1read 100read
2013年19ペット大好き449: オカメインコ25年以上!すごくない? (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そこらへんにいるネズミを飼ってみた。part4 (220)
※ 100円ショップで使えるモノ ※ (354)
【温調】一番飼いやすいペット【出費】 (104)
コブラ売ってた (116)
可愛いオカメインコ (155)
□■爬虫類カフェってどう?□■ (196)

オカメインコ25年以上!すごくない?


1 :2007/02/03 〜 最終レス :2013/05/18
うちで飼っているオカメインコのピーコちゃん。昭和57年6月28日に大阪で購入以来、ずっと連れ添って
25年になります。近所のペットショップでも20年近くというのは聞いたことがあるが
25年というのは・・・びっくりしていました。
自分を鳥と思っていないようです。最近ボケもあり発作もありますが元気です。
これをみた獣医師さんが居たらコメントください。
今後ももっと長生きしてね。

2 :
ネタじゃないなら凄いけど、スレ立てる必要もないかと。
わざわざ匿名の掲示板で獣医にコメント求めなくてもさ。

3 :
すごい!!25年なんて聞いたことない。私生まれてないよ!!( ゚Д゚)ウチのインコたん長生きで8年だったもんなぁョもっともっと長生きできますように(^□^)ノ

4 :
最近読んだ本に書いてあったけど、38年生きたっていう記録があるそうだよ。

5 :
>1
画像みたいなぁ

6 :
うちの青帽子インコは5年で死んだ。
2匹目買ったが、そいつも7年で死んだ。

7 :
オカメインコはオウム目オウム科に分類されているけど、長寿なのもバタンやオウム譲りなのかな〜?

8 :
うちの岡目は1978〜2004だった
最後は苦しまずに死んだ

9 :
鳥インフルエンザ

10 :
けっこう反響があってびっくりしてます。
やはりうちのピーコはすごいんですね。
ちょっとプロフィールを・・・
昭和57年、大阪市阿倍野区の天王寺ステーションデパートで購入
生後間もないヒナでした、店長に落とされるほど元気。
オス
自分の名前や、口真似が得意でした。
そして今でもキツツキのように地をコンコンとくちばしで突付いて
あんまり振りすぎて時々頭がボーとなっているみたい。
さて、長生きの秘訣は・・・
まずこの子は最初から鳥かごに入っていません
なじめず、ずっとカブトムシなんかを飼うときに使う飼育ケースです。
それに毛布を敷いて冬場は使い捨てカイロを入れてあげています。
食事は、これまたひまわりを食べられません。
そのかわり、ナッパをよく食べます。最大の秘訣かも。
人間も同じで野菜が大事なんでしょうか
関西に居るときは不自由なくシロナを食べさせていましたが
長崎に移住したらシロナがない!!
なんとか、チンゲンサイを食べてくれています。
小松菜は癖があるのか食べません。
エサは、セキセイインコと同じです。総合エサにカナリアシードです。
副食に、塩土ダンゴとイカの骨を与えています。
普通のオカメとはかなり違うでしょう?
最後に好物は、焼きたてのパン、砂糖です。
目標30年超え!
それから、読売新聞の投稿にも掲載されました。
ご要望にこたえて写真載せたいけれどどうすればいいのかな?
ちなみに、ネタでもうそでもありません。
私はすべて戸籍をつけており、在籍期間を記録しています。
ただ公的な証拠というものはありませんけどね。

11 :
これからもオカメと末永く幸せに過ごして下さいな。
家のオカメ四ヶ月も大型プラケースで飼っています。ケースなら毎日手軽に丸洗いできて清潔を保てるので。
家の子も元気で長生きしてほしいなぁ〜。

12 :
こんにちは
ご要望にお応えして、うちのピーコの写真を公開します。
こちらからご覧ください。
http://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/piko1.JPG
http://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/piko.gif
上は読売新聞の記事です。
【補足】
正確には、昭和57年6月20日に、うちの子になりました。
中に入れてあげたブランコにこすりつけて、
かゆいところをかくのがかわいいですよ。
でもこの年でそういうこと思いつくとは賢いですよね。
写真中、気持ちよくなって大あくびしているのもあります。
これみればおわかりのように、だいぶ年で人間のようにシワはないけれど
羽毛の生え方が不ぞろいで、鼻も片方かけてしまって
ボロボロ状態、でも元気はいいです。
時々発作(転換)を起こすのが気がかりです。
だれか獣医師さんでコメントくれないかなぁ。

13 :
画像は携帯では見られないんですね〜。残念。。。
鼻が一部欠けているっていうのは、過去にカイセンやワクモによる外部寄生虫症にかかった影響か何かでしょうか!?
あと発作に関しては、いわゆるオカメパニックを起こす際、老鳥であるためにバタバタ暴れる程の体力が無くて、てんかん様の発作に見えるのでは!?
素人の個人的推測ですけど。。。

14 :
名も無き飼い主さん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
発作は、バタバタ暴れまくるんですよ。
最初、羽毛がぺたーとして細くなり、ゆれてフッフッと吹いて
それから暴れるパターンです。
抱いて温めてやると時間がかかるときもありますが収まってきます。
鼻はいつの間にかこんなふうになっていました。
たぶん老化による欠落?足でかいたりして削られたのかも。
また教えてくださいね。

15 :
今回、掲示板に投稿して本当によかったです。
永年ずっと原因不明の発作(あばれる)が気になっていたのですが
「オカメパニック」という存在をはじめて知ることが出来
みんな悩まされていることが分かりました。
けっこう知られている内容のようですが私は恥ずかしながら知りませんでした。
25年も付き合っているのに・・・いや今のピーコの前にも
オカメは何羽か飼っていました
でもみんな短命でした。
今のピーコだけです、野菜を食べるのは。これが長生きの秘訣でしょう。
私たちとずっとともにしているので
公共交通機関も沢山乗っています
タクシー、乗用車、電車、バス、長崎へ移住時には飛行機にも
乗りました。荷物室でしたが。
チェックインの時、珍しがられて航空会社の係員(女の子)に
かわいい、かわいいといつまでもカウンターにおいて眺めていましたよ。
おい、そのまま飛行機に乗せるの忘れんなよと気にしながら。
オカメパニック・・・そのままやんという命名ですが
そいうのがあるんですね。
勉強になりました。
インターネットで調べると平均寿命は15年
20年近く生きる鳥もいる。とありました。
つまり20年生きればかなりのもので、25年というのは驚異的
なことだと認識できました。
やっぱりウチのピーコはすごい!
30年生存でギネスにのらないかな?

16 :
オウム科の鳥だから長生きなのかね。最小のオウムだし。
オウム科のオカメは、胆嚢がある点や頸動脈の配列が違う点、頭蓋骨の構造が違う点、冠羽・扇羽がある点等で、インコ科とは明確な違いがあるそうだ。

17 :
わざわざこんなスレ立ててなんかうざいな、野菜なんて殆どのが食うっつーの

18 :
鳥以外の長生き報告もしてったらいいよ
爬虫類や小型哺乳類なんかもね

19 :
名も無き飼い主さんはいろいろ教えてくれて本当に感謝していますが
文句を言うのは遠慮したほうが、ええんちゃうか?
否定的な発言なら心にしまって書き込みせんといてほしいわ。
これからもいろんな情報や肯定的な意見はどんどん書いてください。
人の気分を損ねる発言は控えませんか?
私も気持ちよく掲示板で情報共有をしたいですから。
わかってください。

20 :
ピーコちゃん凄いですね!! うちの子はまだ5歳です。野菜は食べないのでビタミンをあげてますが、やはり生の野菜を食べさせたほうがいいですよね…。

21 :
ニックネームを書かないと全部”名も無き飼い主さん”になるんですね。
私が苦情を言った相手は、2007/02/03(土) 11:00:19 ID:K5peis2u
2007/02/05(月) 22:10:41 ID:0bGdwsDp と 2007/02/10(土) 15:46:07 ID:MjMyHQ0m
の方々です。
さて、気を取り直して野菜の話ですが
生野菜は食べさせたほうがいいですよ、コレが絶対長生きの秘訣と思います。
いろいろやってみて、食いつくものを探しましょう。
うちもシロナはシロナでも京都産の本物しか食べないです。
なんちゅう贅沢な鳥やねん?まぁ関西人いや関西鳥だからか?
でもチンゲンサイを今食べております。小松菜は食べないです。
ましてや、白菜やきゅうりなんかやったら怒ってくちばしでよけます。

22 :
↑ありがとうございます。めげずに生野菜あげてみます!

23 :
オカメパニックも知らなかった人に、
食べさせた方がいいよとか言われても。って気がするけどね。
普通のことです。
苦情を言うって、別にここはあなたの掲示板じゃないしー。
と釣られてみるw

24 :
>>1はここがどこだかわかってないのかね?
2ちゃんだぜ?
こんな糞スレたてたのに荒されないだけマシに思えよ。

25 :
1さんは2chに来て 日が浅いのかな?

26 :
ここは、そういうとこなんだ。
いろんな不愉快な発言を受けて当然でそういう人がいっぱいいりということやな?
わかった。
そんなアホどもは無視してまともに答えてくれる22さんのような方のみ
相手にすることにします。
忠告おおきに!
たしかに2chというものをほかのBBSと同じようにおもってたわ。

27 :
てか、blogででもやればよかろうに。
うpもネタも自分本位で出来るんだから。

28 :
九州の関西人さん
あんた凄いです!!
ブログ作って下さいな。

29 :
mixiやってるでしょ

30 :
そうですね、ブログですか、いいかも
でも「埼玉県の獣医」さん、なにが凄いと言ってくれているのでしょう?
ちなみに、ミクシーは興味なくやっておりません。
どっかで私みたいな人いましたか?
ブログを解説したらここで紹介しますね。ご提案ありがとうございました。

31 :
オオウエ
うぉちられたいらしw

32 :
31番の書き込みされた方、どういう意味?
意味なんかねぇよって言われそうやけど。
それにしても、ここ変なのがよくくるなぁ
それが2chの風土やろけど
まぁ、楽しませてもらいまっさ。

33 :
25年も生きるなんてすごいですね!
猫と一緒に写ってる写真が可愛いです
うちのオカメは現在8歳。長生きしてほしいな

34 :
>>32
変なのはお前だけだよボケ

35 :
31,34番へ
あんまりアホ相手にしたくないが、一言だけ。
お前だけというやつはジコチュウが多く、
周りのことを考えないアホンダラが多いです。
クソして寝ぇや、ぼけ!!
他のまじめに返事くれる人の迷惑やねん

36 :
1よ、オカメインコが25年以上生きたのはすごいが
こういう単発スレたてないでくれるかな?
あなたが言う『アホ』な人のほうが2ちゃんのなかではまともです
そんなことよりネットマナーをまもれない1のほうが
私たちにとって不快
上の文を一言で言うと「半年ROMれ」

37 :
オカメインコスレで語りませんか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1165233688/l50

38 :
こっちでした
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1171191048/l50

39 :
ネット初心者ですかい?
>>1
>お前だけというやつはジコチュウが多く、
周りのことを考えないアホンダラが多いです。
クソして寝ぇや、ぼけ!!
他のまじめに返事くれる人の迷惑やねん
 ↑1のスレ立てと書き込みはまさにこれですよ。
  おまけに攻撃的なカキコでは荒れるのは当たり前。

40 :
Rってこった
本当、こういうジジィは半年はROMってから来て欲しい。
てか、ROMの意味もわからんのだろーけどねw

41 :
>>1
ここはお前の日記帳じゃない(ry

42 :
おかめ好きだが
>>1はどうかと思う。

43 :
ジコチュウ関西人来なくなったな

44 :
来ない方がヨロシw

45 :
サミシス

46 :
面白い

47 :
飼い主>>1は『糞して寝ろ!』なんて暴言を吐く人だから、オカメも25年間苦労しただろうね。

48 :
25年間虫かご生活だもんな、可哀相に

49 :
久しぶりに来たが好きなこと書いとるな(苦笑)
いま、この2chの開発者がRされ無視していることが問題となっているが
そういう人たちが寄ってくるんやな
まともな人間の来るとこじゃなかったらしい。
おっしゃるとおり、初心者でした。
ただし、ネットワーク、IT関連では一応資格持って仕事してます。
君らにネットマナー云々といわれたくない
2chでのひねくれたマナーにはついていけなかったことは認める。
できることなら管理者にこのスレッドを削除してほしい。
こんなスレ立てて後悔している・・・
こう書けば人のあげあしとって「後悔するくらいなら最初から立てるな」
というボケがぜったいおるやろな(ワハハ)
さいならぁ〜 二度とくるかあほんだら
最後に、まともに答えてくれたかたがた、どうもありがとうございました。

50 :
レベル低いな。

51 :
>>49
恥を知れ。猛省しろ間抜け

52 :
>38のせいか!
誘導するな。R

53 :
九州さんがどこから来たのが本気で分らなかったが
見ないように専ブラで非表示していたスレからか…
なぜ隔離しておかなかったんだ>>38

54 :
九州の関西人 なんだかんだ言って2ちゃん気に入ってるじゃん

55 :
晒しage

56 :
つーかあまりにテンプレ的初心者スレでワロタw

57 :
晒しage

58 :
晒しage

59 :
晒しage

60 :
ネットだと相手の顔がみれないからね〜
噛み付かれる心配がないもんでみんな気が大きくなって自己中になって
大口たたくよな、このスレに限ったこっちゃないけどさ。
書き込みにはその人の人格レベルがはっきりと現れるね。

61 :
で、>>1はいつ削除依頼出すのだろうか

62 :
閻魔様に命の削除依頼を出してきました。

63 :
1へ (見てるかな?)
1がスレ立てた時の心境を察すると・・・orz
場所が悪かったね。
ここじゃ2の意見が正解で、なおかつ1を叩いてるワケじゃないし。
31には意味がある。
どうか気付いてくれ。
              通りすがりのオカメ飼い

64 :
あ、もう来ないなら↑こんな心配いらないか。スマソ

65 :
こいつはすごい皿仕上げ

66 :
>>1はまともじゃないね
1 名前:九州の関西人[ooue100@infoseek.jp] 投稿日:2006/08/21(月) 20:17:22 ID:r1bG1Bvi 
こんにちは 
たった1日15分の簡単な作業で 
月に80万円以上も稼げるという信じがたい 
情報が手に入りました。 
ttp://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/hasi.html 
情報商材でもなく、宣伝するわけでもなく、ホームページも不要 
基本的にSEO対策やリンクのことも考えなくていいのです。 
まったく新しい手法がここにあります。 
ttp://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/hasi.html 
実は、ホームページを見て私自身が買ってしまいました。 
なるほどと思いましたね。 
言われればそういうのがあったなぁと 
思うのですが盲点を突いた「やり方」で 
これならすぐに稼ぎになります。 
ttp://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/hasi.html 
そして価格は本来3万円なのですが 
4万円以上儲かったら、後で払ってもらって結構 
ということで、いまなら1万円でこの情報を入手できます。 
この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 
私もがんばりますよ。 
詳しくは、ホームページを見てね 
ttp://mookarimakka2006.hp.infoseek.co.jp/hasi.html

67 :
>>1
あらあら凄い宣伝ですね、大上さん
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=mookarimakka2006&lr=lang_ja
>>12は読売新聞長崎支局に行けば本名わかっちゃいますね
いい年こいて何やってんですか)(笑

68 :
>>1がどうしようもない屑なのは分かった
こういう馬鹿がいるから規制かかったりするんだよな

69 :
長寿自慢スレとかにすれば長く利用できたのにね。
長寿な子の育てられ方って気になるよ。
ネットを見てるとサプリとか無農薬で徹底した食事をとらせてる人
が多いけどそれがすべて健康長寿なわけではないし。アバウトな育て
方の子のほうが長寿だったりする。強い子になるのかな。

70 :
大上さん!削除依頼出さないの〜?

71 :
うちのカワイイおかめちゃんを見てやって下さい。
http://hp10.0zero.jp/ib/view.php?dir=213&uid=nishihirai&no=0&cate=1&so=&th=

72 :
sarasi

73 :
オカメカワユス〜

74 :
うちのオカメが死にそう。まだ生後2年ぐらいなんだが、原因と対処方が全くわからない。数日前から風邪っぽかったんだが、今は目も開けずにうずくまってる。どうしよう…

75 :
>>74
その時間に書き込みが出来て何故獣医に連れて行けないのかが不思議。

76 :
仕事。昼飯の時に家に帰ったが、まだ頑張ってくれてた。終わるのは22時すぎ。病院連れてけるならとっくに行ってる。

77 :
もう死んじゃうだろうね
君に飼われたインコ可哀想
24時間で診てくれる獣医なら都内でもあるのに・・・

78 :
帰ったら元気になってました。良かった。24時間獣医があるのは知らなかった。今度リサーチしとかなきゃ。

79 :
鳥は病気を隠す習性があるから、油断できないよ。
糞と食べてる餌の量と体重を計るといいよ。

80 :
>>77
ペット板ってこういう奴多いな
可哀想なのは分かるが、飼い主の気持ちも察してやれないのか?

81 :
24時間獣医みたいなとこで、鳥をしっかり診察してくれると思うなよby元患者

82 :

810 :名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 09:25:20 ID:w3L7+ACE
実は一匹飼いならオカメだけは大きい飼育ケースや水槽での
飼育の方が運動量も増えてストレスが少なくなるらしい。
はじめ、信じられなかったが考えて見ると、オカメは
他の小鳥のようにカゴの中で飛び回らない。よほど大きい
野外のケージならわかるが1メートル以下ならまず
一日中同じ枝に止まっているはず。
九官鳥などは行ったり来たりしてし、狭いカゴでも
ジュウシマツやフィンチなどは羽ばたいている。
しかしオカメは寒がりなのでカゴの中にひよこ電球を
入れるためにスペースをさらに小さくされる。
ところが先週から飼育ケースだと下に電気アンカを入れる
のでスペースが圧迫されず、あっちこっち動き廻って
遊んでいる。ブランコを上にぶら下げて上げれば枝にも
止まってられる。
つまりケージだと人間で言えば一日中平均台の上に乗せられて
いるわけで、移動スペースが限定されてしまう。
またオカメの場合は毎日外に出して遊んで上げるので問題ない。

83 :
>>74
うちは、産卵前に時々そういう状態になる
突然、全く食べなくなり目も開けず・・・
獣医に予約入れてとりあえず暖かくして安静にして、
数時間したらケロッと元気なってビックリ・・・の経験が数回アル

84 :


で、>>1は?

砂糖とかパンはオカメにとって体に悪いからねw
気の毒なオカメたん〜

85 :
> 砂糖とかパンはオカメにとって体に悪いからねw
1のオカメが長生きしてるなら別にいいんじゃねーの
真似しろとは言わんが。

86 :
25歳というのはHPを検索すると結構あるよ。
世界には35歳とかのも出ていたから、まだ10年このスレを立てるのは
早いね。

87 :
>>1 (九週の関西人さん)
もう見てないかもしれないけど。
もしかしてお店アルバトロス?

88 :
野菜やるといいみたいだね

89 :
生しかだめかな

90 :
炒めるおつもりですか?

91 :
さらしあげ

92 :
>>90ワロタ

93 :
>82
うちも1羽飼いだけど、、その方法も考えたけど・・・うんこどうするの?オカメさんって、お尻から尻尾まで地面につけているよね。
プラケースや水槽飼いだと、うんちをこすって汚くなるよ。ゲージのよいところは、うんちが付かないこと。
寝るときは、ゲージからプラケースに移して、爬虫類用サーモシートを敷いて寝かせているけどね。

94 :
オカメ飼いの人で、タチ悪い奴を初めてみたよ。
オカメは可愛いんだけどさ『ウチの子がウチの子が〜』みたいな感じがウザいんだよな。
スレタイが
【オカメ】長生きの秘訣【インコ】
で、>>1の文が
『我が家のオカメは25年も生きています。主食は○○と○○で、△△は食べません。
皆さんが聞いたり体験して学んだ長生きの秘訣を教えてください』
とかだったらまだマシなのに。
ま、どっちにしても新たにスレを立てて欲しくは無いけど。

95 :
俺、特に他のオカメ飼ってる人と情報交換なんかなかったから
92年にウチに来て今年の秋で丸16年になるウチのオカメすげー!!
なんて思ってたけど上には上いるね。
ちなみにもう1羽いるコザクラはまだ6年半。

96 :
やはり、ルチノーとかは弱いとか言うし、長生きは無理かな?あと、ウチのはまだ生後半年にもならんのだが、年と共に賢くなるのかな?

97 :
俺の母さんのオカメは今年の冬で5匹中3匹亡くなった
ここが大阪とか東京なら診察できていて生きていたのかも知れないのに

98 :
鳥も年とったらボケるの?ウチのオカメは17年になるけど
部屋に放していても特に昔から行動パターンは大きく変わって
ないような・・・・
ウチのだけかもしらんけどオカメ自体元々天然ボケっぽいとこあるし。
それにしてもインコ倶楽部とかって漫画読んでると同じオカメでも
随分性格に個体差あるんだなぁって思ったよ。
ちなみにウチのオカメは人見知り激しく好奇心旺盛な臆病者って感じです。


99 :
>>98
ボケとは違うけれど体力の消耗が早くなったりはしてたなー。
着地が下手になったり。
それでも家族の顔はちゃんと覚えてたし(家族内でも私より父に懐いていた。)
他に奇行は無かったなぁ。

まぁ…言葉が通じないからわからないだけで、本当は彼等にも色々あるのかもしれないけれど…
なにはともあれかわいいですよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アリクイ】貧歯目総合スレ【アルマジロ】 (324)
シロハラ・ズグロシロハラインコ (124)
スライムを飼いたいのですが (102)
生き餌や冷凍鼠を食わすの嫌になったらageるスレ (221)
 か ね だ い スレ (378)
発情期のハムスターのオスのどうしようもない金玉 (134)
--log9.info------------------
運動音痴がいかに自分が運痴かを自慢するスレ (366)
運動音痴でも彼女はできる (125)
球技音痴集合!!! (558)
運動音痴板住人の腕立てふせできる回数 (169)
運動音痴だから、TVゲームも運動音痴 (285)
面倒くさがりやでも続けられる自分流のトレーニング (136)
バレーのコツ教えて (314)
どうして運痴は人間として扱われないの? (124)
体育の評価が保体だけで決まれば絶対トップだった (266)
〜ドッジボールで逃げてばっかりの奴。〜 (189)
勉強もできない僕は (218)
運動音痴の人はどんな音楽きいてるの? (436)
おまいら運転してる? (466)
【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】 (340)
のび太より俺の方が・・・ (146)
野球のボール投げる時オンナ投げになる奴 (449)
--log55.com------------------
柊かがみが全レス
左利きのための包食
【けいおん!】●● 秋山澪 ●●
左利きだけど○○は右手
ジャップ経営者「もうシャープ死ぬわ。赤字2500億」  鴻海経営者「ほーん。ワイに任せてみ?」
油そばやつけ麺って全く定着しなかったよな。原価激安の詐欺商品だし
【悲報】ネトウヨ、親戚42人の名前を勝手に使って懲戒請求 私文書偽造で逮捕確定
【悲報】バンドリ、男バンドを出す… Part.2