1read 100read
中国人「日本の電柱や電線は残念だ…」 欧米だけでなくアジアからも批判される醜い日本の街並み (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】ゆゆ式のライブイベントでアニヲタがせーのっ!のタイミングでサイリウムを破裂させ大惨事 (254)
ランバ・ラル(35歳) (148)
【計報】WiiUが突然死する「レッドライト」が多数報告される→任天堂は理由を隠蔽※動画有 (422)
【画像】時代の最先端・カリスマ的人気を誇る「ぽっちゃり」モデルをご覧ください (136)
【スイーツ】 女「彼氏の冷蔵庫パカッ あっ!ハーゲンダッツがある! テメー、他に女いるだろ!?」 (731)
【サイフ】財布選びは重要 どういうの持ってるかで周りの印象変わってくるから慎重に選べ (328)

中国人「日本の電柱や電線は残念だ…」 欧米だけでなくアジアからも批判される醜い日本の街並み


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21

 日本を訪れたことのある中国人のほとんどが「日本はキレイな国だ」と口々に述べる。
しかし、中国大手検索サイト百度の掲示板に
「日本の都市は非常に手が行き届いているのに、電線の多さが景観を悪くしている」
というスレッドが立てられ、中国人ネットユーザーがさまざまな意見を寄せた。
 中国の多くの都市部では電線は地下に埋設されており、
日本のように電柱が立ち電線がつながるという光景はほとんど見かけない。
そのためか、日本は都市部であっても電線が多いことにスレ主は驚き、残念に感じたようだ。
日本で地中埋設が進まない理由を分析するユーザーもいて
「日本は地震が多いからな。地下に埋めて破損すると直すのが大変だ。
だから景観を犠牲にしても地上に出しているのだろう」、
「電線は電力会社のもので、土地は国や地方、個人のもの。
だから埋めたいと思ってすぐに埋められるものじゃない」といった理由が挙げられた。
 確かに、日本は先進国のなかでは都市部の無電柱化が進んでいないといえるだろう。
ソース:livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8173833

2 :
電柱からケツ毛が生えてるみたいだよな

3 :
街並みなんてどうでもいいから世界から笑われる中世司法をまず何とかしてくれ

4 :
あの電線がイイんだろ

5 :
汚いは美しい
不衛生でなければ中国の街並みだって綺麗だぜ

6 :
オタクとチョンを一匹残らず虐め殺せ!

7 :
災害復旧からの速さを比較してみよう。

8 :
 

9 :
GTAだと電柱結構あるけど

10 :
東京オリンピックでなくなるよ

11 :
地上に電線があるから浸水しても停電しにくいが
地下に電線通すと浸水=即停電

12 :
ジャップにはあの電線が美しく見えるんだろ

13 :
電力会社の怠慢

14 :
>>7
震災時の破損率では地中と架線では数百倍の差じゃなかったっけ?
いくら復旧が早くても、断線し易いんじゃ架線が優位とは言えない
阪神でも倒壊した電柱が道を塞いで救急車や搬送車の足止めになったと言われるし

15 :
中国って日本と同じかそれ以上に電線&電柱のイメージなんだが都市部はそうでもないのか

16 :
カラス保護を目的にしていると言ったら信じそうじゃね

17 :
電線厨は頭おかしい

18 :
復旧早いし安く上がるから今のままでいいわ。
街並みなんかぶっちゃけどうでもいい。

19 :
電力会社は正直殿様商売してると思う

20 :
アジアと言えば電線だろ

21 :
電柱のほうが復旧が早いってのはデマなんだけどな

22 :
ジャップ「災害復旧が早い」
おれ「電柱が倒れてきて死んだ人もいるね」
ジャップ「ホルホル」
おれ「え?なに?」
ジャップ「ホルホルホルホル!ホーホルホル!」

23 :
海外は電線どうしてるのよ

24 :
そりゃ景色はあれだけど無電柱化する金なんかあるの?
無電柱化するのは一部の観光地だけでいいよもうどうしようもない

25 :
一理あるし汚いが無電柱だと工事にすげえ金と時間かかんだぞ
日本のインターネットが高速になったのも電柱あってこそだろ

26 :
カラスどもに支配されてる日本だから

27 :
金が無いって言うけどじゃ他国はどうやって地下化したんだよ?

28 :
>>21
デマじゃねえよタコ

29 :
中国は日本より汚くね?
都市部はまぁ綺麗だが少し離れると、、
てかオリンピックの時に壁作って隠してただろが

30 :
電力会社は架空でやりたいだろうな
埋設の数分の一の費用で済む

31 :
日本の各都市の無電柱化の状況
http://i.imgur.com/TaTLdiY.png

32 :
災害に強い方で頼む

33 :
災害があったときに安全な方でいいよ

34 :
地中のほうが安全だな

35 :
車運転してると路地の電柱邪魔くさい

36 :
例えばカナダの田舎なんかも電柱普通にあるが全部「木」なんだよね
日本の場合はいつの頃からかコンクリート製の電柱に切り替わってしまった
これだけでずいぶんと違う

37 :
街路樹もどうにかしてくれ
幅2メートルくらいの道路に木を植えたアホは何を考えて植えたんだよ
道の半分が埋まって使えんだろ・・・本気で糞馬鹿かと思うわ

38 :
>>22
おれ「大変だ!電柱が倒れたぞ!」
ジャップ「…倒れてない………」
おれ「いやどう見ても倒れてるって!このままじゃ危険だぞ!」
ジャップ「倒れてない!倒れてない!倒れてない!倒れてない!倒れてない!あれが倒れてるように見えるのはチョン!!!」

39 :
屋根瓦、電柱、ブロック塀
三大日本の住宅街から消し去りたいもの

40 :
>>37
街路樹を毎年枯らして植えなおしてるのみると切なくなる
自転車突っ込まれてたり、小便されてたり、ごみ捨て場にされてたり、商品置き場にされたり
背の低いツツジ系のはかわいそうな扱い過ぎる…

41 :
オリンピックで地中化が加速するから安心しろ

42 :
>>32-33
阪神大震災の例では架空線の被災率が2.4%に対し地中線は0.03%
倒壊等による二次災害も防げるし、地中線の方が災害に強いよ
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/gaiyou/2-2%20%E7%84%A1%E9%9B%BB%E6%9F%B1%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%8E%A8%E9%80%B2/muden%20HP%20TOP%20.htm
↑の「1.無電柱化の目的と効果」を参照

43 :
所有者の電力会社やNTTの無能さを見れば分かるだろ

44 :
日本の建物、街並みが野暮ったいのは一つに自然災害に備えてオーバースペックで作ってるから
余分な贅肉の付いてる人間を美しいと思わないのと同じように
例えば柱が本来重力のみを支えるにに必要とされる太さより太くなってるとなぜか美しいと感じない
F1カーと建設機械の設計思想の違いみたいなもんだ

45 :
まず東京、京都の電柱を無くせ

46 :
古都てきなイメージで売ってるとこや
大きな山とかからどんどんやるべきだな
大きな桜に電線がかかってるがっかり感は異常

47 :
地震の多い日本で地中に電線埋めるとか陥没事故多そうだな
地震で切れた電線交換するのに掘り返してなんて復旧に時間かかりまくりだろ

48 :
他国は比較的最初から地下化を進めた
日本は地下化する場合、スーパー縦社会のため、電気屋が土建屋との繋がりを強くもっていないから
地面を掘るという作業を進めることが出来ず
必然的に最初から地上の電柱という形になって発展してしまった

49 :
電柱さんは街の掃除屋だからいいんだよ

50 :
でも道路に側溝を作ってそこに電線を埋め込むと、側溝のフタの上は歩きづらい。
歩道がガタガタで、けつまずきやすい。
日本は水害も多いから、雨中での電線修理に向かない。
>>35
歩行者は車が来ると、電柱が盾になるから良い面もある。

51 :
その前に看板やのぼりを規制しろや

52 :
サーチナって2chとか日本のネットで話題になったネタばっかあつかうよな

53 :
電線とか鳥の糞も落ちてくるし邪魔くさいにもほどがあるわ

54 :
地震がほとんど起きない中国ではそれでいいんだろうけどな

55 :
どこだって電柱ぐらいあるし日本の景観の悪さとは関係ない
むしろ一軒一軒の雑多な建築がならんでるところに電線が絡んで統一感を与えてると思う
それよか道路が汚いのが問題だわ

56 :
地震の時に復旧が早いからって結論出たろ
地震国だからしょうがないんだよ

57 :
俺的にはパンストの伝線が残念だ

58 :
逆にイメージしてみるんだ
もし水道管やガス管も空中を走っていたらどうだろうかと

59 :
>>14
地中のコンクリの筒が地震や津波でどうなるか考えたら
地下構造物がどれだけ厄介か分かるはず。

60 :
頑張れ街の仲間たち
はいいとしても
犬の小便やらのターゲットが門扉や門柱に移りそうで

61 :
そもそもお前ら自分の部屋を見てみろ
人に見せて恥ずかしくない部屋か?
たぶん蛍光灯ピカピカでカラーボックスを本棚にして
ニトリあたりで買ってきた安っぽい机にパソコン乗せてネットやってるんだろ
そんな人間が街並みにケチ付けるのは十年早い

62 :
>>58
近未来でかっけー

63 :
掘ってみるまでどこが壊れてるかわからないとかにならないよな?

64 :
景観を重視する土地だけ地中でやればいいよ
都市ガスさえ来てないのに、電気まで地中になったら電気まで来なくなるわ

65 :
電線がないとスズメはどこでチュンチュンするんだよ

66 :
>>58
カッコいいけど悪さされ易くなるのがね

67 :
>>64
田舎ほどもっと景観を大事にすりゃいいのに、列車から見た田園の看板なんか興ざめするだけ

68 :
初期工事費用は20倍だぞ20倍。維持管理ももちろん高くつく。誰に跳ね返るのかよく考えろ

69 :
>>31
さwwwいwwwたwwwまwwwww

70 :
>>67
看板無くても誰も来ないからおk
田舎にどんだけの需要があると思ってんだよw

71 :
でもジャップは「アジア的カオスでいいわーw」とかほざくんだよな
当の中国人が統一感なくて気持ち悪い、って断言してんのに
http://www.toonippo.co.jp/blog/tabi/2009/03/IMG_0174.JPG
結局のところ「統一感」、これなのよ

72 :
電線のある風景ってよくね?大好きなんだけど

73 :
>>70
んじゃ、そんなとこに看板あっても誰もみないじゃん

74 :
よく知らんのだけど、アメリカとかロシアとか、
あの広大な土地に全部電線埋めてんの?
莫大な費用が掛かりそうなんだが

75 :
>>60
マナーのある飼い主なら水で薄めてくれる

76 :
家を地下に建てよう

77 :
>>31
京都は入ってないんだな
そういうの結構気を使ってると思ってた

78 :
>>42
地中線が断線した地域も電柱倒れた地域もどっちもすぐに仮設の電柱建てて電気来てた
災害に強いうんぬんより結局維持管理被災率復旧しやすさまで含めたコストで比較するんじゃないの

79 :
夕焼けと電柱の組み合わせはノスタルジックでいい

80 :
>>74
欧米も地中化してるのは都心部だけだよ

81 :
地下化したら断線とかいうが下水管使えよ

82 :
>>74
地震と大雨洪水がなければ余裕なのよ。
日本で同じことをやればこうなる。
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYtDv2nBQeghZM8c4uQRKikDt5cQXWPFHRqqiWh7uL-ArC8FF5og
復旧に半年かかるかな?
電柱なら一日半で電気が通る。

83 :
田舎の電柱の風情は素晴らしい

84 :
>>68
でも水道もガスもほどほどの金額で収まってるよね

85 :
日本の街並みがキタナイのって別に電柱、電線のせいじゃないよな。
住宅もビルも塀もなんか中途半端で安っぽいからだよね。

86 :
地震があるから仕方ないんだよ。
煉瓦の家に何百年も住んでる土人は黙ってろ

87 :
ジャップは馬鹿だから景観とか安全性は後回しだからな
こんな汚い国に観光客なんか来るかよ馬鹿ジャップが

88 :
>>73
最低限の需要があるから看板があるんけど
看板が無くなっても誰もこねぇよって話だろ
誰が誰も来ないなんて言ったねぇしここまで説明せなあかんのか

89 :
ジャップ「アジア的な混沌とした魅力があるから」(震え声)

90 :
DQN駆除が必要だから電柱は残して

91 :
>>84
電気料金や税金が今よりも上がるってことくらい想像ができるよな?

92 :
>>77
京都市街地のみだったら結構高いんじゃないの 京都は山ばっかの県だし
東京も23区だけのデータだ
これが檜原村とか青梅とか奥多摩町など含めた東京都全域だったら相当下がる

93 :
黄色人種みたいな土人に美しい街並みなんて作れないし似合わない

94 :
>>85
中世の街道筋の、大通りに面した外観のしっかりした建物を
全部壊して道路を拡張したせいだよ。
町の内臓部分が大通りに対して露出してる状況。
これの左端が京都の有名な大通り。
伝統的な建物をぶっ壊して6車線に拡張中。

95 :
>>85
景観とかデザインって言葉全く気にしてないからな
安くて丈夫でメンテナンスに手間がかからないものばかり選ぶ

96 :
>>82
仮設やぐら立てて電線張ればすぐ復旧するだろ
水道ガスが地下なのに電気だけ電柱常設って気に食わんな

97 :
保守を考えると電柱が良いこともある
まぁ景観を汚してるのは間違いないが

98 :
>>71
確かに漢字ひらカナ英語が入り混じってる日本の看板は醜いよな
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1786496/img_1786496_50125659_0
http://komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/p8236285.jpg
http://gazoken.com/wp-content/uploads/2013/05/file3041299869591_R.jpg?e24730

99 :
日本は台風もあるんだし埋めた方が良いだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】 伝説のロックバンドKISS 共演したNMB48の体を触るセクハラ → 批判殺到wwwww (201)
結局就職できるのは大学で真面目に勉強した人ではなく、3年間遊び呆けたダメ人間ばかり (617)
【緊急速報】東京の業者が、琵琶湖のほとりに福島産木材チップ9000tを放置【テロ】★2 (703)
神聖ローマ帝国の魅力 (369)
ガンダムで1番カッコイイ モビルスーツは? (159)
チャット相手「面白いなぁw」俺「おう、盛り上がるなぁw」相手「そろそろ通話しない?w」俺「え?」 (485)
--log9.info------------------
セーラー服と機関銃 (906)
【薬師丸】 探偵物語 【優作】 (389)
梶芽衣子主演、修羅雪姫 (805)
マタンゴ (375)
菅原文太 ヤクザ作品以外の出演作を語るスレ (218)
十朱久雄  十朱幸代 (195)
小津安二郎 『小早川家の秋』 (102)
【ATG】日本アートシアターギルド作品総合スレ (801)
19歳の地図 (216)
野村芳太郎監督 (140)
こんな笠智衆は嫌だ (438)
【義理】昭和残侠伝・日本侠客伝【人情】 (376)
あの夏、いちばん静かな海 (131)
不良番長 (412)
【黒澤】蜘蛛巣城【マクベス】 (487)
全身女優・山田五十鈴 その2 (315)
--log55.com------------------
立体把握について語ろう
サイトやブログでは言えない自分の主義・主張 14
ショタはロリコンより危険?
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3
★そ 
NHKの中学生日記で「腐女子」がテーマに
家族に絵を描いているのを見られるのが嫌だ
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…28