1read 100read
2013年19携帯・PHS500: 【〓】ソフトバンク端末価格を月額最大490円値上げ (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au by KDDI 買い方セレクト 20択目 (266)
山梨県のケータイ事情について細々と語るスレ2 (850)
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】 (865)
【相互接続】携番でメール(SMS Cメール)5【7/14開始】 (508)
総務相と孫社長 SIMロック解除巡りツイッターで応酬 (733)
「頭金」と称する上乗せ代金を取られるソフトバンク (370)

【〓】ソフトバンク端末価格を月額最大490円値上げ


1 :2007/02/17 〜 最終レス :2013/06/24
★ソフトバンクモバイル、機種変更の端末価格を一部値上げ
 [東京 16日 ロイター] ソフトバンク<9984.T>の携帯電話子会社ソフトバンクモバイルは、
機種変更する際の端末価格を15日から一部値上げした。同社が導入している端末割賦販売の
月額に上乗せする形で、月最大490円の値上げとなる。ソフトバンクモバイルは通信料を月額
基本料980円にするなど低めに抑えており、同社関係者によると、端末価格を上げることで
確実に利益を確保する考え。
 対象となるのは昨年発売した秋冬モデルの一部。値上げ幅が最も大きいのは、1年以上1年半
未満の既存契約者が24回払いでシャープ<6753.T>製の「811SH」に機種変更する場合。
月490円が上乗せされ、割賦代金は合計で月2870円となる。ただ、そのうち1680円は「特別
割引」としてソフトバンクモバイルが肩代わりするため、契約者の実質負担は月1190円となる。
 新規契約者への端末販売価格は従来のまま据え置いている。
2月16日17時12分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000541-reu-bus_all
関連スレ
【〓】ソフトバンク、携帯事業経営権失う恐れ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171542972/

2 :
初耳。すぱぼなし一括なら変わりないのかな?

3 :
3 get!

4 :
雑談でやれ

5 :
既存ユーザのみ仕打ちかよ。クソハゲ。

6 :
>>1
オツオリ

7 :
なぁんだ新規は関係ないじゃない
新規で入りなおせばよいこと

8 :
>7 事務手数料2700円を払わなければならない

9 :
9頂

10 :
10だったら、eもばいるがソフトバンクを買収

11 :
ゴールドプランで入ったんだが
正直、信頼できる企業ではないな

12 :
値上げするのは企業の勝手
とはいえ、こうも短期間にあっさりと変更するってのは
企業としてあまりにもどんぶり過ぎだろ
おっちゃんひとりの町工場じゃないんだからさぁ…

13 :
端末機の値上げは問題ないだろ。
通話料金値上げしたら即解約するが。

14 :


も う や や こ し 
く て さ っ ぱ り 
わ か り ま せ ん

 

15 :
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
何故 既存ユーザを大切にしない!

16 :
こんな事までロイター通信が記事にするのか。

17 :
いつも新規ばっかり優遇されるなw

18 :
>>15
だからね、他社では既存ユーザは、新規より機種変が1万円以上高いのが常識だった。
それを、ソフトバンクは新スーパーボーナスの導入と、MNPで既存ユーザが大量に離脱しないように、
スパボでは新規と既存とで、それほど変わりない価格に設定した。
そのボーナス期間が終わっただけ。
それにしても、もっとこっそりやれば良いのに。もともとオープン価格なのに端末の価格変更ごときで、
ニュースにまでなる始末。最初に既存ユーザを優遇しすぎ。一度、甘いものを味わった後、後からそれを
絶って、元に戻したらかなりの苦痛になる。

19 :
>>18
けどスーパーボーナスは他社より端末が安くて当然というところもあるのでは。
非スパボだけ上げるのならまだわかるけど、模範的な振る舞いが期待できる
スパボユーザーの負担まで増やすというのは理念に欠けた一方的な値上げに
過ぎないと思う。
あとソフトバンクは国内で最もグローバルスタンダード寄りの仕様であることから、
スケールメリットが見込めるはずのノキアやサムソン端末はもっと安くできると
思うし、そうすべきだと思うがいかが。
とにかく既存ユーザーに対する冷遇は、新規ユーザーの信用まで落とすことになる。
釣った魚に餌はやらない的施策は心底嫌われる。
結局ソフトバンクは、今回の値上げで得た以上の何かを失うことになるだろう。

20 :
新スーパーボーナスが他社より安くて当然というのは、今までがたまたまそうだったからの
思い込みだと思うよ。ソフトバンクは、今後は基本料は安く、端末は高くなる方向に向かうだろう。
そうしなければ、経営が成り立たない。
料金プランを引き下げたのに、端末は元のインセ込みの価格をいつまでも維持できるわけがない。
模範的なふるまいとか、わたしにはさっぱりわからない理屈だが、MNPもあるんだし安い端末が欲しいなら、
他社に行くのが良いんじゃないのかな。大量のユーザが流出すれば、ソフトバンクも価格を下げるかも
知れない。
言っておくけど、海外でのノキア、サムソンの端末は、原価は、大量生産で多少安いかもしれないが、
縛りのない、つまりインセのない状態では高いよ。

21 :
月額490円ってソフトバンク寄りの表記だな、割賦なんて月額は変動するんだから、総額で1万円と表記しないと。

22 :
結局980円だけで使えるパターンはほとんど無いと。
MNPの意味はナッシングだね!
総務省にMNPの意味についての質問送ってみるわ。

23 :
ここを見ると、新規は据え置きないし値下げ、機種変2年は1200円〜8640円の値上げだな。
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F2%B7%EE15%C6%FC%B0%CA%B9%DF%A4%CE%C3%CD%BE%E5%A4%B2%C9%FD

24 :
スーパーボーナスはキャリアのとりっぱぐれがないんだから安くて当たり前です。
他社はとりっぱぐれが有り得るから高くてもしょうがない。
よって>20はスパボのあり方を正しく理解しているとは言えない。
それから孫はホワイトプラン発表の時に「健全な経営が可能なレベル」と
言っている。端末を上げなければ対処できないとは言っていない。言ってみれば今回の
値上げは、ホワイトプランによるネガ要因の後だしジャンケンしたに等しい。本当に
端末値上げがホワイトプランの代償とするなら、それはホワイトプラン発表寺に
言うべきだ。
かつてのボーダフォンは他社に心配されるぐらいの料金値下げを行い、案の定
やりくりできなくなって値上げ、ユーザーの批判を浴びた。これは別に違法行為では
ないけども、ユーザーの信頼という観点からは絶対やってはいけないことだと
他社はあらかじめ認識していた。この点はソフトバンクも学習せねばならない。

端末についてはノキア/サムスン機が国産機と同じレベルの値付けなのが
おかしいということ。少なくとも同レベルの国産機よりは安くできなければおかしい。

25 :
基本料980円と言ったら、全てのパターンで980円と勘違いするやつが多くて困るな。
【ホワイトプラン+新規スーパーボーナス購入で、基本料980円のみで使える機種】
3Gシリーズ
812T http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/812t/
903T http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_903t/
804NK http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804nk/
804N http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804n/
804SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804sh/
804SS ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804ss/
803T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_803t/
705T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_705t/
703N ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703n/
703SHf ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703shf/
702NKII ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_702nk2/
6-2シリーズ
604T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_604t/
604SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_604sh/
502T ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/502t/
403SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/403sh/
201SH ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/201sh/

26 :
チラチラと怪しい姿が見え隠れし始めてきましたね。
騙すつもりは無いのかもしれないけど実力不足は否めない

27 :
>>25
すいません。
Vodafoneロゴの付いている機体が流通していた機種は除外してください。

28 :
SBのオンラインショップを見ると、新規の端末(スパボ未加入の場合)も少なくとも7千円ぐらいは値上がりしてるように見える。
自分が811Tを先々月買ったときは1万6千円だったが、いま見ると2万3千円になってるし。

29 :
もうなにがなんだかさっぱりだ
こうやってわからないうちに月々の料金が普通に他より高くなってるパターンかね
YahooBBと同じように

30 :
端末1円で仕入れた俺は、絶対980円以上は払わないつもりです

31 :

  ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ      
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   
  |    u( _●_)ヽ 〉     
 彡、   |∪|   /      ・・・詐欺ハゲ〜 
. /    ヽノ . /´        


32 :
去年の今頃出てた機種まで冬惨事の影響脱してない、使いにくい、もっさり、不安定、突然死などなど抱えた地雷ばかりだぜ。
そんなの通話しかしない奴しか売れないに決まってる。
2Gは枯れてて安定してるからいいよ。

33 :
980円(ホワイト対策)ではないのか?
ホワイトユーザーには大きく負担して貰うつもりなんだよ・・・。
新規即解ユーザー出にくくする為に対策しているんだろうな。
ふう・・・安くはないけどの・・・・大創業祭キャンペーンで買ったユーザーより。

34 :
>>24
>端末についてはノキア/サムスン機が国産機と同じレベルの値付けなのが
>おかしいということ。少なくとも同レベルの国産機よりは安くできなければおかしい。
これは、どうだろ。特に、高いという印象はないんだが。
ノキアがやや高くて、サムスンがやや安めというところか。
ノキアは国内の出荷数、シャープなどに比べれば桁違いに少ないだろうから、やむを得ないのでは。
名機702NKIIは、この前まで新規、縛りなし1円で売っていた。

35 :
ここのSoftBank信者なんとかしてくれ。管理人ぐるみでSoftBank擁護してる。
http://cgi.din.or.jp/~nokkun/ms/kaigi_v/bbs_keitai.cgi?mode=tree&tree=13352&tpage=1

36 :
この板のソフトバンク本スレも痛いよ。少しでも不満書けば叩かれそうな感じ。
前はそんな感じのスレじゃなかったのに。

37 :
儲の集いだからな

38 :

     _,,..,,,,_
   ./ ,' 3 U`ヽーっ  
   l   ⊃ ⌒_つ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、      ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 


39 :
>>36
往年のウィルコムスレと同じ空気だわなw

40 :
>>36
アンチが、うそばっかり書くからだろ

41 :
結局ホワイトプラン入ったらいくら払わされるんだろう?

42 :
>>41
プリペイドから変更すれば、980円だけで行ける。

43 :
>>41
月々の分割支払金と同額をそのまま払う感じ

44 :
これだけ高いと、オレンジプランとか使ってる人で、1年くらいごとに機種変えたい人だったら、
MNPで移った方が得なんじゃないのか?

45 :
>>36
まったりしてないのが嫌だよね・・・。妙に殺伐としてるし

46 :

     _,,..,,,,_ ∩
   ./ ,' 3   `∩  
   l   ⊃ ( ノ =3 プゥ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、      ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  客を騙す商法、まだまだやめられませんねぇ…
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 


47 :
スパボって割賦の26ヶ月縛りが注目されるけど、キャリアによる強固な価格統制なんだよな。
非スパボ価格を段階的に値上げしてスパボ一括払い価格に近づけていって、
最終的にはスパボ強制状態にするんだろうし。
基本料980円、10円/分、0.01円/パケ、パケ上限2000円くらいなら考えるが。
24時間定額なら基本料1960円でもいい。

48 :
>>44
3Gスタートから高い通話料払っても機種変安いからと思って使ってたのに。
いきなり端末値上げであきれてます。
ポイント貯まってたけど(6000ポイント)他へ移行しますよ。

49 :
>>48
ポイントは消費してから脱北しましょう

50 :
>>49
使えないポイントに価値はあるのでしょうか?

51 :
>>50
電池とかのオプションと交換すればいいじゃん
もしかして知らないわけじゃないよね?

52 :
>>50>>51
あとギフト券とかもあったっけ?
俺は8000ポイントを闇に葬ってしまったが
>>48は正しく回収できるとこを回収しておくれ

53 :
どうして、使用料と端末機の価格を混同してるのかね。
Dが創り出した悪しきシステムの信者ばかりだからだろうね。結局同じような価格払ってても
意味合いはぜんぜん違うことに気がつかないと。
DとかAも同じようなシステムにすべきじゃないかな。
丼勘定で安価な端末に高いインセ分負担させられてるんだから。
まだ、孫の方が正直だと思うよ。Aのクソ端末。騙された!!

54 :
クレジットカードで買った物はすべて「持ち帰りゼロ円」です。
そんなシステムが最高です。





消費者からの苦情に負けたけどね

55 :
SBの端末代金を高価で割賦にする仕組みは
会計上新規契約時に一括で計上するためのもので
正直でもなんでもない、弱小SBがそうせざるを得なかった仕組み
インセンティブはきっちり店に入るし
端末自体の質にはまったく影響ない話。
むしろ割賦払いなのに0¥表記で宣伝する辺り
そっちのが騙しだと思うけどね。

56 :
ポイントもったいないですかね・・・
ポイント使って2万ちょっとで705NKにしようと思ってたんですけどね。
今使ってる802SEもヤフオクで値が下がったし。
素直に脱北しようかな。

57 :
>>56
禿にタダでくれてやるのが惜しいだけ
脱北するなら事前に電池パックでも何でもいいから貰っとけ
auに行くなら紹介して貰えばauのポイントバックキャンペーンで
脱北料金分帰ってくるから利用したらいいよ

58 :
最近サブ機として購入したんだけど24回払い90000円超って気分的に怖いね。
フリーターの人とかは絶対この会社はやめたほうがいいよ。
俺は無料特典期間過ぎる頃に全額払って解約するわ。
この会社なら払い終わる間に月賦の値上げとか平気でやりそう。
なんていうか気持ち悪いものを感じるんだよな。
メインのSH903iだけでいい、早く解約したい。
解約したら911SHはオクに流してやるからくれぐれも月賦では買うな。
ドコモやあうのほうが明らかに安心だ。
マジで怖いねソフトバンク。

59 :
確かに9万円だとフリーターは問題なく支払いがある時は問題ないけど
2年縛りでもし支払えなくなったら、ブラックリスト行きか?

60 :
禿割りって無いの?状態に応じて最大70%オフ!

61 :
あったら残りの毛まで毟られると思う

62 :
>>58
9万の機種なんてないだろ
ネタ乙

63 :
ソフトバンクカード作ろうと思うんだが。
あれで年間100万ぐらいクレジット利用すればポイントが1万つくんだよね?
それを機種変に充当すれば安く買えるかなあ、と。

64 :
1万ポイントで普通の商品券もらったほうがいい

65 :
>>63
たとえばある日突然1万値上げとかされたらポイントの価値が下がるだろ
1%還元のほかのカードにして現金とか商品券で温存しろ

66 :
急に機種変更の価格上げたりするキャリアなんて有るわけない。

67 :
ソフトバンクグループに自ら飛び込む人って
ここの存在知ってて飛び込んでる?

【禿げ金】ソフトバンク系イコール・クレジット
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1149770755/l50
SBIイコール、信用スコアを客に開示!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1141181457/l50

68 :
>>67
SBIは、北尾が禿に見切りつけてソフトバンクグループからは離脱したぞ。

69 :

     _,,..,,,,_
   ./ ,' 3 U`ヽーっ  
   l   ⊃ ⌒_つ
  ,,イ'´ `'ノノリ ''''' 'kヽ、  ニヤニヤニヤ
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ        私はあくまで顧客の利益を第一に…
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }        お客様の喜んでくださる顔を思い浮かべて…
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
. |   'ヾェェェ/ ,  ン 
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛              ひひひひ…


70 :
スーパーボーナスは契約した途端に料金と端末代合わせて7万の支払い義務が発生し、
尚且つその金額の根拠となる端末価格ってのは禿の自由裁量で決めて、市場原理一切無視。
まぁ、割賦980円の機種もあるけど、いずれも2年前くらいの冬惨事機種の弟や子供といった感じの機種で、
au京セラのもっさりやバグ地雷と比較にならない、対戦車地雷級(冬惨事は核地雷級)



71 :
>>58
>この会社なら払い終わる間に月賦の値上げとか平気でやりそう
割賦販売法しらないだろこいつ

72 :
さすがに法に明らかに抵触することはやらんだろ。
ただ端末価格(スパボ一括価格)の値上げ、特割額の引き下げ、非スパボのスパボ一括と同価格設定くらいはやるな。

73 :
影で値上げか、せこいぞハゲ。

74 :
僕は4年ドコモ使用から最近3週間前にソフトバンクに変えました。
ドコモ12月 13000円 ほとんど同じ時間で 1月の請求 ソフトバンクで 
3000円になりました。 1日20時間 無料通話は本当にありがたい。
1 つながる携帯 基地局数 ドコモを抜いて 5万局達成予定 (2007年4月下旬達成予定)
2 業界最安値達成 ホワイトプラン 月980円(税込み) AやDを抜いて 月額基本料金 通話料とも
  業界最安値になりました。
3 斬新 画期的な デザイン  世界最薄携帯 1機種20色 パントーン携帯 812SH など
2007年 春モデルでは ドコモ AUより 多い機種 色数を 2月上旬より販売予定です。
4 ヤフージャパンをコンテンツとした ネットでのコンテンツ充実 (ゲーム 着歌 音楽)
動画で以上の約束を確認できます。孫社長の約束
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/agree.html
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070208/ja/streaming.html

75 :
>>74
>1日20時間 無料通話は本当にありがたい。
怖い怖いSB以外の通話には金を取るんだから無料じゃないだろがwwwww

76 :
スレタイでは割賦販売の価格だけ書いてあるけど、買い取り価格も
当然値上げしてるのねん。
先週決断してさっさとオンラインで購入した漏れは勝ちかw
同じ端末+1万円になっとる。

77 :
ハゲとんでもない野郎だ。

78 :
バカには理解できないスパボ


79 :
SBはどのスレでも叩かれるんだろ。みんながSBにすれば確実に今より快適な予感するんだけどな…au使用は正直通話が高いッス

80 :
叩いてない人もいるわな
http://blogs.yahoo.co.jp/hbikimoon/44748798.html
少数意見かもだがwwww


81 :
ネットで叩かれるのはYBBの祟りではw

82 :
これって既に値上げしてんだよね。
その前にユーザーに告知は??
オレは聞いてないしそもそも
ポイントの価値をいつの間にか勝手に値崩したってことだろこれ。
これってマジ詐欺じゃない?
本気で乗り換え検討ですわ。この体質続けば。

83 :
どこのキャリアも値下げもするし値上げもする

84 :
確かに値下げも値上げもあるかもしれんが
普通、営業の世界では得意先に黙って勝手に価格変更とかやったら
大変なパッシングにあいまっせ。
俺が言いたいのはその前にしっかりした告知活動を行なったかってこと。
納期と価格を守るのは企業として当然の勤めと。

85 :
この板の2月上旬あたりのスレ見て皆

86 :
>>84
小売の場合告知なんかしないのが普通

87 :
>>82
だな
おまえは他に乗り換えた方がいい
今すぐSBショップへGOだ

88 :
>>82
禿と契約するならそれくらいは覚悟するだろ、普通。
夏ぐらいに「安定した通話を実現するため無料通話時間を短縮します」
とか言っても不思議はないと思ってるぞ。

89 :
っ〜か嫌なら解約すれば。今日もホワイト、ホワイトって客がいたけどウザいから(笑)

90 :
来月でやっと2年以上になるから機種変・買い増しを
そのためにずっと我慢していたら・・・
目を付けていた機種がことごとく突然告知も無しに
10000円近くも高くなっている(涙)
報われるどころか何なんだこの仕打ちは!!!(怒)
禿の野郎いきなり改悪またやりやがって ゴルァ!
長期ユーザーほど損するキャリアには
呆れてもうダメかもしれんね。
今月末で禿をさよならします。もういらね。

91 :

* 2007年2月13日 - [速報] au、指定通話定額を2月20日に発表か NEW!!
auは指定した相手への通話料を半額にするサービス「指定割」を従来より提供しているが、ソフトバンクやウィルコムの通話定額に対抗するために
指定割に登録した相手への通話料を無料にする(定額化)ことを検討していることがわかった。auは先日開設した特設ページ「ケータイの掟」で
『1分で終わる内容なのに、30分話していたら、それは恋である』『今日できる電話を明日にしない。』などと通話料で何らかの値下げの施策を行うことを示唆している。
また同ページでは、『2月20日に手帳の鍵が開きます』としている。
なお、指定通話定額が導入された場合、「指定割」は指定先5人程度への通話/メールが無料のオプションに変更される模様。
ネタ元 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm 「モバイルライフサポート」

92 :
毎月の価格改定って正直将来どうなるか予想できないから、怖いよな。

93 :
>禿の野郎いきなり改悪またやりやがって ゴルァ!
>長期ユーザーほど損するキャリアには
>呆れてもうダメかもしれんね。
>今月末で禿をさよならします。もういらね。
この人の思考回路はどうなってるんだろ
同じ日本人と思えないw

94 :
いいからさっさとイーモバイルの対抗策出せよ・∀・)ニヤニヤ

95 :
3Gスタート時加入者は2年過ぎてそろそろ機種変する人多いよね。
うちも請求書見たら2年で基本料の割引率があがって喜んだけど、これでは意味無いよ。
プランでも違うけど基本料の年間割引より機種変1万高くなった方が大きい。
去年の今頃とか1年以上で3G機種変0円とかあったからな・・・

96 :
>>95
でもその0円機種ってかなりの炸裂地雷揃いだったけどな。

97 :
高すぎだ。ハゲ。

98 :
通話料下げたけど、端末代上げたよ。
ま、騙された客 乙 って感じ。
流石だなソフトバンク。

99 :
ホワイトプラン安いと思ってドコモから乗り換え考えて色々調べてみたけど
値段とかシステムとかややこしすぎるな。少しでも禿げを信用した俺が悪かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au by KDDI 顧客満足度No.1【6年目】 (256)
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を (462)
国慶節31 (914)
【東日本】au 新規一括情報 188 (285)
【NTT】着もじ【DoCoMo】 (236)
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part8 (918)
--log9.info------------------
仕事をサボって雑談するスレ【四話目】 (450)
消防のとき昆虫博士と呼ばれた香具師の数→ (126)
カブト密輸入認める-地裁初公判で橿原の業者 (125)
かなのR (256)
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう (518)
【サファイアニジ】詐欺師厚地【偽幼虫】 (304)
ドスについて熱く激しく語るドス【DOS】 (629)
昆虫ショップJ (413)
昆虫をR少年様最高!!!!!! (143)
【忍耐】僕とコーカサスの出会い[3]【学習】 (577)
工場・会社でカリブト・クワエタを飼育中の人 (155)
ヘラクレス・トゥクストレンシスの事実 (245)
昆虫採集は猫虐待よりひどい!法規制を! (365)
昆虫虐待反対!虫王は今すぐ販売禁止にしろ! (299)
新年早々最悪の福袋を出す店を暴露しましょう! (844)
ネパレンシスについて語るのはどうよ? (177)
--log55.com------------------
放置少女 1転生レベル23
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1287
【デレステ】スターライトステージ★11693
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω743体目【スパクロ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5573
天華百剣 -斬- 400連斬
【デレステ】スターライトステージ★11694
【アズレン】アズールレーン Part4866