1read 100read
2013年19ペット大好き478: 日本のトカゲ (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハムスター】噛まれて死亡【アナフィラキシー】 (167)
ウコッケイのことについて聞きたいんですが・・・ (119)
■三重県津市で救いを求めるべき神社が鶏を抹殺! (150)
一般人と爬虫類飼育者の見分け方 (117)
サウリアについて語るスレ (385)
レース鳩 飼い鳩大嫌い (125)

日本のトカゲ


1 :2008/08/20 〜 最終レス :2013/10/01
日本のトカゲについての飼育情報などを交換しましょう

2 :
飼育というか、屋外の水場に、庭に生息してるトカゲさん達が、
勝手に水飲みに来てますが・・・。
家で飼ってるリクガメをたまに庭で散歩させると、かなりの確率で
トカゲと遭遇する。同じ爬虫類同士行きたがる場所が似てるのかな。
ゆっくり通り過ぎるリクガメをジッと凝視してるトカゲ君、その情景がなんかかわいらしい。
たぶん『鈍臭いやっちゃなぁ』とリクガメのことを思ってることだろう。

3 :
ウチも庭に一匹いるトカゲを飼ってるつもりでいる。
いつも同じ岩をめくるといるんだ。

4 :
トカゲWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2
ここ見ると、日本に生息してるトカゲって、結構いますね。
よく目にするのは、ニホントカゲとかニホンカナヘビぐらいか。

5 :
保守

6 :
糞スレ乙
前スレで散々要らないって言われてたのに何で立てたの・・・・

7 :
河原にしっぽも含めて30センチぐらいのトカゲがいました。
全体的に真っ黒で背中に赤っぽい模様がついてました。
足もあったのでヘビではないです。
舌がすごく長くて、赤い色をしていて舌先が割れてました。
これって日本のトカゲでしょうかね?

8 :
>>7
この中から探して報告したまへ
ttp://homepage3.nifty.com/japrep/lizard/japliz.htm

9 :
>>8 ありがとうございます。 
この中にはいませんでした。
なんとなく黒っぽいのではなく、全体的には真っ黒です。
背中の赤っぽい斑点のような(他にも色があったかも?)色がついてて、
とにかく毒々しい感じがしました。(毒はないかもしれませんが)
やっぱりあれは日本のトカゲではなかったのですね。
誰かがペットとして飼育していたものが、逃げたか捨てたかですね。
あれが何という種類のトカゲだったのか知りたい気もします。
思い当たるトカゲがいましたら、教えてください。

10 :
>>9
写真ぐらいうpしろよ

11 :
>>10 撮ってたら、とっくにうpして質問してるでしょーが

12 :
>>11
「でしょーが」じゃねぇよ
情報少なすぎだ、出直して来いクズ

13 :
>>12 たとえ画像見たって、どうせそれが何かも分からないくせにw
情報が足りないんじゃなくて、あんたの知識が足りなさすぎなだけ。
お気の毒様w もう出直してこなくていいよ、あんたはクズ以下、
トカゲ以下の人間だろうからねw

14 :
>>13
教えてもらえなかったからってその態度はないわ

15 :
なんとまぁ

16 :
まあ!
最低。

17 :
ニホントカゲってきれいだよね。飼ってる人いないのかなあ

18 :
数匹飼ってるけど、外国のものばかりに目を奪われずにこういうのも見直して欲しいなぁってくらいきれいでかっこいい。
外国のスキンクも飼ってるけど手放せない種類。これでカナヘビみたいに多頭飼育できたら毎年増やしやすいんだけどなぁ・・・

19 :
ニホントカゲはカナヘビみたいになつかないって聞いてたけど、うちの幼体かなりなついたよ
横に手置いたら登ってくるし、手の上から動かないし
前に庭散歩してたら落っことしちゃって、手近づけたら自分から乗ってきた
背中撫でたりすると気持ち良さそうに目閉じるんだけど、アレって迷惑してるのかな?
頭なでると猫みたいに頭を上にあげて目を閉じる
黒土をふるって5cmぐらいひいてやってるんだけど、結局寝るときは土の上に全身投げ出して寝ててかわいいw

20 :
それは言い過ぎじゃねか?

21 :
本日怪我したトカゲを保護したのですが、これって獣医さんで診てもらえるのでしょうか?
誰かに踏まれたらしく、右わき腹から内臓が少々はみ出ている3センチ程の黒い(グレー?)のトカゲです。
すれ違いで申し訳ないのですが、どこに書いたらいいのかわからなくて><。

22 :
診てくれるところもある、という程度。事前に電話で聞いてみれば、自分のところでは診れなくても
診てくれるところを教えてくれることもある。
が、その大きさと怪我の程度から考えて診てくれるとこはないだろう。南無。

23 :
>>22
やっぱり無理なのですね。
あちこち電話してみたのですが断られてしまいまして・・・
弱りきってますがまだ時折口を開けたりしてるのでもうちょっとだけ探してみようと思います。
ご返答ありがとうございました。

24 :
尻尾が二股な日本トカゲをゲットしました。希少価値ありだよなあ?

25 :
>>24
写真UPよろ。
話はそれからだ。

26 :
キンチョウ 日本の夏 厨房湧く

27 :
道端でチャリンコに踏まれて半分潰れてるニホントカゲみつけた
虹色で白いラインが入ってて綺麗だったな
屍で残念

28 :
ニホントカゲって時々ビッダに出てるけどショップにも
普通に売ってるの?毎年夏になるとしょっちゅう庭に出没するんだが。

29 :
ハチクラですら千円程度で売ってる

30 :
>>24
俺もそうゆうニホントカゲ飼ってたよ!写真は無いけど本当。
俺は三日ほど観察して逃がしたけど、1回切れて生えたみたいに、
色が違ったよ

31 :
自切しきれずに根元が残ると、傷口から再生尾が生えてくるな。

32 :
今日ニホントカゲの幼体捕まえた
爬虫類飼ったことないから知らんかったけど餌とか大変なんだな
専門店とかねーし逃がすしかないよねこれ

33 :
今年のベビー一号はもう出ている季節?

34 :
もりもり食べれば一年でもどんどん成長できるんだな。

35 :
昔、たけしの万物創世記で、「オカダトカゲ」の特集見たことあるひといる?
たしか二十四時間テレビでハザマカンペイが走った時の前後でやった。
ニホントカゲの卵は保護されてるけどそれでも孵化しない場合あるのかな。

36 :
バーバートカゲ、イシガキトカゲ探してるんだがもうどこにも売ってないな・・・
昔はよく売ってたもんだが

37 :
ニホントカゲの色が変わってきた

38 :
我が家の居間で発見
カナヘビ?ニホントカゲ?
どなたか判る人教えて!!ちなみに体長は10p程度。
壁紙に貼りついてたw
http://lovestube.com/up/src/up0280.jpg
http://lovestube.com/up/src/up0281.jpg

39 :
ヤモリ

40 :
>>39
一つ賢くなった、ありがとう!ってじゃあスレ違いになるのかw
普通にトカゲかと思ったw
なんだか有り難い生き物のようなので、丁重にもてなす事にした
そしてかわいい^p^

41 :
広島住みだけどまだニホントカゲいるかな?
飼いたいよ

42 :
微妙
石の下とか探せば冬眠まえのがいるかもね

43 :
サンキュー!!!
朝庭調べてみます

44 :
ニホントカゲってどこで冬眠すんの?
捕獲したい

45 :
乱獲はいけません

46 :
>>44
爬虫類ブログでキモイおっさん達が公園のカナヘビを大量に乱獲してる画像を思い出した。
本当に爬虫類が好きな訳じゃなく動物をおもちゃ、道具としか思ってないんだよね、そういう爬虫類オタクは。
そういう似非爬虫類好きは事故にでもあって生活に困ったら平気でゾウガメを〆たり出来る人間だ。

47 :
そういや昭和50年代頃は街のそこら辺の塀、草むらにカナヘビがいて
よく捕まえて指咥えさせてたなあ・・・今は貴重な蛋白源に。

48 :
ここでいいのかな
尻尾入れて体長12〜13センチのニホントカゲを捕獲しました
環境等調べてとりあえず整えたつもりです
ただエサを食べないんですよ
ペッとショップから生きたコオロギを買ってきて与えてみるのですが丸1日見向きもしません
エサが悪いのか環境に慣れてないのか冬眠から覚めきってないのか・・・
とても心配です
助言お願いします

49 :
>>48
mixiにも書き込んでる人かな?
紫外線が出るライトと保温ライトはきちんとつけてる?
土入れたり隠れ家とかいれてるかな?
飼育環境や写真載せてくれればアドバイスしやすいんだけど

50 :
>>49
mixiにも書きました
写真の載せ方とか分からないです、ごめんなさい
飼育環境は
20×10の高さ10cmほどのプラの飼育ケースで
腐葉土を5cmくらい敷き隠れられる様な外で拾ってきた石と細い木の枝が入ってます
水いれとして3cm四方の貝殻を使っています
温度は部屋の暖房を26℃でかけて対処してるつもりです
保温ライトや紫外線ライトは金銭的余裕がないので来月までに用意するつもりです
こんな感じで大丈夫でしょうか

51 :
>>50
狭すぎ。トカゲは活発な生き物だからそんなに狭いとストレス溜まるし、それが原因で拒食に陥る可能性がある。
60cm程度なら安く買えるんだから、それくらい準備してあげて。
ニホントカゲはよく潜るから腐葉土はもう少々厚く敷いてよいかと。
石はホットスポットの下に置けば、自ずと昼間そこに現れる。
要は広さと環境がしっかりしていれば成体は難なく飼える。
餌は通販で買うのが面倒なら庭先とかに居るワラジムシを中心に与えれば良い。

52 :
>>50
20×10じゃ狭すぎなので
中〜大型の衣装ケースかなんかあります?
最低でも30×45くらいほしいかも
土を敷いてあるなら、ニホントカゲの場合土に潜るから
特に隠れ家は入れなくて大丈夫ですよ
隠れ家があるとエサのコオロギを見失いやすいし
暖房で26度に設定してるとトカゲ自身が体温調整しにくいので
やっぱりライトでケース内に温度差ができるようにしてあげれば
熱ければor寒ければ移動できるし快適な生活だと思う
あと、コオロギの大きさはトカゲの顔よりも
やや小さいくらいが丁度良いはず
土も乾燥しすぎないように気をつけてください

53 :

助言ありがとうございます
先ほど30×45のプラケースを買ってきました
土は8cmほど敷いてもうちょっと物を多く置く予定です
またスタンドライトを安く手に入れたためそれを上から照らすことにしました
紫外線ライトはまだですが少しは環境がマシになったかなと思います
コオロギも買ってきてさらに小さいものにしました

皆さん色々ありがとうございます
ちゃんとエサを食べるようになりましたらご報告いたします

54 :
>>53
頑張って大きく育ててあげて下さい^^
コオロギにカルシウム等のサプリメントは必須なので必ずまぶしてあげてね。(容量・価格的にもrep-calがお勧め。1400円位)
紫外線は水槽ごと日なたに置けば問題無いが、残暑の日は必ず半分は日陰を確保すれば大丈夫。
あと蛇足ですが、ペアの場合はその大きさの水槽では小さいので繁殖を視野に入れるのであればもう一回り大きい水槽を用意してあげて下さい。

55 :
カナヘビにミルワームを与えようと思っています。
ミルワームにクリルを与えてからカナヘビに与えたほうが、栄養的にマシになりますよね?
意味があるか無いかを教えてほしいです。

56 :
トカゲ

57 :
変なの

58 :
かわいい?

59 :
分からないくせに分からないって言えない人がいる

60 :
鼻がむずむず

61 :
デリカシーがないんだy0

62 :
知らないことを知ったふりするのは、やめな

63 :
トカゲ好きってバカが多いんだよねw

64 :
トカゲはかわいい

65 :
最近見かけることも捕獲することもなくなったニホントカゲが欲しくなり探してみたけど、
なかなか見つからず・・・土手は諦め、ちょっと気になった好条件ぽい場所を散策する
こと約10分・・・見つけた!しかも幼体含めて3匹もw おまけに死骸までww
とりあえず1匹捕まえたものの飼育環境が整っていないので今回は放しました。
でも、これでいつでも捕まえられることがわかったので良かったです。

66 :
トカゲというか、ニホンカナヘビは、自宅の庭でしょっちゅう遭遇するけどな。
近くで見ると割とかわいい顔をしてる。

67 :
カナヘビは図太いのか懐くよね。
もちろん犬みたいに呼んだら来るとかそんな懐き方じゃないけど。

68 :
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50 モリタポで表示できます。

69 :
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     
         \     ` ⌒´    ,/        
 r、     r、/          ヘ     
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

70 :
すんません。誰かトカゲを捕まえる仕掛け
の作り方を教えてもらえませんか?

71 :
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/410155/

72 :
庭(コンクリ)でニホントカゲの幼体を見つけました。
手と手の上を飛んだり、手の上で寝たり、かなり可愛いです。
 サンゴ砂を敷いたオカヤドカリのケースにいれているのですが
オカヤドカリと一緒に暮らせるかな?
サンゴ砂でも大丈夫かな?

73 :
>>72
トカゲがヤドカリに食われるくらいで、
特に問題は無いと思うよ。

74 :
アパートの玄関上の照明近くにいつもトカゲが1〜2匹いるんだけど普通のトカゲっぽくない。
目が大きくて身体が白っぽい。尻尾も短い。腹が赤い。
こんなトカゲって居る??
捕まえて飼おうか悩んでる……

75 :
トカゲじゃなくてヤモリでしょ。
でも腹が赤いってのがわからんな。

76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう

77 :
肩こりつらい

78 :
トカゲの影

79 :
トカゲの影にトカゲ

80 :
トカゲのカゲのトカゲのカゲ

81 :
二本のトカゲ

82 :
とかげのしっぽを切らずに捕まえる方法を教えてください。
ワナとか無理ですか?

83 :
さげ

84 :
とかげの気持ち とかげは自然で生きるのがいちばん

85 :
とかげの上にとかげ

86 :
かげとかげ

87 :
フィギュアスケート ガ ハジマルヨ

88 :
メリークリスマス!

89 :
はいよ!

90 :
名無しさん@お腹いっぱい。

91 :
ニホントカゲってとにかく素早い、というイメージがあったんだけど
今日見たトカゲは成体で、丸々肥ってたせいか体が重そうで動きが鈍く
すぐ捕まえられた。実は子供の頃はあのテラテラ光った体がキモくて今まで触ったことが無く、
触るのは今日が初めてだったんだけど、想像してたより体が乾いててスベスベしてた。
自切させないよう気をつけながら暫く眺めて、放してやった。

92 :
今日ニホントカゲ捕獲した
餌とか情報収集にココ来たけど
過疎ってんねw
トカゲかわいいよトカゲ・・・

93 :
ニホントカゲを釣りました!本当に釣れるんだと少し感動ww
立派な成体だけど飼えるかな?餌とか食べてくれるか心配。
とりあえずミルワームはあるけど、コオロギはカエル用の冷凍しかないんだよなぁ。
やっぱ食べないかな?

94 :
冷凍コオロギ食べたわ。最初はペッされちゃったけど、
日光浴中にミルワームの内臓擦り付けたコオロギあげたら食べたw

95 :
きもちわるい

96 :
カワイイ

97 :
親戚の庭にウジャウジャいる

98 :
子供達が通う小学校で、トカゲの子2匹捕獲しました。
同じ親の卵から孵った子達と思われます。
あまりの小ささに、餌やりやら何やら、数年振りに赤子を育てるような気持ちです
(*´д`)
http://e2.upup.be/3sHTLvE6PP
http://e2.upup.be/KMDnlMhwdA

飼育ケースに入れてあるミニ観葉の鉢の下がお気に入り。
鉢を持ち上げてみたら、こんな格好にw
http://e2.upup.be/g2BJw8oKXz



99 :
手乗りトカゲです。
http://d2.upup.be/XMIfrELNLJ


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハムスター】噛まれて死亡【アナフィラキシー】 (167)
インコやインコの小屋がある部屋の画像をUPしていくスレ (111)
【隔離】ニホンイシガメを語ろう 3【スレ】 (160)
文鳥の好物を挙げるスレ (132)
アカミミガメで頑張るスレ その9 (925)
亀亀亀  かみつきガメ総合スレ  亀亀亀 (785)
--log9.info------------------
二刀流は理にかなった最強スタイル (186)
韓国のハプキドーvs日本の合気道 (105)
【天下り】ド寸止め空手協会(笑) 【税金泥棒】 (450)
【議論】結局、白人・黒人には勝てないのか。 (125)
【高体重】デブは喧嘩において最強だ!【高防御力】 (308)
必修化されてしまった剣道さんと柔道さん、、、、 (525)
ボクシング vs 空手 喧嘩で強いのはどっち?5 (712)
無限流vs武田流中村派 vs武田流組討術 (932)
皆さん、公認道場で「極真空手」を学んでいますか? (133)
全国柔道全試合報告版スレッド (201)
芦原VSブルースリー (155)
弱すぎる!少林寺拳法 (667)
【親英体道】井上鑑昭と平井稔【光輪洞合気道】 (202)
【愛の価値】宗由貴やわらかな9【力の理想】 (407)
どうなる? 月心会 (470)
【暗殺君】素肌剣法や剣道はスポーツだ【専用】 (676)
--log55.com------------------
【なんでも】キング米田【お金で解決】
【えさ】エサ釣り・ムーチングスレッド3投目【餌】
【全力で】パクリを許すな【いくか?】
ミニバン、SUVを語ろう
バス釣りの魅力の半分くらいはベイトを操る楽しみ
●●●ダイワのリールはすぐにガタがくる2●●●
村田さんよりキャスティング上手い奴って存在するの?2
ナチュラムオワタ