1read 100read
生まれて初めて結婚式に行ってきた 結婚したくなったわ本気で (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エロ漫画雑誌にこういう意味不明なエロ漫画載せる意味がわからん 何がしたいのか教えてくれ (217)
やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方 (105)
真夏の夜の淫夢 (1001)
【動画】PS4が熱暴走でゲーム画面がカクカクになってしまい白人様に失笑される (337)
【Linux】Ubuntu 13.10 がリリース!モバイル対応も (134)
公立中学校ってマジで社会の縮図だよな 神童(後の医者クラス)から不登校(後のニート)が同じ空間に (116)

生まれて初めて結婚式に行ってきた 結婚したくなったわ本気で


1 :2013/10/20 〜 最終レス :2013/10/21

結婚情報誌「ゼクシィ」を製作するリクルートマーケティングパートナーズは
17日、結婚式の傾向をまとめた「結婚トレンド調査2013」を発表した。
招待客1人にかける料理と飲み物の費用が過去最高となるなど、新郎新婦が
招待客を「おもてなし」する傾向が鮮明になった。
調査対象は12年4月から13年3月に挙式した7009人。
招待客1人当たりの料理と飲み物の平均費用は前年度比100円増の
1万7700円で、この項目を調査し始めた07年度比で1100円増え
過去最高だった。高齢の招待客やアレルギーに配慮し、食材にこだわる人が
増えた結果という。
結婚式や披露宴・パーティーにかける費用の平均総額は340万4000円
(同3400円減)で08年(317万4000円)と比較すると高水準を
維持。12年4〜12月は費用総額が減少傾向にあったが、今年に入り
増加に転じているといい、
伊藤綾統括編集長は「景況感への期待から(結婚式での)消費は強く、
このままの景況感が続けば結婚費用も高水準が続く」と分析した。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131018/bsd1310180601008-n1.htm
■リクルートマーケティングパートナーズ
 http://www.recruit-mp.co.jp/
 ゼクシィ結婚トレンド調査 2013年度版
 http://bridal-souken.net/souken/research.html

2 :
と思うやんか〜

3 :
準備の話とか男から聞いてみ?

4 :
どうせ高確率で離婚するのに何やってんだか

5 :
したくなくなったわ、に見えた

6 :
クッソ恥ずかしい内容でアレが自分だと思うとRるレベル

7 :
明日になったらそうでも無くなるよ

8 :
招待する友達がいないんだが?

9 :
友人の結婚式に行っていつか結婚するにしても結婚式は挙げたくないと思った
あんなの拷問だわ

10 :
俺もも昔、言ったけど感情の失った俺ですら、感情がよみがえってきたよ

11 :
いちいちめんどくせえな・・・と思ってしたくなくなったが俺は

12 :
おまえら仏前式いいぞ
数珠の交換とかやるんだぜ

13 :
その場で撮った招待客の自分の映像が最後に流れるとき
映画風になってエンドテロップで出演者になってるのな

14 :
結婚式一度でいいから出てみたかったけどもう無理

15 :
別れたらご祝儀返してね

16 :
無職童貞なのに結婚できる心配よりも結婚式に呼べる友達がいないことに心配してしまう

17 :
結婚式行くと結婚式だけは勘弁って気持ちになるよね

18 :
嫁側の友達に可愛い子いないかチェックしちゃうよね

19 :
会社内と友人と親族混ぜるとか考えるだけで嫌だわ

20 :
ご祝儀ご祝儀

21 :
結婚式見て結婚したくなるやつってアタマおかしいだろw

22 :
>>13
最近多いよな
何が良いのかわからんが

23 :
むしろめんどくせぇと感じて結婚したく無くなった

24 :
どうぞどうぞして下さい

25 :
金払ってまで着飾って感極まるブス見るとかどんな罰ゲームだよ

26 :
映画と一緒だろ
次の日の夕方には感動も忘れてるレベル

27 :
俺もつい先月親戚の結婚式に呼ばれていったが抱いた感想はまったく逆だわ
クズの自分が他人とあんなことする姿が微塵も想像できない

28 :
最近はブロッコリートスとかいうクッソ寒いもんが流行ってんだな

29 :
カトリックの神父が私はイギリスから来ましたとか言ってて笑った

30 :
昨日ディズニーランド行ったら結婚式やってたわ。 園内回るパレード付きで。
新郎新婦が乗ってるオープンカーの後ろから招待客が一緒に練り歩いてたな

31 :
友達も知り合いもいねーから行ったことありません

32 :
>>25
ワラタ

33 :
新郎の同僚が漫才やってるのみてとてもじゃないが無理だと思った

34 :
>>28
は、始めたのは白人ですか?

35 :
おお…式したくない派がこんなにいるとは
茶番感がすごいよね、俺も結婚はともかく式はしたくない

36 :
その素敵な結婚式一回やるのにお前が死ぬ思いして働いた二年分コツコツためた貯金一気に吹っ飛ぶんだよ?

37 :
やるにしてもゲスト人数少なくしてほんとごく親しい人とだけやりたい

38 :
出し物を頼まれたらどうすりゃいいんだよ。断るなんて無理だし・・・

39 :
結婚はしたいが結婚式はしたくないと思ったぜ

40 :
最近の結婚関係のテレビ番組の多さは異常
お前ら、ホント結婚なんてすんなよ・・・
いい人なら別だけど

41 :
そう思うのは当日だけで、翌日になったらそうでもなくなる

42 :
以前親が披露宴に出るので車出して待合ロビーで待ってたら
どっかのスライドがディスプレイに流されていて
出来婚だったらしくてお腹の胎児のエコー写真が流れて
驚いたなぁ

43 :
結婚じゃなく結婚式がしたいだけじゃ

44 :
お前ら結婚式の心配より
まずあいて探す心配しろよ

45 :
最後に今日の結婚式の総集編ビデオ見せられるのがクソうざい
俺らは生で見てんだから二度見じゃねーか
新郎新婦は家で見ろや

46 :
最近は身内だけでもいいよな

47 :
>>38
断ればいいだろ
何を気にしてんだ

48 :
金かかってる結婚式は
前菜→スープ→魚→中締めアイス→
肉→締めのケーキになる
これを知らず中締めアイスで
もう終わり?と思うと
慣れてないやつと思われる

49 :
あの一日の為だけに高い金出そうとは思えなかった
ドレスくらいは着させてやりたいけど

50 :
>>25
流石っすね

51 :
Age 4: "I love Mommy."
Age 16: "I HATE HER."
Age 20: "Mom was right"
Age 57: "I wish my Mom was still here."
Retweet if you love your Mom.

アメリカtwitterから
泣ける

52 :
女子にとって一生に一度主役になれる晴れの舞台なんだが?

53 :
糞家庭環境で育った俺は初めて呼ばれた時は落ち込んだけどな
やっぱ結婚式を挙げるやつらって根本的に違う人種なんだなと悟った
最近は喜べるようになったというか苦労したやつの式が増えたせいか涙もろくなってきたけど

54 :
呼ぶ人居ないから身内だけで良い
その前に相手も居ないが
ていうかもう一生無理だな子供要らないという人ならまだ可能性はあるが

55 :
>>52
なんで女のために大枚はたいてあげなきゃいけないの?
あたまおかしいんじゃない?

56 :
神社とか寺とかで挙げたいわ
教会とか神父マジFackだわ

57 :
宗教的な理由で結婚できないわ

58 :
同級生から三度目の招待状がきてワロタ
もういかねえ

59 :
今年は知人が結婚しまくりで5度も行ったが、マジ尊敬しかしない
自分がしたいとは思えないことをよくやるなぁ、えらいなぁ、これから大変なんだろうなぁ・・・としか思えない

60 :
童貞と結婚て似てるとつくづくおもった

61 :
あんな下らないことには死んでもカネかけたくねえなと思ったおれは結婚できねえんだろうなあ
あれなら2人で豪華客船でも乗ったほうが絶対いいじゃんか
そういう女はいねえのか

62 :
逆だわ
あんな大勢のまえで注目集めてこっぱずかしい挨拶しようものなら
泡吹いて倒れる自信がある

63 :
結婚式に呼ぶ友達が居ない
親と仲悪いから詰み

64 :
幸せそうな新郎新婦を観て
(俺の両親もアルバムではこうして幸せに結婚式上げてたのに
どうして数年後には幼い俺の前で大喧嘩を繰り広げるようになったのかなぁ)
と昔を思い出して悲しくなってきた

65 :
子供→ほしい
結婚→できればしたい
仕事→できればしたくない
結婚式→死んでもしたくない

66 :
俺は何度いってもしらけてこちらが恥ずかしくなってくる
結婚のハードル高すぎ

67 :
Rさせてくれない?
中出しさせてくれない?
肛門セックスをさせてくれない?
前の男とやって懲りた結果かもしれないな
前の男とはやってるかもしれないが、お前とだけは絶対にやらない
非処女の面倒を見るってのはそういう事だ
お前だけが知ってる部分なんてなーんにも無いよ
お前が知らない部分を前の男が知ってる可能性は大いにあるけど

68 :
>>61
けっこういるけど大抵親と仲悪い女

69 :
神宮で結婚式にあこがれる参拝客の前で晒し者にされるけど
いくらぐらいでできるの?

70 :
バブル時代に植えうけられた金かけるの当たり前的仕来り
ホームパーティーかBBQ形式でやった方がいいだろ

71 :
>>52
ふーん
だったら結婚前から自分で金貯めてその金で挙式しろよって感じ

72 :
結婚式も披露宴もRーだよ
こういう下品な比喩は嫌いだけど
行ったことある人には同意してもらえるんじゃないかな

73 :
貧乏人が見栄を張るお祭り

74 :
待ち時間にパンフレット読めばゲンナリするぜ

75 :
あんなことのために数百万円使って、しかも親族友人にその補填をさせるとかマジでバカ

76 :
>>61
俺もそれかな
式やらないなら海外でも連れて行きたい
まぁ相手居ないけど

77 :
えー、男はあれにあこがれないだろ
くそ寒い再現ビデオとか、自分に置き換えるとぞっとする
結婚するなら「べつに式あげなくていい」って人がいいな

78 :
>>1
まーた被害妄想してるのか?
そういうのはお前には早い
2chで騒ぎたいだけの屑の墓場にしてどうしたいんだよ?
いつも同じ否定系で結婚舐めてんだろ!!!!

79 :
>>48
へえ
中締めアイスなかった。安いとこなので選んだと言ってたな
23区の方がかえって安いってさ

80 :
男は大体嫌がるもんだろう
でも女はしたがるから・・・式も挙げなかったら一生言われそうだしw

81 :
>費用の平均総額は340万4000円
アホだろwww
金かけすぎwww
日本は冠婚葬祭に無駄に金賭けすぎなんだよ
質素にやれよ

82 :
>>72
両親への感謝の手紙を読んで、絶頂やな
あんなものを大衆の面前でおっぱじめるとか、Rー以外の何者でもない
ただ思わずこっちもイキそうになる

83 :
結婚はしてもいいけど結婚式は無理

84 :
>>67
でも処女と結婚したらお前に満足できなくて外で男つくるで

85 :
見る分にはいいけどやりたくねぇな
友人みてたら、式の数ヶ月前から休みの日は打ち合わせで潰れてたり大変そうだった

86 :
>>83
わかる

87 :
普通逆だろ
あんな恥ずかしい見せ物になんか絶対なりたくないと思う

88 :
両親への手紙はなあ
あんなの本当に出したいなら人前で読むもんじゃないだろ
日記と一緒で余所行きの文章内容になる

89 :
離婚って結婚の三倍エネルギー使うらしいぞ
判押して役場に提出するときにはクタクタだろうな

90 :
海外で親兄弟だけ呼んでやった方が安くなるね

91 :
あんな恥ずかしい見せモノやる奴なんて今時いるの?

92 :
結婚するやつは挙式くらいはしとけ
区切りが無いからだらだらした感じで結婚生活突入しちゃうから、それなりの儀式は必要だと思うぞ
披露宴はいらない

93 :
>>81
都内だと40万弱のとこがあるってさ
アクセスは電車なのでみんな酒飲める

94 :
>>89
マイナスの感情から始まる一連の行為だから疲れ方が違うんだろうな

95 :
>>1
嫌儲から出てけ

96 :
紙切れ一枚で地獄行き

97 :
結婚式なんて普段会えない友人達と会いに行く場だろ

98 :
私たちが招待客を楽しませてあげるわって感じの披露宴に一回でもいいから出てみたい
通常女が主役みたいなもんだから自己満でしかないからただ退屈

99 :
「結婚式に関わる業者側からすれば、これほどボッタくれる仕事は他にないw」
…っていうニュース記事読んでから結婚式の起源とかを本でいろいろ調べた結果
昔はともかく現代の結婚式は業者だけ儲かって人を祝うにしてはコスパ悪いって思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】 Q.韓国についてどう思いますか?→信用できる27.0%、信用できない61.8% 【フジ調査】 (110)
ミギー「悪魔というのを本で調べたが、一番それに近い生物は人間だ」 (193)
哲学こそ全ての学問の頂点にして起源 (131)
【悲報】 指原莉乃 「今日、寒いから握手会中止」 → 批判殺到wwwwwwwwwwwwwwww (152)
オヅラ「2chはデマの温床。例えばこの会社もネットで中傷された」→書き込みは真実、会社の社長は逮捕 (804)
新ウォークマン 音質でiPod圧倒!これで勝つる! (425)
--log9.info------------------
検証・1987年のTV (140)
この番組降板後行方不明の人 (920)
ベルトクイズQ&Q (478)
坂本九出演&司会のテレビ番組を語ろう (186)
シブヤ系うらりんご (508)
パオパオチャンネル (170)
【勃起させて】六大学対抗ゲーム大会【全裸疾走】 (177)
アイ・アイゲーム (294)
にこにこぷん (461)
      〓最後の晩餐〓       (189)
第2149回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ (379)
      『 イ 』  (344)
検証・2002年のTV (258)
検証・1989年のTV (183)
さんまのまんまの思い出に残るゲスト (363)
アリケン 2 (943)
--log55.com------------------
【車】レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、デジタルアウターミラーを採用 10月発売のレクサス ES に★3
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part287
シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK part99
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★7【バンドリ】
ドリフトスピリッツ 総合66
【きらファン】きららファンタジア まったり Part134
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part24【ガンホー】
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 33問