1read 100read
★見事すぎる怒涛のコーラスワークを持つ局★ (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【キッズの】ザ・フー!!【ロケンロール!!!】 (578)
ブラッド・デルプ(BOSTON) 他界 (287)
【マリオット】Small Faces / Faces【スチュワート】 (245)
Mike Oldfield スレ (169)
【わしゃ】ボブ シーガー【やめられん】 (196)
エブリシング・バット・ザ・ガール★ebtg (182)

★見事すぎる怒涛のコーラスワークを持つ局★


1 :04/05/29 〜 最終レス :2013/06/07
Barry Manilow 「Let's Hang On」
The Doobie Brothers「Echoes Of Love 」
The Beatles「Here, There and Everywhere」

2 :
マンハッタン・トランスファーのオペレーター
レイ・グッドマン&ブラウンのスペシャル・レイディー
ビーチ・ボーイズのサーファー・ガール

3 :
マンハッタントランスファーは「Why not!」と「down camp meeting」もすごいよ

4 :
アンブロージア「How Much I Feel」

5 :
ALESSI BROTHRS 「ALL FOR A REASON」

6 :

Jimmy Webb 「Feet In The Sunshine」
ジョニ・ミッチェルのコーラスがすごい。

7 :
The Bee Gees「Please Read Me」。

8 :
エンヤの「Orinoco Flow」は?
自分の声を300回オーバーダブしたとか

9 :
地味かもしれんが、イエスの「Leave it」がいいと思う。

10 :
ブルガリアン・ヴォイス

11 :
ビーチ・ボーイズのコーラスワークというかボーカルアレンジは
超人的だよ。たぶんポップスの分野なら超えることのできるアー
ティストいないんじゃないの?

12 :
PFMの「マウンテン」は・・・やっぱ反則ですか(藁

13 :
j-wave

14 :
Surfer girl --the beachboys

15 :
>>8と似たような手法でTodd Rungrenの「Mighty love」もある。見事かどうかは取り敢えず、手間隙のかけっぷりはすごいかなと。

16 :
ブルガリアン・ポリフォニー
カルテート・エン・シー サンバ寒村のアンソロジー (ブラジル)
ヴォーカル・サンプリング ヴァケーション (キューバ)
まじおすすめ。ぶっ飛びます。

17 :
これの一番上のやつ
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BVCM-31117

18 :
Gilbert O'Sullivan
[If I Can`t Have You All To Myself]

19 :
Toddの「アカペラ」が好きなら、損はしないと思う。
大音量できくべし
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000028CO0/qid=1086009602/sr=1-26/ref=sr_1_2_26/249-4998018-6925155

20 :
ゴスペル最高と思わせるアルバムだった。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000059T3R/qid=1086010405/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-4998018-6925155

21 :
せめてアルバムタイトルぐらいはカキコしたほうが…

22 :
クイーンのコーラスワーク最高だよな。
オーバーダブは対象外?
他はエルトンの風の中の火のようにとか好きだよ。

23 :
>>21失礼、コピペしただけで満足してしまった。
>>19Acappella「The Collection」鈴木雅之推薦だそうです。
>>20Joe Pace 「Let There Be Praise 」ファンク好きにもお薦めです。
>>22
技術的なコーラスワークなどに限らず、気持ちいいと思ったものをどんどん書き込んじゃってください。

24 :
CSN最高

25 :
ハウスマーティンズのコーラスもいいよ。

26 :
だからブライアンは神だって。

27 :
ビーチボーイズの In My Room
ブライアンが復活後にどこかのステージに立って演った時のこの曲の
音源、数年前ラジオから録音して持ってるんだが、マジで凄い。
鳥肌が立つとはああいうのを指して言うんだろうとおもった。

28 :
ビーチボーイズの英雄と悪漢。

29 :
>>1
バリーマニロウに関しては全面胴衣。
もっともあのオヤジの場合、声帯単体でも神だけど。
あの曲のPVは笑えたな。

30 :
フィフス・ディメンションの「アクエリアス」「ビートでジャンプ」

31 :
アソシエイションは沢山あるね。
「チェリッシュ」「ネバー・マイ・ラブ」「ウエンディー」とりあえず代表曲。

32 :
EaglesのSeven Bridges Road(Live)なんかどうでしょう?

33 :
>>29
三人マニロウ

34 :
>>16
の、
>カルテート・エン・シー サンバ寒村のアンソロジー (ブラジル)
↑これって、今も普通に買える?

35 :
カルテート・エン・シーはやヴぁいよね。
ロック系だとヘッド・イーストがいいよん。

36 :
決め手は
クリスレインボー
ビーチボーイズおたくの10CC版トッドラングレンといったところか?


37 :
マッドネスの「アワ・ハウス」は神業とかいうのじゃないと思うけれど、気持ちいい!
街中をドライブしながら聴くとスカッとします。

38 :
ジェントル・ジャイアント聞いてから語れや

39 :
THE WHO/Behind Blue Eyes!!

40 :
ジェントルジャイアントw
うーんあれはハーモニーから何から何まで小難しいからなー

41 :
コバイアコーラス最強

42 :
ポコのコーラスもキレイだな。
「キープ・オン・トライン」とか「クレイジー・ラヴ」あたりは殆どコーラスグループ。
あとつながりでティモシー・B・シュミット「ソー・マッチ・イン・ラヴ」。

43 :
ゴドレイ&クレームの
「クール・クール・クール」これ最強!

44 :
QUEENの「SOMEBODY TO LOVE」はいつ聞いてもスゲーと思うよ

45 :
そうだね

46 :
The Bee Gees「Please Read Me」

47 :
>>36
のレス読んでベスト買ったがよかったよ。
ブライアン・ウィルソンがアレンジしたギルバートオサリバン、って印象だった。

48 :
メジャーなところで、ビートルズ「ビコーズ」by abbey road

49 :
http://home4.highway.ne.jp/brian/chorus/005.htm
ここの評価どうよ

50 :
ドゥワップ好きでソフロ嫌いの人だったかな……
ハーモニーは才能でなく、練習だ!
みたいな部分は、ヘーと思ったよ。

51 :
なぜローゼスの「SHE BANGS THE DRUMS」が出てないんだ!!!
肝心のメインボーカルが糞音痴だからか!!!!?

52 :
シカゴがビーチボーイズをゲストに迎えた曲
Wish you were here

53 :
>>44
クイーンのコーラスワークで特筆するなら
やっぱりSOMEBODY TO LOVEだろうな。
最後のフレディー一人になるとこで
"SOMEBODY TO〜〜〜"の音が ちょいフラット気味なのが御愛嬌w
トッドも音程が怪しいかも。

54 :
イエス「こわれもの」アルバムだけどコーラス部分は全曲最高
既出の90125もいいけどね やっぱイエスだったら基本は…

55 :
「90125」のリマスターに「リーブイット」のアカペラバージョンがあるけど、
やっぱ凝りにこってるって思った。

56 :
クイーンのProphet's Song

57 :
フリーデザインの総べての曲

58 :
BAY CITY ROLLERSだな。

59 :
Louis PhilippeのLittle By Little

60 :
ウィルソン・フィリップス

61 :
定番だがMilleniumの「There is Nothing More To Say」だね!
>>60 好き!「NEXT TO YOU(SOMEDAY I'LL BE)」とかいいね。

62 :
>>61うんわかるわかる
あとは「INPLUSIVE」やエルトンジョントリビュートアルバムの「ダニエル」なんか好きです

63 :
I'm not in love は卑怯ですか?

64 :
the mamas & the papas - midnight voyage

65 :
>>63
オタクミュージシャンの先駆者だな。ご立派だよ。>10cc

66 :
>>55「リーブイット」のアカペラなんかあろの?!>90125リマスター
探してみるわ・・・

67 :
島倉千代子の「愛のさざなみ」

68 :
リトルリヴァーバンド

69 :
ABBAもいれてぇー

70 :
ボストンも

71 :
ミッチ・ミラー合唱団

72 :
ユーライアヒープ 公園,Tears in my eyes

73 :
スレタイに誰も突っ込まない大人なスレですね。

74 :
ツボネ

75 :
ボビー・マクファーリンのDON'T WARRY BE HAPPY も卑怯ですか?

76 :
大奥でもコーラスとかやってたのかな>>ツボネ
>>75
コーラスワーク的には(楽譜的には)それほどでもないんじゃね?
あの芸風は好きだけどさ

77 :
ABBA「ME AND I」なんて邪道ですか?

78 :
CSN&Yの「CARRY ON」のブレイクのところ。あの人たちのハーモニーって
テクニカルな面では大したことないと言われるけど、単純に聴いてて「おう!」
と思うことがよくある。、
あとはスリー.ドッグ.ナイトかな。そうそう、ウッドストックのジョー.コッカー
のバンドのやつらもいいね〜。(古いのばっか)

79 :
The Beach Boysの
I Get Around, Fun Fun Fun, You Still Believe In Me, God Only Knows, Heroes And Villains,
Our Prayer, Good Vibrations, 等を含むほとんど全部

80 :
ジェントル・ジャイアントのKnots

81 :
レイ・コニフ・シンガーズの「恋はリズムにのせて」

82 :
>>81
デリシャスやね〜

83 :
ボスヱル姉妹の全部

84 :
赤軍合唱団
「ポーリュシカポーレ」は最高!

85 :
>84 に一票
マンハッタントランスファー

バードランド 他
フォーフレッシュメンだったら、ルート66とかはどーですか
原曲はシンプルなのに異様なコード進行にアレンジ変えて
それを完璧なオープンヴォイシングでトレースして行く
ヴォーカル職人!

86 :
ルート66で思い出した。
デペッシュ・モードの「People Are People」。
ラストが絶妙でイイ!

87 :
>>79
ビーチボーイズならディズニーガール

88 :
>>42
"Keep On Trackin'"を聴く為だけに、"Head Over Heels"を買った。
>>79
ビーチ・ボーイズのコーラスを堪能したいのなら、アルバム"Perfect
Harmony"がお勧め。個人的には"Wouldn't It Be Nice"のボーカル・
オンリー・ヴァージョンが秀逸と思う。

89 :
怒涛ではないけど見事なコーラスアレンジ
EVERYWHERE/FLEETWOOD MAC

90 :
クイーンの“マーチ・オブ・ザ・ブラッククイーン”
(アルバム『クイーンU』の“ブラックサイド”に収録)

91 :
utopia, Love Alone

92 :
Impressions 最高

93 :
"The Fireballet" ( Night on Bold mountain / Fireballet 収録 )
"Communion with the Sun" ( Ra / Todd Rundgren's Utopia 収録 )

94 :
Somebody to love聴いてたらこのスレ見つけた初心者ですが、
クイーンのボヘミアンラプソディのオペラパートはコーラスと言っていいのでしょうか?

95 :
Diana Rossの「ReachOutI'llBeThere」とか
Brownstoneの「IfYouLoveMe」とか

96 :
FLEETWOOD MACの“The Farmar's Daughter”

97 :
ELTON JOHN の ”BLUE MOVES”は、結構コーラス隊が分厚いぞ。
CRAZY WATER,SOMEONE'S FINAL SONG,BITE YOUR LIP,CAGE THE SONG BIRD,etc...
ダリル・ドラゴンとブルース・ジョンストンの協力あってのことだが。

98 :
Afternoon Delight / Starland Vocal Band

99 :
山下達郎

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪♪センスが問われる!おまえの着メロ♪♪ (147)
聞いてたら元気が出る曲 (563)
旅のとき聴く曲 (121)
●【てぃ〜んぽっぷ】★〓★【Teen Pop】● (230)
スレを立てるまでもない懐メロ洋楽の話題 (248)
最強のライブアルバムは! (251)
--log9.info------------------
【マンガ嫌韓流】 最高だわね ★☆★☆ (182)
:*・゚☆.。.:* 掃除が趣味 .:*・゚☆.。.::*・ (195)
隠れ家☆ほしー☆ (118)
髪の毛を指でいじりまわしてねじったりしてしまう (104)
重低音愛好者(ベース)のスレ (105)
右利きで左手でペン使ったり箸使ったりするのが趣味 (174)
ガンダムについて語り合うスレ (109)
荒らしは嫌いデス☆ (142)
【一般】今日見たビデオを報告するスレ【映画】 (198)
pp有り余ってるので安価で絵を描く (184)
【都市計画】都市マニア集まれ!【都市デザイン】 (106)
自分の買ったマジック評価スレ 27 (138)
手が小さくて指が太いとカードマジックは不向きか? (292)
フレンチドロップ庄野勝吉、銀次郎谷田健二逮捕 (408)
【サイコロが】ダイススタッキング【積み上がる】 (222)
女性マジシャン (328)
--log55.com------------------
【3DMMO】SevenSwords【iPhone】
Tree of Savior part297
Tree of Savior 晒しスレ
今さらながらタクティカルコマンダーで語るスレ3
【FF14】FINAL FANTASY XIV 5836
幻想神域 Online 台湾/香港 潜入スレ2
Eclipse of EDEN イクリプスオブエデン part5
【BlackDesert】黒い砂漠 Part84