頻繁に
出なくなったからと言って「どこ行った」発言は(悪い)ッス…

33 :
広末かわえええわ、ぼけぇ

34 :
この頃の広末は、マジによかったなぁ。
今じゃ、すっかりオバハン化してしまった。

35 :
広末のチチがなんか異様に張っているよね。
もっと胸を強調した衣装や
胸チラサービスシーンをてんこ盛りにすべきだった。
その点がこのドラマの最大の失敗。

36 :
>>35
おいおい。2話のキッチンで電話してるとこ見なかったのか?
サービスショットすげーぞ

37 :
このドラマ、俺のバイト先のデパートで撮影してた

38 :
ロビンソン?

39 :
今井夏木Dだから色っぽいシーンも気兼ねなく撮れたんだろう

40 :
>>38
センター南の東急百貨店

41 :
観覧車あるし都筑阪急だと思ってた

42 :
このドラマかなり好きだった。やっぱ堂本剛×広末涼子はいいね〜

43 :
とーじみたいな男いるいるぅ
広末と付き合ってさらに前の彼女現れたらそっちにもいっちゃう男

44 :
この状況なら迷わず広末取るだろw

45 :
>>43
 東次の心は今も昔も真琴だけだよ。
>>44
 真琴は今も魅力的だけど、これからもっともっと素敵な女性になるよ。

46 :
広末超ウザい。

47 :
内山がブサイクなおかげで最後に広末とくっつくのが嫌じゃなかった。

48 :
内山と広末じゃな。

49 :
どっちも好きじゃないけど、自分も広末の役はウザ〜!と思う

50 :
どっちもウザ〜なポイントをつくってるのがリアルで面白いと思う
ウザ〜なポイントもあるけどやっぱ男はあのかわいさにはやられるなと思うヒロスエ

51 :
広末と内山では、最初から結果が解りきっていた。
広末のあのおっぱいにあらがえる男などいない。

52 :
モテない俺から言わせりゃ羨ましい限りだぜ全く。

53 :
逆に元カノ役を内山がやって
今カノ役を広末がやってたらどうなってただろう?

54 :
>>53
@役を逆にすれば良かったのに、と批判される
A題名「今カレ」になり、元カノ内山に一方的に邪魔されるも
  最後は今カノ広末の圧勝

55 :
そういえば内山は「GoodLuck」でもウザイ役をやってキムタクは迷わず柴咲を選んでたな。

56 :
面白いねこのドラマ。
小松江里子って脚本の人はは堂本がお気に入りなのかな?

57 :
【堂本剛】SummerSnow Part2【広末涼子】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155894682/
こっちもよろしく

58 :

正直、クソドラマ。ラストみて、悲しい結末のハズなのに、ワラッテしまったよ。
元カレは結構イイ。

59 :
>>55
あの役に比べたらこっちは随分扱い良いなw

60 :
キンキの中で薄荷キャンディーは名曲だね

61 :
あれ?もう元カレ終わったん?

62 :
角野卓ぞうじゃねえよ

63 :
>>60
同意

64 :
「おくりびと」に広末が出てるからこの時期にやってるんだろうな。

65 :
東次は再開した時点で、もう真琴を好きだったのかな?

66 :
>>65
 再会する前から未練があったと思うなぁ。でも、自覚したのは
今でも真琴が自分のことを好きだということを知ってから、徐々に
という感じだと思う。

67 :
主人公も元カノも今カノも全員イラッとくるドラマだ

68 :
>>67
 何故そんなにイラッとくるの?

69 :
ならみなきゃいい。
今カノはたしかにうざいけど。

70 :
再放送を見るに、見所は広末のチチくらいか。

71 :
ソニンも乳でかいね

72 :
ソニンはデブの巨乳だからな。
広末のスタイルは抜群。
サマースノウでは広末の友人役の国仲のがかわいかったんだけどね。

73 :
広末って男がコロっていくようなキャラクター演じるのが抜群に上手いな。

74 :
剛のお母ちゃん役の市毛さん、あんなにジーパンが似合うとは思わなかった。

75 :
広末は「おやじぃ」のダメ子ちゃんが一番似合ってた。

76 :
初回からラーメンまでは面白かったけど、あとは微妙
今後、面白いの?

77 :
広末はチチじゃなくあの薄い唇がいいんだよ

78 :
(^ν^)   ←ナオがよく使ってるこの顔文字なぜかイラッとする

79 :
設定が身近かなドラマだったから
東次の優柔不断な優しさにムカっとしたもんな〜
3人ともそれぞれずるいとこがあって、それが人間らしくてよかったのかも

80 :
そうだねー
全員がちゃんと良いところとダメなところあって共感できる

トージと真琴の回想シーンが可愛くて好きだなー

81 :
トージは東京ラブストーリーのカンチに似てない?
優柔不断なとことか2人に優しくしてその気にさせたりさ。

82 :
なおが捨てられるまでカウントダウン

83 :
ナオは両親が幼い頃に離婚してるから叔父さん(山崎一)が父親代わりで
育てたんだっけ? 両親死んじゃったって話はでてこなかったような
ややっこしい設定にしたのはなんだったんだろ

84 :
両親離婚したから早く結婚して温かい家庭を作りたがってるとかだったような

85 :
3人の中ではナオが一番悪くないと思うんだけど、
何となくヒール扱いされてるのが不憫。

86 :
>>85
 菜央も合コン行ったり、真琴の顔を叩いたりしてるから誰が一番悪いか
判断は難しいね。
 ただ、菜央は反面教師だとは思う。他人がどうこうより、もっと自分を
磨かないと彼の心を繋ぎ止めて置く事は難しいよ。それにライバルは
真琴だけとは限らないし。
 このドラマでも菜央が真琴を気にしている内に、真琴は自分を磨いて
どんどん魅力的になっている。こうなると、誰がライバルでも真琴は大丈夫
だよね。

87 :
結局ナオの存在はトージと真琴のお互いの思いを再確認させただけかな
最後トージがナオにふられるシーンは好きだ
よかったじゃんと思ったり〜ラジバンダリ〜

88 :
どんな感じで振られるの?
魔王のせいで最終回が金曜のはずが火曜まで伸びたんだよね・・・

89 :
なんで今日真琴は泣いてたの?
何で企画から外された?

90 :
公式
ここずっと生きているんだよね。
あらすじとか、インタビューとかエロエロ
載っている。
http://www.tbs.co.jp/motokare/

91 :
>>86
そうかな、トージは菜央の良さについて真琴に「お前と違って待ってくれる」。
鯛飯の回では真琴が「昔と逆だよ 私が待たされてる」。
菜央は逆に結婚ちらつかせ始めちゃってトージを追い込んじゃう。
逆転しちゃったね。

92 :
トージと付き合って何年も経ってるとしたら
ナオの行動も理解できる、それどころか感情移入してしまうかも。
でも付き合いはじめたばっかりなんだよね・・・
なぜこんな大したことないダメ男に固執するのだ。
一応ドラマ内では可愛い子ということになってるようだから
その気になればすぐに次の男が見つかるだろうに

93 :
マコトといえば広末だよな

94 :
まだヤッてもいないのに結婚って…

95 :
マコトの両親は離婚してないけど冷めきってる
ナオの両親は幼い頃に離婚してる
どっちも平凡でも温かい家庭に憧れがあるからトージみたいな優しい男に惹かれる
んでしょ 逆にいえば藤枝みたいに好きじゃなくなったらバッサリ切れるような
男じゃ駄目なんだろ

96 :
内山理名の可愛さ再認識のドラマ。
普通なら、絶対ナオ選ぶよ。
あんなに自分のこと想ってくれるし。

97 :
ナオは相手に依存し過ぎだろ?
あんな彼女がいたら息苦しくて心が休まらないよ

98 :
仕事とどっちが大事なの?!…とかはめんどくさいぞ、ナオ。
やっぱりトージは私を幸せにしてくれる人!だっけ?
依存だなぁとおもった。

やや勝ち気でも真琴のほうがかわいく見えるなぁ
頑張ってるし

99 :
>>96 自分もそう思った。一般的にはナオみたいな子のが男には可愛いんだと思う。
マコトは仕事好きなんだから、仕事に生きればいいと思うよ。人の恋愛ひっかきまわしてキャリアもくそもないよ。
ナオがヒロインなら、あのコスモスのブーケがマコトの魔の手からトウジを守った的な感じになるんだけどね。
あのマコトの可愛いげなさのどこにトウジが惹かれる要素があるのかがあまり感じられないな。
藤枝もマコトとトウジを引き離したいのか引っ付けたいのか意味不だし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【池上季実子】純愛山河 愛と誠【夏夕介】 (760)
…もう一度観たい、あのドラマ… その2 (500)
【内野】臨場・総合スレッド【高嶋 松下】 (119)
【石立鉄男】気まぐれ天使 (356)
麗わしき鬼 15匹目 (693)
(゚∀゚)ホームワーク(・∀・) (546)
--log9.info------------------
冬の丸亀製麺【讃岐チェーン】夏のはなまる (149)
そばがき (570)
【押井】あの作品のあのシーンを語ろう【立ち食い】 (308)
釜たけうどん【大阪ミナミ】 (416)
大阪でカレーうどんといえば得正でしょ? (297)
おい、お前等!麺類は伸びた方が美味くないですか? (134)
 五・七・五で 【 蕎麦 】 を詠む  (612)
だったんそば (101)
名古屋のうどんは関東風 (346)
東京にはなんでわんこそば屋が無いの? (164)
永谷園の「噛む。」 (820)
東京について質問するスレッド@そば・うどん (369)
業者さんぜひっ!!この駅に立ち食いソバ屋をっ!!!! (211)
力うどん ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (103)
【はなまるより】さぬき小町うどん【美味い?】 (556)
そば・うどん板自治スレッド1 (321)
--log55.com------------------
明治理系だが、正直早慶文系は見下している。
理科大工学部に就職で勝ってるのって東北大以上じゃね?
【高3・卒】第1回全統記述模試 反省会場【河合塾】
関西大学、南山大学→成蹊成城國學院武蔵レベル
阪大=早慶じゃないの?
各地方のトップ5大
地頭いいやつの特徴
香川大学ってどんなイメージ?