1read 100read
ポケモンXY 対戦関連情報 (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタモンフレコードを配布するスレ4 (1001)
今度とクラスで3vs3のシングルの大会するんだけど (137)
【センス】ポケモンのNNを晒すスレpart2【重要】 (491)
ポケモンxyフレンドコード交換スレpart44 (1001)
【XY】ポケットモンスターX・Y Part98 (1001)
【少年】チェレンたん萌えスレ メガネ3個目 (255)

ポケモンXY 対戦関連情報


1 :2013/10/12 〜 最終レス :2013/10/16
対人戦に影響のある情報・新要素をまとめましょう

2 :
・日照り、あめふらし、砂おこしなどは5ターンでおさまる
・大文字、吹雪、雷の威力110
・コメットパンチの威力90、命中90
・ローキックの威力65
・まもるの2回目の成功率ダウン

3 :
メタグロスオワコンすぎるwww

4 :
鋼タイプから悪・ゴースト耐性がなくなってメタグロスの弱点増加
バレットでフェアリーの弱点つけるという利点はあるが・・

5 :
めざパの威力60に固定
めざパフェアリーは今のところ未確認とのこと

6 :
コメットパンチ弱体化したんか
グロス可哀想だな

7 :
フリーで伝説解禁

8 :
メガゲンガー、特性かげふみ

9 :
今回wifiでlv506対6の対戦出来る?

10 :
守るの成功率て変わったん?

11 :
下がったらしいけど確率はまだ検証されてない

12 :
レーティングの禁止技にダークホールがない

13 :
ダークライがいないからだろ

14 :
ああ、ドーブルが出ないからか

15 :
ヨノワールの種族値変更
HP増、素早さ減とのこと

16 :
コピペ
めざめるパワー 威力60で固定
だいもんじ・かみなり・ハイドロポンプ・ふぶき 120→110
かえんほうしゃ・10まんボルト・なみのり・れいとうビーム 95→90
はどうだん 90→80
ほのお/みず/くさのちかい 50→80
こおりのいぶき 40→60
はたきおとす 20→65 道具を持つ相手にはダメージが増す
どろぼう 40→60
ダメおし 50→60
がんせきふうじ 50→60 命中80→95
ローキック 60→65
フラッシュ エンカウント率低下
むしのていこう 30→50

17 :
はたき落すの効果が2倍なら、まさかマニューラにグロスが縛られるようになったりするのかな。

18 :
>>17
バレパン

19 :
対人戦には関係ないけど
ブースター、フレアドライブ習得

20 :
ポケモンXY専用のフレ募集はこっちで
http://fureco.jp/game/pokemonxy/code 
無料会員制だし、メッセ交換も出来るから地雷の対戦相手に当たる確率が少ない

21 :
個体値って今まで通り32段階?

22 :
攻撃ごとのダメージの差が大きい気がする。乱数16段階じゃなくなったのかな

23 :
特殊技弱化でクレセリアは要塞となりましたとさ。

24 :
ランダムフリーで伝説解禁
今はまだゼルイベは厳選困難だしミュウツーくらいだけど
12月からはひどいことになりそう

25 :
夢特性のポケモンは野生で入手可能なんやね

26 :
ほんで種族値の変更はどうなったんだよ
誰か進んでる人検証してくれ

27 :
メガシンカは交換でひっこめてもとけない

28 :
交換で繰り出す時にメガシンカした状態で繰り出せる?

29 :
>>28
>>27

30 :
こいつキモイからお前らスパブロしろ
https://twitter.com/NTR_ten0r1n

31 :
かなしばり 4ターン固定

32 :
鬼火 命中85

33 :
ハリボーグ隠れ特性 ぼうだん
たまやばくだんにあたらない

34 :
ミストフィールド きりをおこす

35 :
アマルス 夜の時間にLv39以上になるとアマルルガに進化
チゴラス 4-22時の間にLv39以上になるとガチゴラスに進化
ヤンチャム Lv32以上で手持ちに悪タイプがいる場合、ゴロンダに進化
ニダンギル 闇の石でギルガルドに進化
シュシュプ においぶくろを持たせて通信交換でフレフワンに進化
ペロッパフ ホイップポップを持たせて通信交換でペロリームに進化
マーイーカ Lv30以上のレベルアップ時に本体を逆さまにしてカラマネロに進化
ヌメイル L64以上?で、雨降ってるときにレベルアップでヌメルゴンに進化
エリキテル 太陽の石でエレザードに進化
フラエッテ ひかりのいしでフラージェスに進化
(Lv19でフラベベからフラエッテに進化)
ニンフィアへの進化 イーブイをポケパルレで愛情をMAX(5)にして、
フェアリータイプの技を覚えさせた状態でレベルアップさせるとニンフィアに進化
(ハート最大でなくても進化みたいみたいですが、5にしておけば確実の模様)

36 :
>>35
フェアリータイプの技を覚えさせた状態でレベルアップさせるとニンフィアに進化
(ハート最大でなくても進化みたいみたいですが、5にしておけば確実の模様)
これはハートで2個でOK、試した限りね

37 :
「はたきおとす」はアイテムをはたき落とす時威力が1.5倍

38 :
ゲッコウガ隠れ特性 変幻自在
攻撃前に出す技のタイプにかわる

39 :
アンコールが優先度上がっているかもとのこと(未検証)

40 :
メガフシギバナ くさ毒 あついしぼう
006-mx.png メガリザードンX 炎ドラゴン かたいツメ
2013-10-12_142639.jpg メガリザードンY 炎飛行 ひでり
009-m.png メガカメックス 水 メガランチャー
094-m.png メガゲンガー ゴースト毒 かげふみ
115-m.png メガガルーラ ノーマル おやこあい
127-m.png メガカイロス 虫飛行 飛行スキン(ノーマルスキンの飛行版)
130-m.png メガギャラドス 水悪 かたやぶり
142-m.png メガプテラ 岩飛行 かたいツメ
150-mx.png メガミュウツーX エスパー格闘 ふくつのこころ
2013-10-12_142649.jpg メガミュウツーY エスパー ふみん
181-m.png メガデンリュウ 電気ドラゴン かたやぶり
2013-10-12_143027.jpg メガバンギラス 岩悪 すなおこし
257-m.png メガバシャーモ 炎格闘 かそく
282-m.png メガサーナイト エスパーフェアリー フェアリースキン?
303-m.png メガクチート 鋼フェアリー ちからもち
2013-10-12_143030.jpg メガボスゴドラ 鋼 フィルター
354-m.png メガジュペッタ ゴースト いたずらごころ
359-m.png メガアブソル 悪 マジックミラー
445-m.png メガガブリアス ドラゴン地面 すなのちから
448-m.png メガルカリオ 格闘鋼 てきおうりょく
2013-10-12_142812.jpg メガユキノオー 草氷 ゆきふらし
065-m.png メガフーディン エスパー トレース
214-m.png メガヘラクロス 虫格闘 スキルリンク
229-m.png メガヘルガー 悪火 サンパワー
212-m.png メガハッサム 虫鋼 テクニシャン
308-m.png メガチューレム 格闘エスパー ヨガパワー
310-m.png メガライボルト 電気 いかく

41 :
パルレで仲良くなってると時々技をかわしたり状態異常を気合で直したりする
これは対人戦でもあるのかな

42 :
ヌメイル 隠れ特性ぬめぬめ 

43 :
メガルカリオにメタモンで変身したらメガルカリオになる
なので持ち物持ちメガ進化ポケモンは可能

44 :
>>42
持ち物発動するか検証した?多分変身後はルカリオナイト持ってる判定になるよ

45 :
熱風 威力95 命中90

46 :
wifiでの66情報プリーズ

47 :
あまえる フェアリー 変化 - -   相手の攻撃を2段階下げる
いとをはく むし 変化 -     相手全体攻撃
素早さを2段階下げる
フラッシュ ノーマル 変化 - 相手の命中率を1段階下げる
フィールドでエンカウント率低下
ふきとばし ノーマル 変化 - なし(必中) 必中と思われる
ほえる ノーマル 変化 - なし(必中) 必中と思われる
おにび ほのお 変化 85(75) 15 やけど状態にする
あまいかおり ノーマル 変化 - 100 20 回避率を2段階下げる
おしゃべり ひこう 特殊 60 100 混乱100%
ミサイルばり むし 物理 25(14) 85 20 2-5回攻撃
あわ みず 特殊 40(20) 100 30 10%で素早さを1段階下げる
れんぞくぎり むし 物理 40(20) 95 20 当てるたびに威力が2倍ずつ増えていく
つるのムチ くさ 物理 45(35) 100 ?
むしのていこう むし 特殊 50(30) 100 20 相手の特攻を1段階下げる
たたりめ ゴースト 特殊 60(50) 100 10 相手が状態異常のときダメージ2倍
ダメおし あく 物理 60(50) 100 10 相手が既にダメージを受けていたら、威力が2倍
がんせきふうじ いわ 物理 60(50) 95(80)   相手の素早さを1段階下げる
めざめるパワー - 特殊 60(可変) 100 15 ポケモンによってタイプが変わる
こおりのいぶき こおり 特殊 60(40) 90 10 必ず急所に当たる
どろぼう あく 物理 60(40) 100   相手の道具をうばう
ローキック かくとう 物理 65(60) 100   相手の素早さを1段階下げる
はたきおとす あく 物理 65(20) 100   相手の道具効果を得られないようにする
相手が道具を持っていると威力が上がる
アイアンテール はがね 物理 100 90(70) 30%で防御1段階下げる
パワージェム いわ 特殊 80(70) 100 20

48 :
ほのおのちかい ほのお 特殊 80(50)     他のちかい技と組み合わせることで効果変化
くさのちかい くさ 特殊 80(50)     他のちかい技と組み合わせることで効果変化
みずのちかい みず 特殊 80(50)     他のちかい技と組み合わせることで効果変化
シャドーボール ゴースト 特殊 80 100 15 BWと全て変わらず(据え置き)
コメットパンチ はがね 物理 90(100) 90(85) 10 20%の確率で自分の攻撃1段階上げる。
はどうだん かくとう 特殊 80(90) 必中 20
りゅうのはどう ドラゴン 特殊 85(90) 100 10
エナジーボール くさ 特殊 90(80) 100 10 10%で特防を1段階下げる
10まんボルト でんき 特殊 90(95) 100 15 10%で麻痺
かえんほうしゃ ほのお 特殊 90(95) 100 15 10%でやけど
なみのり みず 特殊 90(95) 100 15
だくりゅう みず 特殊 90(95) 85 10 自分以外攻撃。30%で命中率1段階下げる
れいとうビーム こおり 特殊 90(95) 100 10 10%で氷
ねっぷう ほのお 特殊 95(100) 90 10 10%でやけど。相手の氷状態を治す
かみなり でんき 特殊 110(120) 70 10 雨時必中
ぼうふう ひこう 特殊 110(120) 70 10 雨時必中
だいもんじ ほのお 特殊 110(120) 85 5 30%でやけど。相手の氷状態を治す
ハイドロポンプ みず 特殊 110(120) 80 5
ふぶき こおり 特殊 110(120) 70 5 霰時必中
みらいよち エスパー 特殊 120(100) 100 10 技を出した2ターン後に相手にダメージ
きあいだま かくとう 特殊 120 70 5 BWと全て変わらず(据え置き)
シンクロノイズ エスパー 特殊 120(70) 100 15 自分と同タイプのポケモンにのみダメージを与えられる。
ロケットずつき ノーマル 物理 130(100) 100 1ターン目は準備し、2ターン目に攻撃
準備したターンに自分のぼうぎょが1段階上がる
りゅうせいぐん ドラゴン 特殊 130(140) 90 5 使用後、自分のとくこうが2段階下がる。
リーフストーム くさ 特殊 130(140) 90 5 使用後、自分のとくこうが2段階下がる。
オーバーヒート ほのお 特殊 130(140) 90 5 使用後、自分のとくこうが2段階下がる。
拘束技の定数ダメージ 最大HPの1/16から1/8に

49 :
いい感じに調整されてるなー
リーフストームとかみなりはなんで弱体化したんだ・・・?

50 :
リフストはついでに巻き込まれただけか、あまのじゃくジャローダのためかな?
かみなりは技マシンもあるし公式の扱いも大文字吹雪とセットだし。

51 :
とつげきチョッキ 攻撃技しかだせなくなる 特防があがる
ぼうじんゴーグル 天候ダメージと粉の技をうけなくなる
じゃくてんほけん 弱点をつかれると特攻と特防があがる

52 :
フリーで伝説幻解禁とか知らねー…
リセットしよかな

53 :
フレンドサファリですり抜けランプラー捕まえたんだけどもしかして夢特性変更された?

54 :
とつげきチョッキはとくぼう何倍かな
1.5倍なら神なんだが

55 :
とくせい名 効果 ポケモン例
オーラブレイク ダークオーラ、フェアリーオーラの効果を逆にする ジガルデ
かたいツメ 接触するわざの威力が上がる メガリザードンX
かちき 相手に能力を下げられると特攻が?段階上がる ゴチミル
がんじょうあご かみつく系のわざの威力が上がる ガチゴラス
スイートベール 味方ポケモンがねむり状態にならない
ダークオーラ 全員のあくタイプの技が強くなる。 イベルタル専用
フェアリーオーラ 全てのポケモンのフェアリータイプのわざの威力が上がる ゼルネアス専用
バトルスイッチ 戦闘モードで姿が変わる ギルガルド
ファーコート 相手から受ける物理技のダメージを半減する
フラワーベール 味方のくさタイプのポケモンの能力が下がらなくなる
フリーズスキン 自分の使うノーマルタイプのわざがこおりタイプになる アマルルガ
フェアリースキン 自分の使うノーマルタイプのわざがフェアリータイプになる メガサーナイト
スカイスキン ノーマルタイプの技がひこうタイプになる。 メガカイロス
はやてのつばさ ひこうタイプの技が先制でだせる。 ファイアロー
ほおぶくろ きのみを消費した際に自分のHPを回復 デデンネ
メガランチャー はどう系の技の威力が上がる メガカメックス
ぬめぬめ 触れた相手の素早さをさげる。 ヌメラ
アロマベール 見方へのメンタル攻撃を防ぐ シュシュプ(夢特性?)
おやこあい 親子2匹で攻撃する ガルーラ専用?
くさのけがわ グラスフィールドの時防御があがる。
へんげんじざい 出す直前に出す技と同じタイプに変化する。 ケロマツ夢特性
ぼうだん たまやばくだんに当たらない。 ハリマロン夢特性
マジシャン 技を当てた相手の道具を奪う。 フォッコ夢特性
きょうせい 味方に道具を渡せるようになる。

56 :
BW2から変更された特性
とくせい名 効果
すりぬけ 相手のリフレクター・ひかりのこな・しろいきり・しんぴのまもり・みがわりを無視
するいどいめ 命中率を下げられない
相手の回避率を無視して攻撃
てきおうりょく 攻撃した技が自分のタイプと同じ場合威力アップ?
ひでり
あめふらし
すなおこし
ゆきふらし 天候継続ターン数が永続から5ターンに
どんかん メロメロ状態にならない。
ゆうわくを使われてもとくこうが下がらない。挑発無効

57 :
わざ名 タイプ 分類 威力 命中 PP 効果 仕様ポケモン例
おたけび ノーマル 変化 -     相手の攻撃と特攻を下げる ししこ
キングシールド はがね 変化 - -   相手の攻撃から身を守る。連続で出すと失敗しやすい
攻撃してきた相手の攻撃を下げることもある? ギルガルド
グロウパンチ かくとう 物理 40 100   自分の攻撃を1段階上げる ガルーラ
ゲッコウガ
ジオコントロール フェアリー 変化 - -   次のターンに自分の特攻・特防・素早さを2段階ずつ上げる ゼルネアス専用
じゃれつく フェアリー 物理 90 90  15 相手の攻撃を下げることがある マリル
すてゼリフ   変化 -     相手の攻撃と特攻を下げてから交代する
つぶらなひとみ フェアリー 変化 - 100   優先度+1
相手の攻撃を下げる トリミアン
デスウイング ひこう
特殊
 80 100   与えたダメージの75%分のHPを回復 イベルタル専用
ドレインキッス フェアリー 特殊  60     与えたダメージの50%以上のHPを回復 ビビヨン
ニンフィア
ないしょばなし ノーマル 変化 -    
相手の特攻を1段階下げる

なかよくする ノーマル 変化 - - 20 必中攻撃?
相手の攻撃を下げる
ハッピータイム 対戦後もらえるお金2倍 マーイーカ
ニードルガード くさ 変化 - -   相手の攻撃から身を守る。連続で出すと失敗しやすい
直接攻撃をしてきた相手にダメージ ブリガロン
ばくおんぱ ノーマル 特殊 140  100   自分以外攻撃 バクオング
オンバーン

58 :
ハッピータイム ノーマル 変化 - - 30 バトル後に手に入る賞金が2倍になる
パラボラチャージ でんき 特殊 50 100   自分以外攻撃
与えたダメージ合計の?%だけ自分のHPを回復
ひっくりかえす あく 変化 -     対象のポケモンにかかっている能力変化を逆にする カラマネロ
フリーズドライ こおり 特殊 70 100 20 水タイプに効果抜群になる
?%の確率でこおり状態にする アマルルガ
Flying Press かくとう 物理 80 95 10 格闘タイプと飛行タイプに効果抜群になる(フリーズドライ系の技)
ほっぺすりすり でんき 物理       相手をまひ状態にする デデンネ
マジカルシャイン フェアリー 特殊 80 100 10   
マジカルフレイム ほのお 特殊 65 100   相手の特攻を下げる マフォクシー
はなふぶき くさ 物理 90 100 自分以外に攻撃
まとわりつく むし 特殊       4-5ターンの間相手を逃げられなくする
拘束ダメージ技 ビビヨン
とどめばり むし 物理 30 100 25 とどめを刺すと威力が2段階上がる スピアー
たたみがえし かくとう 変化 - - - 能力変化技以外を防ぐ
味方2体への攻撃技を守る。顔出しターン以外に使うと失敗。 ゲッコウガ
みずしゅりけん みず 物理 15 100   優先度+1
2〜5回連続攻撃 ゲッコウガ
ムーンフォース フェアリー 特殊 95 100 15 ?%の確率で相手の特攻を下げる ニンフィア
ようせいのかぜ フェアリー 特殊 40 100 30 - サーナイト
フェアリーミスト フィールド展開中ドラゴン技ダメージ半減
Crafty Shield 変化技を防ぐ? クレッフィ
Trick or Treat 相手タイプにゴーストを追加
Disarming Voice フェアリー 40 必中(ダブルは2体対象)
ゲップ? どく 120 木の実を持っているときしか使えない
エレキフィールド 5ターンの間浮いているポケモン以外が眠らなくなる?
リバースルーム
(未確認) 5ターンタイプ相性が逆になる

59 :
Flying Press かくとう 物理 80 95 10 格闘タイプと飛行タイプに効果抜群になる(フリーズドライ系の技)
になってるけど、フライングプレスは格闘と飛行両方の性質をもつ の間違い。
プテラに等倍、ヘルガーに抜群だったので相性に関しては文字通りのはず。

60 :
タイプ相性は正直うんこだと思うけど
いい技がどんどん増えてるね
ゲーフリ 有能

61 :
今作はほんと有能だと思う
毎回山のように出る不満点が全然でてこない

62 :
>>61
フリーの伝説解禁

63 :
>>62
え、フリーなんかやってるの?何のために?

64 :
新ポケモンの種族値まとまってる所ある?

65 :
フリーの伝説解禁は最高だろ
伝説ルールの練習できるし

66 :
serebiiよりフェアリーまとめ
・追加
ププリン プリン プクリン バリヤード マリル マリルリ ラルトス キルリア サーナイト ルリリ クチート マネネ エルフーン
・変更(ノーマル→フェアリー)
ピッピ ピクシー ピィ トゲピー トゲチック ブルー グランブル トゲキッス アルセウス

67 :
耐久ゲーの再来か
回復技や輝石が弱体化しないと割りに合わないな

68 :
>>66
えっと…アルセウスは何らかのプレートを持たせてフェアリーの間違いだよね
それとも素の状態でフェアリーなの?
それとキッスはフェアリー飛行なのか?だとしたらガブが死んでしまうな

69 :
これまでガチ戦でラティボルトクレセスイクンドランとか使って俺つえーしてきた人は今回の伝説解禁で乗り換えるんだろうな
俺はこれまで厳選で使えるポケモンだけで戦って準伝や600族で固めたパーティには即降参してきたクチだから
これまで通りガブやハッサムで潜るわ
ほんで禁伝6匹とかみたら降参

70 :
>>58
ここがまとまってる
http://pokemon-matome.net/articles/23116.html
http://pokemon-matome.net/articles/23308.html

71 :
アフィブログ

72 :
>>70
???

73 :
>>69
禁伝6匹とかただのガキじゃね
カモだろ

74 :
>>69
ガブも600族だし、きっと勝てるで・・・

75 :
>>69
ガブハッサム使って600準伝嫌いってギャグかよ

76 :
リバースルームは妄想wikiからじゃね

77 :
フリー
・ゼルネアス:ドラゴン合戦で貴重なフェアリー、ハーブジオコンで全抜きの可能性、ディアルガに弱い
・ディアルガ:ゼルネアスに一致ラスカノ打ててフェアリー等倍、もともとドラゴンも等倍で評価上がりそう。Xミュウツーが気になる
・ミュウツー:道具なしの代わりに超強化。Yはダークライに強くXはディアルガとかに強い。耐久が低く先制技に気をつけたい
・ギラティナ:神耐久。守る無効のシャドーダイブ、Yには影打ち。アタッカーとしては微妙
・カイオーガ:5ターンの間暴れられる。ディアルガがうざい
・ダークライ:ダクホ解禁したら強い。
・アルセウス:万能マシン。剣舞神速、自己再生で耐久も
・ゲノセクト:地味ながら鋼タイプ。ゼルネアスと同足。フェアリーとエスパーには強いが火炎放射で消毒される

78 :
種族値じゃなくて、大会で使えるかどうかが大事なんやで

79 :
>>77
イベなんちゃらも書いてやってくれよ・・・

80 :
アイアンテールの命中が90だと?
結局ガブカイリューは止まりませんかそうですか

81 :
鋼で氷と妖精両方に対応できるとか草生えるな
ドラゴン大好きRー野郎に作らせんなよポケモン

82 :
>>81
りゅうせい波動両威力低下で特殊竜には今までの脅威はないかと
ラティもめざパ取り上げられ涙目サザンはフェアリー四倍特殊マンダは半端だからりゅうせい低下かなり響く
そんな中なぜか強くなるガブ
カイリューと他物理竜とかは弱点増えた以外特に変わってないな

83 :
メガガブリアスの地震でフェアリーがどんどん一撃死していったりしてな

84 :
>>81は何に対して言ってるんだ?

85 :
増田さんがドラゴン好き公言してる

86 :
空を飛ぶや穴を掘る中に普通に攻撃受けたことが何度かあったけど、何かしらの特性?

87 :
>>86
毒タイプの毒々は何してようが当たるから多分それじゃないか?

88 :
>>86
空飛んでも雷や暴風は当たる
穴掘っても地震は当たる
ヒトツキとかカイリキー系統の特性ノーガードならなんでも当たる

89 :
フリー
アルセオーガミュウツー
レート
カイリュードランキッス
この辺かな

90 :
アルセウスはフェアリーになったとか聞いたけどデマだよな
ようせいプレートあるし

91 :
フェアリーってガブより速いやついる?
今回すなおこしの技マシンあるし、ダブルなら相方がすなおこし、初回メガって地震やったらB振ってないフェアリーなんて即退場じゃないの

92 :
>>69
おまえ見る目ないな

93 :
ガブよりはやくて地震半減のエルクソ

94 :
エルフーンごときのフェアリー技じゃガブは倒せなさそうだし大文字で返り討ちだな

95 :
キッスが地面無効フェアリー
つーかメガより珠持たせた方が強いだろガブは

96 :
以下レートの話
カイリュー
保険登場で間違いなくトップメタ
キッス
フェアリー飛行とかなり露骨な調整
耐久も並以上
ヒードラン
カイリューのお供に
メガクチート
実種族値250からのふいうちおいうちは強力。耐久も大分マシに
一度だけ威嚇がうてる

97 :
ヒードラン出ないだろ

98 :
夢ゲッコウガがチートすぎてやばい
対処法も思いつかないレベル

99 :
キッスのフェアリーって一致トラアタ使えないし弱化じゃねーか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もこう(⌒,_ゝ⌒)の厨ポケ狩り講座 (112)
入手難易度最高のポケモンってなんだ (100)
不遇ポケモンが愚痴るスレ (477)
【ポケモンX・Y】サナちゃんスレ【3人組紅一点】 (166)
厳選厨「乱数、改造には愛がない」 (166)
†† ポケモンブラック2・ホワイト2 葬儀会場 †† (932)
--log9.info------------------
千代大龍のズリネタを提供するスレ (133)
これからの太った子供は何を目指せばいいのか (501)
乳輪のデカい力士 (627)
龍虎がおもしろすぎる (641)
★スイーツ芝田山親方(元・大乃国)に嘆願書を!★ (132)
芝田山親方、提訴される。スリッパで暴行し引退強要 (376)
【元横綱】芝田山部屋総合スレ【大乃国】 (666)
どんな質問にも嘘で答えるスレ@相撲板 3問目 (335)
【ヤオ?ガチ?】魁皇博之応援85【買い王ありで】 (636)
ロ口□琴奨菊18□口ロ (289)
【三 吉】荒汐部屋を語ろう【モ ル】 (452)
【風前の】峰崎部屋を応援するぜ!【灯】 (472)
稀勢の里寛さんの年内横綱昇進が確実になった件 (205)
【今年で成人】 竜 電 3 【勝負年】 (622)
相撲ファンと力士との身長差について (183)
【松ヶ根部屋】松鳳山裕也U【松谷裕也】 (414)
--log55.com------------------
とらせん
巨専】
西武線
バティスタと契約するドーピング球団 Part.7
〓たかせん〓
やくせん
ハム専
わしせん