1read 100read
2013年19ニュース議論186: 【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★28 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フジ・花王デモゴタゴタ★7 (121)
【風化】岡山鍾乳洞高知大生行方不明事件【させない!】 (888)
【テンプレ特化】安倍総理をマスゴミから守る会★3 (324)
【遵法意識無し】民主党献金問題資料倉庫【モラル無し】 (195)
【風化】岡山鍾乳洞高知大生行方不明事件【させない!】 (888)
【知恵遅れ】 「手動」荒らし K5◆ZrPJFvslEyUG観察2.5【ニート】 (958)

【フジ】震災ボランティア、被災地で「27時間TV」会場設営させられる★28


1 :2011/08/27 〜 最終レス :2013/07/22
東海テレビは、岩手県産米当選者として「怪しいお米セシウムさん」などのテロップを流す大失態を犯したが、
系列キー局のフジテレビも、看板特番をめぐって被災地で大ブーイングを受けている。
問題の番組は7月に放送された「27時間テレビ」で、明石家さんまや今田耕司ら多くの芸能人が
宮城県南三陸町を訪れ、歌やコントの「復興スマイルライブ」を生中継した。
ところが、この特設会場に多くの一般ボランティアが動員されていたのだ。
7月23日午前7時、ある旅行会社が参加費3500円で募った個人ボランティアを乗せたバスがJR仙台駅を出発した。
42人の定員いっぱいで、地元ボランティアセンターからの指示を受けて南三陸町の志津川中学校へ直行。
そこで待ち受けていた「ボランティア作業」が、27時間テレビの会場設営だった。
この日帰りツアーには、関西や九州から駆けつけた人もいた。作業に取り組む間、何度か声が上がった。
「遠くから時間をかけて来たのに、なんでテレビ局の仕事を手伝うんだろうね」
「これってフジテレビへのボランティアじゃない?」
42人も動員したおかげで正味2時間ほどで終了し、それ以外はずっと「休憩」。
午後4時までの予定だった「ボランティア」は3時で打ち切られて帰路へ…。
(続く)
※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1313412890/

2 :
1の続き
旅行会社の担当者は、「何度かボランティアバスを企画してきて、これまでは民家の泥かきなど
普通の作業を紹介されてきました。今回に限って、『お祭りの手伝い』と言われて引き受けましたが、
不満を感じられたお客様もいて、申し訳なく思っています」と語る。
ボランティアセンターの担当者はこう言う。
「フジテレビからは『27時間テレビ』と同じ場所で『復興市』を開くのに人手がほしいと依頼がありましたので、
『復興市』に要するテントなどの設営に限って人を割り振りました」
翌24日に「復興スマイルライブ」を見た役場職員は、
「約3千人の観客が集まって、ライブが始まる前は無名の芸人さんが前座でショートコントをしたり、
本番の盛り上げ方を指導したりしてましたね。ボランティアが設置したテントではタコのから揚げやカキ氷などが振る舞われてました」
と振り返る。この日もボランティアに訪れていた関西の高校生らが、駐車場での誘導や入場の受付などに動員されていたという。
フジテレビに質問すると、「『復興スマイルライブ』はフジテレビの『27時間テレビ』を契機としたものですが、
南三陸町に企画趣旨をご理解、賛同いただいた、町の復興を目的としたイベントであると認識しております」との回答だった。(抜粋)
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm

3 :
267 名前:可愛い奥様 :2011/08/14(日) 16:50:50.09 ID:c0gPwnx90
件のユナイテッド・アースとツアー募集した名鉄観光に
先日質問(フジとの関連性など)メールしてみた結果、
下記内容のメールが返ってきた。

【ユナイテッド・アースからの返答】

いつもお世話になります。
神戸国際ハーモニーアイズ協会の??(回答担当者名)と申します。
お問い合わせいただきまして、誠にありがとうございました。
さて、??(私)よりいただきましたご質問についてですが、
私たちはフジテレビ様からのご依頼により、
27時間テレビ開催のお手伝いを一部させていただきましたが、
今回の記事に記載されておられる一面利用されたような取り組みはしておりません。
(要するに会場設営など人員を要する作業については、一切関わっていないという事です)

当団体としては、あくまで、現地に常駐しながら南三陸町の復興と
発展につながる動きを努めて、継続的な実践をしております。

※『神戸国際ハーモニーアイズ協会』はユナイテッド・アースの事務局。

4 :
268 名前:可愛い奥様 :2011/08/14(日) 16:51:18.54 ID:c0gPwnx90
【名鉄観光】
    
ご質問形式でいただきましたが、下記の様に考えており
個々のご質問への回答とさせていただければと存じます。
尚、当該ツアー参加者の方々へのご対応につきましては、
お答え出来る内容は現状ございませんのでご了承お願い申し上げます。
弊社では7月23日発にて南三陸町第3回ボランティアバスの
企画・実施をさせていただきました。
通常、具体的なボランティアの内容につきましては、
当日のボランティアセンター、ボランティアリーダーの指示のもと、
活動をさせていただいております。
今回、7月23日のボランティア活動の内容につきましては
「復興市」の準備とのことで会場に出向き、活動をいたしました。
但し、結果的にはテレビ番組に関連する設営準備の手伝いも含まれており、
弊社といたしましても大変遺憾に思っております。
当然ながら今回のような業務内容が、最初から明らかであれば
当該ボランティアツアーを催行することは致しませんでした。
また、テレビ番組制作やイベント主催者とは何等の関係も無いことも
申し上げさせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名鉄観光サービス株式会社
お客様相談室
? ? ? ?(回答担当者名)

5 :
お引っ越し、乙です。
本当、粘着K5は、働けよっつうのw

6 :
http://www47.atwiki.jp/sponsor20/pages/40.html
スポンサー一覧

7 :

参加ボランティアの証言
http://blog.livedoor.jp/fujitvisdead-kikkakehafujitv/

8 :
◆募集要項と実際の作業内容
「活動内容:被災住宅の家具の搬出や泥かきや清掃など」で募集をかけていた。
http://volunteer.nicovideo.jp/volunteer_detail/494
実際の作業内容は、以下からフジの番組イベントのセットの設営、ならびに
イベントに集まる関係者や客の駐車場誘導、受付、会場案内、警備までさせていたことが分かる。
http://www.sasayama-wel.or.jp/blog/view/16
◆町が認めない作業をフジテレビが独断で強要
フジは、町側も賛同したイベントの設営に協力してもらっただけと逃げきるつもり。
しかし、これはウソ。町が認めるわけがない作業までボランティアに強いていた。
http://anyaqiu.blogspot.com/2011/07/blog-post_25.html
>それでもADの方々の補助という立場は変わりませんでした。
>通常ボランティア活動の現場にはボランティアリーダーがいて、
>休憩、食事などの指示を出してくれるのですが、
>このイベント会場にはボランティアリーダーはいませんでした。
>イベント会場には午後9時半までいなければなりませんでした。
これが事実だとすれば、
1)暗くなると危険なので自治体が禁止している16時以降も作業をさせられた
2)ボランティアはADの補助(放送の手伝い?)をさせられた(← 完全にフジの下働き)
3)長時間、ろくな休憩・食事の指示も与えられず拘束された
ってこと。特に重要でごまかしがきかないのが、1)。
少なくとも、自治体(南三陸町含む)は、4月上旬以降、16時を過ぎる作業を全面禁止している。
それを大幅に超える21時半までの長時間拘束があったなら、
町の了承を得ないで、ボランティアをフジの【独断】で【私的】に利用した証明になる。

9 :
南三陸町レポート
ttp://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/moduls/photos/photo.php?lid=519
ユナイテッドアースレポート
ttp://united-earth.jp/minamisanriku/2011/07/27.html
ライブ当日、福(復)興市参加とのレポート
ttp://1ya.jp/topics/2011/07/28_143210.php
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/652072/blog/23359714/

10 :
【政治】フジテレビの『27時間テレビ』の設営に震災ボランティアが派遣されていたことについて辻元清美氏「ええかげんにせえよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314370999/

11 :
>>1
無事新スレタて乙です、基本ROM専ですけど、応援してます。

12 :
フジTVの利用もうゴメン? ボランティア意識を生保が調査
http://www.charity-news.net/news_nq6uO91Vq.html?right
>>1
乙っす

13 :
南三陸町レポート
ttp://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/photos/photo.php?lid=519
ユナイテッドアースレポート
ttp://united-earth.jp/minamisanriku/2011/07/27.html
ライブ当日、福(復)興市参加とのレポート
ttp://1ya.jp/topics/2011/07/28_143210.php
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/652072/blog/23359714/

14 :
>>1 おつ!
>>9 で南三陸町レポートのURLを間違えたのはそもそもアテクシです。うがっ orz

15 :
辻元清美、自由報道協会の会見
http://www.youtube.com/watch?v=fMR6Q5qKreM
7:00 以降に、フジボランティアについて質疑

16 :
ν速+ に降臨していた参加者のカキコ一部
---------------------------------------------------
223 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/13(土) 00:05:01.98 ID:J01RRa3J0
>>204
前にも書かせていただきましたが、
会場撤去と分かった時点で「あれ?」って空気になりました。
でもほとんどがボランティア初めてだったので、こんなものかという感じで作業してたんだと思います。
251 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/13(土) 00:09:47.16 ID:J01RRa3J0
>>225
朝、VCに行って、すぐに現場向かったので詳しくは分かりません。
ただ、朝の時点でざっと目に付いたのは自分たち合わせて80人くらいでしょうか。
もちろんもっと数は居るはずです。
273 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/13(土) 00:16:15.04 ID:J01RRa3J0
>>237
大丈夫ですよ。
自分が思うに、旅行会社とVCには落ち度は無いと思います。(間違ってたらすみません)
VCの作業内容は当日の朝に需要と供給をマッチングして決めるみたいなので、
事前に旅行会社が作業内容を把握していたとは思えません。
VCも、受付した作業内容がどうであるかをそこまで詳しく聞かないと思います。
(被災して困ってる人がお手伝いを頼むのが前提のVCですので。。。)

17 :
355 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/13(土) 00:32:03.16 ID:J01RRa3J0
>>313
はい、こんな事態は避けたかったです。。。
高台にある中学校で、バスで来ていたので帰ろうにも帰れないですしね。
>>324
ほんとですよ!
お金も人もたくさん居る大企業がなぜ被災地のボランティアを使うんですか。
そこですよね。
396 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/13(土) 00:41:07.42 ID:J01RRa3J0
>>344
納得いきません。
僕たちは「被災地で被災者の手助けになる作業」をやりに来ているのですから。
フジは経済面でも人員にも余力があると思うので、自分たちで会場の設置や撤去を行うべきです。
たとえ法律に抵触していなかったとしても、被災地に負担をかけるような行為は
モラルに欠けています。  
441 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/13(土) 00:51:32.72 ID:J01RRa3J0
>>364
確かに、僕も無償で労働力を提供したくありません。
ただ、この震災で僕と関わりのあった何人かの人を失いました。
何も出来なかった自分へのせめてもの償いとして、ボランティアとして形にできればと思って参加しました。
まぁ、行ってしまえば自己満足ですが。

18 :
>>1-17
おはようございます
スレ立て、スレ立てご協力乙です!
念のためw
「k5」対策用の「削除依頼依頼スレ」
news2:ニュース議論[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1295017508/
貴重なログは出来るだけ長く残したいので
気づかれた方はご協力お願いいたします

19 :
【政治】フジテレビの『27時間テレビ』の設営に震災ボランティアが派遣されていたことについて辻元清美氏「ええかげんにせえよ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314453119/

20 :
【政治】フジテレビの『27時間テレビ』の設営に震災ボランティアが派遣されていたことについて辻元清美氏「ええかげんにせえよ」★2
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/08/27(土) 22:51:59.06 ID:???0
辻元清美首相補佐官(災害ボランティア担当)は2011年8月23日、自由報道協会主催の記者会見に出席し、
東日本大震災以降、被災地でのボランティア活動の状況や、政府の取り組みがどのように行われてきたのかを説明した。
また質疑応答の中で、医師免許を持たない人物の医療行為が発覚したことや、
フジテレビの「27時間テレビ」の設営にボランティアが派遣されていたことなど、
ボランティアをめぐるトラブルについて訊かれると、「ええかげんにせえよ、と思います」と不快感をあらわにした。
(中略)
震災から数カ月。これまでさまざまな形で被災地の復興支援に携わってきたボランティア。しかし、
一方でボランティアが関わるトラブルも相次いでいる。宮城県石巻市では医師免許を持たない男性が医師を名乗り、
医療行為を行っていた問題が発覚。また、先月23日から24日にかけて放送されたフジテレビの「27時間テレビ」では、
宮城県南三陸町でライブが実施されたが、その特設会場の設営に同町ボランティアセンターから紹介された人々が
派遣されていた。このようにボランティアの身元確認で怪しげな人物が入ったり、被災地の支援に行ったら、
参加者の意図とは違うことに回されるなどの混乱が一部では生じているという。
辻元氏はこれらの問題を指摘されると、
「ほとんどの人は善意で、自分にできることを何か一つでも手助けしたいと思って(ボランティアに)行っているわけです。
ですから、そういう事例が出てくると、ボランティア全体の信用や、せっかく活動してきたことがマイナスになったり、
地元の人が身構えてしまう。非常に残念です。ですから、腹立ってます。ええかげんにせえよ、と思っています」と憤った。
ニコニコニュース(記事抜粋
http://news.nicovideo.jp/watch/nw104375
http://news.nicovideo.jp/photo2/76683p.jpg

21 :
blogosのアンドウさんと辻元さんは把握しているわけですよねぇ、この件。
週刊誌の一記事からネットと口コミだけでもそこそこ知れ渡るものですね。

22 :
>>20の記事から、27時間テレビについての回答を抜粋
ニセ医者に「いいかげんにせえよ!」 辻元首相補佐官が会見
http://news.livedoor.com/article/detail/5804412/?p=3
―今、地元の拠点との連携という話でしたが、フジテレビの「27時間テレビ」が生中継した宮城県南三陸町のライブ会場の設営に
一般ボランティアが動員されていたことが話題になっています(関連記事)。
地元ボランティアセンターの要請だったようですが、参加者からは不満が出ていたようです。こうした問題はどう思いますか?―

「まあ、現場で判断を的確にしてもらうということだと思います。もう一つ、心がけてきたことは、
ボランティアのニーズは現場で判断するということです。
よくあるのは、東京とかで“あれがいい、これが悪い”といった基準は決められないと思うんです。
ネットではいろんな意見がバーっと流れていますけども、地元の人にとってどうかというのも判断基準の一つだと思っています。
例えば、企業が自分の食料の炊き出しをすると、それにボランティアが手伝ったらどうなのか?と。
でも地元の人は喜んでいると、そういうこともあったかと思いますけど。
地元の被災者にとってはいいことなのか悪いことなのかというのが判断基準になるんじゃないのかな?と私は思います」

(関連記事)被災地ボランティアのつもりが 「27時間テレビ」設営作業の怪
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm
例えが例えになってないよ
27時間テレビはフジテレビのCMスポンサー付き営利番組
なんでもかんでも東北大震災の被災地のみなさんを口実に使わないで
こんな事例には正しい指針を示すのが国の責任者の務めでしょ!
>ネットではいろんな意見がバーっと流れていますけども、
2ちゃんねる見てるのかしらw

23 :
辻元が「災害ボランティア活動担当の内閣総理大臣補佐官」就任直後、ボランティアの扱いに慣れてない地元自治体の為に
民間団体の民間人を国で雇用して、東北の各被災地にボランティアの仲介役として配置したのはご存じだと思います
町作りや家作りなどゼロからのスタートがなぜ民間人任せなのか
国が先頭に立ちボランティアに詳しい国の職員をサポート役として各自治体本部に常駐させて
時間があるときには被災地の地元VCやボランティア団体を巡回するぐらいできないのかしら?
国が行動しないことを疑問に思ってました

鳩山政権誕生直後に鳩山さんがいきなり「NPO団体への税優遇政策案」を打ち出したことがありました
これがなんと6月に「可決」されてました
東北大震災と役職を利用してこんなことやってたなんて…
みなさん、ご存じでしたか?
NPO法改正+市民公益税制実現=「新しい公共」を推進!
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2011/06/16-2159.html
6月15日、参議院本会議で全会一致でNPO法改正案が可決されました。
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2011/06/16-2159.html
阪神淡路大震災の経験からNPO法制定を公約に当選し、一年生議員のときに議員立法でNPO法をつくってから15年、
今回の法改正は私にとって、いやNPO法づくりに参加した多くの仲間にとって悲願だったのだ。
私は今回の法改正で、3つの「変化」があると考えている。
○1つは経済のあり方が変わること。企業のCSRとも関連し、地域に根ざした絆の経済を促進することになる。
○次に政治のあり方が変わること。
○そして、何より東日本大震災以降の日本が置かれた厳しい状況のなかで、社会を変える起爆剤になること。
ボランティア担当として現地入りしたのが3ヶ月後、高い旅費をが話題になり、ピースポートの事や
仕事らしい仕事をしてないと批判されてますが、この法案つくりに一生懸命だったんですね
辻元を担当にしたのはこの政策を通すための人事で、ここでも東北大震災を利用してて許せない

24 :
辻本はボランティアに行ってまで
ゴダゴダ文句言ってるツアー参加者に対して
ええかげんにせえよと
ボランティアがいちいち作業内容を選り好みしたたらいかんな

25 :
自称国壊議員 辻元清美首相補佐官(ボランティア担当)   とあるブログより
辻元清美 ボランティア担当首相補佐官として官邸入り
内縁の夫である北川明は、第三書館という出版社の社長で北川は昭和50年、
スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された日本赤軍のヨーロッパ担当兵。
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
●辻元清美「ボランティア担当補佐官」の言動やエピソード
別冊宝島Real『まれに見るバカ女』より抜粋
――――――――
「北朝鮮と韓国をつなぐ南北横断鉄道の再建作業を実現させ、かつて、朝鮮半島を侵略した日本人の若者をボランティアで参加させたい」
2005年(平成17年)
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、“国壊議員”や!」

26 :
また三流火消しやってんだな
どうあがいたって災害ボランティアを自社の利益のために使ったフジは有罪っすよ
詐欺師が騙される奴が悪いと言ってるのと同じ
フジがアホなまねをしなければ、被災者がボランティアに助けてもらえたのにね
また埋めんのかなw

27 :
明らかにフジが悪いだろ
ホントどこまでも腐ってるな

28 :


★★ 9月のデモ日程 ★★

9月11日 大阪デモ (雨天中止の振り替え)
9月16日 花王デモ
9月18日 フジデモ (チャンネル桜)
9月19日 フジデモ (2ch大規模off板・新運営)

※ 正式な申請受理までは、あくまで「予定」であり、変更の可能性もあります
  最新情報は、大規模off板などでご確認ください


29 :
被害者たる参加者が言わないとダメなのかな?

30 :
営利団体が善意につけこんでボランティア従事者を無賃で働かせていたんだから
労働基準法違反に詐欺罪だろ?
韓流ごり押し以上に悪質だぜ。

31 :
【政治】どこからもお呼びがかからない菅首相 知人宅を訪れたり、映画を観賞、食事も辻元清美氏が相手・・
など寂しい日々を送る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314549612/l50
類は友を呼ぶ。

32 :
辻元議員、ボランティアめぐるトラブルに「ええかげんにせえよ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw104375
ニセ医者に「いいかげんにせえよ!」 辻元首相補佐官が会見
http://news.livedoor.com/article/detail/5804412/?p=3
(ソース)辻元清美氏 FPAJ会見 4
http://www.youtube.com/watch?v=fMR6Q5qKreM#t=6m55s
(ソース)辻元清美氏 FPAJ会見 7
http://www.youtube.com/watch?v=6Ck24OoXVGc
■ 気になる点
※ニコでは医師詐称、27時間ボラ詐欺に「ええかげんにせえよ」と伝えているが、
 blogosでは医師詐称に「ええかげんにせえよ」、27時間ボラ詐欺には現場判断の問題と編集して伝えている
※下記blogosアンドウさんの発言は「VCでは復興市の設営に限って手配した」という週刊文春や2ch電凸の聞き取りと異なる
 「VCでは地元の被災者の皆さんを喜ばせる為にやったことであって広い意味で被災者支援ということでやった」

33 :
間違えた!>>32 で週刊文春って書いたけど週刊朝日の間違い。スマソ

34 :
ここに参加したボランティアは裁判起こしてフジTVから
慰謝料貰えばよい
そのなかから自分の日当を引いて残りは義援金か
次回のボランティアツアーに費用へ

35 :
>>22
確かに辻元さんの例えが例えになってないんだが、blogosの聞き方に問題があると思う。
blogosによれば、VCが営利のイベント作業と知った上で被災者支援になると納得して派遣手配したことになってる。
辻元さんも地元VCが被災者支援になると判断したなら何か道理があるんじゃないかと例を考えてみたけど、
やっぱり常識的に、営利企業がやる非営利の炊き出しの例くらいしか思いつかなかったんだと思う。
だけど週刊朝日と電凸によれば、営利イベントではなく非営利イベント(っぽい)復興市に限定してVCが派遣判断をしてる。
営利企業の営利イベントにVCが納得して派遣したと主張してるのはフジとblogosのみ。

36 :
フジ擁護の人は、
・現地の人が喜んだんだから、いいじゃないか
・向こうも承知の上で、余ったボラを使ってあげたんだから、感謝されるべき
・企業がボランティアを使う事は普通にある

これの繰り返しよね。
全部、ひっくり返される、薄っぺらい根拠。
現地は、まだ人手が欲しいって、電話で聞いた

37 :
荒らしで流れちゃったけど前スレのこれは笑えた。起承転結が鮮やかすぎw
848 朝まで名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 23:38:19.27 ID:TwMXpH6n Be:
>>846
チャーターのツアーで参加したけどそんな雰囲気じゃなかったよ
参加してみればわかる
実際の参加者の書き込みって?
匿名の掲示板でそんなこと言ってもムダだよ

38 :
現地の人が喜んだんだから、いいじゃないか
向こうも承知の上で、余ったボラを使ってあげたんだから、感謝されるべき
企業がボランティアを使う事は普通にある
何がおかしいの?
たかだかボランティアだよ当たりもハズレもあるよ
いくら善意で駆けつけたボランティアでも
それを覚悟で参加したんじゃない?


39 :
ボランティア余ってないし、そもそも。
企業が使う事を問題視してない。
制作費がありながら、無償のボランティアを使った厚顔無恥さを問題視してる。
何故問題ないか?の理由は、フジTVも説明出来ていない。
他の原資なく被災地にいる企業に失礼。

40 :

     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  企業のみなさん!私の話を聞いてくれる。
   | 6`l `    ,   、 |  ボランティアを募集すれば人件費がタダになるわよ。
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ 
    \   ヽJJJJJJ    
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_  
   ( ヽ  \ー'\ヽ
 ボランティアは企業を救う

41 :
「地元民が喜こんだのだから」「困った人を助けたのだから」
日時・目的・人数を指定して集めた参加者を、目的違いのCMスポンサー付き営利番組の
作業手伝いも問題なし?
仮に、被災地への支援物資を被災地に届けずに海外の困ってる人達に使っても結果オーライ?
被災地に住んでても、東京や九州どこに住んでてもモラルは日本共通
モラルに反した非道な行いには変わりない
ボランティアは当たりハズレのギャンブルじゃない!
ボランティア団体の活動はわからないけど
個人が各々の考えで行動するボランティア活動は無償の奉仕活動で
善意と感謝のやりとりだよ


42 :
当たり ガレキの撤去
ハズレ フジテレビのライブの設営
当たりハズレあるじゃん

43 :
フジTVが、ボランティアを要請した事が問題。
趣旨をすり替えないように。

44 :
面白味のない脳内妄想のかまってちゃんはスルー

45 :
営利企業の営利活動に協力するほどボランティア余ってるなら、ボランティア必要ないね
と、言われても仕方がない
それで困るのは被災者
フジの行為を許してはいけない

46 :
ただ辻元さんの会見見たら、ボランティアに行ったけどたまたまその日は仕事が無くて何も出来ずに帰ってくる、
というケースもなくはないみたいですね。
今回の場合は明らかにがれき撤去とか、他にやるべきことはちゃんとあったみたいだけど。

47 :
また沸いた

48 :
>>28
ちゃんねる桜って、なんですか?

49 :
>>41
なんだか、宗教的情熱に燃えてヨーロッパ各地から集まったけど、イタリア商人に奴隷として売り飛ばされた少年十字軍を思い出したな。

50 :
チンチン

51 :
age

52 :
べつに良いんじゃない?
被災地のためになったんだから
何が問題なの?
被災地のことは触れてはいけないの?

53 :
age

54 :
祝!復活!
何より、ボランティアの行動じゃなく、まだ現地で人手かまいるにもかかわらず、バイトが雇えるスポンサーかまいる(製作費がある)にもかかわらず、商業行為に、ボランティア要請したというモラルの無さ、

55 :
>>54
自腹で遠くから来たボランティアは瓦礫撤去がないと帰らせるの?

56 :
>>55 <br> 登録したVCにもよるよ。で、単発と、中長期での登録によっても変わる。 <br> まず、単独で行って、行った先に今どのニーズがってのは違うから、希望通りの仕事じゃない事はある

57 :
あと、ボランティアは瓦礫撤去だけじゃない。インフラ整備の手伝いや、家の掃除、物品の仕分け、色々。

58 :
>>56
 ここで問題にしているのは、ボランティアの希望が叶えられたかどうかでなくて、営利企業であるフジテレビが被災地支援のために集まったボランティアを使ったという事でしょ。

59 :
>>58
>>56ですが、>>54でもあります。>>55に答えただけなんでw

60 :
>>59
ごめんなさい。

61 :
>>59
いえいえ(^-^)v
話題をそらさない為にも、誤解を招かない為にも大事ですよね。
今朝もみましたが、ボランティアの手で水道通ったとかね、救援物資も仕分けしないと避難所に配れないとかの現状で、スポンサー付き企業が、ボランティア頼むなんて、言語道断な訳で、みんな怒ってるの、そのモラルの欠如だもんね。

62 :
関西から南三陸入りした2自治体のボラ(志願した学生や社会人)
前日、志津川病院の撤去や市民会館の瓦礫撤去撤去
一方は番組放送日に番組スタッフとして徴用された
スタッフパス渡した時点でボラ業務から離れて番組制作のスタッフで担ってる
フジテレビはこの作業についての保険(団体保険・傷害保険等)を浮かせる目的も垣間見える
作業従事に対するフジテレビの定義
ボランティア作業の割り振ったボラセン
イベント開催の賛同
フジテレビだけが経緯と実行に関する具体的な回答がなされていない

63 :
スポンサーから制作費が出ているにも関わらず、VCに依頼した事を認めつつ、その根拠の説明なしに、『問題ない、と認識している』としか回答していない(前スレよら)

64 :
29も生き返って、工作員かバイトか分からないのが湧いてます!!

65 :
【マスコミ】フジテレビ「JAP18」表記の犯人捜し始まり特定 書いた犯人は韓国語堪能なドラマ助監督との指摘★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315643226/

66 :
フジ「JAP18」騒動の容疑者“木下悠貴”君の卒アルが晒される!!!同級生「当時から在日って噂」  
http://2chspa.com/thread/news/1315593827
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NHJBAw.jpg
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_140499.jpg
531 :名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:12:35.34 ID:ujiwmLJQ0 
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し 3年木下悠貴 
|慶應義塾大学体育会男子ラクロス部の日記リレー 2008年08月21日(木) 
>ジャップ「こんにちは。日本からきたジャップです。みんな仲良くしてね!!」 
>ジャップの心のポエム(お前だってとんかつみたいな体しやがってちきしょう!!!!) 
>しかし心のやさしいジャップは何も言えず、それ以来体を大きくしようと、 

在日の木下悠貴
在日の木下悠貴
在日の木下悠貴
在日の木下悠貴
在日の木下悠貴
在日の木下悠貴

67 :
フジは腐ってんな

68 :


69 :
単純に
地元企業以外が営利を目的で被災地でイベントを行うなら、被災地=人員(ボランティア等) を必要としているのだから、必要な人員は企業で揃えていくなり、先にボランティアを募集するのが常識だと思う。
フジテレビが復興市の設営と駐車場の誘導(駐車場の誘導は復興市関連なら)のみならここまで批判されなかったのでは?
仮に地元企業がイベントを行い利益を出すのにボランティアを使った場合、人員不足なんだから設営とか荷物運び、列の整理とか、あくまでお店の内部の作業ではなくイベントの運営を円滑にする為に使うのが普通。
フジみたいに自分の所の設営とかスタッフとして扱うのはおかしいはず

70 :
>>69
それが、フジテレビさんの話だと、復興市なんてやってなかったんですよ。

71 :
被災地報道する必要ないよ。どうせ何もしないんだから。

72 :
で、今もフジテレビの震災関連番組のスタッフたちは、
いかに卑怯な手でボランティア騙してタダ働きさせるかを
考えているんだろ? 
その狂った頭で。

73 :
もちろんそうよ

74 :
ボランティアもほどほどにしないとなー
これ酷いね↓
取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」
2012年1月19日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012011902000184.html
東日本大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。
男性は「被災地の実情を無視した捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。 (大野孝志)

75 :
朝鮮サギテレビ

76 :
当時のボランティア大臣が公金詐欺のプロであり有罪食らったクズだから、
それに触発されて、ボランティアを騙して詐欺を行ったのかな?

77 :
震災に便乗した詐欺への注意喚起がされていたが、
詐欺犯の正体ってフジテレビだったんだなwwwwwwwwww

78 :
百害あって一利なし・・・フジテレビ

79 :
暴力団が犯罪の隠れ蓑にしてる悪徳NPOと
やっていること同じ。

80 :
罪の意識無し

81 :
本当なら苦しむ被災者を助けるためのボランティアだったのに、
ウジテレビが、騙して金儲けに利用して、ボランティアの時間を奪っために、
被災者の苦しみがいっそう増すことになったわけだよ。
(´・ω・`)

82 :
なぜフジテレビには人間性の完全に腐りきった異常人格者が多いの?

83 :
実にフジテレビらしい卑怯卑劣な詐欺

84 :
こんなひどい事件が圧力により裁かれないって・・・
民主党の正義って何だろう・・・

85 :

俺様を総理大臣に据えたら世界が革命する!
http://novelist.jp/49130_p1.html
http://novelist.jp/49129.html

86 :
人の良心につけ込んで悪事を働くところが、
朝鮮テレビ(自称フジテレビ)らしいな

87 :
ボランティアなんだから何だって同じでしょ
これだって立派な被災者の為なんだし
選り好みするボランティアって何様なんだよ

88 :
まだアホ社員出るんだな
自分で募集すりゃ良かった話だと散在言われてんだろ
被災企業でもない黒字企業が災害ボランティアに申し込む時点で批判されて当然だ
しかもTV収録の為と言わずにの詐欺行為が攻められてんだ恥知らず

89 :
だからそれは会社側の考え方に対しての非難でしょ
ボランティア側も、不満に思うのはちょっとちがうんじゃないの?てことだよ。

90 :
悪意を持った詐欺テレビスルーで善意のボラ批判すか
流石恥知らず

91 :
どっちにも非難出来る点があると言ってるのが解らないのか。
そうやって、「とにもかくにも叩くことしか考えられない」
そんな人生をこれからも送っていくのだとしたら同情するしかない

92 :
大至急除鮮せよ!

93 :
人の良心につけ込んで悪事を働くところが
,韓国の下僕のフジテレビらしい、卑怯なところだなw

94 :
関連スレ
軍事板での震災・防災・原発事故・警察消防・民間防衛の本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320300847/1

95 :
これじゃあ怖くて、誰もボランティアにも行けなくなりそうだね。
ボランティア参加者が激減して、被災者たちの苦しみがよりいっそう増すことになるね。
フジテレビのせいで。

フジテレビはどう責任を取るつもり?

96 :
「週刊文春」(3月8日号)は、フジテレビ系の深夜番組において一般老人が危篤に陥る
ほどの大ケガを負う事故があったと報じ、ネット掲示板で話題になっている。
番組の担当者は、老人の足の皮が火傷でめくれ上がっている状態を見ているにも
関わらず、病院に連れて行くこともせずにビデオを回し続けたとも報じている。
▽トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6345530/

97 :
「キチガイ朝鮮人どもがテロの標的にするので、原発を安易に作るべきではない。
 ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」
と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり、話をそらしたりするんだよね。
不思議。(´・ω・`)

98 :
殺人、窃盗なんでもありのフジテレビだが
このボランティアの一件だけでも潰れるべきゴミ局

99 :
ボランティア使うとか発想からして腐ってるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来 (388)
【大阪】警察が自殺判定していた西成女医変死事件【事件】2 (963)
【岩手】渡辺栄子弁護士4500万円横領の疑い 懲戒手続き開始 (329)
【連続不審死事件】 正式スレタイは次スレで Part1【結婚詐欺】 (259)
【遵法意識無し】民主党献金問題資料倉庫【モラル無し】 (195)
千葉県東金市・成田幸満(ゆきまろ)ちゃん殺人事件@議論板 Part16 (851)
--log9.info------------------
円の支配者★リチャード・ヴェルナー6★虚構の終焉 (600)
デフレ利権に群がる亡国の輩 (121)
   世界の年金制度    (247)
日銀もユダヤの支配下じゃね? (143)
【自演上等】中野剛志 part19【TPP反対派急先鋒】 (273)
■■日銀前でデフレ脱却デモをやるべき■■ (356)
帰ってきたミラーマン(植草物語) (120)
自治労が票田の西田昌司、公務員給与削減に造反 (153)
みんなの党しか日本を改革できない (448)
人口密集国の日本に少子化対策なんて必要か?2 (377)
ネットストーカーの正体は2ちゃんの中の人 (102)
日銀法改正まだですか? (160)
∞∞日銀の奇妙な金融政策∞∞ (168)
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】 (284)
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ (624)
☆☆☆デフレは日銀が引き起こしてる☆☆☆ (313)
--log55.com------------------
【パヨク】日本のSNSでミニチュア慰安婦像を持ち歩く運動広まる ネット「よくもここまで日本人に嫌われることばかり考えつくもんだ
文在寅が内閣改造 法務相に超反日を起用 親日派批判の急先鋒 ネット「今の韓国ってナチが台頭して来た時にそっくりw
【韓国好きなパヨク大激怒】貞本義行「キッタネー少女像。 かの国のプロパガンダ風習 まるパク!」「低俗なウンザリしかない」
【森友事件】全員不起訴なぜ 検察「刑事罰の適用に限界」
【パヨク涙目】朝日新聞が社運を懸けた森友問題、全員不起訴で捜査終結 朝日「なんで?ねえなんでなのおおおお!!」
【パヨクそっくり】韓国、反日運動が自分達のクビを締めていることに気が付き、「反安倍」運動にシフトwww
【パヨク】立憲代表・枝野幸男の街頭演説、韓国国旗を持った支援者がエール ネット「立憲は韓国?」「隠さなくなって分かりやすい
毎回コミケに出回る“500ウォン硬貨”に気をつけて ネット「貨幣もパクりか…」「通貨テロ。基本、通貨偽造が国是だから…」