1read 100read
2013年19ニュース速報+7: 【政治】 橋下氏「進めていきます。行政的には影響ない」 大阪都構想、改めて意欲 (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国際】無呼吸で22分30秒、クロアチア人ダイバーが世界新記録 (334)
【裁判】亀岡無免許暴走事故、1審破棄し懲役5年以上9年以下に 大阪高裁 (282)
【社会】 自民・平井卓也衆院議員の30歳息子、インターホン壊し現行犯逮捕★2 (492)
【東京】靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★19 (572)
【婚活】「素敵な愛国女子と一緒にデモに行けたら…」 保守系男女向け婚活「保守コン」、当日は参加者全員で「君が代」斉唱も★2 (567)
【大阪】激戦一夜明け、和解ムード?…堺市長選 (177)

【政治】 橋下氏「進めていきます。行政的には影響ない」 大阪都構想、改めて意欲


1 :2013/09/30 〜 最終レス :2013/10/01
 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は30日、大阪都構想について「行政的には影響はない。
進めていきます」と改めて意欲を示した。都構想を争点にした堺市長選で公認候補が敗れたが、
スケジュールは変えない意向だ。ただ、大阪市で来年秋の実施を目指す住民投票については
「影響があるかも分からない」との見方を示した。大阪市役所で記者団の質問に答えた。
 維新が掲げる都構想では政令指定市の大阪、堺両市を廃止して複数の特別区に分割する。
29日に投開票された堺市長選では都構想に反対する現職の竹山修身(おさみ)氏(63)が
維新の西林克敏氏(43)を破り再選された。
 維新幹事長の松井一郎大阪府知事も30日、府庁で記者団に対し、来年秋に住民投票を実施し、
2015年春に大阪都とする目標を変えない考えを強調した。
 大阪市で住民投票を実施するには、大阪府、大阪市の両議会での議決が必要。維新の議席は
大阪市議会で過半数に届かず、これまで維新と協調路線をとってきた公明党の協力が欠かせない。
公明は堺市長選に自主投票で臨んだが、橋下氏は「都構想については住民投票で決めましょうと
公明の皆さんも認識していただいている」と述べ、協力を得られるとの考えを示した。
 また、橋下氏は選挙戦で対立した竹山氏との今後の関係について「堺市民の代表として当選した。
政治的なケンカは終わったので、行政の長として一緒にやっていきたい」と語った。
ソース:http://www.asahi.com/politics/update/0930/OSK201309300015.html?ref=com_top6_2nd
他ソース: http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00254831.html

2 :
橋下終了

3 :
>>1
オワタwww

4 :
騒がしいおっさんやなあ。
細かい仕事はしとるんかいな ('A`)

5 :
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!
大阪民国の首都は、大阪都!だいはんみんこく大勝利!

6 :
在日のかしこいチョンたちは、民主党がボロ負けするのを読んでいた。
それで、橋下 徹 維新の会を発足させ、民主党に変わる在日政権を目指した。
がしかし、そのたくらみがバレそうになり、橋下は在日の天敵 石原慎太郎と組んでしまった。
在日マスコミの朝日や毎日新聞は怒り、TV朝日やTBSは「橋本は俺ら在日を裏切った」と言い、攻撃を橋下に下した。
橋下は、今後、民主党の残党と手を組み、再び、在日政権を目指すつもりである。 がしかし、余りの民主党員に対する国民による毛嫌いが、酷いため、それも無理であろう。

7 :
あの人は今?

8 :
選挙をケンカとか言うなよ(´・ω・`)

9 :
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ しばき隊から逮捕者ぞくぞく もはやテロ集団!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=167398
しまむら店員を土下座させ退職させた女は在日だった!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=168169
そうか! 77日間行方不明JK 家出動機は「母親がある宗教の熱心な信者」
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165057
びっくり!! 逮捕された自民平井議員の息子は精神障害だった

10 :
民意に従えバカ橋下

11 :
朝日新聞は橋下惨敗ってうれしそうに書いていたけど
20万票対14万票って惨敗なの?

12 :
堺県堺市

13 :
橋下徹 ニコ生ネット運動選挙の裏側。
http://www.youtube.com/watch?v=nZGcNjLwugk

14 :
みんなが嫌って言ってるだろ、わかんねーのかこの馬鹿

15 :
    こんな公約で当選できると思ってんのか? 馬鹿にすんな 堺市民を
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        堺はなくしません!。
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         でも2区に分割併合されますw
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !
もしかしてだけど〜 (もしかしてだけど〜)
もしかしてだけど〜 (もしかしてだけど〜)
はししたとおるに 騙されてるんぢゃないのぉ〜 ♪
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___     「橋したw ガー
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i          堺は無くなりません!
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /                って言ってるじゃないか!!」
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′
 「橋したwが、前言撤回しなかった事が1度でもあるか?バカー!」

16 :
大阪都構想に堺は不要ということが決まっただけのことだからな。

17 :
思いっきり影響あるから
橋下はこうやってしつこく執着するだろうが、水道統合の時のように維新を含めて議会がついていかない
なぜなら市民にメリットが無いから
もちろん、市民ももう大阪都なんてどうでもいい
たぶん住民投票すら出来ないで終わるよ
孤立した橋下がどう言い訳しながら大阪から逃げ出すか、が今後の見ものw

18 :
>>11
まぁ大阪じゃ圧倒的な人気あったから
かって当たり前だという前提なら惨敗でいいんじゃね
ぶっちゃけ橋下の人気はあるけど
大阪都には拒絶反応高かったってことだろ
今後の運営に支障出るよ

19 :
橋下が提唱する地方分権って、民主党が国民のためだーといって結局、自分たち(韓国、中国)の為に、政権を握った事と同じである。
日本人は民主党政権2年後あたりで、その詐欺に気づくが、あとの祭りだった。
今、各県の知事や市長の大半が、在日帰化人の成りすまし日本人である。
日本をオセロに例えてみれば、中央、すなわち国会議員になって支配するのが、真ん中から攻める方法。
外側のオセロから、色をひっくり返す方法が、この日本を地方から支配するという事であり、それが、地方分権という作戦なのである。 都構想も霞ヶ関から、権力を奪い在日の市長や知事たちの勢力でこの日本を支配し、日本の統治機構を東西に分断し、
かつ国力を弱体化させるという作戦なのである。

20 :
民意無視ですか そうですか

21 :
住民投票って大阪市と堺市の総数で決めるんですかね?
総数でやられたら堺は絶対に勝てないな

22 :
>>1
.
はししたw終了のお知らせ
この度、長い間ご愛顧頂きました
「はししたwとおる」は
諸々の事情により終了させていただく事となりました。
応援していただいた皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。
終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
応援していただいた皆様・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
                                ∧_∧
                     キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|           // 堺市民の民意 ~~~~~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////    └ ┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ
     ⊂/橋下徹 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

23 :
思いつきと思い込みとパフォーマンス
安倍自民がいい仕事している今
右派のミンスはもういらない

24 :
>>21
とりあえず市長選で負けたから
堺市を大阪都に組み込むのは不可能になった

25 :
狭い日本には東京都だけでいい
所詮大阪は地方都市 >堺市民

26 :
大阪市の名前を大阪都に変えます

27 :
>>24
大阪市だけで住民投票するのかな?
で、大阪都の中に政令指定都市の堺市があるということか
政令指定都市は権限強いから大阪都とぶつかるんだろうなw

28 :
都民になれるチャンスだったのに、本当に市民のままでいいの?

29 :
堺市という政令指定都市が存在したまま
都構想を進めるのは無理なんじゃね?
これからは名目よりも、大阪府と大阪市の業務統合とか
実質的なところに取り組んだほうがいいと思う

30 :
はいはい、被曝して死んじゃう東の人達はまず自分の命

31 :
>>21
なんで総数できめなきゃいけないのか。あくまで個別案件だよ
今回の選挙で、おかしいのは、
堺市にしても大阪市にしても、都構想は政令市の分市化だよ
大阪市に堺市が吸収されるわけじゃない。表現的には大阪府に堺市が吸収されるが正しい
でも少し前まで、大阪府の中核市だったわけで、今でも、大阪府コケれば
堺市もコケる状況は変わらない
大阪市だけ分市すれば都構想としては問題ない
今回の民意で堺市は入らないんんだから、そういう流れしかない。

32 :
まぁ、堺市だけ除外して都構想進めればいいだけだしな

33 :
今まで民意や選挙で決まったとか熱弁していたのに
反対意見出たら自分の都合にすりかえる。
最悪だな。

34 :
>>27
要するに>>1橋下は普通に進めていくと言ってるが
明らかに今回の選挙で負けて先行き不透明になってきた
大阪府と大阪市の2重行政撤廃が大阪市民の希望であって
別に大阪市民も大阪都を諸手を挙げて賛成してるわけではないからな

35 :
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2013093002100048_size0.jpg

36 :
「なんや、おまえ都内って言ったやないか!
ちがんか、ボケカスアホエテコウか、おんどれ!」
こういう日常が増えるので大阪府のままでよいとおもいます。

37 :
今回の選挙、朝日新聞が維新の邪魔したらしいな。

38 :
大阪第二の都市
それも政令指定都市である堺市を取り込め無かったら
まず無理でしょ
同じ大阪の自治体で拒否った所が出たとなったら
裕福な自治体は、当然同じように乗ってこないよ
北摂の方では、維新の求心力はあんまり無いからな
貧乏なエリアでは、一発逆転の夢を見させてくれる維新人気は
未だに高いようだけど
カジノが出来たら、入り浸りになるような人間の多い自治体は

39 :
裸の王様

40 :
ノーをつきつけられたのにまだいってんのか

41 :
>>38
吹田市長だっけ
維新から当選してたけど
汚職疑惑でまくっとるで

42 :
堺市民ったって公務員が必死になってただけだろ。
都構想なんてどうでもいい一般市民が公務員に丸めこまれただけww

43 :
>>34
大阪都構想自体が独り相撲だったんだろうね
奇をてらわずに市政改革だけやってればいのに

44 :
MBS在日放送の売国洗脳電波による精神汚染が大阪府下でさえ効かなくなった以上、
もうハシシタの居場所は我が国にはない。

ハシシタ、貴様が逃げ込めるのは南トンスルランドだけだ。

45 :
地方分権=国家主権分断・離間の反日工作
大阪都
・新生野区についに帰化区長・帰化区議員続出
  リアル大阪民国に
・大都市大阪市を分断、スケールメリット放棄
・民選区長・区議会新設、府と新区の二重行政は当然温存
こりゃ、完全に失策だわ('A`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3

46 :
大阪市 : 260万人
堺市 : 80万人
つまり数の暴力

47 :
>>43
そういうこと
地方分権に拘りすぎて
挙句の果てに国政にまで手を出して
明らかに意見の合わない石原と組んだのも大失敗

48 :
.
.
.
          地方分権 = 地方売国
.
.
.
.
.
地方を国から切り離し、地方に主権を持たせ、外国人が参政権を得たら。。。
日本の中に、日本国民の主権が届かない「外国」が、出来上がります。
日本の中に、日本人がどうすることもできない地域ができます。
それが、民主党の押しすすすめる「地域主権」の正体です。
「維新の会」をはじめとする地域政党は、その旗振り役です。
小沢一郎の息がかかっています。

ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11041604527.html
ttp://ameblo.jp/kororin5556/theme-10026044266.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130705/12/kororin5556/b1/96/j/t02200311_0800113212599080988.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130924/14/kororin5556/85/5a/j/t02200311_0544076812694533847.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120504/16/kororin5556/f3/2f/j/t02200301_0800109511953159489.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120509/14/kororin5556/a7/bb/j/t02200330_0800120011963558081.jpg

49 :
都構想以外の二重行政解消法なんてあるのか?

50 :
大阪市民です
区割りが気に入らないので反対してます

51 :
大阪都構想の中身
 @職員の8割は女性

52 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4541388.gif

53 :
>>50
これからもめるだろうね
消滅する区はでてくるだろうし

54 :
なんで『東京府東京市』が『東京都』なった経緯を知っているんかね。

55 :
>>49
府と市が地道に進めていけばいいんじゃない?

56 :
大変やな〜!税金奴隷の納税者諸氏は!ま、好きにさらせや。ほなさいなら

57 :
>>50
区割り変更したら
区役所移動してめんどくさいことになりそうなんだよな

58 :
大阪市の借金を肩代わりするのは嫌です
が一番説得力があったな
こずるさがバレバレだな
終わりだよ

59 :
『★★消費税は、公務員の高給を維持するために使われている★★』
国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
絶対に流用しないと言っていた東北大震災復興税も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円〜370万円
【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】
公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。
また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。
地方に行って御殿を建ててるとするなら全部公務員です。事実ですよ。
(一部抜粋しました)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299

60 :
                                     |~|
     道州制 = 地方売国                   | .ヽ ロシア領 北海道自治区
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
              支那領 「倭奴」自治区   /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~

61 :
>>50
あー確かに
わかってないなって割り方だよな

62 :
堺都にして大阪市を吸収しますといえば勝てたのにw

63 :
去年の段階で都構想支持率29%。
堺の惨敗を受けて更に下がってるだろうな。
もう誰も望んでないんだから辞めりゃ良いのに。とっとと国政行けや。

64 :
なんで大阪都構想反対を唱えて当選した竹山が都構想実現に協力してくれると思ってるんだろ

65 :
>>49
府と市の間できちんと線引きすりゃ可能だな。
問題はどっちも財政難だということだ。
まだましな財政を持っている堺を取り込めなかったのは痛かった。

66 :
>>54
帝都、中央集権の徹底
都知事は政府任命、閣僚として閣議にも出席
アカの教師は絶対教えない東京の歴史

67 :
新しいカモを探します

68 :
「府と大阪市の間にある二重行政は解消するべきだ。堺市の場合、大阪市と違って、一般市から中核市、政令市へと移行しており、府の役割と重複しないよう十分調整してきた。府との間に二重行政はない」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/feature/osaka1329580832219_02/news/20120219-OYT8T00054.htm
ハシゲはまず子飼いのボンクラ知事と話をしたほうがいいのでわ

69 :
橋下君は残念ながら「負けた」
以前の突破力を回復するのはかなり難しいだろう。
元々スポーツマンで勝った試合ばかりではないだろうし、勝負事には
「運気」とか「勢い」が実力で明らかに勝る相手を倒すことがままある。
今は明らかに自重すべき時で、今までと同じやり方、発言を繰り返すと
石原閣下の言をまたず残りの「人生」まで失うことになる。
再起を期待し、今後の検討を祈る。

70 :
>>65
あれだけ水道水道言ってたのに
結局また、例のごとく
大阪市が主導権握るのか大阪府(その他自治体全部)側が
主導権握るのかで揉めて値段も上がるかもしれないと出たりして
水道の統一も未だに達成できてないからな
そんなことすらロクに出来てないのに大阪都!国政!地方分権!
とか言われましてもね〜だろ

71 :
誰も望んでいません
来年とは言わず今すぐ住民投票しましょう
大差で否決でしょうから

72 :
>>66
東京都長官でしたからね。

73 :
結局、府の借金が問題なんだろ

74 :
とっとと住民投票やればいい。住民投票でやるかやらないかをを決めれば誰も文句言わんだろ。
政治はいらね

75 :
区割りが反対だから、全部反対とか言い出すと
もうぜったい無理だからな。前に大阪市の合区の時の
苦労話が出てたが、どこどこの商店街と一緒は嫌だとか
あそこは、貧乏人が多いからいやだとか、そりゃぁ
どこと組んでもいやなことあるさ。区割りを出せといったって、
この区割りが一番難しいんだよな。万人が受け入れる案は無いし
何より、財政がどうこうなら、まだいいが、あそこは気に入らんの感情論
だらけだったみたいだしねw役人も大変だよね
区割り変更は住民の意見ききすぎると、必ず頓挫する

76 :
大阪市のナマポの金が
大阪市の税収を上回るってことないのかな

77 :
>>75
そもそも今の区割り事態を撤廃して
新たに全部フリーハンドで作ればいいじゃん
どうせどの組み合わせでも苦情でるならなw

78 :
西なんとかさんは大和川に浮いて流されてしもたん?(´・ω・`)

79 :
つまり、大借金を広域で薄めても額は変わらない訳で
堺市が金のなる木でも持っているなら、別だが程度の違いこそあれ赤字だろう
大阪都はハシゲの権力を強めるためのまやかしだろう
馬鹿にでもわかるが、利権を得る者は隠そうとする
オワタ

80 :
大阪都構想のって詐欺的だよね。
社会党が看板を民主党に変えたみたいに、大阪府を大阪都にしたら
かわるわけじゃないのに。
二重行政の無駄とかなんて、大阪府と大阪市が話しあって解消すればいいだけだし。
わざわざ大阪都なんかにする必要ない。市と府が無駄なら全部国にあげちゃって省庁にまかせよう。
究極のスリム化だよw

81 :
もういいから、、、。たのむから
橋下さんは大阪市という会社の社長なのだから
会社のために仕事して欲しい
(税金で)社長の給料払ってるんだから
社長が地域のNPO活動に精を出すようなのは引退してからか
新社長を選出して会長職になってからでもいいだろう?
それとも会社を立て直す実力も手腕もないのか
ある程度めどがついたら売り飛ばそうってことしか考えてないのか

82 :
>>76
問題なのは
ナマポが大阪市に周辺自治体から
片道切符渡されて送り込まれてくるからな
ナマポに関しては国がどうにかしないと
大阪だけではどうにもならん

83 :
>>5
このうっとおしい連コピが大阪の奴だったんだと解ったスレ。
ナゲーんだよボケ。

84 :
都構想のキモは、二重行政云々より。役割分担して、区長は選挙で決めるってとこなんだけどな。
なので、当面は大阪市を解体して、大阪府の下に各区をぶら下げるんでしょ。
大阪府大阪市中央区ではなくて、大阪都中央区になる。
周辺の市はそのままで、大阪府豊中市やが大阪都豊中市になるだけ。

85 :
>>66
東京がうまくいったのは区部に東京市しか市が無かったってのも大きいわな
大阪市と堺市は同じ長さの歴史があるんだからそりゃぶつかるわ

86 :
都は通称で大阪府阿倍野区とかになるのね。
堺は離脱だから8区〜10区ぐらいか。

87 :
大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過市郡別の10年間の転入転出件数では、転入超過は堺市が72社でトップ。
ttp://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s120303_58.html

88 :
公明との関係はとっくに冷え切ってるよ。
修復不可能。

89 :
平松前市長が再評価されてるね

90 :
>>89
それはないw

91 :
>>84
まさに詐欺w
市長選が区長選になるだけwwなにしたいのww

92 :
>>86
今出てる区割り案は5区に分けるから7区に分けるかだぞ
多分西中島南方とか喜連瓜破とか
地下鉄の駅みたいにくっ付く区同士の名前つけた変な区名になりそうw

93 :
>>85
本来、東京の多摩地区は神奈川県に帰属していましたからね。
政治的な経緯で、神奈川県から東京府に移管されてしまいましたけど。
東京都は、東京市を国の直轄市にしたかったんでしょうね。
あまり経緯を知りませんけど、戦時体制が大きかったんでしょう。

94 :
>>80
話し合ってwwww
こいつら50年近く揉めてきたんだけどw
話し合って解決するような世界じゃないんだよ、利権とプライドのぶつかりあい。片方がでかいビル建てれば対抗して片方も建てる。
他県の人間にはわからないだろうけどな

95 :
堺市の財源が目的だった訳で、抜きで大阪市を再区割りしても
コストの高い席替えくらいでなんの意味も持たないのだよ
http://possaydal.blog.fc2.com/blog-entry-178.html

96 :
全く話は逆でさ
普通の政令指定都市は都道府県ときっちり分かれてるけど
大阪は府市がぐちゃぐちゃになって行政機能が被ってたわけだろ
ここできっちり分けようが旧大阪市路線で平松まで
都構想で一つにしてしまえが大阪府路線で太田から
橋下は何も知らずに大阪に入ったら
大阪府の借金だけの処理をやらされる大阪市路線に乗せられて愕然とするわけだよ
けど大阪市路線しかないよ
都構想は、ただの焼け太りになって財政がより悪くなる

97 :
大阪府と大阪市じゃ大阪府の方が要らない子w

98 :
天皇陛下が大阪都という言葉を松井知事の前で使われたんだよね。
安倍政権がどう考えているのか知らないけれど、東京の副都として機能させるなら、大阪都に名称変更した方がいい。
東京の場合は、『京』がはいってるから、大阪とは区別化できてるし。
>>91
一人のトップが管轄する範囲を狭めて、より地域の実情にあった行政をするってことでしょ。
例えば、堺なら、現在の拡大堺市より。昔の環濠内を堺区として、
堺区長をたてて大阪都堺区にしたほうがより特徴を出しやすい。

99 :
特徴とかふわっとした民意とか馬鹿が騙される手口だな
具体的なメリットがないことを見抜かれたのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★816◆◆◆ (424)
【国際】無呼吸で22分30秒、クロアチア人ダイバーが世界新記録 (334)
【経済】 新型iPhone販売 ソフトバンクがシェア4割でトップ (901)
【話題】 ドコモ悲願のiPhone 5s販売したが・・・「売れ行きはソフトバンク、auに大きく負けている」★3 (896)
【文化】 宮崎駿、『風立ちぬ』と同じ百田尚樹の零戦映画を酷評「嘘八百」「神話捏造」★6 (577)
【話題】 25年前にも「バカッター」・・・校庭に机を「9」の文字に並べるイタズラ (320)
--log9.info------------------
スパロボUXのサヤ・クルーガーちゃんは落語家カワイイ (201)
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】 (843)
FSS参戦希望スレ 【ミラージュNo.3】 (328)
【2D/3D】スパロボの戦闘アニメ考察【システム/演出】 (178)
悪役側でプレイするスパロボがやりたい (154)
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part147 (278)
あまりにも死に様が情けなかったキャラ (310)
ミストさんはOG参戦可能なのか? (208)
第2次Zのためにレグザとかを買うスレ2 (487)
マジンカイザーSKL【スカル】スパロボ参戦希望part2 (225)
お前らスパロボ世界じゃどういう設定よ (165)
リメイクしてほしいスパロボ (194)
ヤミノリウスV世の異世界生活録 第2部 (565)
スカイガールズ参戦希望スレ (127)
ヒロイック・エイジ参戦希望スレ (126)
偽書ゲッターロボ参戦希望スレ (171)
--log55.com------------------
テニスラケットについて語るすれ Part.7
【スイス】ロジャー・フェデラー152【peRFect】
【Kei】錦織総合スレ570【Nishikori】
祖母「この大坂なおみはクロンボとのあいのこけ?」
【ニガ】大坂なおみアンチスレ6【黒んぼ不潔ゴリラ】
テニスゲーム総合スレ
テクニファイバーを語る vol.2
【バック】スライス総合【フォア】