1read 100read
シューティングの思い出 (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【埋め立て】スターオーシャン〜その17〜【ワロタ】 (918)
マーブルマッドネス (156)
アンダーカバーコップス (215)
ゲーセンの思い出 (720)
神仙伝のスレが無いのはおかしいアルよ (199)
PCエンジンのちょっとHなゲームについて語ろうV (176)

シューティングの思い出


1 :2007/07/11 〜 最終レス :2013/06/15
時代を彩った百花繚乱のシューティングゲーム
初めて遊んだときのことや楽しかった記憶など
いろんな思い出話をどんどん聞かせてください。
※ シューティング板はアーケード寄りへヴィユーザーの場で
   その手のシューティング話以外がなかなか聞けないので
   あえてレゲー板でスレ立てさせていただきました。ごめんください。

2 :
シュシュシュ

3 :
保土ヶ谷撃ちの基本
@まず全裸になる
AMDのシューティングを始める(全タイトルOK)
B左手はパッド、右手はチンコへ
C敵の攻撃をパッド操作で避けながら、チンコをしごく
Dクリア→エンディング

4 :
初シューティングはファミコンのツインビー
おめいらは?

5 :
トイレキッズ

6 :
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

7 :

また大分が荒らしてるのか

8 :
ゼビウスで自機がやられた直後に すぐ 流れる開始音には慣れるのに時間を要した

9 :
5ヶ月前のネタを今更パクる大分コピペ猿42歳(笑)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115431710/594

10 :
>>3
爆笑したwwwwwwww
保土ヶ谷撃ちってwwwwwww

11 :
>>3
私もメガドラ陰部ユーザーを代表する者として
保土ヶ谷撃ちをマスターできるように
頑張りますぞ〜

12 :
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < 大分県から 今日も 2ちゃんを
   |::| | \  `''"~   ""'' ) 荒らします。 大分撃ちだ〜〜〜!!!
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i

13 :
>>12
爆笑したwwwwwwww
大分撃ちってwwwwwww

14 :
>>3
キモスwwwwww

15 :
定期大分以上なし。

16 :
エンジニアポジションのパクリじゃねーかカス

17 :
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

18 :
ここも保土ヶ谷に荒らされてる
>>3
おもしろいww

19 :
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

20 :
test

21 :
ゲーセンはいろいろつかれた。
今一番期待してるのはなんといっても弾爵2

22 :
STG
SFC版パロディウスだ>>>>>>>>>>>>>>スターパロジャー 論破完了
RPG
ドラクエ、FF、クロノ、ゼルダ>>>∞>>>天外 論破完了
ACT
ソニック、ガンスタ、魂斗羅>>>>>>>>>>>ギャル魔城、カトケン 論破完了
格ゲー
スーパースト2>>>>>>>>>ガラガラ声のスト2ダッシュ&ボッタクリでロード地獄のガロスペ 論破完了
移植もの
アウトラン、アフターバーナーC、スペハリ、戦斧>>∞>>>同エンジン版 論破完了
→NEW!スーパーファンタジーゾーン>>>>ピコピコ音源の似非ファンタジーゾーン 論破完了



23 :

批評者  だりあ                  評価 2
「ダテに待たせたワケじゃない!」という販促キャッチコピーが理解不能。
むしろ「これだけ待たせてコレかよ!」のほうが適当かと・・・
R・TYPEの完成度と比べても酷だが、比べなくても惨い。
プレイ感覚だけは最低水準を満たしているが、グラフィックがショボい。
ましてや肝心のサウンドが最悪で、ノリのいいサンバ調のBGMが死んでいる。
似ても似つかぬ効果音で、しかも必要以上にやかましい。
容量2Mでは限界なのかもしれないが、業務用の移植としてはビッグタイトルだけに残念。
シューティングはサウンドが命であることを思い知らされた作品。
個人的思い入れがあるゲームだけに酷評。


24 :
シューティングだと右手にチンコ左手にコントローラーの
通称エンジニアポジションができないのが難点

25 :
>>21
アーケードはいつごろから行かなくなりました?
どの辺に疲れを感じてきたのかよかったら教えてください

26 :
>>24
例の〜撃ちか・・

27 :
>>26
ここで大分撃ちをしないようにな猿人

28 :
ファミコンだとグラIIとオーバーホライゾンが良かったね。
ガンナックもガンヘッドとザナックのいいトコ取りが上手く出来てて素晴らしかった。
巫女が戦闘機に乗るとか設定トンチンカンだけどw

29 :
オーバーホライゾンがスペースマンボウの影響大なのを知ったのはずっと後

30 :
ぬるいけどいいゲームだな、ホライゾーン

31 :
オーホラのBGMはとても気持ちいい
最近あったゲームライブで作曲者が演奏したらしい

32 :
キャラバン参加した人はいないの?

33 :
1987年のアーケードのシューティングシーンは神がかり過ぎ

34 :
究極タイガーの名前に偽り無し
昨日もやってきたぜ。全く色褪せない名作だ

35 :
'87というと究極タイガー、R-TYPEあたりかな?
なんかほかにあったっけ?

36 :
究極タイガーはソニー移植のファミコン版だけ未プレイだ。近所では売ってない。
ハードの制約考えると頑張ってるって人とダメ移植と切り捨ててる人の
2パターンしか見かけないからどの程度の出来なのかさっぱり見当がつかないw

37 :
FC版究極タイガーって、確か開発はマイクロニクスじゃなかったかな。
だったら、酷い移植度だと思う。

38 :
動きがガタガタでキャラクターもちまいし安っぽい仕上がり。でも結構遊べる。
エンジンとエンジン版買うまではこれでも満足できたさ。

39 :
test

40 :
誰も知らないマイクロなんちゃらよりみんな大好きコンパイル開発を語ろう

41 :
>安っぽい仕上がり。でも結構遊べる。
わかるわかるw糞さ加減がいいスパイスになって不思議と遊べるんだよなw

42 :
テラフォースほど簡単なシューティングは存在しないと思う。
小学生の時、デパートのゲームコーナーでクリアして遊んでたよ。

43 :
ガンヘッドはコンパイルだっけ?
あの攻撃の多彩さに目がくらんだ覚えがあるな。またやりたい

44 :
エンジンのP-47をやったらグラフィックの美しさに感動したじゃないか。
初期なのに後期の大半のソフトよりよっぽど綺麗だな。

45 :
宇宙警備隊というのがあったが良作かクソゲーか未だに判断がつかん

46 :
ゲートオブサンダー、ウインズオブサンダーがクソゲーか駄作か判断がつかん

47 :
素直に感想を書くとアレが寄って来るので控える。

48 :
まあサンダーフォースIVよりは面白いけどね

49 :
一般人ならだれでも楽しめたツインビー3が今では低評価で悲しい

50 :
ツインビー FC は、AC と違いすぎるので

51 :
当時PCEを持っていたものだが
PCE信者は3番手でマイナーなイメージがあって
SFCやMDに対して凄まじいまでのコンプレックスを抱いていたのは事実。
その反動が今のPCE信者の荒らし行為に繋がっているとも言える。

52 :
>>51の改変元
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1184662157/197
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/04(土) 11:20:17 ID:JzMwOxrQ
当時MDを持っていたものだが
MD信者は3番手でマイナーなイメージがあって
SFCやPCEに対して凄まじいまでのコンプレックスを抱いていたのは事実。
その反動が今のMD信者の荒らし行為に繋がっているとも言える。

53 :
>>52
ピコピコエンジンにろくなシューティングがないからって、
スーファミ&メガドラに八つ当たりするなよ。

54 :
処理落ちだらけでマトモなシューティングがないMD悲惨(≧ω≦)ぷっ!

55 :
そうかあ?
PCEには良作シューティングあるけどな。
キャラバンシリーズなんかは文句なしだと思う。
アールタイプも面白い

56 :
MDにはろくなゲームがないので
PCEに嫉妬してるんですよ。

57 :
黄ばんだ等速ピコピコエロジン(PC-ENGINE の真の姿)
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0131.jpg

58 :
ひっそり出て目立たないがツインイーグルのFC版は酷い物だった…
自機が弱すぎ、敵が少ない、その癖理不尽な攻撃で死ぬ、全ステージ共通の眠いBGM
マイクロ製究タイが神ゲーに見えるよ

59 :
>>45
とりあえずイメージファイトを参照にしたマゾゲーである事は想像に難くない

60 :
パンチラエンジン買ったらクソゲーしかなかったって
後悔してた奴はマジで多い
一般人はギャルゲーなんかどうでもいいからね
純粋に面白いゲームが遊びたいだけ
ピコピコエンジンにはそれが皆無だった

61 :
ニセディウスVは名作だと思う
偽物が本物を超えた数少ないケ〜スといへよう

62 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /⌒ヽ、             /⌒ヽ、  
謝罪!(以下略)><<<<ヽ< ♯`∀´>ノ   <<<<  ヽ<  ;`Д´>ノ 
______/       ノリリ从ルヽ           ノリリ从ルヽ 
 
  /⌒ヽ、          /⌒ヽ、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ< `Д´ ; >ノ  >>>>  ヽ< `∀´♯>ノ  >>>> <  謝罪と賠償を!(以下略)
 ノリリ从ルヽ         ノリリ从ルヽ        \___________

          ┃
             ピシューン
        =凸
AA保管庫14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1188231380/

63 :
今思えばツインビー3は神曲揃いだった
キャッスルステージで
「ちょーねんっじーー ちょーねんっじーーパッパ!」と歌ってしまったし
ファイナルステージのやぶれやぶれぶりは鮫!×3の5面BGMに匹敵するやぶれかぶりだ

64 :
SFCのハイパーゾーンやりて〜

65 :
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

66 :
ゲートオブサンダーの5面だか6面の曲は鳥肌もんやった

67 :
ハレーズコメットは、パワーアップしすぎると
自分の弾で画面が見えなくなるほど派手だったなー。
スクランブルフォーメーションの背景なんかも、
本物の航空写真参考に、ドット氏が絵描いてたのが良かった。

68 :
>>63
βακα..._〆(゜▽゜*)

69 :
レギオン(PCE)はガチw

70 :
XDRはスーパーエキサイティングなシューティングゲーム

71 :
XDRの面クリアファンファーレで「明治チョコミルク〜」と歌ってしまう
3面だけはボスを倒してもBGM垂れ流しで気になった

72 :
すみません、こんなシューティング知りませんか?
もう10年以上前に出たゲームです。SFな感じです。
主人公は戦車です。
基本は2Dで、上から見た視点(ドラクエ3みたいな)で、戦車が4方向拡散ビームをビュんビュん飛ばすんです。
シーンが変わると、3Dになって戦車で敵を倒したりします。
あまりに難しくて、最初の3Dのシーンで死んでいました。
当時はお小遣いが無くてコンティニューできなかったんです。
どなたか知りませんか。
ジョニーウォーカーの黒ラベルを差し上げてもいいくらい知りたいんです。
友達から、なけなしの20円を借りてやったゲームなんです。

73 :
>72
こっちで聞け
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1184154230/l50

74 :
>>73
アドレス間違えているけど、どうにか見つかりました。
ありがとう。

75 :
>>74
見つかったならタイトル書いていけよ

76 :
PCEのオーダインは好きだったぜ。

77 :


78 :
ボスコニアンの続編がボロクソたたかれてた

79 :
R-TYPEやりたくなってきた。PCEひっぱりだしてくる

80 :
俺はそういうカキコをしてもめんどくさくなって十中八九引っ張り出さないw

81 :
>>72
オーライルかな?

82 :
コナミのファルシオンが好きだった。ボスBGMがカッコ良いんだよな
復刻して欲しいがマイナー過ぎて無理だろうな〜

83 :
R−TYPEはコンシュマだとPCEの出来がすごく良いね
色とかボスの動きとかかなりのもんだよ
出たなツインビーとかドラゴンスピリットとか移植STGは気合入って
いたよねぇ
AC派の私としてはPCEはジョイステックが売ってなくて悲しかったなぁ
スプリガンMrk2とかROM2系オリジナルはあんまり好きになれなかった
ロードの長さとビジュアルシーンのウザサがSTG向きじゃないね
STGとしては横スクロールのアクション系STGが好きだった
サイコソルジャーとかニュージーランドストーリーとかね(歳がばれちゃうw)
縦シューは1942シリーズがすごい好きゲーセンで遊んでるとじろじろ見られるのが
嫌だったけどかなりやりこんだよw
でも一番思い出深いSTGはウイングウォーに決定! 
ドッグファイトモードって奴で対戦出来たのだけど当事よく遊びに行ってた
セガのゲーセンにむちゃくちゃうまいお兄さんがいて少々ときめいた
アフォな私は一生懸命練習して彼の気を引こうとしてましたねw

84 :
アッーーー!!

85 :
サイコソルジャーがSTGなら魔界村もSTGですねW

86 :
縦ならエスプレイド 横ならダラ外伝かな
Rタイプ好きならラストリゾートをお薦め
派手な演出好きならギガウィングで決まり
何億点とかもうインフレすぎW
マイナーでいい味だしてるのならスカイアドベンチャーが変わっていて面白い
萌えならゲーム天国かな?戦国エースなんかもそれ系だけど中身はしっかりしてる
どMなひとは怒首領蜂とかで悶えて下さいW

87 :
[バトルマニア大吟醸でシコシコしるニダ]
         ‖∧,,∧
         ∩`∀´*>
          (    ).
          `u-u´ ←MD信者


88 :
ずんずん教が最強

89 :
ピストル大名もお薦め

90 :
FZUのロケトロン最高

91 :
age

92 :
俺はスターフォース好きだったな 無限に終わらないが…

93 :
スターフォースナツカシス
あれでギリシャ文字覚えたw

94 :
一番最初にハマったのはギャラガかな。
インベーダー→ギャラクシアンの正統進化を受け継いでたけど
合体やボーナスステージの存在はギャラクシアンとは一線を画していた。
次はにはまったのはダライアスで
→グラ2・R-TYPE→アサルト→オーダイン→ダライアス2→ゼクセクス・メタルブラック
ゲーセンと言えばシューティングだったのはここまでかな。
スト2の出現によって次第に格ゲーばかりやるようになった。
もちろん合間合間でシューティングもやってたけど。
戦国エース・マクロス・魔法大作戦・レイフォースなんかは
クリア寸前までやり込んだが結局クリア出来なかったなー。
ダラ外やGダラは全コースクリアしたら急に冷めたっけ。
そんなおっさんの俺だが久々に最近シューティングをクリアした。
虫姫さまふたりってやつのノーマルモードだ。
やっぱりシューティングは最高だって思い出させてくれたこのゲームに感謝してる。

95 :
>>94
ゼビウスとスターフォースは入らないの?

96 :
>>95
やあレスありがとう。
>>94を見てくれれば分かると思うが、おっさんがその頃ハマってたのは
横シューばかりなんだよね。
だからゼビウスや1942はつまらなくはなかったけど何故かハマらなかったんだ。
もう一つ言うと、その頃は
シューティング=ゲーセン
てのが頭の中にあったんだ。今考えるとおかしな発想なんだが・・
だからスターフォースはその頃やった事がないし興味もなかった。

97 :
>>83
ウィングウォー!俺も好きでゲーセンで随分とはまったよ!
32X移植って聞いて、このソフトの為だけに本体買おうか迷ったくらい
…まあ結局発売中止になってしまったがな

98 :
アレスタ2>>GGアレスタ2>>>蒼穹愚連隊>>>>>>>武者アレスタ
>>>ザナックネオ>>>>>GGアレスタ>>>>>ザナック>>>>>>
>>>>>>>>アレスタ
のコンパイルファンな俺。つうかシューティングは下手の横好きなので弾除け系とか全然駄目。
コンパイル系でもバトルガレッカとかもやっていない。
スーパーアレスタは言うまでもないけど黒歴史。
雷忍アレスタはもってはいるけれどメガCD出すのが面倒なのでやっていない。

99 :
リスターザシューティングスターって知ってる?おもろいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【なにげに】商人よ、大志を抱け!!【萌えゲー?】 (204)
スペランカーを死なせないスレ (335)
懐かしのメダルゲームでも語りませんか (187)
−アローン イン ザ ダーク−(3DO) (203)
マイコンゲーム総合スレッド(〜1985) Part.0011 (734)
未来神話ジャーヴァス (419)
--log9.info------------------
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 35 (150)
シャイニング・ハーツ−幸せのパン− パン十六個目 (348)
フラクタル - FRACTALE 70 (836)
アキカン! 15缶目 (371)
デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち 50 (157)
SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人23人目 (567)
【TV版】スカイガールズ Flight 61【OVA版】 (527)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第103小隊 (461)
BLEACH-ブリーチ-★147 (585)
戦う司書 The Book of Bantorra 武装司書19人目 (791)
爆裂天使 メグ拉致25回目 (367)
灼眼のシャナ アンチスレ (315)
BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト) ★8 (214)
AMNESIA(アムネシア) 9 (304)
トリニティー・ブラッド -Trinity Blood- 第8章 (100)
GA 芸術科アートデザインクラス 素猫59匹目 (995)
--log55.com------------------
【20卒】入社待機スレ part.3
【19卒】なんJ社畜部
【俺たちの戦いは】ダメ院生スレ607【これからだ】
【21卒】就活スレ Part10
【弁理士崇】ブラック特許事務所の見分け方part51
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part353★★★
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part30
【Web】 デザイナーという仕事 Part13 【DTP】