1read 100read
おまえら代紋TAKE2って知ってる?なんでもヤンマガで連載してたSFヤクザ漫画らしいんだが (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自称代表取締役の齋藤ヤスカさんついに鬼女に自宅を特定されてチェックアウト (381)
【ラブライブ!】10月21日は絢瀬絵里さんの誕生日チカ (804)
【計報】WiiUが突然死する「レッドライト」が多数報告される→任天堂は理由を隠蔽※動画有 (422)
なんJ見てると憐れ過ぎて笑える 他人の言葉を復唱してるだけのクローンばっか 生きてて楽しいの? (230)
【バイク】 CBR300RRキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! (529)
三大ゲーム作曲家といえば「下村陽子」「光田康典」は確定としてあと1人は? (716)

おまえら代紋TAKE2って知ってる?なんでもヤンマガで連載してたSFヤクザ漫画らしいんだが


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21

九州誠道会の“再結成”で甦る悪夢 「暴排」へのいちるの望みも…
特定抗争指定暴力団「道仁会」(福岡県久留米市)との抗争の末、6月に解散届を提出した
同「九州誠道会」(同県大牟田市)が、「浪川睦会」と名称を変えて復活した。
当初から偽装解散との見方はあったが、地域を挙げて追放運動を展開してきた住民たちは、
かすかな期待さえも裏切られた。日本最大の指定暴力団「山口組」内の有力組織と友好関係に
あるとされる九州誠道会の解散届提出から4カ月。「これ以上、私たちに何ができるのか。
教えてください」。道仁会との抗争再燃も懸念される中、地域住民たちの失望感は大きい。
九州誠道会が解散を宣言したのは6月11日。事務所に撤収の動きがなく「偽装解散では」
との見方はあったが、住民は恐怖からの解放にいちるの望みを持っていた。
今月7日の名称変更で期待は失望に変わった。
 「どうしたら暴力団はいなくなりますかね」
暴力団排除運動を展開してきた町内会役員の男性は“復活”を報じる新聞を手に言葉を失った。
 ■突如現れた「代紋」
周辺住民によると、このビルが組事務所に変わったのは約30年前。突然ビルの工事が始まると、
壁に暴力団の象徴「代紋」が現れ、地域住民はそこが当時道仁会傘下の「村上一家」の
事務所に変わったと知った。
「あっという間のことだったし、怖かったから反対する時間も余裕なかった」。
地元で生まれ育った60代男性は振り返る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000519-san-soci

2 :
SFだったのか

3 :
漫画?ゲームだろ?

4 :
ゲームの中だったってオチのやつだっけ

5 :
つまんねえ
おち

6 :
落ちは面白くなかったが、内容は超面白かったよな

7 :
モンタージュは今のところ面白い

8 :
最低なオチだったな

9 :
夢オチで逃げた漫画

10 :
最終章は傭兵6人のテロで東京壊滅なんて話じゃなくて
ヤクザの抗争が読みたかった

11 :
どうでもいいけどアレガキがやるゲームなのか(´・ω・`)
なんか小学生っぽいのがやってたけど

12 :
外人部隊が出てくるまでは面白かった

13 :
最終回までの残り数話がかみがかってた。
組長おかすとかクソワロタ

14 :
『龍が如く』をプレイするチンピラをリアルに描いた作品だろ?

15 :
ファミコンオチは萎えた
内容全部消し飛ぶくらい萎えた
まだ未完放置の方がマシw

16 :
犯人はスーパーファミコン

17 :
40巻くらいだかまでは面白かった

18 :
ファミコン漫画か

19 :
>>2
タイムスリップものだと思っていたらゲームの世界だったでござる
充分SFだな

20 :
シンゴー!シンゴー!

21 :
パブッ パブッ

22 :
SF漫画じゃなくてSFC漫画でしたってオチ

23 :
東京大学物語より酷い結末

24 :
単行本のおまけ4コマを読むと
渡辺潤にはエッセイ漫画家の才能があるが
ストーリー漫画で売れてエッセイ描く必要ないから埋もれたままだな

25 :
最初の数巻は面白かったよ

26 :
オチがほんとに酷かった

27 :
的場浩司 がやってたドラマだろ
知ってる

28 :
SFじゃなくてFCだろ

29 :
ゲームオチの伏線はあったのか?

30 :
だいもん

31 :
病院で瀕死だったのにいきなり何か降ってきて全回復してたよな
あの時点でファミコンオチは考えてたんだろうな

32 :
>>29
江原が3代目を降ろされた時くらいから
伏線はあったよな
頭の中で変な声が聞こえるとかなんとか

33 :
>>29
中盤では2回ほどあった。
終盤はもうそれしか無いだろうって感じ。

34 :
>>29
一応「リセットすればいい」的な天の声が聞こえたりはしてたw

35 :
原作付きでしか書けない人なのかなと思ったらその後のRRRもモンタージュも割と面白い不思議

36 :
今日び夢オチちなんて漫画酷いと思います><

37 :
そもそものストーリー自体が伏線だしこの手のストーリーにSFを織り込んだのが斬新であり受けたわけで
問題なのは人気があったせいで超長期連載レベルになった上であの結末だったからだろうな
青年誌としては間違いなく名作だがな

38 :
夢オチとか何の漫画の話だよ

39 :
スレの伸びを見ると
おまいらあんまこのマンガ知らないんだな

40 :
>>38
3年奇面組

41 :
住民が全員Rばいい

42 :
オチもあれだけどその後に地球の絵をバックに人生についてグダグダ語ってるの見て
精神病んだのかな?と思ったわ

43 :
>>39
オチしか知らない奴は結構いるだろうな

44 :
東大物語よりはよかったよ

45 :
モンタージュって満を持して書き始めたって感じなの?

46 :
最終回どうなったの?
誰かぉせーてくれ

47 :
>>40
×三年
○ハイスクール
あと、夢じゃなくて妄想オチ

48 :
>>46
ファミコンの中の話だった

49 :
江原の呼んだ傭兵あたりからヤクザ関係なくなって迷走し出した途端にゲーム落ち

50 :
代紋TAKE2は最終話があれじゃなかったらかなりの名作だったんだがな
任侠っぽい血生臭さとシリアスな感じと適度なギャグとかバランスがいい

51 :
>>48
なんだそりゃマジかよ
寝落ちなんて目じゃねーな
途中まではおもしろかったのに

52 :
刑務所編が一番面白かった

53 :
3億円まとめ
川崎雄大=鳴海鉄也(大和の親父)
小田切武雄=川崎雄大の実息(和子の遺児)
小田切葉子=沢田慎之介と関口葉子の実子

54 :
しかし話の中盤でヒロイン殺したのはショックでかかった

55 :
龍が如くでリメイクしろ

56 :
TAKE1は?

57 :
最期の頃傭兵と東京で戦争してたような
で、ファミコン落ち

58 :
風呂敷が広がるまでは凄く面白かった

59 :
美容院に必ず置いてある

60 :
ファミコン落ちだけど中のキャラクターが記憶を持ち越しているってところが面白かったんだが
お前らそこんとこは理解できなかったのかね
てなわけでTAKE3ってのが始まったところで漫画は終わってます
それとジョジョ6部のメイドインヘブンとも被ってんだけど(掲載時期もかなり被っている)
この手のスレでそこに触れる奴一人もいないんだよなw
お前ら、一体どんな漫画の読み方してんだ?

61 :
千葉にいって組長になったり面白かったじゃん

62 :
>>13
ボケたのにすぐに突っ込まれない気持ちはどうだ?

63 :
フランス傭兵が出てくるまではすげー面白かったじゃん
つーかもう名前覚えてないけど、組長を選ぶときに真っ先に江原を裏切って丈二にいれたやついたじゃん
志村だったか工藤だったか忘れたが、すげー男気のあるやつ
そいつがなぜか最終章では、小指落とされたことを逆恨みして丈二に復讐するために親殺しとか暴走していて
作者はどういうキャラだったのか忘れたのかと思ったわ

64 :
>>60
代紋TAKE2 1990-2004
ストーンオーシャン2000-2003
どこが被ってるんだよどんな読み方してんだ

65 :
>>60
一応突っ込んでやる。
題名はTake2だったんだけど本当はTAKE3かTAKE4だったんだよ。でバグってリセットかかってTAKE+1が始まるところで連載が終了。
ちゃんと読んでいたか?

66 :
自民党の圧力?でお蔵入りになったエピソードがおもしろかったよな
今でも保管しているわ

67 :
ダイモンたけに?

68 :
その時はジョジョも代紋TAKE2も切ってたから

69 :
>>60
全然違うんだが
斜め読みでもしてたか?

70 :
それよりブルードラゴン第1部完で終わってしまったことが問題だ
あれから先どうなるんだよ・・・

71 :
『硬派なSF設定をエッセンスに入れた斬新なヤクザマンガかと思ってたのに』マンガ

72 :
>>70
それを言うなら
年内復活とか言ってた喧嘩商売が全く掲載される気配が無いことの方が問題だ

73 :
YouTubeでヤクザの儀式を見たんだが
ホントに代紋でやってるみたいなことやってんだな
屏風立てて魚を置いて「席が変われば当代です」とか
マジでやってんの

74 :
何回目だよこのスレ

75 :
>>72
あれは作者が今までと違ってまともな内容で連載してた事が問題だろ
もうネタがなくて描かないんじゃないかとおもってる

76 :
たしかに刑務所出るまでは面白かったな

77 :
>>53
お前のレスで一番びっくりしたのは、モンタージュの作者が代紋take2の作者と同一だったという事実

78 :
ロックンロールリッキーはどうなのよ

79 :
>>63
真っ先に丈二を支持したのは山形
大西の名代で丈二を支持したのは志村
そして最後に丈二を陥れようとしたのは志村

80 :
>>53
名前覚えてないからまったくわかんね

81 :
小学生がヤクザゲームやってたのがショボさに拍車を掛けた

82 :
大西さんすき

83 :
>>77
作画は同じだけど代紋の原作は別人だし・・・
確かビーバップハイスクール書いた漫画家の弟だか

84 :

床屋においてあって途中前よんだ記憶がある
ブスとヤクザのあんちゃんが成り上がってく話だよな?

85 :
SFじゃなくてSFCな

86 :
確かに名前は阿久津と江原しか覚えてないな
後のキャラは要素だけうっすらと覚えてる

87 :
「じょうじ」

88 :
ゲームの主人公の死亡ルートとか成り上がりルートを見る漫画って言ったほうが正解なんかな

89 :
三億円の主人公とヒロインは、じょうすけと承太郎の関係だったってことか?
イミフすぎる

90 :
せめてGTAみたいな3Dゲーだったら良かったのに
原作者がオッサンでファミコンしか知らないという

91 :
テロリスト編ほんときらい
江原の舎弟とその恋人いらん

92 :
ギャンギャンバババ

93 :
テロリスト編はほんと意味わからんよな
カオリと江原を無理矢理絡めるあたり強引すぎたよな。って感じ
阿久津が登りつめてやることなくなったってのがあるかもしれんけど

94 :
ゲームオチはそれほど嫌いじゃない

95 :
ヤンチャンってなんであんなにエロいの?

96 :

おいまて、ゲームオチってなんだよ
ワンルームに住んでたヤクザのそうだ
スレで書いてある阿久津ジョージだっけ。そいつの話だよな?

97 :
嫌儲にまえにチョコチョコはられてたパンツ一丁の筋肉男って
代紋take2に出てそうな顔してたよね

98 :
画力がどんどん高くなっていくのはすごいと思う

99 :
>>66
くわしく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オヅラ「2chはデマの温床。例えばこの会社もネットで中傷された」→書き込みは真実、会社の社長は逮捕 (804)
曲が全て同じに聞こえる歌手 (460)
【悲報】月永皓瑛くんがなんJの元コテハンの長谷川亮太くんの自宅に訪問中 (545)
【動画あり】バイクを盗んだ男→頭を撃ち抜かれるのと指を切り落とされるのどっちがいい?→男「えっ」 (500)
「あ、こいつ人生終わってるな」 って思える人間 (266)
マガジンのワンピの人が描く女の子の可愛さは異常 ジャンプのワンピを越えてる (176)
--log9.info------------------
朝鮮女と部落女は日本かr出て行け (102)
日本を護る市民の会(日護会)を応援しよう! (259)
矢野絢也氏、叙勲内定おめでとうございます (828)
竹入委員長 (223)
    創価学会は分裂する 2     (549)
内部連絡協議会 (107)
原爆は仏罰か?会長講演集を拝読しよう 7 (105)
【仏敵】ケンタッキー店舗社員が池田先生を侮辱!! (241)
■ 創価学会員であることは最強の罰ゲーム ■ (107)
公明、「常勝関西」の本陣・大阪で第1党と議席失う (356)
学会員すら嘘をついて騙す学会本部 (123)
■ 集団ストーカーの目的が判明しました ■ (921)
創価学会は情報化社会の到来によって衰退が決定した (691)
創価学会はカルトです (245)
非常事態なのになぜ池田先生は姿を見せない!? (305)
聖教新聞一面の記事  (136)
--log55.com------------------
塩野義製薬20
スギ薬局社員板Part15
AZだけはやめとけ
マツモトキヨシについて語ろう
ユニオン頑張れAZに法律を守らせるスレ!
エイワイファーマ
GEメーカーのMRは来ないでいいよ
たんぽぽ薬局 part3