1read 100read
2013年19レシピ512: 一人暮らしの冷蔵庫って (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自宅にある調味料で作る手軽ラーメンスープ (219)
ダダモ博士の血液型健康ダイエットレシピスレPart1 (391)
小説とかに出てきた料理について語れ (563)
【リッツ】ディップソースのレシピ【トルティア】 (117)
手軽で美味い野菜の食い方教えてくれ! (167)
トマトとニンニクのスパゲティー   (125)

一人暮らしの冷蔵庫って


1 :02/12/12 〜 最終レス :2013/01/24
普通、何が入ってるんでしょうか?
手軽に調理できて、日持ちのするもの、何にでも使えるもの
が入ってると思うんですが
料理をしたことのない小生には、どういうものを買えばいいかわかりません。
一人暮らししてない人でもいいので、いい知恵を教えて下さい

2 :
納豆

3 :
たまご

4 :
湿気るのがやだから調味料全部入れてる(w

5 :
自分の場合は、冷蔵庫空っぽから料理する時
とりあえず食べたいもの決めて、レシピどうりに
材料買ってくる。
あとは次の日から、そのレシピに使った調味料使う料理とか
残った材料を使えるレシピとか考えて、買ってきたり。
肉じゃがとかでよくない。最初は。

6 :
納豆 味噌 しょうゆ マヨケチャドレ各種 焼肉タレ
めんつゆ ポン酢 ウスタソース からしわさびタバスコ
マーガリン ジャム スライスチーズ 塩ワカメ もろみ
ヨーグルト 発泡酒 レトルトミートソースの半分
当方23歳男独身無職

7 :
めんつゆって開封済みのやつだと、ふと気がつくと
腐敗してたりするよね。

8 :
>7
小さいの買えよ…

9 :
一年前の日付のめんつゆ普通に使ってますが何か
味なんともないよ

10 :
一人暮らしじゃ備蓄は出来ないよね。乾物ならまだしも。
その代わり冷凍庫は各種肉がごろごろ転がってた。

11 :
チンするだけの冷凍食品が山盛り。
料理ちゃんと作って食べきれないときも冷凍。

12 :
玉ねぎと卵は常に入ってます。
炒飯でも親子丼でも簡単に作りたい時に
結構使えると思うんですが・・・どうでしょう?(^-^;;)

13 :
今、うちの冷蔵庫には、タマゴとか牛乳とか梅干くらいしかないです。
冷凍庫には、冷凍ピラフだけ。。

調味料をいれとくと湿気ないからいいんですか。なるほど。
レシピどおりにつくって次の日から、残りを使うってのも、なるほどですね。
玉ねぎいいですね。φ(。。)mメモメモ


14 :
豆腐だな。
毎日豆腐。
飽きても豆腐。
いつまでも豆腐。
果てしなく豆腐。

15 :
>>10
ウチも大体そんな感じ。むきえびとかも普通にあるよね。
あと豆板醤と甜麺醤とかも在中。
そこまではいいんだけど。
…あのう、乾燥ハーブとか、缶のカレー粉とかが入ってるのって普通でつか?

16 :
カレー粉とかは余ったやつがよく入ってるかな。
ハーブは使うとき水分吸って湿気そうだから乾物扱い。
たまねぎって冷蔵したほうがいいの?

17 :
玉ねぎは切ってあったら冷蔵したがいいんじゃない?
一人って丸ごと1個使うことないしね(^-^;)

18 :
乾物系の調味料は出し入れで湿気がつくので、長期保存以外は
冷蔵やめといたほうがいいですょ。

19 :
http://finito-web.com/kanemou/index.html

20 :
>>16>>19
なるほど。ありがとうございます。
結構使うから出しといた方いいですね。
ウチの玉葱は暖房かけっ放しで、すぐ腐るから常に冷蔵です。

21 :
う、訂正します。>>16>>18ですた。

22 :
庫内に余裕があるのなら、お野菜はたいがい放り込んでおいてよいかと。
ただし、それぞれポリ袋にパッケージしてやってください。乾燥するから。
冷蔵庫はカラならカラで、その時の最低限が入っていればOKですよ。
入れていたって劣化するものは劣化します。
緊急用食料は、乾性のものを別途ストックしておけば足りますから。
>カップめんとか

23 :
冷凍庫 枝豆 ご飯 レンジピザ
冷蔵庫 ビール、発泡酒、チクワ、ハンペン、サツマ揚げ、緑茶、キャベツ
今冷蔵庫みたら、こんな感じだった↑

24 :
冷凍庫→アイスクリーム、冷凍肉、刻みネギ
冷蔵庫→食パン、マーガリン、チーズ、ゼリー、卵、酒以外の液体調味料、エスカップ
    ベッセンティー(眠気覚まし)、缶詰
年末帰省にむけ整理中(w

25 :
冷凍庫:まいたけ、おでん出汁、鶏胸2枚、ささみ、生パスタ2つ
    北京ダック、水餃子、スモークサーモン、ラビオリ、大根おろし
冷蔵庫:たまご、日本酒2本、各種調味料、ぺリエ3本、カマンベール
    ビール5本、チュウハイ3本
冷凍庫整理したいんだけど、なかなか出来ない・・・
冷蔵庫はちょびっと呑兵衛

26 :
>>25
餓えた学生を呼べば整理なんかあっという間です

27 :
カッパえびせんと ビールと カップめんが入ってるなぁ 冷蔵庫

28 :
何故に乾物が…
29 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

30 :
舞茸とささみで炊き込みご飯を作りました。
鶏胸肉を焼いて大根おろしとポン酢で。
そして、冷凍庫で忘れ去られていたアスパラを胸肉に添えてみました。
学生さん、かもーん!

31 :
>>30
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )
|_/
|│ \
|
|∧
|∀゚)
|∧∧
|∀゚ )
|⊂/
|ノ
|

32 :
>>30
マジで行きたいレス!

33 :
漏れの冷蔵庫の中は一通り揃っているけど・・・・
玉子があって玉葱を買った?
後、めんつゆを買って焼き鳥の缶詰を買えば親子丼が出来る、
スーパーのトンカツでカツ丼も、
取りあえずは出来合の物でも取り入れて簡単に作れる料理を覚えた方が良いね。
がんばれ!!

34 :
冷凍庫がありません。
あと、バターが使いきれないで白くなった。

35 :
(^^)

36 :
(^^;

37 :
(^^)

38 :
28歳 OL
ケチャップ マヨネーズ バター 梅干し
これだけ
ビール飲みたい。。。
39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
40 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

41 :
おいらの冷蔵庫には、ビールしか入ってません。

42 :
冷凍庫―無し
冷蔵庫ー烏龍茶、ミネラルウォーた

43 :
ビールワイン卵生ハムソーセージマスタードケチャップドレッシングパルミジャーノレッジャーノ生クリーム

44 :
冷凍庫・・・ごはん 食パン 弁当用冷凍食品数種 ベーコン
冷蔵庫・・・しょうゆ みそ ポン酢 マヨ ケチャ など調味料各種
      たまねぎ じゃがいも など腐りにくい野菜
      カレールー・シチュールーの使いかけ
      あと、たまごとバタ

45 :
冷凍庫:牛挽肉、鳥ももにく、にんにく、しょうが
冷蔵庫:豆腐、納豆、味噌、ピザ用チーズ、牛乳、卵、マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソース、豆板醤、マーガリン、ビール、ブロッコリー
料理は結構するので、古いものはあんまり残っていない。
残り物がちょっとでるとグラタンかチャーハンで終わっちゃうし。
根菜類と長ねぎは冷蔵庫入れてない。
ホットケーキをよくつくるので、卵と牛乳とマーガリンの回転が速い。

46 :
(^^)

47 :
冷凍庫・・・ご飯、アイスクリーム、餃子、牛肉、生ゴミ
冷蔵庫・・・ビール、紅茶、卵、チーズ、豆腐、味噌、ハム、お新香、
       マヨネーズ、ケチャップ、ウスターソース、醤油、豆板醤、
       うどん、黒豆、日本酒
一人だけどリサイクル法施行前に350リットルに変えた

48 :
冷凍庫:氷のみ

冷蔵庫:長ネギ、卵、焼きそば、お茶、塩ダレ、ジンジャーエール、焼酎

以上デス…。さっきまで鶏肉あったけど。

ネギ女の私の家からネギが消えたことはありません!

49 :
冷凍庫:なんもない
冷蔵庫:日本酒、焼肉のタレ、チューブの梅としょうが
以上デス…。さっきまで鶏肉あったけど。
最近料理を覚えた俺の家にはほとんどなにもありません

50 :
入りすぎで書ききれない。
給料日まで食べしのげる十分な量。
51 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :
冷蔵庫の中:エビアン3本、納豆(正味期限切れてる)午後の紅茶
緑茶1本、アロエ&ぶどうゼリー、チーズ、プリン、チョコレートガム
冷凍室:インゲンの冷凍、雪見大福2コ、パピコ、ハーゲンダッツ(抹茶)
ネギの冷凍

54 :
気温が上がってきたから調味料を冷蔵庫に引っ越したらみっちみち。
冷凍庫:氷、青汁。
冷蔵庫:マヨネーズ、ケチャップ、ソース、ドレッシング各種、
わさび、おろししょうが、おろしニンニク、
豆板醤、調理用赤、白ワイン、ジャム各種、マーガリン、バター、味噌、
缶ビール、水、冷茶、牛乳、たまご、梅干、しらす、ねぎ、納豆、豆腐、
干物、チーズ、・・・そして座薬。
このへんがデフォかな〜

55 :
冷蔵庫
1kgのマヨネーズ・ケチャップ・中濃ソース・オタフクソース・タバスコ・からし・わさび
梅干・紅生姜・らっきょう・ピクルス・キムチ・チーズ・マーガリン
玉ねぎ・しょうが・にんにく、あとピッチャーにウーロン茶
冷凍庫
ササミ・さんま・あじ・ししゃも・わかさぎ・川えび・こまい・タラ・エビ・タコ
ミックスベジタブル・マッシュルーム・タケノコ・フライ用ポテト・ギョウザ
男ひとりもの。

56 :
>>55
結構料理するんですね。

57 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

58 :
>>55
なんで1kgものマヨネーズ買ってしまったんですか?
マヨラーですか?

59 :
仕事から帰ってきたら、冷蔵庫のドアが開いていて
中身のモン、全部だめになってたよ。
スゲー哀しかった。
ソーセージと卵御飯をたらふく食おうと思っていたのに。

60 :
>>59
がんばって強く生きてください。
ちなみに、卵は常温保存でOKですよ。
冷凍庫:ブロッコリー・里芋・しょうが・おくら・ほうれん草
    冷凍惣菜2種類・カレイ一夜干し・手羽元・ささみ・豚ロース
    ハラス・かしわミンチ・豚バラ
冷蔵庫:麦茶・ウーロン茶・梨ジャム・ザーサイ・豆板醤・みそ・
    ココア・豆腐・こんにゃく・ぜんまいの水煮・子猫ミルク
    半月前の牛乳・ソーセージ・おから(調理済み)・マヨ・ケチャップ・
    あまったタレ各種・ワインビネガー・冷えピタシート
野菜室:ピーマン・エリンギ・レタス・きゅうり
あと10日で給料日。それまで持ち堪えなくては。
ちなみに25歳会社員・女 半分居候が一名。
刺身とかについてる醤油とかワサビってあまりませんか?

61 :
冷蔵室はマヨネーズ、お好みソース、タコワサ、クギ煮、紫蘇ヒジキ、カフェオレ、貰ったモナカ2箱、卵、うどん2玉、肉ソボロ。
冷凍室には皮剥き里芋、ドリア、焼きオニギリ、(以上備蓄冷凍食品)シチューミクスの残り、マギーブイヨン。
少し冷蔵庫が小さく感じてきた…。
62 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

63 :
ソースとタバスコは室温でも大丈夫だよ。
生姜も切ってなければ平気。ジャガイモは
入れると味が落ちるよ。

64 :
今は、紅茶と烏龍茶のパック、シナモンパウダー、だし醤油、マヨネーズ。
購入してから約半年ですが、電源を入れたことがありません。
このスレを見て、夏に向けて試運転しようと思いました。
さすがにこの季節になると、ヨーグルトも分離します。もやしは変色して水分が抜けて行くようです。

65 :
サバ缶とサンマ缶がたくさんあった・・・

66 :
>>65
缶詰を冷やしてあるの???

67 :
>>66
常温で保存だった!?
引っ越しの時に祖母も来て缶詰を買ってくれて
冷蔵庫に入れていったんだけど・・・
やらかしてくれるな。
けど助かってるよ・・・祖母よ、ありがとう!!

68 :
ソウカ、おばーちゃんの愛・・・より長持ちするとか思ったのかな。
開ける前は常温でオケー。開けてもし余ったら、缶から出して保存ね。

69 :
生姜を皮付きのまま ホワイトリカーにつけると、3年は持つ
って 雑誌に書いてた。
2年間一人暮らしの予定なので 実行してみました。
でも、ホワイトリカー890円だったから、損したような感じ。


70 :
(´〜`)ソリャ、ショウガナイョ

71 :
>>69
ニンニクとかも漬けてみな。汎用性あるよ。

72 :
冷凍庫 冷凍たこ焼き
冷蔵庫 リンゴ、期限切れヨーグルト、開封してジップロックしたツナ缶、
    作り置き豆腐ハンバーグ、緑茶、トマトジュース1Lと350ML、
    ソーセージ、食パン、キレートレモン、炭酸レモンティー、
    マヨネーズ、ケチャップ、ツナ入りマヨ、卵、牛乳、
    くるみの佃煮、めんつゆ、ぴりりしいたけ
こうしてみると意外に入ってるな・・

73 :
ホワイトリカー全部使っちゃったの?

74 :
ビールと発泡酒しか入ってねぇな。

75 :
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html

76 :
冷凍庫 豚肉ロース10枚 煎茶 
冷蔵庫 玄米餅3個 卵 ニラ 豆もやし 水煮たけのこ レモン 梅干 スライスチーズ1枚 
    味噌 練り胡麻 納豆2パック しその実(瓶詰め)柚子胡椒 かぼす胡椒
    なだ万ドレッシング 1500円くらいしたジャム マヨネーズ 缶バター 
    ポン酢2本(馬路村・旭ポンズ)昆布つゆ 醤油 林檎ジュース 牛乳(賞味期限切れ)
    缶ビール(エビス)目薬 
 
貧乏な割に入ってる方か。来月20日まで食費1万しかないなんて
悪夢だ…

    

77 :
1500円したジャム…。
なんだろう?

78 :
冷凍庫 ご飯 パン 弁当用惣菜ニ種 豚薄切肉 牡蛎フライ 鶏胸肉
     エビフライ 塩鮭 骨付鶏肉 など。
冷蔵庫 味噌 醤油 調味料各種 卵 豆腐 牛乳 麦茶 カマボコ モヤシ
     野菜室に 林檎 玉葱 じゃがいも 人参 にんにく ブロッコリ
 
ひとつきの食費は1万ちょっと。
だから>76のひとつきの食費が一体いくらぐらいなのか激しく気になる。
    

79 :
>>77
ミルクジャムでは?

80 :
野菜ジュース、マーガリン、手作りのイチゴジャム
びっくりするほど何も入ってません

81 :
冷蔵庫:マヨネーズ ケチャップ 黒蜜 練乳 納豆 ヨーグルト
冷凍庫:ご飯 カレー バナナ
25歳 無職 オンナ 
さみしい。。

82 :
冷凍庫:冷凍食品(豆腐ハンバーグ、ささみカツ、春巻き)
ほうれん草、ベーコン、バター、ささみ、豚肉、鶏腿肉、いんげん
えりんぎ、まいたけ、えのき、冷凍パイシート、グリーンカレー
冷蔵庫:カマンベールチーズ、クリームチーズ、生ハム、
たまご1パック&5個ポン酢、麺つゆ、いかなごの佃煮、
納豆5パック、だし醤油
ビールロング缶、チュウハイロング缶、日本酒4合瓶3本!!
野菜室:大根、トマト
何でも冷凍してしまう癖直さねば。
冷凍庫一杯・・・

83 :
冷凍庫:エビフライ、白身のフライ、小分けにした合挽きミンチ、
豚肉、鶏肉、ささみみ、みかんの缶詰、たまねぎ、カレー、
チヂミ、お好み焼き、フライドポテト、ごはん、おにぎり
冷蔵庫:麦茶、洋梨ジュース、ケチャップ、マヨネーズ、
とんかつソース、チューブにんにく、チューブしょうが、
ごま、ふりかけ、納豆、練りチョコレート、マーマレード、
きなこ、シリアル、サバの缶詰、たくあん、日本酒、しょうゆ、豆乳

84 :
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html

85 :
練乳って何に使うんだろう
(=゚∀゚=)?

86 :
うちでは、イチゴに掛けたり、パンに塗ったり
ベトナムコーヒー入れたとき使ったりする。>練乳

87 :
1500円したジャム>サラベス・キッチンというブランドの
オレンジアプリコットジャムです。マジうまでっせ!
1ヶ月の食費は3万くらいでしょうか?
もっと減らしたいのですがお菓子を我慢することができませぬ。

88 :
76でした。スマセン。

89 :
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★

90 :
>>87
100円ショップの菓子なら毎日食べても月三千円よ。そうしなされ。

91 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

92 :
今現在の状況
冷凍庫:豚バラ肉、合挽きミンチ肉、ベーコン、塩鮭、自作トマトソース、
     にら、まいたけ、自作乾燥パセリ
冷蔵庫:生にんにく、にんにく(チューブ物)、生姜(チューブ物)、からし(チューブ物)、
     ダシしょう油、ポン酢、オイスターソース、ケチャップ、マヨネーズ、バター、
     玉ねぎ、京ネギ、
     ミネラルウォーター、オレンジジュース、缶コーヒー
28歳の彼女無しの独身男です。
たまに台所で調理中に孤独に負けて泣き崩れます。
明日は卵とちくわを買う予定です。

93 :
冷凍庫・・・
ご飯、ビールジョッキ、冷凍ピラフ、氷
冷蔵庫・・・
一番絞り、玉葱、卵、マヨ、ケチャ、ソース(中農)、
ようかん、チーズ、クルトン、ベーコンビッツ、鴨燻製、
料理用ワイン、ウーロン茶、レモンティー、野菜生活、
ご飯ですよ、梅干、生にんにく、味噌、鮭、バター
18歳学生彼女ナシの独身です。
今日の晩御飯は鮭のバター焼き。

94 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

95 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

96 :
コーラ500ml10本
スプライト500ml2本
メロンソーダ500ml1本
冷凍麺の冷やし中華5食
冷蔵庫の外
カルビーポテチうすしお2袋
プリングルズロング缶コンソメ1缶

97 :
冷凍庫
鶏胸肉、いんげん、えりんぎ、スジ肉
冷蔵庫
たまご、納豆、ゴーヤー、山芋、トマト、
ケチャップ、マヨネ、出汁醤油、ぽん酢
31歳の彼氏無しの独身女です。
たまに食事中にお箸をくわえたまま孤独に負けて泣き崩れます。
今日の夜、お豆腐とキムチと半額のお惣菜を買いに行きます。

98 :
http://life.fam.cx/mfg/

99 :
冷凍庫◇鶏胸肉、食パン、ブルーベリー、刻んださつま揚げ、
      味付けラム、納豆、とろけるスライスチーズ
冷蔵庫◇味噌、麺つゆ、焼肉のタレ、冷やし中華のタレ、粉チーズ、
      チューブ入りのわさび・しょうが、コアントロー、バニラエッセンス、
      リンゴ酢、バター、卵、キムチ、ヨーグルト、すりゴマ(黒)、もずく、
      ところてん、梅干、煮干、コーヒー用クリーム

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
タコわさびの作り方教えて! (116)
豚もつ煮込みの作り方教えて下さい (349)
【リキュール】飲む酒を料理に【焼酎】 (111)
炊飯器で料理〜二合目 (142)
ダダモ博士の血液型健康ダイエットレシピスレPart1 (391)
意外でも実はウマー(゜Д゜)な組み合わせ (683)
--log9.info------------------
【左官屋じゃねぇ】床補修屋だ!【土間屋じゃねぇ】 (174)
●● 建築3次元CAD ●● (103)
福島県 福島市で家を建てるなら (261)
低脳ドカタ (128)
【SRG】仮設レンタル【タカミヤ】 (483)
【使えネェし】勉強しとけ無能監督A【模範解答マダ?】 (250)
ネオミカド (863)
★現場作業員は何処に消えた!! (244)
長野建設業界の現状 (140)
一戸建住宅の価格適正価格は1000万円未満 (150)
【型枠工】大工と言わないだろ【ドカタ】 (291)
【坪単価 23.8万円】レオハウス2棟目【〜】 (255)
大阪東部の生コン屋 (590)
復活!大工の裏技をもう一度 (315)
【東部】☆神奈川のクレーン屋事情☆【西部】 (792)
★★★塗装屋諸君!足場状況どうだ・・・?★★★ (246)
--log55.com------------------
febb
ラップスタア誕生
於菟也と666とかいうクソ雑魚
リッキーさんスニッチとしてデビュー
国内HIPHOPアウトローネタ総合
漢とかDOって実際喧嘩弱そうだよね
US HIPHOP 総合
フリースタイルダンジョン ネタバレスレ