1read 100read
正直、彼女ができる気がしない (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
28歳ってもうオッサンなのですか? (483)
趣味が地味or暗いとモテない (119)
バレンタインデーにチョコ貰う奴なんてRばいい (188)
【プール】 スポーツクラブでの恋愛 【ジム】3 (416)
医者は出会いの相手として安全か??? (252)
自分がスケベだと思う時 (172)

正直、彼女ができる気がしない


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/16
どうすりゃできるんだよ・・・寂しいのでレスください

2 :
目からビーム

3 :
グイグイ押す

4 :
>>1
顔が普通ならかっこよくなくても普通に彼女できるぞ。
ようはコミュニケーション力だな。
頑張れ

5 :
>>2 ガンを飛ばすっていうこと?

6 :
5
自分の顔を鏡に映して
プッ
てなった時がビームDA(^_^)

7 :
>>4顔が普通って具体的にどの程度なんかな?あとコミュ力は微妙だな

8 :
できる気がしないでもないが
できない気がする
微妙なライン

9 :
できるできる

10 :
>>9
おい、たこわさ正面からの顔消したのか?www

11 :
>>3グイグイ押せるメンタルがないんよ
>>6 やってみたけど笑えないよ・・・やっぱ不細工だなあ
>>9なんか投げやり感がするけど励ましサンクス

12 :
人間、ソースかけたらだいたいのものは食えるやん?
彼女もそれと同じよ

13 :
>>12他のもので弱点を誤魔化せとwww

14 :
>>12というか写真みたけどあんたイケメンだなwwwうらやましいぜ畜生

15 :
102%できる気がしない

16 :
どうして欲しいのかを吟味するところから始めろ。意外といらないことにきづくぞ

17 :
>>14
正面からの顔は乞食みたいだけどね。たこわさは髪切って髭剃ったら今より+5は堅いのにね。30歳ニートだってさ

18 :
異性の友達がいれば彼女は不要

19 :
>>13
いや、>>12書いたときソース系のものが食べたかっただけだよ

20 :
ぶちゃいくでも性格良いと惚れる。てか惚れた

21 :
不細工ならほぼムリと言っていいが
物好きやつもいるから
根気よく探してみるのもいいんじゃね
だいたい可愛い、美人なやつは性格いいから話ぐらい聞いてくれると思うから、そこからいかにしていくかだな

22 :
貧乏ブサイクモードの時に好きになってくれる女しか信用できん
ブサイクモード以外有るのかと聞かれれば
ブサイクモードしか有りませんとしか答えようがなく

23 :
相手にほかの選択肢がある場合は難しいな
付加価値って大事だからね

24 :
逆に面食いなんてクズ女だろ

25 :
気にしねーで好きな女と付き合えよ

26 :
好きな子が良い子過ぎてアプローチ
自分が悪者にしか見えない

27 :
好きな人が出来ない,もうどうしたらいいのか

28 :
タイプの子が居そうな場所に移る。

29 :
>>21
容姿に重点おく女ってほんと多いよなあ
八割ぐらいはそうかな
顔か身長か体型で、性格や人柄は二の次
性格や人柄は、顔が良けりゃとりあえず許されるっていうね

かと言ってこっちもブス女はやっぱいやだったりするからなあ

30 :
レベル上げずにラスボスにたどり着く方法ってあるのか?

31 :
>>29
男も女も10代-20代前半は顔だけど、
そのあとは思わず振り返るほどの不細工じゃなきゃ大丈夫。
やりたい盛りのころは顔命だろうけど、その時期過ぎれば圧倒的に
能力や話し方や考え方、相手に対する配慮、真剣さなんかがものをいう。

32 :
というか、仲良くしてても
いざ付き合って下さいとなると
NGくらうほとんどの場合が
相手の容姿の好み的に、
恋人基準から外れてるからだよ

33 :
むしろ第一印象で恋愛的な意味で好かれる場合が多いけど 次第に嫌われる

34 :
>>33
そこは心掛け次第でなんとかなるだろう
…もしかして壊滅的にヘタなのか?

35 :
徐々にアラが見えてきて幻滅されるしりすぼみタイプのイケメンか

36 :
フられたばかりの自分に思いがけないとこから好意?を持って近づいて来た娘が入るんだけど‥気持ちの整理が追いつかない。嬉しいんだけどさ…

37 :
その子にはすこし時間掛かりますでいいじゃん
そこで相手が離れたら、弱ってるところに付け入ろうとしたまでって事だ

38 :
おまいら頑張れ

39 :
このスレあがってくるたびにお好み焼き食べたくなる

40 :
お好み焼きは年に1,2回でいいよ

41 :
>>32
そうそう!そうそう!!

42 :
てか女はコミュニケーションで生きてく種だから
人と仲良く話すなんて誰とでもするんだよ。
それで俺のこと好きなんだろうなって簡単に勘違いするお前らが悪いw

43 :
そう、お前も悪い

44 :
いや、俺が悪い

45 :
俺の方こそ、、ごめんな

46 :
>>42のレス見て、はっとしたわ
そうだよな、こんな当たり前のことに気がつかなかったわ…
自分で勝手に舞い上がってた
いつもニコニコ、
気配りができて、
自分と話すときいつも嬉しそうに話すから
気があるのかなって勝手に思ってたわ
情けない…

47 :
ほんと八方美人が多いよな

48 :
俺には愛想も良くしてくれないのだが

49 :
>>48
…(;_;)

50 :
なんか悲しいな

51 :
彼女ほしいけど、好きな人ができないときってどうすればいい?

52 :
どうすればって言っても
今居る場所にいないのか、探しに行っても見つからないのかでも違うからね

53 :
好きな人がいないっていうのは
ある意味諦めがつくともいえるからいいな
中途半端に好きな人ができると、モヤモヤすることもあるし苦しい

54 :
基本後ろ振り向くといいことはない。
例えば合コンで会ったあの子に久々連絡してみようとか、
この前食事行ってそれっきりの子に久々連絡してみようとか、
負けた、もしくは切れてる縁なのにふと思い立ってしまう馬鹿男いるでしょ。
あれ絶対ダメなんだよね。基本いいことなんてひとつもないから。みじめになるだけで。

55 :
なんだかんだ言って清潔感が一番大事。髪も肌も清潔感で印象は断然変わるし、着る物も高級品にこだわる必要なんてない。
男女に関係なく所詮顔の造形の好みなんて十人十色なんだから、目と鼻と口があるべき位置にちゃんとついてることを両親に感謝して、会う人に不快感を与えない程度に身なりに清潔感があるか気を付けてれば、気持ちも表情も絶対変わる。
‘どうせ自分は’‘そんなことしたって今更’みたいな卑屈な気持ちが全てを駄目にする。

行動範囲をいつものパターンから変えてみるのも大事。通る道も寄り道する店もたまには変えてみる。無理せずそれを楽しめるようになると生活も変わるよ。

56 :
>>54
下見てもしょうがない

57 :
いろいろ聞いてたら
やっぱり彼氏いたわ…
確実な証拠あり
いいなって思った人には
いつも彼氏がいる
今回は外見も性格もドンピシャだっただけに、反動がジワジワきてる

58 :
早いもの勝ちだよ
相手が選んでくれれば早いも遅いもないけど
今から自分の価値上げるか、そろそろ自分に見合った妥協をするか(歳くってるなら尚更)

59 :
>>58
そうだよね
最後は自分の妥協とか次第だよね

60 :
妥協とか悲しいな

61 :
自分のレベル高ければ妥協はいらない、女の方が放っておかない

62 :
妥協して、しぶしぶ?彼女作るくらいなら1人でもいいんじゃないかな
あとあとボロがでそう

63 :
妥協って言うと、意識的すぎて悲しいけど
一旦どうでもいいと思ってしまうっていうか
獲得を予定してない分、それは妥協じゃなくて棚ボタになるんかもね

64 :
>>62
そこまで妥協しなきゃならないならな

65 :
できそうな気がする

66 :
妥協って言葉が出てくる時点で誰でもいいって聞こえるけどな。
そんな中途半端な考えならひとりでいろ。騙される女性が不幸だ。

67 :
>>66
同意。
妥協してるって気持ちが少しでもあるなら、それはもう好きという気持ちではない。

68 :
>>31
その頃になってLevel1の新規様なのはどうしようもないだろ
素材はあっても使い方を知らん

69 :
例えば
容姿端麗、性格もよい、
ただ口臭が気になる…
でも自分には十分だ付き合いたい
って思った場合は妥協?

70 :
好きなタイプじゃないなら妥協

71 :
相手のレベルは下げない 自分のレベルは上げない

72 :
>>69
本当に好きなら、口臭がどうのとかいちいち考えないだろ。

73 :
親が子供に残して上げれる一番の財産はルックスです。
ルックスがもたらす無限の可能性、それは元スチの自分自身が身を持って解っています。
男の子ならまだしも女の子の場合ブサイクで金持ちとなると寄ってくる異性はろくなもんじゃないと思います。
財産が子の幸せになるとは今は思いません。
今の彼に内面的に不満が無いのなら年収は気にせずイケメンの彼を選ぶべきだと思います。
お金なんて食うに困らなければそれ以上は無意味だと思います 。

74 :
また撃沈された
しょうがねぇ
しかしおれはその分いろんな事を考え多くを学習したよ

75 :
残して上げれる、上げれる

76 :
付き合ったのも含めてフラれた経験しかない未熟者だけど、それでもやっと立ち直って自分磨きとかやってるわけ。
学業とか人一倍頑張ったりするわけ。
でも良いなって思う人にはいつも彼氏がいるか、自分にはないコミュ力の高さに惹かれてるのを見て終わる。
自分磨きは人のためにやることじゃないって百も承知だけど、ここまで報われないと虚しくなるよ。
結局好きな人に見てもらえなきゃ何の意味もない。

77 :
>>76
人一倍頑張っても評価を下すのは周りの人なわけ
分かったフリしてるけど方向間違えて自己満してるわけ
結果出なくて当たり前にゃん

78 :
>>76
努力する方向が間違ってんだよ。
学業なんて異性と関係ねえじゃん。

79 :
>>77
どう間違えてるのか教えてほしい。
評価を下すのは周りなんだから無駄な努力だよなって話なんだが。
タイプじゃなかったら付き合ってもらえないんだから。

80 :
>>78
学生が学業頑張っちゃいけないのか?
確かに異性とは関係ないけどそんなこと言ったら関係促進に向けて努力出来ることなんてコミュ力ぐらいしかないじゃん。

81 :
こりゃモテねーわ

82 :
貴方は女よりも自分が上になろうとしてるでしょ。
女より上位に立って女に下の位置から尊敬されたいっていうの?
それが間違いなの。
女の子は自分を上にして欲しい。
自分の話を聞いて欲しいと思っているものなのよ。

83 :
>>82
そんな風に思ったことは一度もないけど、思考が合わなさそうだからもう黙るわ。
女性を上にするのが当たり前、話を聞くのが当たり前、声をかけるのは男からが当たり前。
こういう風潮にはもううんざりなんだよ。

84 :
>>83
それで学業さえ頑張れば女の方からチヤホヤしてくれるとでも?
貴方は本当に女の子が好きなの?
好きなら女の子が求めてるものを提供しようと自然と思うものでしょう。

85 :
>>73
変な日本語使いやがって

86 :
挫折したあと、
どうすればまたチャレンジしようって気になれるんだろう?
同じ人であれ、他の人であれ

87 :
>>83
女関係上手くいかない時は下3行みたいな気持ちになるのは分かるよ。
でもね、女性はまず不安を男の何倍も抱えて生きてるんだよ。
本来ひとりで行く抜くことが出来ない生き物だから。
だから男に頼りたがるし、求めたがる。それをまず理解しようよ。
恋愛だって女の方にリスクがあると思うよ。
避妊してセックスしたって妊娠するリスクは少なくても常に付いて来るし、
男なんて出す物出したら終わりやん。女性は子供宿して産んで乳やって
育てないとあかんの。将来自分の子供を産んでくれるかもしれない
女性に対して、そういう物言いしか出来ないならチンチン切れ。ヘタレ。

88 :
>>87
> でもね、女性はまず不安を男の何倍も抱えて生きてるんだよ。
本来ひとりで行く抜くことが出来ない生き物だから。
それはない。
30年前はともかく、雇用均等法ができ女性の社会進出が進んだ今、
生活面で女性が結局する意義は薄らいだ。
だからこそ生涯未婚率が上昇してるんだろう。
今の女性の自信の持ちようは、30年前では考えられなかった。
正直、ここまで女性が強くなったのに、男性が女性に優しくするのは不自然な気すらする。
妊娠のリスクについては同意。

89 :
でも女の平均年収めちゃ低いからな
一部の女を除いて若い内に結婚しないと女は人生詰むよマジで

90 :
>>88
別に女に優しくしようって言うんじゃなくて
男が女より上に立って下からチヤホヤされようと思わないようにしようってことだよ。

91 :
>>87も間違い。
男が女より上でなければいけない。
男が女をリードしなければならない。
男は尊敬されるべき存在であらねばならない。
という方向性をやめろと言ってんだ。
それより女の話を聞いてあげて、女のいいところを認める。

92 :
>>89
それは結婚、出産で一旦退職してそのあとパートとかの非正規にならざるを得ないからじゃないの

93 :
現在やるべき事を頑張る君は素晴らしい
今をもがく君はもっと素晴らしい
人生に答えなんか無いけど…
やさしさは強さなんだと
いつか気が付く…

94 :
求めないで優しさなんか
臆病者の言い訳だから

95 :
>>91
 多用な考えがあって当然の事を間違いとかレスするバカが
 女の話を親身に聞けるとは思えないんだが。

96 :
>>95
何が多様な考えだよ。
>女性に対して、そういう物言いしか出来ないならチンチン切れ。ヘタレ。
なんて言ってる奴の押し付けがましい珍説を多様な考えなどと認めるわけにはいかんね。
男と女は対等なの。
男が偉いわけでもないし女だから大事にしろってのも間違い。
女に対しては人対人の対等な関係であろうとすることがポイントなんだよ。
バカのお前は親身に聞くって意味もゆがんで捉えてるんだろうけど。

97 :
面倒臭い事言ってるよ

98 :
女が言う、平等に扱えってのをその言葉通りに捉えて、対等に扱ってしまうのは
ものすごく真面目ではあるけど、それじゃダメっていうか
いや、ダメではないんだけど
当の女は対等に扱われたいとは思ってないっていう

99 :
男なら女にいいところ見せたい、大きく見せたいと思うのは当然だ。
それが男の本能的欲求でもある。だがそれが足枷になる。
女と親しくなりたいなら女に負けまいとするよりも女に対して素直になれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
好きな人の前でしか見せない性格 (244)
無趣味 出会い オタク いない歴 コミュ障 童貞 (361)
ネットで思わせぶりの女 (102)
恋人がバイセクシャルだったら (109)
勘違いブスRよ (285)
クラスに可愛い子がいるんだけど (324)
--log9.info------------------
【ステマ】PLANEXのルーター総合スレ6【糸冬了?】 (144)
ドイツ産ROCCAT ていいの? (520)
CRTモニター総合スレッド Part54 (229)
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは? (441)
【まだまだ】BA8000Pro 16台目【現役】 (361)
ムラウチドットコム■murauchi.com■ (378)
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目 (522)
【IPS】NANAO EIZO FlexScan EV2335W【IPS】 (695)
F520】ソニーのCRTモニター専用スレ2【FW900 (123)
高木産業 (430)
ML115神スレ 超安定したXP-32bit_3GBを実現 (110)
液晶のバックライトを交換してみよう Part3 (782)
【韓国輸入】240HDMI購入者専用スレ (460)
【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】 (812)
ネット・ラジオ♪APX-300♪ワイヤレス・ネットワーク・オーディオ (261)
【  チェリー軸:被害者の会  】 (154)
--log55.com------------------
独り言雑談ドツレス14くらい
処女厨のおまいらに聞きたいことがある
●●● 女の脳は劣等脳(総合編)
☆日本女性の貞操観念の低さは異常★
●●● 女の劣等脳(小保方晴子編)
性欲すら失った若者が増えている(?)
女性は女を恐れている
男嫌いの女性(特に女子学生)が増えている