1read 100read
ショタ彼依存俺 (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
二次元版権で安価絵描く (202)
MH4雑談 in びっぷら (128)
予測変換しりとりしようぜ (254)
2chコマンドを試すスレ (423)
忍法帳復活のせいでスレが立てられない (133)
モンハンのフレってどうやって作るんだよ… (151)

ショタ彼依存俺


1 :2013/10/16 〜 最終レス :2013/10/21
前にもスレ立てた
人きたら書く
前スレ見てた人いるかな
┌(┌^o^)┐な人にも話し聞いて欲しい
書き溜めてないけど聞かれればネタは腐るほどある

2 :
10個下のショタと付き合ってる
曖昧な関係が1年続いてそろそろもう一歩踏みこまなければいけない時期がきたんだが
どうしよう

3 :
なれそめからkwsk

4 :
暗号で会話するとか言ってた人か

5 :
>>3
まとめで悪いが前にも書いたから
コレ見てきてくれ
ttp://bakusoku.biz/archives/25640076.html

>>4
そうです

6 :
 (まとめられそうなレスしなきゃ…) > / ̄ ̄ ̄\       ./ ̄ ̄\ < なん・・・だと・・・?(このタイミングでいいんだよな)
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ァ   /      \   ァ  | ^ァ^|< (ハ○速がいいな〜)
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
 はよ、はよw >/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
            | ^  ^    |        |   \   ア / / ̄ ̄\/      .|
.            |       |  ア   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <で、その時だった…(こういうのがウケるんだよなw)
            \  ア  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ァ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
   >>1 kwsk (このスレはまとめに載る)>|       |   \   ア /  < (わたしのスレがみんなに見てもらえる)
                            \  ア  ./   /     \
                           /     ヽ
                                 ___   ___
    /  \      /   /  \ o           /       /    /ー‐‐ァ    /   /
  /     \   / |  ./     \   ̄ ̄ ̄     |         /       ヽ/    / |   /
 /       ヽ    .|  /       ヽ        ノ     /   イ    /        |  /__\

7 :
>>4
スレ落ちてあのあと自分で
彼と俺の関係性や性格を
心理学的とか哲学的、感情的に色々真剣に考えたら
彼も同じようなことを悩んでるっぽくて
ちょうど1年たったし今分岐点にきてる
次仲間うちで旅行に行くんだがそこで彼は何か答えを求めてるっぽい
正直に言いたいことはいっぱいあるが
彼が何を求めてるのか これからどうしたらいいのか悩みどころ

8 :
>>6
できればまとめとかには乗せないで欲しいくらいだ
少しでもこのスレ内容が彼の目に止まる可能性は避けたい
純粋に話聞いて欲しいだけ

9 :
オレンジの人来ないかな

10 :
>>9
そのスレはvipで立てた
そのあとvipでもう一回たてたときにオレンジがすぐきて
またRばいいのにとかいっててワロタ
+でやれみたいな雰囲気だったからそれ以降はこっちで立てたけど

11 :
俺も彼もBLっぽい意識がすごい強くなってきてるので
腐的視点でみてくれる人とかの意見が欲しい

スペク

27 ダメ男 180
糖質・依存症気味、ショタコン
オリジナリティみたいのにこだわりすぎるところがイタい
俺に興味無い人は関わらないでくれとか思いつつ構ってチャンタイプ
腐的にいうと
ヤンデレ、犬系


18 学生 155位? かわいい
独りでいるほうが楽だけど寂しがりや
人に対して無関心だけど嫉妬深い
かまって欲しい我侭だけど主体性はない
という矛盾してるが
アイデンティティが確立されてなく流されやすいタイプ
腐男子ではない?認めてない?無意識かも
俺に影響されてそうしてるのか解らない
腐的にいうと
誘い受け、ネコ系

12 :
18のときから38歳年上と付き合ってるホモがとおりますよー

13 :
猫系てこういう人のこと?
         `''‐-、__ /‐‐       ‐-、    ヽ、   __二ニ
        , ‐ニ"-‐/         、、  \  ''‐-、ヽ
       ‐'"´ /// / //| |i. |, ヾ、ヽ  ヽ丶      ─--
         / :ク/! イi./ |'"l l~.|`|ト、|\ ヽ         ニ、‐-、
 ̄\        /  i/ .l|i |ーr!ト=!|、!゙、 ! ヾ、\\        `ヽ
 ハ \         、_,.ノ.   l! {:::`::.、ヽ!'i ト 、  `''‐    ヽ
  ァ  >       ゙、    ヽ、,`''''"ノ`' ヽ`、ヽ`'' r'`ヽヾ、  ヽ
 ? /          .、       ̄     ヽ,.i /i!|) '! \` \
_/               }゙i‐、_,          //`' ,,.!
                 ) ~           t_,. イ"  `、゙、   ゙、
                  '               l!   / `ヾ

14 :
>>13
俺もそこまでBL関係は詳しくないんで定義は最近勉強したんだが
まぁそうっちゃそうかも
「独りにさせてくれよ」って言いつつも
本当に放置すると
構ってもらえなくてふてくされるタイプって認識であってると思う
まぁ本当に動物の猫みたいなかんじじゃね
ホモ的にもネコっていうし

15 :
考えてること、言いたいことがいっぱいありすぎて話がまとまらないから
彼との会話やここでもなに書いていいかわからなくなってきた
とりあえずなんとかしたくて
スレたてといて悪いが聞いてくれないとダメだ、、俺も誘い受けってやつなのか?
>>5のスレとかみて率直に興味沸いたことなんでも書いて欲しい

16 :
誰もいないか、、

17 :
時間帯が悪いわw
その彼はお前が襲ってこないことに悩んでると思うわ

18 :
いるよ
こういう男の子いいよね
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0001179478/30/img49ef1c8czik6zj.jpeg

19 :
>>18
これ男なの?・・・いわれてみれば腕がそれっぽいか
前スレのあとから関係性はまったく変わりなし?
彼も同じようなことを悩んでるってなんでわかったんだ?

20 :
>>17
たしかに時間が悪かったかも
二行目は最近それが二人の悩み
俺もそういうさぐりさぐりそういう雰囲気をだしてる
彼も興味はあるけど怖いのかも
俺がなにもしないと
期待はずれみたいな顔して
「今日はもう帰るけど?」とか余裕かますくせに
俺がいざグイグイいくと引く
>>18
それはそれでいいと思うけど
俺はそういう子がタイプではないな
というかこの子女装はずしたら普通の男の顔っぽくない?

21 :
>>19
彼との会話やメールの中で彼が反応を強めた言葉を
反芻したり似たような雰囲気の言葉を使ってどんな返事が返ってくるか探っていってる
前スレでもそうだったけどこの感覚伝えるのが難しいが
たとえば
俺:最近音楽Beasty Boysとかよく聞いてるんだー
彼:ジャンルは?
俺:君が好きそうなlove song系ではないことは確かだねぇ
みたいな会話
この中でメイン会話は音楽の話だけど
単語単語を拾っていくと
解釈次第で
「Boys」「ジャンル」「君が」「好き」「Love」「ではないこと」「確かだね」
わざわざ変な言い回しをしてどこの言葉に引っかかるかをお互い様子見てる

22 :
きたよ┌(┌^o^)┐

23 :
ちょっと語尾を強めたりアクセントを変えたり
音読み訓読みどちらでも意味がある言い方をしたりして
その後の雰囲気を探る
まぁ当て字を隠語に使ったりってあたりがもう腐女子っぽいが
>>22
まじでまってました
どう思う?

24 :
なんかビミョーな探りだなwそれでどんな反応だったんだ
>次仲間うちで旅行に行くんだがそこで彼は何か答えを求めてるっぽい
こう考える理由は?具体的な彼の言動を教えてもらわんとわからんよ

25 :
ちょっとした疑問なんだが
お前KANA-BOONすき?

26 :
今北産業

27 :
>>24
具体的にだすとほぼそのままになるが
いいやあったことそのまま書くわ
このスレを彼が見ないことを祈る
はっきりいって飛躍しすぎてて
┌(┌^o^)┐な感覚ある人じゃないと意味わかんないと思うが
とりあえず最近の暗にフィルター通してるテーマは
「今どう思ってるか?」と「BL」「ヤル」 「同棲(同性)」で会話してる

俺がSNSの一言コメに
「Let's Begin」
と入れる
メール
俺:今からどっかいかない?
彼:KOの学園祭
俺:今やってるの?
彼:今やってる
んで学園祭いって帰り際コンビニで
彼がデート雑誌と物件情報みたいのを立ち読みしてた
彼が立ち読みしてるときはいつも俺も真後ろに立って一緒に読んでる
コンビニで彼が甘いものばっかりをカゴにぶち込む (彼は甘いもの苦手 俺は甘党なので俺用に勝手に入れた
んでそれを食ってたときの話
俺:さすがに多すぎて甘ったるくなってきたw
彼:甘いものならいくらでもいけるっていってたのに
俺:今は無理です ごめんw
っていって彼に飲みかけの甘ったるいのを渡したら
俺が使ってたストローをこれ見よがしに捨ててから飲んでた

とりあえず先日の「別の意味があった」
と思える言動と行動
>>25
知らない
>>26
┌(┌^o^)┐?

28 :
続き
俺:これからどうする?
彼:今日はもうあと帰るだけになりそう
俺:ごめんね 急に
彼:・・・
っていって一旦帰った
ずっとこんな調子なので続きもあるけど会話例だすより
俺らの雰囲気なんとなくわかってくれた人の意見が聞きたい

29 :
一個一個の話の中でいちいち行間とか別の解釈を考えるようになっちゃってる
俺目線と彼目線でこう思ってるんじゃないかとかをいちいち注釈いれてるとキリないので
雰囲気で読んで欲しい
>>22はまだいる?

30 :
あー最初に書いときゃ良かったね、自分は腐ってるよ
んで具体例thx
探りあいの雰囲気はフィルター通してもわかるよーなわからんよーな…
ただ
>彼が立ち読みしてるときはいつも俺も真後ろに立って一緒に読んでる
こんなん付き合っててもしないわw 嫌がられたりしてないんだよね
自分が見かけたら数字板のあほもスレに嬉々として書き込むww
1の好物を彼が勝手にかごに入れるってのも普通の友人ならしないな
もう「実家から見合い話がきちゃってさー」ぐらいわかりやすい話をしてみたらどうだろう

31 :
>>30
あほも見ると俺らも似たようなこといっぱいやってるんだよね
彼がそう仕向けてる雰囲気もあるから誘い受けって意味をしったときすごいしっくり来た
>もう「実家から見合い話がきちゃってさー」ぐらいわかりやすい話をしてみたらどうだろう
彼に>>1は結婚しないの?ってだいぶ前に聞かれたけど
できないし しないだろうねぇとしか言わなかった
普通の男女カップルだったらステップとして
H>同棲>結婚 とかのステップがあるだろうけど
お互い草食で男同士なので手繋ぐ〜
すらステップ進めてない
その先進みたいようでなにか怖いような
下手に先に進むより恋に恋いしたい
みたいな雰囲気を彼から感じる

32 :
>>30
そこでさっきこれ
http://anond.hatelabo.jp/20101005141842
を見たんだけど
彼にすごい当てはまるし
「どっちつかず」なんだよねいつまでたっても
ちょうど1年たったし
打診をいれたら多少どっちかに傾いた感じがあったのでそろそろ次のステップにいくかケリつけたいなと思ってるんだが
どうだろう?

33 :
曖昧な関係でいるのが楽しいところもあるけど
疲れてきてる部分があるかも
そこでいっそ関係性をなくすかもっと具体的な形をだすかってことで
ちょっと前に試す意味合いで
お互い別れる別れる言ってたんだけどそれは乗り越えた
じゃあ結局「具体的な形って何?」ってとこが悩み
彼がなにも決められないなら
今後俺がひっぱっていく形にしたいのか
甘えたいのか
具体的に同棲とかするべきなのか
ただ好きって言って欲しいのかとか
それすら俺が勝手に決めて良いのか悩んでる

34 :
>お互い別れる別れる言ってたんだけどそれは乗り越えた
普通の恋人同士の痴話喧嘩だwwだいたい友人で別れるってなんなんだw
彼は進みたいような進みたくないような感じなんだよね?
1はどうしたいの?どんな関係が理想なの?

35 :
>>34
俺は同棲とかして家でもベタベタ
外ではあほもと言われまくるくらいバカップルでいたい
けど彼はベタベタはそんなに好きそうではないし
彼の求めてる俺のキャラではないっぽい
長く続けたいからなるべく彼の理想っていうか
彼のやりやすい形とか関係性を保ちたいと思ってるし
それに全力であわせるつもり
ただそれがはっきりしないからもう俺が勝手に方向性決めるか
直接どうしたいか聞くかしかないんだけど
直接つっこんだこと聞いても答えない気がするんだよね

36 :
なるほど
そのベタベタはどの範囲までなのか最後までなのか個人的に気になるがまあいいや
どうしたいか聞くんじゃなくて、こうしたいけど嫌じゃないかどうか聞くほうが
彼の返事は得やすいだろうね 本人もどうしたいか分かってないかも
同棲は向こうもしたがってるんだしとりあえずそこから始めたらどうだろう
彼に全力であわせるのはいいけど、長くやりたいなら片方が無理しつづけるのは
つらくなることが多いよ

37 :
>>36
全然無理はない
甘えてくるなら我侭でもかわいいし
なんでもしてあげたい
>こうしたいけど嫌じゃないかどうか聞くほう
普段からわりとそうしてるんだけどね
ただそれも正直に答えないなぁ
面倒だったり嫌だったら嫌っていっていいよっていってるんだけど
「そういうわけじゃない」っていったり無視したりするんだよね
直接的に聞いて嫌じゃないっていうなら良いってこと?で話進めると不満げだったりするし
無視するってことは嫌なのかなってほっとくとすねるし 難しいわ
俺もはっきりして欲しいときはあるから はっきりしないとすごい問い詰めちゃうけど
それはそれでストレスなのかも 難しい

38 :
155cmの18歳、俺にも紹介して

39 :
前スレ見てたけど
お前に求められてるのは恋人っぽい役割より親っぽい役割だと思う
問い詰めても「しらない、わかんない」って駄々こねそうなタイプじゃないの?

40 :
聞けば聞くほどめんどくさいタイプなんだがw
女の子でもここまでめんどいのはなかなかいないだろう でも可愛いんだね
今は無理なくても何年も経つと分からないってことだよ
少なくともそういう人間関係が長持ちしてるのは稀にしか見てない
これがBLなら
「嫌なら嫌って言っていいよ」
「(僕が嫌って言ったら何もしないつもりなの?それであきらめるくらいの存在なんだ…)」
つって拗ねられてこじれてでもなんだかんだで仲直り☆パターンだな げんじつはむずかしいね!

41 :
>>39
親役か
付き合いたての頃は彼氏ではなく
良い兄分、先輩分を意識はしてたかも
でもいつからか俺に彼氏を求めるような感じになって
俺もそっちにシフトしていって
そのくらいからたしかにうまくいかないことは増えたかも
慣れとか他の不満、不安もあったかもしれないが
>問い詰めても「しらない、わかんない」って駄々こねそうなタイプじゃないの?
まったくそう
俺は知り合い、仕事でも「あれ、それ、あっちに、やっといて」って言い方
あれが何か?あっちはどこか?説明する気もないくらい横柄になってる態度の証だと思ってるから
全部thatで話すようなお願いをされたときは断るようにしてる スレ違いがあっても困るし
ただ彼が最近ここってときにわざとなのかこういう言い方をする
何を?とか聞くと「しらない、わかんない」っていうし
でもそういう言い方って彼女が彼氏に我侭いうときの態度だよね

42 :
>>40
全部が全部ではないけど
通していえることは
「俺は彼の為に何かしてやりたい」 が
「彼のしたいことが自分でも明確にない」「けどリードはして欲しい」
って雰囲気
>これがBLなら
>「嫌なら嫌って言っていいよ」
>「(僕が嫌って言ったら何もしないつもりなの?それであきらめるくらいの存在なんだ…)」
>つって拗ねられてこじれてでもなんだかんだで仲直り☆パターンだな
これは最近何回かあった
だからやっぱBL傾向が強くなってきてると思うんだが
>げんじつはむずかしいね!
本当にこれがげんじつなのか不安になるときがある
今はその話は置いとくけど

43 :
前スレみてたぞ!
少〜〜し進展したみたいだね
前でも言ってるが彼は1に親or兄のような存在を求めてるよーな気がする

44 :
手すら繋いでないんかい
これはやばいな性欲旺盛の男子高生なのに>>1がこんなんじゃ他の男に取られてしまうよ
┌(┌^o^)┐

45 :
>>43
そっち方面を最近忘れがちだったかも
>>44
スレ内容の俺と彼から想像できる
展開 シチュ聞きたい

46 :
突っ込んだこと聞く前に
もう一回ニュートラルな気持ちでその子と出かけてこようかな
話し方とかはお互いクセになってるから完全には難しいだろうけど
もう一回
俺が彼をどう見てるのか
彼が俺をどう見てるのか考え直す

47 :
あまり足場を固めようと考えない方がいいんじゃね
たぶんずっと恋人で居るのは難しいと思うけどな、その子には
一回恋人っぽい事をしても、ふっと元の軽い関係に戻れるっていう、
そっちの方が向いてそうな気がする

48 :
>>47
なんでそう思った?
極端な話
俺はその子と出かけたり
家でベタベタしながら過ごせたら 一番幸
それを人生の糧にできるし
そのために死んでもいいくらいの覚悟してたんだが
むしろそれ以外に生きる糧っていうか目標みたいなものも今のところお互いない

49 :
お前ショタがおっさんになっても付き合っていけんの

50 :
>>49
俺がショタコンなのは直らなそう
見た目的なことを言ってるんだったら
むしろ俺の見た目的なストライクゾーンは本来もっと下だし
彼は彼だからお前が思っているような心配はない
彼が内面外見含めてショタ感あるのがかわいいってのもあるんで
彼があまりにも内外ともに変貌したらわからんけど
だから彼が未成年で色々未成熟なだけかもしれん
二十歳超えて大人になってきたら色々変わっちゃうのかな
それは心配だ
かわいいおっさんって言い方おかしいが
俺からみてかわいければ年齢は気にしてない

51 :
自分の感想はスレ最初のレスの
>その彼はお前が襲ってこないことに悩んでると思うわ
に同意だなあ
手を出してこない彼氏にイライラしてる女の子にしか見えない
>スレ内容の俺と彼から想像できる
>展開 シチュ聞きたい
自分でやおい妄想して欲しい人は初めて見た ツワモノだねおにいさんw
そうだなあ〜今も同じベッドで寝てんのかな
一緒に寝てる夜、劣情をつのらせたカレが1が寝てるのをいいことに色々してしまう
(この色々はキスでも1の手を取って自分自身に触れさせるでもレーベルにあわせて適当に)
そこで目を覚ます間の悪い1、見つめ合って固まるふたり、混乱した1の表情を誤解したカレが
嫌われたと思いこみ部屋を飛び出す 飽きた

52 :
>>51
飽きるなよw
げんしけんの波戸君の「俯瞰で見て〜」
ってセリフみてそういうのも楽しそうだなって思ってた
俺もちょっと腐ってるし
彼の腐目線妄想だったらどういうのがあるかなーって本職に聞きたかった
>その彼はお前が襲ってこないことに悩んでると思うわ
>に同意だなあ
>手を出してこない彼氏にイライラしてる女の子にしか見えない
先日煮え切れないので夜中彼の家に押しかけたら
スペースが・・・
とか言われて断られた
泣きそうになりながら歩いて帰ったが

53 :
┌(┌^o^)┐
なんか遠回しで面倒くさい会話ばっかしてるみたいだから、
いっその事ストレートに聞いて行動に移してみなよ
「手繋いでいい?」で手を繋ぐ
「キスしていい?」でキスする
それじゃいかんのか?

54 :
>>53
それいいね
いきなりだと断られそうだが
そこに至るまでに彼の乙女テンションを高めといて
かつ現実的な不安も解消するような意識にふっとかないと無理かも

55 :
腐女子が来たよ
二人でDVD見たりしてくっついてる時に肩に腕を回す
それで拒否られなければ次の段階へ

とはいえ
ぶっちゃけ相手が1のことを恋愛的に好きなのかどうなのか
自分には判断できないな……
好きなら相手から何かしら求めるものがあってもおかしくない気がするし

56 :
>>55
やっぱそんな感じかなぁ
段階踏んで考えると
初デートが二人で温泉だったから
最初が相当飛び越えてるんだよね
>ぶっちゃけ相手が1のことを恋愛的に好きなのかどうなのか
>自分には判断できないな……
はどういう意味で?

彼の感情的に
┌(┌^o^)┐な状況が俯瞰で楽しい>俺への好意
ってどうしても俺は感じるんだよね
>が≧か=になるときはたまにあるっぽいけど
≦に近い雰囲気にならないと俺も踏み切れないで今まできた

57 :
だって飽きちゃったんだもん
うまいこと雰囲気をもっていければいいんだがどう見てもこの1はヘタレくさいな
ちなみにこれまでの二人の誕生日やバレンタインはどんなだったの?
今年のクリスマスの予定とか

58 :
>>57
彼の誕生日は
初めてあってから1週間後くらいで
バイト終わりに偶然誕生日の話になって「今日誕生日だった」っていうから
居酒屋バーみたいなところで一杯奢った
俺の誕生日はずっと隠してて一緒に食事にいった
うすうすばれてたうえに
一緒にいるときにメールで俺に誕生日おめでとうってきたのを見られて
なんかニヤニヤしてた
バレンタインは俺がインフルエンザで寝込んでた
クリスマスはバイトだった
彼の誕生日とクリスマスもそろそろなんだが
今年はもうちょっと恋人っぽいことしたほうがいいかな

59 :
クリスマスに関しては大事にするカップルとそうじゃないカップルがあるから分からないけど、
少なくとも誕生日はしっかり祝った方がいいんじゃない?

60 :
>>59
そうする
やっぱり恋人目線で付き合っていって正解なのかな
もう次会うときはその境界線を越えるようなことするか言わなきゃいけない雰囲気だから
具体的にどうしよかな
1、ギュー 好きだよ、、
2、月が綺麗ですね
3、アッー!
4、?

61 :
彼けっこう女子能っぽいから、女子目線から言わせればまわりくどい言い方ばかりされたらモヤモヤするし、言葉でハッキリ言ってもらわないと不安でしょうがないけどな、、
ステップアップするならちゃんとハッキリ言葉で「好きだよ」とか「キスしていい?」くらい言わないと

62 :
>>61
女子目線ね
その子が女の子だったら俺もとっくにそうしてる
俺の言う彼は男なんだ
それを考慮して どう思う?

63 :
まとめ読んできたけど
これって「好きだ、つきあおう!」つって恋仲になってるわけではないんだよね?
ちょっと普通の男同士ではしないような異常な懐き方されてるだけで
これ彼が「邪な目で見られてる気はするけど、実害ないしまぁいいか」とか思ってたら
実際に手を出したら終わりじゃないのか?

64 :
>>63
かなり彼に寄った目線だと思う 俺もそう思う
今まで何度か彼が俺に性的/肉体的な関係 目線で見てるか試してるようなシチュはあった
しょっぱなの温泉もそうだろうし 横で寝ていても肌をわざとさらしたりとかは何度かあった
そういうときに
俺に勇気がないってのもあったし
彼だけはそういう目で見たくなくて純な付き合いがしたいと思ってた
俺が彼に対して純な恋目線で見れてた時期だったと思う
最近むしろ逆に恋を乗り越えて
本気で愛してるからこそそうしたくなってきたってのを彼に打診してた
>「邪な目で見られてる気はするけど、実害ないしまぁいいか」
まさに↑を代弁するようなセリフや態度もあった
興味心だけじゃなく
本気で彼の為にRるくらいの覚悟はしてるんだが
そこまでいったらおもいだろうか

65 :
彼に飯奢るのが
唯一俺が彼の好きなことをしてあげられることで
俺の楽しみでもあるんだが
最近奢られるのを断るようになってきた
色々湾曲して捉えれば
「いつも奢ってやってるんだから そろそろ な?いいだろ?」
って俺が言ってるみたいに彼の頭の中によぎってると思う
もちろん俺はそんなつもりで奢ってるわけじゃないから
そういう誤解というか不安を思わせないような雰囲気や言葉も要ると思うし
やっぱり「好き」だとかそのくらいの言葉じゃ足りない気がしてきた

66 :
>>65
> やっぱり「好き」だとかそのくらいの言葉じゃ足りない
それってできるんですか?
5をやろうとしてぐずぐずしてて、結局できなくて0のままよりは
1でもいいからさっさやった方が良いと思います。

67 :
>>66
多弁は得意だから思ったこと言えばいいだけだしできる
別に「ただ好きっていえば良いじゃん」派を否定してるわけじゃないが
彼の不安を解消したり俺の気持ちを伝えるにはそれくらい言わなきゃいけない
こっちの覚悟が必要だと思うんだが
目あわせてマジな顔で
「君がRっていったら死んでやる」って言われたらひくかな?
自主性なしのどっちつかずでなんでも卑屈に捉える彼から
本音の返事を引き出そうとすると
告白の言葉を考えてるのに逆脅迫みたいな雰囲気にしか浮かばない
難しいわ

68 :
>>67
ひく、それはひく
ちょっとクサイけどもうすぐ彼の誕生日なんだろ?誕生日祝う時に、
生まれてきてくれてありがとう、一緒にいてくれてありがとう
こういう風に伝えるのはダメなのか?

69 :
まぁありがちな話ではあるんだけど
死ぬことが彼のためになる場面って一生でそうそう遭遇しないよな
あと彼の性格にもよるが「じゃあしんで?」と言われた時どうすんだ?ってのもある
そう言われてそのまましんでたらただのバカだし
とりあえず未成年相手なら下心があろうがなかろうがおごらせてもらっとけばいい
普通に「お前に飯食わせるのが俺の趣味みたいなもんだから嫌じゃなければこれからもおごらせてくれ」とか言ってみたら?

70 :
覚悟はそりゃあったほうがいいけど、
「言おうと決めておく」言葉なんてシンプルで良いんじゃないのかなーって
思うんですけどね。
まあごちゃごちゃしたくなる気持ちはよく分かりますが。
何かを伝えたとき、それだけで会話終わりなわけじゃないんですし。
覚悟が出来てるなら用意してない言葉だって出てくるんじゃないのかなー

71 :
愛してる相手のために出来ることの最上級が命を捨てることってあたりは若いなぁと思う
自分のことを棚に置いて理想論を言えば何が彼の幸せなのかもっとちゃんと考えるよと
彼が何も望まなくても彼自身が思ってもいないような幸せに導いてやれよと
真剣に考えた結果それが死ぬよりよほど大変な覚悟を要することを悟ることもあろうがそれも試練だ

72 :
なんていうか
俺の言葉って普段からウソっぽく思われる
俺は滅多にウソはつかないように心がけてるんだが
本当のことをいってもなぜかほとんど信用されない
彼は特に疑り深いので俺のことを心から信用してない節もあるかもしれん
俺もそうだけどあのときのあの言葉や態度は嘘だったのか?
って夜中独りで悩むタイプだと思う
>あと彼の性格にもよるが「じゃあしんで?」と言われた時どうすんだ?ってのもある
Rって言われないようにがんばるからって繋げる為と思ったんだ
そこで「じゃあ死んで」っていうような彼だったら伝わってないか
俺が今までだまされてたってだけになる
彼にRって言われるくらい
嫌われたならどうせ生きてく自信と目標がなくなるし
>覚悟が出来てるなら用意してない言葉だって出てくるんじゃないのかなー
文字通り 口からでまかせ だと思われたくないので
今それを考えてるんだ
そのくらいの勢いだってことを伝えたい

73 :
>>71
>死ぬことが彼のためになる場面って一生でそうそう遭遇しないよな
>愛してる相手のために出来ることの最上級が命を捨てることあたりは若いなぁと思う
彼の為に死にたいわけじゃなく
俺がそんくらい自棄になるよって俺の感想
>普通に「お前に飯食わせるのが俺の趣味みたいなもんだから嫌じゃなければこれからもおごらせてくれ」とか言ってみたら?
これは出会ったときから言ってる
だから俺が奢るのを拒否る理由は
1:金銭的に気を使ってる
2:関係をイーブンに保ちたい
3:「いつも奢ってやってるんだから そろそろ な?いいだろ?」を感じる
どれか一個ではないと思うけど
3がよぎってしまうようになってきてると思うので
それを払拭したい

74 :
>>72
暗合の件もそうだけどなんでも「言葉」でやろうとしてませんか?
言葉だけにその勢いを担わせようとするとそりゃ難しいけど、
「改まって言おうとしている」という態度だとか
「いまはふざけないで」って雰囲気だとか
そういうのを利用すれば、言葉なんてシンプルで良いと思うんだけどなー。
言葉を使うのが得意なひとって(まあ俺もなんだけど)
自分で作ったレトリックに負けちゃうことがあるなーと思います。
でも結局レトリックって自分の中の材料で作ったものだから、
自分から見えてない情報がそもそも欠落してたりして、
苦悩のわりには得られるものが少なかったりしますよ。
(まったく無いとは言わないけど)
がんばれ!

75 :
「君がRっていったら死んでやる」
「じゃあしんで?」
「Rって言われないようにがんばるから」
万事が万事こんな調子じゃ、嘘っぽく感じるわなそりゃ
上辺だけ修飾して捻った言葉選んだって、中身が伴わないと意味がない
どうしても捻ったり遠回しにしたければ、月が綺麗ですね位センスがないと上滑りするだけだわ
試しにシンプルに攻めてみなよ、自分の気持ちをそのまま伝えてみろって

76 :
>>74
雰囲気は大事にしてるよ
俺のカキコミにも結構雰囲気って単語が入ってると思うし
ただ本当今まで雰囲気やらなにやらいろんな手段でなんとかしようと思ってたけど
いよいよケジメつけないといけない雰囲気なんで
俺ができる手段の中で言葉が一番重要だと思ってる
俺はなにも取り得がないのに
彼が
>>1の話し方が好き」って言ってくれたのが嬉しかったし
俺が「話す」ことを人生の重要度高いところにおいてたのに気づいてくれたのかも
だから今回も言葉を重要視してる
>>72
2行目と3行目が順序逆なだけでだいぶ意味が変わってくるんだが
>自分の気持ちをそのまま伝えてみろ
そういうのが大事だってのは解る
素直な人同士だったらそれが最高なんだろうけど
俺らの場合はお互いひねくれてるから
それだけじゃお互い後々逆に不安になるタイプなんだ

77 :
>>75
>どうしても捻ったり遠回しにしたければ
多分みんな俺のカキコミからみて感じてるかもしれないが
別に捻ったり遠まわしにするのがハイセンスだろぉって自慢したいわけでも
俺ってフクザツなんだゾ☆
ってアピールしたいわけでもない
自分語りスレ難しいな
彼の気持ちをつなぎとめておくのにそうする必要性があると思ったから
そうしてるだけ
やっぱなにか
俺が本心で言いたいこといえば言うほど勘違いされやすい口調なんだろうか

78 :
俺から見るとやっぱり言葉に頼りすぎて
どんな言葉でも持っている曖昧さ、に、
かえって振りまわされてるように見えるんだよね。
言葉が好きだとか大事に思ってる気持ちは大切だと思うし、
それが効果を発揮するときもたくさんあるでしょう。
でも、だからといって言葉に依存することとは違うと思うんだよなー
後々逆に不安になったらまた考えようよ。
たぶん言葉でなんとかしたって、違うところで後々不安になると思うぞ。
あんまり他人事に思えないので、しつこくてすまん

79 :
>>48
あくまでお前の文章から俺が察するにってだけだから参考程度にしてほしいんだが、
彼がお前の事を好きとかそういうベクトルで見てない気がする
彼自身はどういう風に自覚してるのか知らないけど
例えばお前の事が好きでお前の仕草とか匂いとかにきゅんときてて
お前の着た服とか集めたり、そういう愛じゃない気がする
彼がお前との関係でやりたい事は自分可愛がりじゃないの?
だからお前自体の事を一定より好きにはならない
告白を受け入れて常にべたべたする権利をお前に与えると面倒じゃん
お前の欲求を満たす事にはあんまり関心がないとしたら
まあ自分可愛がりだからこそ、シチュエーションによっては告白に乗ってくるかもしれないけど
結局現状だとそういう部分を狙うだけになる

80 :
自分はめんどくさいのが嫌いだから角が立つほど正直に話す方だが
まっすぐぶつけるとかえって不信が膨らむタイプにはあえてひねらないと通じないってのはわかるな
うちの後輩なんざ「僕とヤレる可能性無いってわかってるのになんで離れていかないんですか?」って心底不思議そうに聞いてくるし
ここで「ヤリたいためにつきあってるわけじゃない」って言っても理解不能らしくてかえって悩ませるから
「あわよくばって望みを捨ててないだけだからバカな奴だとあしらっとけ」って言ってみたりするが正直正解なんてわからん
あと彼のことはよく知らないが仮に「しんで?」って言われたとしても本当に死んで欲しいと思ってるわけじゃないからな?
逆に言うと本当に死んで欲しいと思われて無くても「しんで?」って言葉を吐かれる危険性はあるから迂闊な宣言はしない方がいい

81 :
>>79
>彼がお前の事を好きとかそういうベクトルで見てない気がする
>彼がお前との関係でやりたい事は自分可愛がりじゃないの?
>だからお前自体の事を一定より好きにはならない
このスレにしても前スレにしても
その可能性がずっと高く思えて不安だったから
客観的に見て欲しくてスレたてた
>>5のスレでも話したけど
どっちか片方に寄ってる感じではないと思うが
俺の中では8:2か7:3くらいで気持ちが俺に向いてる割合のが少ないと思ってる
どうだろう?

82 :
>>81
そう思うよ
この状況で足場固めようとしても面倒に思われるだけなんじゃない
それよりも実践的行為の方が有効だと俺は思う
相手の気持ちを傾けようと努力するんじゃなくて相手の気持ちを利用した方がいい
要するにベタベタ相手を愛でてあげる
常時愛でるんじゃなくて、様子見みたいに愛でてさしあげろ

83 :
>>80
なんだかお前も大変そうだな
とりあえず彼は死んでとはいうようなタイプではないから大丈夫だと思うが
ハッキリさせるために極論で迫ったらもしかしたらいうかもしれない
そういう後輩タイプの人がいたら色々聞いてみたいが
本音は言わないからそういうタイプなんだろうな
>>82
ただ彼がそういう自分の実利でみたり駆け引きめいたり
斜に構えるのはよくないって頭のどこかでは思って
それを気にしてる雰囲気も感じる
俺もなるべく素直に接するようにはしてたけど
それだけだと彼の気が引けなくなってきたから
駆け引きめいたこといったり
揶揄だのなんだのってやるようになった

それで今までやってきてお互い考えるの疲れてきてるから
いっそ次に告白するのを区切りにバカップルになって楽になりたいってのはある

84 :
彼の中で俺の重要度が高くて
二人さえそれでよければ開き直ったベタベタバカップルが気持ちは楽なんだが
ベタベタの男同士のカップルなんて笑い者にされる代名詞みたいなもんだから
やっぱりそこは彼のプライドが許さないのかも
だからこそ俺は世の中の┌(┌^o^)┐達に見せ付けて
彼に優越感を与えてやりたい

だめだまた話がまとまらなくなってきたw

85 :
前スレ読んでないけど現状維持じゃあかんの?

86 :
>>85
↑ででたかもしれないけど
なかなか踏ん切りつけてくれない俺にイライラってのもあると思う

ハンターxハンターの蝶の能力使いの能力が欲しいな
相手の不安とか怒りとか感情が何対何対で構成されてるか読めるやつ

87 :
18ってショタなの?
てか大学生でショタっておかしくね?

88 :
うーん、みんなと >>1 とのやりとり読んでもやっぱり、
とにかくもう1歩でいいから進めてから考えようよ、という意見から変わらないなー
言っていることはすごくよく分かるよ。
でもさ、相手の気持ちにせよ、どう出たらどういう反応になる、ってことにせよ
こちら側の言葉のなかでイメージだけがどんどん増幅してる感じにしかならない。
その上、時間かけて悩んだら解決するようなタイプの問題には見えないわけですよ。
自分もなんかいろいろ考えすぎて言葉をあれこれ費やそうとしちゃうタイプだから、
まあ人のこと言えないんですが……。

89 :
>>87
雰囲気
イメージしやすいし 興味ある人が見てくれるかなと思って
定義はやっぱU13くらいだと思う
>>88
その一歩に>>7まであと10日程猶予がある
一歩をどっちに進むか考えてるとこ

90 :
あ、それちゃんと読んでなかった。
向こうが旅行での答えを期待してるってのが本当だとして、
あえて旅行前に不意打ちで進めちゃうって手ははないの?
旅行って別の仲間もいるんでしょう。
物理的な阻害要因で進められないってことがありそうだしなぁ。
いっかい決意したことが挫けると気持ち事態がけっこう後退しちゃうよね。

91 :
>>90
たしかに言うならそのときだって暗黙の雰囲気にはなってる
今もドキドキして期待してまっててくれればいいけど
間が2週間ほどあいちゃうのはどうかなぁって思ってる
こないだ言うタイミングはあったんだが
人がいたり
コンビニの前だったりでロマンチックに欠けるかなぁって思って
場所とかタイミングが悪くて言うの辞めた
彼はわりとロマンチックなのでそういうテンションを高めるために
ちょっとデートっぽいというかいつもと違うようなところで言ったほうがいいかな
とか考えたら次の旅行がベストかなぁって思ってるんだが
難しいな

92 :
タイミング悪かった、か。
言わないですむ理由を探してるように見えるのは……気のせいかな……
(だから旅行でもタイミングが見つからず結局言わない、とかになっちゃわないかと心配してる)
家に来てもらってるときに言うのじゃだめなのかな?

93 :
>>92
さすがに言わないってことはない
いい返事をもらうためにも今後の為にも
告白に場所やシチュエーションは大事じゃないか?
まぁあんまり張り切って下準備しすぎるのも逆に今後よくないって聞いたし
なんとなく方向性はいくつか考えあるしそれまでの彼の雰囲気とか見つつ
早めに言うタイミングがあるならそうする、特に無ければ旅行で言う

94 :
>>93
いやー。ならいいんだけどさー
俺はとりあえず早くそういうタイミングが来ることを祈って応援してるぞ
こんなに2chにたくさん書き込んだのはじめてだわ

95 :
>>94
それはありがたい
前スレから見てくれて相談乗ってくれてる人もいるし
事後報告にはくるよ しばらくしてもなさそうだったら死んだと思ってくれ
なんにしてもあと10日近くあるから
俺が耐え切れないかもしれない

96 :
>>95
とりあえずそのショタ彼について語ってけよ
声変わりとかしてんの?

97 :
>>96
彼の個人情報だし特定もなくはないから詳しくはいえないが
イメージしたい人がいたら答えられる範囲で書く
声変わりはしてるけど子供っぽいかな
言うとめちゃ怒るけど
高校とか大学にいる お前中学で成長止まっただろ ってタイプ

98 :
そいつの代わりにオレがショタになってやろう

99 :
>>98
なれるもんならなってみてくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中2女子だけどなんか質問ある? (1001)
なんで日本人は白人が好きなの? (235)
微妙に暇なやつちょっと来い。 (194)
物々交換してわらしべ長者目指す (194)
最寄り駅晒して近かったらセクロス★4 (513)
びっぷら一人酒スレ (149)
--log9.info------------------
勝間和代の鼻糞は・・・・ (211)
【仏教への冒涜】勝間和代15【三毒を勝手に変更】 (106)
【TAC】08上級→09上級テキストの変更点【会計士】 (139)
絶対<税理士試験・固定資産税>満点 (225)
公認会計士・税理士試験リタイア組 (226)
合格?■公認会計士短答式試験2013A■不合格? (265)
会計士試験に必要な数学力 (141)
大学別 公認会計士合格者数ランキング 4 (352)
友達がいない会計士受験生のスレ 別館 (268)
博士(ドクター)で税理士試験の税法三科目免除 (204)
会計学1位合格者が美人すぎる件について (672)
あぼーん (165)
税理士は高卒が貰える資格でしょ (151)
【上位】会計士=キャリア 税理士=ノンキャリ【下位】 (243)
会計士短答式試験 PART14 (495)
LECの田中克樹〜翼ふたたび〜 (374)
--log55.com------------------
【大阪】西成を買い占める謎の中国人不動産業者 「みんなもうかってるよ」「中華街にして、ここをもっといい商店街にしたい」★2
【歴史】中臣鎌足の正体、百済の王子か 親百済派の中臣氏の系譜に潜り込み、中臣鎌足を名乗った★3
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★8
【鉄道】新幹線自由席、「席のキープ」でゴミを置いて離席…他の人は勝手に座ってもいい?
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★9
【社会】六代目山口組 國領屋一家総長が引退 新体制に受け継がれた使命」」
【社会】京アニ労災認定、前向き 労働局、被害者申請に
【マグロ】大間産、まさかの販売苦戦 国産は小型でトロが少なく、大きくて脂の乗った外国産のライバルに競り負ける−豊洲市場