1read 100read
手塚治虫総合31 (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
熱風KIDS (173)
三つ目がとおる 4 【手塚治虫】 (140)
空手三国志 (169)
【ゲッチュー】緋采俊樹総合スレッド2【ひもろぎ】 (276)
【吉田 聡】ちょっとヨロシク知ってるやつ集まれ (820)
イタズラなKiss【多田かおる】愛してナイト☆11 (871)

手塚治虫総合31


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/17
手塚治虫について語っていきましょう。
※前スレ
手塚治虫総合30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360737725/

2 :
>>1
乙!!

ボクのスレを立ててくれてどうもありがとう 
                     草g剛

3 :
>>2
ジャニラーのクズが来んじゃねーよ
あっちいってろバーーーーカ
しっしっ

4 :
>>3
ニワカ
マグマ大使の江木からの伝統だ!

5 :
http://m.ameba.jp/m/commentList.do?unm=oshima-y&articleId=11620745877&guid=ON

6 :
>>4
バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
江木と草薙以外に誰がいんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
伝統ならなーーんで他にはいねーんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
もしかしたらBJの加山や、ハットリ怪物君にべムまで脳内補正してんのか?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多wwwwwwwwwwwwwww
 

7 :
舞台演劇とか観てないのか
テレビおバカさん

8 :
 
>>7
バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!

だから!!
江木と草薙以外に誰がいんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
伝統ならなーーんで他にはいねーんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
もしかしたらBJの加山や、ハットリ怪物君にべムまで脳内補正してんのか?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多wwwwwwwwwwwwwww

舞台だの演劇だの抜かすんなら、その公演記録持ってこい!!
もちろん 「 1部をもって全体適用 」 の詭弁防止のために、 「 率 」 をちゃんとあわせてな!!

そんぐらいできるだろ? 糞ったれジャニラーBBAwwwwwwwwwwwwwww
伝統のお家芸なんだろ? 口からでまかせの糞ったれジャニラーバカ汚多BBAwwwwwwwwwwwwwww
 
 

9 :
↑ガラスの脳

10 :
ブラックジャックの原稿を描かせる為にサンデーの原稿を落とさせようとした秋田はモラルの欠片もないな
懸賞の件にしても

11 :
ブラックジャックと同時期のサンデー作品て何だよ

12 :
 
>>9

バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!

だから!!
TVドラマでは江木と草薙以外に誰がいんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
伝統ならなーーんで他にジャニ主演がいねーんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
もしかしたらBJの加山をジャニタレ扱いしたり、
手塚以外のハットリ怪物君にべムまで脳内補正してんのか?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多wwwwwwwwwwwwwww

舞台だの演劇だの抜かすんなら、その公演記録持ってこい!!
もちろん 「 1部をもって全体適用 」 の詭弁防止のために、 「 率 」 をちゃんとあわせてな!!

そんぐらいできるだろ? 糞ったれジャニラーBBAwwwwwwwwwwwwwww
手塚作品はTVも舞台も糞ジャニ伝統のお家芸なんだろ?wwwwwwwwwww
口からでまかせの糞ったれジャニラーバカ汚多BBA、ちゃんと論証してくれよwwwwwwww
 
 

13 :
ーーーーーーとwwwwwwをNGワードに登録すれば
キチガイのレスを読まなくて済む

14 :
>>12
ガラスの脳たりんへの最後通告
本木雅弘のBJな
DVDでも買っとけ
舞台は稲垣の七色インコとかあるが自分で調べろや

15 :
 
>>14

バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
だから!!
TVドラマでは江木と草薙以外に誰がいんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
てめーがあわててだしたBJですら!実写は5作あるけど、糞ジャニは本木たった1作じゃねーか
バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
伝統ならなーーんで他にジャニ主演がいねーんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
もしかしたらBJの加山をジャニタレ扱いしたり、手塚以外のハットリ怪物君にべムまで脳内補正してんのか?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多wwwwwwwwwwwwwww
舞台だの演劇だの抜かすんなら、その公演記録持ってきててめーが立証しろ負け犬!!
もちろん 「 1部をもって全体適用 」 の詭弁防止のために、 「 率 」 をちゃんとあわせてな!!
なのに!
なーーんで俺に 「 悪魔の証明 」 求めてんだ?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多の負け犬wwwwwwwwwwwwwww
そんぐらいできるだろ? 負け犬の糞ったれジャニラーBBAwwwwwwwwwwwwwww
てめーが言いだしっぺだろ!!  負け犬の糞ったれジャニラーBBAwwwwwwwwwwwwwww
手塚作品はTVも舞台も糞ジャニ伝統のお家芸なんだろ?wwwwwwwwwww
口からでまかせの糞ったれジャニラーバカ汚多BBA、ちゃんと論証しろよ (゚Д゚)ゴルァ !
バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
 

16 :
なんなのか?
もうそろそろ寒くなってきたっていうのに
脳が溶けてしまったのか?
レス受けて
「TVドラマでは江木と草薙と本木以外に誰がいんだよ」
とか書けば意外とかわいかったのに

17 :
手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1369752124/

18 :
少年チャンピオンの大島ゆうこが表紙になっていた号にのっていた回の
「ふたりの娘」だかのエピソードが非常に気に入ったよ。
単行本化の際には欠番になっていたりして。

19 :
そのスレは重複です。削除依頼も既に出されております。削除される重複スレに誘導すんじゃねーよボケ!!

20 :
>>10
原稿おとさせようとしたわけじゃなくて、印刷遅らせようとしただけな。

21 :
お前ら手塚スレ立て杉

22 :
杉井ギサブロー本心から白黒アトムに驚いたのかよー
他のアニメーターは質の悪さに失望したのに。
おんぼろフィルムが一千万? 今のアニメでさえそれ位なのに五分アニメで一千万かよ。
根本的に作り方を間違えてないか

23 :
 
>>16

バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
だ・か・ら!!
TVドラマでは江木と草薙以外に誰がいんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
てめーがあわててだしたBJですら!実写は5作あるけど、糞ジャニは本木たった1作じゃねーか
バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
伝統ならなーーんで他にジャニ主演がいねーんだよ?バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多!!
もしかしたらBJの加山をジャニタレ扱いしたり、手塚以外のハットリ怪物君にべムまで脳内補正してんのか?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多wwwwwwwwwwwwwww
舞台だの演劇だの抜かすんなら、その公演記録持ってきててめーが立証しろ負け犬!!
もちろん 「 1部をもって全体適用 」 の詭弁防止のために、 「 率 」 をちゃんとあわせてな!!
なのに!
なーーんで俺に 「 悪魔の証明 」 求めてんだ?
バーーーーーーーーーーーーカジャニラーの糞汚多の負け犬wwwwwwwwwwwwwww
そんぐらいできるだろ? 負け犬の糞ったれジャニラーBBAwwwwwwwwwwwwwww
てめーが言いだしっぺだろ!!  負け犬の糞ったれジャニラーBBAwwwwwwwwwwwwwww
手塚作品はTVも舞台も糞ジャニ伝統のお家芸なんだろ?wwwwwwwwwww
口からでまかせの糞ったれジャニラーバカ汚多BBA、ちゃんと論証しろよ (゚Д゚)ゴルァ !
バーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カ!!
 

24 :
個人的に好きな手塚作品は、全部ビッグコミックに連載してたやつだわ。MW、きりひと、奇子、シュマリ、グリンゴ、陽だまりの樹、手塚はビッグだけ気合い入れてたのかなw

25 :
創刊時に手塚に依頼するのを忘れて手塚から僕は書かなくても良いの?って催促された
それ位格があった雑事だからな。一流しか書けない雑種だった

26 :
>それ位格があった雑事だからな。一流しか書けない雑種だった


27 :
ビッグコミックの故事ね。
手塚が連載を持つということになったために、
さいとうたかおが毎回100頁連載をする予定になっていたのを
50頁にノルマを下げられたということだったと思う。

28 :
手塚治虫総合 オーソレ30(ミオ)教授
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1369752124/

29 :
手塚のドラマ観てて感じたのだが、手塚ってアシスタントに対する愛情とか感謝の気持ちとか無かったのかね。弟子を育てる気もなかったし。案外冷たい人だったのかなあ…。

30 :
分からん発想やな 弟子は育てる気無いが
かって子供が生まれたばっかりのスタッフが、仕事してたら
「早く帰りなさい これはお見舞い」とお金を渡して無理に帰らせたとか
まあ 何でスタッフが仕事してたかはアンタのせいなんやけど・。

31 :
赤塚不二夫のアシスタントから売れっ子になった人は多い。
手塚のアシスタントにも成功した人はいるがキャリアからしたら少ないんじゃないの。
赤塚はかなりアシスタントに任せて。手塚は自分でなんでもやる。
その差が出たってのはあるのかな。

32 :
まあ「他人に教えてる時間があるならその時間で自分の漫画描くわ」って感じの人だしなあ

33 :
手塚治虫創作の秘密のオープニングのナレーションの「都内某所にある〜」って高田馬場の手塚プロのビルの事なの?

34 :
アシスタントは忙しい漫画制作の仕事を手伝って貰うだけで、
昔の徒弟制度の弟子とかとは違います、という扱いだった。
なるべく2−3年で卒業させるようにしていたが、
結局そうならない人も居たと思った。
漫画作品のアイディアやストーリーは、基本的には
アシスタントには関わらせていないと思った。
赤塚プロのように、みんなでグループディスカッション
をしてたりはしない。

35 :
まあトキワグループを弟子にいれちゃ駄目だが
石坂啓やコブラ、レモンエンジェル、いとしのエリー
あそこらへんは直系の弟子といっていいから
育成も充分果たしたといっていいんじゃないの

36 :
戦国武将の加藤清正と福島正則は前者の方が知名度や評価高いが
清正は何でも自分でやるので死後改易されたら家臣は使えないのばかりで
正則は逆に任せっぱなしだったので家臣は引く手あまただったらしい

37 :
直系の弟子は田中圭一
これ豆な

38 :
赤塚は、複数の人間がアイディアを出し合って台本にまとめる黒澤映画に学んだ。
最終決定権は黒澤にある。
打倒サンデーを掲げた少年マガジンは漫画家の週刊連載を基本的に無理と考え、
ストーリーをある程度、編集部で考えたり用意したりする流れが、今もなお影響を残しているが、
原作者に丸投げでなく、編集者達でネームを考えるのは、そこに通じるものがある。
漫画家にも最終決定権はあるべきだとは思うが。

39 :
俺は原作や編集が話を考えるというのは反対しないが
「脚本、演出できて一流だぞ」と漫画家に教育するのは
忘れちゃいかんと思う。

40 :
個人的に赤塚みたいなやり方は、クリエイターとしては解せないな。全くのゼロからイチを作り出すのが真のクリエイターであって、そういう意味で赤塚はクリエイターとしてはあることを放棄したと思う。

41 :
キャラクターも赤塚の指示を受けて高井とかが書いたんだしな。
絵もあたりまで。アイデア会議とネーム計四時間で一本。後はアシスタント。
永井も石森もその辺こだわり無し。

42 :
さいとう・たかをや赤塚などは、制作手法も含めて「売り」にしてるんだろう。
売りと言っても売春じゃないぞ。

43 :
手塚治虫創作の秘密は神番組だったな。3日間で3時間の睡眠というナレーションには、一瞬耳を疑ったけどw命削って生きてたんだなあ…。しかし本人は100歳まで描くんだと熱弁してる所で泣けてきたわ…

44 :
手塚治虫創作の秘密は神番組だったな。3日間で3時間の睡眠というナレーションには、一瞬耳を疑ったけどw命削って生きてたんだなあ…。しかし本人は100歳まで描くんだと熱弁してる所で泣けてきたわ…

45 :
手塚治虫創作の秘密は神番組だったな。3日間で3時間の睡眠というナレーションには、一瞬耳を疑ったけどw命削って生きてたんだなあ…。しかし本人は100歳まで描くんだと熱弁してる所で泣けてきたわ…

46 :
手塚治虫創作の秘密は神番組だったな。3日間で3時間の睡眠というナレーションには、一瞬耳を疑ったけどw命削って生きてたんだなあ…。しかし本人は100歳まで描くんだと熱弁してる所で泣けてきたわ…

47 :
手塚治虫創作の秘密は神番組だったな。3日間で3時間の睡眠というナレーションには、一瞬耳を疑ったけどw命削って生きてたんだなあ…。しかし本人は100歳まで描くんだと熱弁してる所で泣けてきたわ…

48 :
手塚治虫創作の秘密は神番組だったな。3日間で3時間の睡眠というナレーションには、一瞬耳を疑ったけどw命削って生きてたんだなあ…。しかし本人は100歳まで描くんだと熱弁してる所で泣けてきたわ…

49 :
いしかわじゅんを始め漫画家、手塚ファンには酷評だけどな
女編集者って時点であり得ないよ。
週に一度帰れるかどうかの泊まり込み。赤塚の武居は週に一度風呂に入る生活だった。
なんで女に変更したのかわからんよ。

50 :
女にするのは百歩譲ってよし
だが、もっと変人エピソードが欲しかったわね
あれで最後にゃ男に混じって雑魚寝なら素直に感動も出来たが。

51 :
手塚治虫が主役じゃインパクトが足りないからAKBを主役にしたんでしょ。
手塚治虫が好きな人より、AKBが好きな人の方がテレビを見る層なんだから違和感など何もない。
いしかわじゅんさんは手塚治虫がメインだろうが、世の中のほとんどの人はAKBがメイン。

52 :
そんな大層なもんじゃないだろ>AKB
「世の中のほとんど」ってw
ドラマ業界ではよく見られる、そして視聴者にケムたがられ、引かれつつある、普通のぶっ込み。

53 :
スペリオール連載の手塚と同時代の漫画家を主人公とした漫画家漫画「チェイサー」
これに週刊サンデー創刊時に小学館が手塚に他社の連載を終了してもらい専属になれば
月額300万(大卒初任給一万二千円)を保証するという噂が出版界を駆け巡ったとある。
漫画内でこれはただの噂となってるが噂としても化けもんだったんだな。

54 :
その300万円という額は小学館の社長の給料を超えて居る額だったが、
交渉にあたって社長の許可を得ていたというね。
これがいわゆる、「小学館との秘密専属契約」と言われる、果たして
秘密裏に専属契約がなされていたかどうかの真偽は関係当事者以外には
分からない。いちおう公式には手塚は呑まなかったといわれているが。
 アニメに進出しようとするにあたって、漫画の方の足場が確保できる
というのは安全を考えれば無視出来ない魅力的な提案でもあったろうと
思うが。

55 :
テレビの草薙+AKBの番組は、総合すればまあ平均点以上だろう。女性が編集員という事実を壊している点は
とてもダメだが。昔の労働基準法では女性を深夜に労働させることなど出来なかったから、一週間(あるいはそ
れ以上)泊まり込み座り込みで原稿を取りに行く手塚番などありえない。一応一流企業で大卒等の社員を一人を
張付けて置くのだから、その人的コストを考えると相当なものだろう。最も新人編集員が最初に回されることが
多かったらしい。そうして手塚番をやった者はなぜかその後に社内で出世するというジンクスがあった。(それ
にしてもタイムスリップ人間は、生活のための住まいなどをどう確保したのだろうか?)

56 :
BJを連載開始した当時の手塚は、もっと痩身だったはず。腹に肉襦袢なんか巻く必要はなかったと思う。原稿
を描くときの動作やしぐさなどは、亡くなる3−4年まえのNHKの番組の記録映像を参考に似せようとしたのだろ
うと思われた(演技や表情の作り方には役者として相当に似せようと努力したと感じられた)。しかし、NHK
のあの番組はこのドラマが描いている時期よりもいささか後の時代なので、その点では多少不自然だが、普通の
視聴者にはそんな違いは分からないだろうね。声質やしゃべり方はそれほどには似ていない。容姿ももっと似た人
を努力すれば捜し当てることができたんじゃないかと思うが。

57 :
高田馬場にあった当時のセブンビルのフロアはあの番組でみせていたよりもずっと広くて奥行も深かったはず。
仕事フロアは仕切られた部屋がたしか3つはあったと思う。小さめの一室で実験アニメ「森の伝説」を24時間
アニメ開始で中断するまでは細々と作っていた。ビルの周辺の様子も構造も、ひどく違っている。手塚は仕事場
では革靴ではなくスリッパ履きだったらしいし、ベレー帽は絵を描いている仕事中にかぶっていなかったのでは?
アイドルに薄くなった頭にねじりはちまきで室内軽装を演じさせるわけには行かなかったのだろうが(NHKの
記録番組も、人に見せるので普段よりもましな格好をしていたと思われ)。

58 :
再現ドキュメントじゃないから

59 :
AKBが主役でジャニーズが二番手だから世の中の人が見るんじゃないか。
これが手塚治虫しか売りがなかったら誰も見ない。
世の中の人は手塚治虫なんかどうでもいい、AKBとジャニーズが見たいだけ。

60 :
いやなら大島をアシスタントにして、石坂啓とか、タイムスリップするのを
ジャニーズにすればいいじゃん。
まあ原作の泥臭さからタレントを担ぎ出さなきゃ企画も通らないかもな。

61 :
AKB推しの人、もうそろそろ巣に帰りなさいw
>>56,57の人は、以前にもこのスレに来てた、当時を知る人かしらん。
貴重な情報乙です。

62 :
311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/06(日) 19:14:20.75 ID:wOZRgBie0
俺の友達がガチのイタコなんで、憑依させて手塚先生死後にヒットした漫画を読ませてみた。
・ジョジョの奇妙な冒険
 手塚「バオー来訪者の時に確か作者にお会いしたんだが、才能が開花してるね。僕には描けない絵と内容だ。実に気持ち悪い。」
・ワンピース
 手塚「感動ってのはこんなに押し付けちゃいけない。僕が自然に見せていた表現を説明書で解説してるみたいな漫画。」
・寄生獣
 手塚「原罪がテーマかな?非常にストレートなテーマでいい。アトムとミギーには通ずるものを感じる。圧倒的に強い者は迫害されるんだよね。」
・デスノート
 手塚「この手のネタは水木くんがやっていたと思うが、綺麗な絵で内容もなかなか練られている。ただ、絶望的にキャラクターに魅力がない。個性がないね。」
・ブラックジャックによろしく
 手塚「私のブラックジャックを超えていない。中途半端な取材で得た浅い医療知識と未熟な主人公を使って何とか漫画の形にしているだけ。絵は良い」
・鋼の錬金術師
 手塚「漫画の教科書のような漫画。作者の誠実さが見えてくる。作者自身がもっと冒険すれば、もっと凄い漫画が描けると思う。」
・イカ娘
 手塚「絵は達者だが読者に媚売ってる感じが非常に不快。ストーリーは読者を舐めてるとしか思えない。一生アシスタントでいなさい。」

63 :
>>62
全然面白くない

64 :
>>60
無理。当時は労働法の関係で女性は夜は返されていたから、
「お先に失礼しまーす」で徹夜の修羅場を描けない石坂啓じゃ
ドラマにならない。
そういう意味では秋田書店のような巨大出版社が、
大島優子を徹夜させるのは、法律違反だな。
当時から法律を守っていなかったのか。

65 :
AKBのやってる事は売春や風俗と何が違うのか?
肉体の接触を売りに金儲けを行う点では同じだ

66 :
風俗と売春は違うぞ

67 :
おい脱線すな
所でホンマに女性の徹夜は無かったんか?
 法律と言ってもそれぐらい破っても誰も文句言わんのでは?
ただでさえ猫の手も借りたそうなのに。

68 :
渡辺せんせ、牧せんせ、水野せんせ、里中せんせ、女流漫画家も女性アシも、大昔から徹夜仕事してるで・・・・

69 :
主役は大島優子だよ。
俺は大島=女性編集者にして成功していると思ったな。
大島は今やAKBを背負う、時の人でしょ。
それにこういう作品は軽く作らないと、クサくなる。
まぁ軽くなりすぎないように、佐藤浩一の起用も光るけど。
ビールなりジュースなり片手に持って、リラックスして楽しめるドラマ。
仕事帰りで観るには、重たい作りだと辛いものがある。

70 :
>>64
何言ってるのかわからないのだが。
原作では男の編集だから違反じゃない。
徹夜の修羅場を女性で描けなんて言ってない。

71 :
男女雇用機会均等法の改正で、女性の深夜残業禁止が撤廃されたのは、
いつだったか忘れたが、そんなのは無視して観るべきドラマだと思うよ。

72 :
マンガの神様(小日向文世)が「タイムスリップした世界ではいいように手配しておいた」と言ってただろ。
この一言であらゆる矛盾は全て問題なしってことになってるわけだよ。

73 :
なるほど、最初のほうは観ていなかったが、そういうやり取りか。

74 :
まあ、観る人によっては、手塚プロはブラック企業だという感想を持つかも
しれないですね。
 社長が自分にできるのだから貴方にも出来ますよといって催眠術をかけて
過剰労働を強いる。社長である自分がこれだけ作品に情熱を傾けて、家族も
放ったらかし、一日平均3時間睡眠で日曜も(土曜も)無しで24時間戦え
ますかとやっているのだから、それをあなたもできるはずですよ、と教え
諭すわけで、このテレビ番組はワタミの新人教育研修用に最適かも。

75 :
アニメで過労死させてるんだからブラックではあるよ

76 :
週刊や月刊の連載を何本も掛け持ちしたうえ間にアニメまで作ってるようなプロダクションが
ブラックにならん訳がない

77 :
鉄腕アトムアニメ放送50年だし、そろそろ手塚のアニメ作品の再評価が起きても良いのだが…。全作品BDboxで発売まだか?

78 :
BDならモノクロアトム全話3枚くらいでいけそうだな

79 :
復刊からのメールで
ブッダが復刊すると知って

80 :
>>77
>そろそろ手塚のアニメ作品の再評価が起きても良いのだが
宮崎駿のバカタレのせいで、大々的にはやりにくいだろうな。

81 :
んなわきゃない。

82 :
したきゃすればって心境だろうな。

83 :
アトムの最初の頃の放送分は少しずつ著作権が切れて行きつつあるだろう。
50年の保護期間を過ぎているからね。もうそろそろ最初の1年分が切れる
時が来るわけで。

84 :
>>83
アトムの著作権が切れたら具体的にどういうことが起こるんだ?
煽りでもなんでもなく単なる疑問

85 :
だれでも、放送されたものの内容そのものを複製や頒布などで利用できる。
70年間に延長されたら、それ以前に切れていたものはそのまま切れた状態
だが、まだ切れていないものは切れていない状態が延びる。

86 :
>>85
映画(TVのドラマやアニメ等の逐次公表作品を含む)の著作権保護期間は2003年の法改正で70年に延長された。

87 :
PDアトムはいいけど、それをどうするん?

88 :
どん底のころの手塚治虫
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_6c2c.html

89 :
手塚アニメの再評価はまず期待できまい。当時としてはやむを得ないとはいえ、
作画のクオリティが低いから、今どきの人には受け入れられないだろう。

90 :
手塚アニメの商業作品は、さすがに今見たら失笑レベルだけど、実験アニメ郡は今観ても楽しいし、全く古臭くないと思う。手塚実験アニメこそ真骨頂だろう。宮崎も歯ぎしりするねw

91 :
チャップリンの映画はモノクロで、フィルムのノイズも多いし、なんとかかんとか
だから評価するのはあたらないという人がいたら、その人はクリエ-ターでは
ないことは確か。
 アニメの絵の問題は時間と金と能力ある人間を集めることにかけないと
良くはならなかったが、人、金、時間、どれも資源には限りというものがある。
勝負するべきところは、アイディアやストーリー。もっとも初期のテレビアニメ
は、基本的に小学生低学年までが対象だったから、あまり複雑な話を作る
わけにもいかないし、人情話もうんちくが多いのは無理。それに1話25分間。
それにしても虫プロアニメの鉄腕アトムは1話あたりの話の密度が今日的
視点からすれば、非常に濃厚で今では考えられないほどだ。

92 :
「ブッダ」が復刻されるそうだが、今回はどこがどうなってんのか全く分からんw

93 :
突然だがアドルフに告ぐとブッダがすごく面白くて火の鳥鳳凰編も好き。
で代表作といわれるブラックジャック1巻だけ買ってみたが微妙でして。
一話完結だと物語に感情移入しにくいというか。読み進めてみるべきかな?
それとも上の2作のような連作ものでお奨めある?

94 :
連作もの?
連作って『ブラックジャック』みたいなやつのことじゃないのか
長編のことなら『陽だまりの樹』と『シュマリ』でどうか

95 :
>>94
ああ、スマソ
中、長編モノです。陽だまりの樹とシュマリですね。ありがとうございます。
ブラックジャックもピノコかわいいから読んでみるかどうかうむむ...

96 :
>>95
ブラックジャックは最後まで1話完結方式だからそれが苦手なら多分今後も合わないだろう

97 :
ブラックジャックは落語と同じで毎週上手い物語を堪能するものでしょう
しかし毎週あんなに上手い話をよく考えるよな。
長編だと手を抜けるけど読み切りは毎回が勝負だからな。

98 :
大衆小説が嫌いな人は仕方ない

99 :
>>97
本当にね
週刊マンガとか一つの話をダラダラ引っ張るのが主流なのに1話完結で何十巻も描けるってだけでもすごいわ
ベクトルが違うし昔に比べたらクオリティは落ちてるけどこち亀も読み切り連載続けてるだけで大した物だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
下村トモヒロ●女王騎士物語 22カネー (550)
【エリー】いとしのエリー その2【上野くん】 (483)
少女少年II (154)
【80年代】細野不二彦作品総合【90年代】 (268)
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓 (503)
【Jコミ】ハイスクール奇面組 15組【公開中】 (200)
--log9.info------------------
宮城登米市スロットのスレ6 (641)
【茨城】中部北部スレ PART27【復活!】 (952)
【荒川区】パチスロ店 パート3 (546)
【怪獣革命店内ATM設置】足立区綾瀬ピーアーク5 (340)
水道橋みとや (831)
【ウザガキ・無職】葛西・西葛西47【ナマポの楽園】 (440)
愛知県岡崎市のスロ屋パート31  (351)
津田沼part17 (696)
愛知県の穴場 東郷町、豊明市のスロ事情 (173)
大阪 豊中のスロ事情 (228)
藤沢スレ2 (447)
上尾・桶川・北本あたりのスロ屋情報を語れ!!その3 (364)
【福岡】Eスペース (476)
札幌5スロ等低貸しスレ8 (946)
名古屋市名東区のスロット店情報2 (375)
静岡県浜松市スロット店情報NO.37 (424)
--log55.com------------------
お気に入りの紅茶用品をうpするスレ
スプレードライコーヒー【ネスレR】
【歴史】佐賀のカフェ喫茶【文化】
豆をドリップして入れたコーヒーは生々しくてまずい
     カフェで『出会い』はあるのか?  
エスプレッソ・カプチーノにあうお菓子
【イタリアン】LAVAZZA≪ラヴァッツァ≫ってどうよ?
コーヒーに旨いとかまずいとかあるの?