1read 100read
2013年19昭和特撮398: 二瓶正也スレッド (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[とりこになっても]少年ジェット[負けないぞ] (197)
【出番なし】ドルズ星人を語るスレ【優遇】 (108)
☆★☆レインボーマンになって日本を救いたい☆★☆ (157)
【X】速水亮スレ【神敬介】 (447)
昭和特撮に欠かせないアイテム・小道具 (473)
【ジェノサイド】昆虫大戦争【水爆】 (289)

二瓶正也スレッド


1 :2008/10/25 〜 最終レス :2013/05/18
出井が好き

2 :
いずい?

3 :
当時、芸能界有数の巨根の持ち主としても有名でした

4 :
イデ隊員時の銃の構えかただけは隊の中で何気に一番カッコいいと思った

5 :
カルビー・バーベキュー味のCMの人

6 :
超ウルトラ8兄弟の序盤に出てきた駄菓子屋のおじさんを見て思った・・・



・・・すんげーメタボだとw

7 :
>>1
SONYをブッ壊した人ですね

8 :
黒澤明監督の「どですかでん」に出た時はちょっと驚いた。

9 :
何気にジャニーズ映画によく出てたような…

10 :
この人も元々は東宝の専属俳優だったのかな?
古い戦争映画やウルトラQ(3回出演!)とか結構出てるけど。

11 :
若大将にも1回、代役で江口として出てるね。

12 :
>>10 そだよ!

13 :
>>5
あれ食べると必ずこの人思い出す。

14 :
>>12
大部屋でもなく、ニューフェイスでも無いって感じ?

15 :
>>10
でも本人はあんまり憶えてないんだってね。
いちせ会制作『ウルトラQ第29話 闇が来る!』の
パンフレットに掲載された本人のインタビューにそうあった。
スレチだけれど、ついでに
田島義文もウルQのことはほとんど憶えてないってあった。
あんだけ出てたのにね。平田昭彦に至っては記憶なし^^;;

16 :
ガキの頃は青空給仕工事のカエルじゃない方と
見分けがつかなかった

17 :
あの太り方はやはり白人の血が混じっているからでは?

18 :
>>14 東宝専属

19 :
妖星ゴラスのアストロノーツ役が良かったな。
おいら宇宙のパイロット♪

20 :
クレージー映画「大冒険」の間抜けなギャング

21 :
桜井浩子は二瓶より年下だけど東宝じゃ先輩なんだね。
座談会で「正也」って呼び捨てしてた。

22 :
酒に酔って暴力事件を起こした事があったっけ
スポーツ新聞に「イデ隊員御用」とモロに書かれてたね

23 :
東宝ニューフェイス
第1期 黒部進 桜井浩子
第2期 二瓶正也 菱見百合子

24 :
「特捜最前線」に犯人の役で出ていたときに、
二谷さんの目の前で御用になるんだけど、
なんか悲しかった。

25 :
「総理とよばないで」に出てたな

26 :
岡本喜八作品にも良く出てますね。
えぶりまん氏には桜井さん共々出てたような

27 :
マジボケで兎に角を「うさぎにつのですね。」と言ってしまい、
某監督がこちらもマジで怒って撮影打ち切って帰っちゃった
って逸話は笑えた。

28 :
>>22
駐車違反をしていた女性に腹を立て、無理やりその女性を
警察へ連れて行き、逆に不法逮捕で御用w

29 :
そういう意味じゃあ二瓶さんも被害者だよなw

30 :
酔ってたから、余計不利だったんだよ。あの人アル中かな・・・?

31 :
>>あの人アル中かな・・・?
そのほかに酔っぱらいエピソードでも?

32 :
>>31
ウルトラマン時代に地方ロケ(ラゴンの回?出番が無いのに勝手に来た)で、酔っ払ってホテルのドアを破壊したんで縛り上げて部屋に閉じ込めておいた、そしたら窓から非難梯子を使って逃走…
だいたいこんなあらましがフジ隊員の著書に載っていた。

33 :
ウインスペクターの「脱線!親子救急隊」に出てましたね。
父親と犯人の二役演じてましたが、演じ分けが上手い。

34 :
昔は「二瓶(にへい)」が読めなくてずーっと「にびん」と呼んでいたw

35 :
>>22
ヒーロー作品出身者のこういう不祥事は、見出しに役名を出され易いんだよね。杉浦さんの事件の時も「ウルトラRスモス逮捕」とスポーツ新聞に大きく載っていた。
仮に黒部さんが何かの事件を起こしたとしても、まずはウルトラマンやハヤタといった役名が先に来るでしょうね。

36 :
ドリンク剤「アルギンZ」のCMで
中村雅俊と共演してたな。

37 :
喜八組「ダイナマイトどんどん」では岸田森と組んで、菅原文太に敵対するずっこけヤクザを楽しそうに演じてたな。

38 :
マシンマンで悪役やってた

39 :
>>37
あれは良い映画だ。

40 :
たしか鎌倉あたりで不動産管理しながら
悠々自適に生活いるんでは・・・

41 :
クォーター?

42 :
お母さんが日本人で、
「二瓶」という性はお母さんの再婚相手の性だと
「徹子の部屋」でご本人が話してた。

43 :
将来、あんな体型になりなくないなぁ

44 :
ダン・エイクロイドの変遷を見るようだ。

45 :
たしか、元フジテレビの露木アナと同じ高校の同級生。

46 :
>>40
芸能人って意外とあの人は今みたいな奴も実家が資産家でボンボンとか多いよな

47 :
>>44
それだw
あの老け方太り方、誰かにかぶると思ってたんだよ。

48 :
あのお腹はマジ凄い
高齢者のメタボ対策のPRキャラクターとして使えそうだ

49 :
ウルトラマンマックスでのこんな事もあろうかとっぷりは異常だった。
役名は違ったけどまんまイデ隊員だったなぁ。

50 :
>>44>>47
http://eur.i1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/premiere_photo/20050906/04/3374274977.jpg
http://www.blavish.com/wp-content/uploads/2006/09/dan-akroyd-wine-9-25-2006.jpg
http://www.the-movie-times.net/pictdir3/actors/gallery/daykroyd/daykroyd1.jpg
http://www.the-movie-times.net/pictdir3/actors/gallery/daykroyd/daykroyd1.jpg
「BB2000」の頃は頑張ってダイエットしたらしいが、逆に仇になってリバウンドが凄まじい結果になったみたいだね。
「クモ男の復讐」あたりが一番ひどいかな?
スレチ、スマソ

51 :
>>44>>47>>50
クレージー映画「大冒険」では奇しくも見事なBBスタイルでギャングを演じている。

52 :
科特隊の制服が好きなんだけど、イデは戦闘服もブレザーも一番スマートに着こなしてたな。

53 :
>>52
そんなイデ隊員も今じゃあメタボなおっさん(´・ω・`)

54 :
俺の友人は二瓶さんの事を“東宝版の川谷拓三”などと言っていた。
たしかに劇場映画ではチョイ役メインだったけど、ちょっと違うような・・・。

55 :
拓ボンはチョイ役っちゅうか悪役だからね

56 :
>>55
というか殺され役

57 :
アクションもできる人だったから、実写版ルパン3世は二瓶さんにやって欲しかった。

58 :
エレキの若大将ではドラムを叩いてた。リードギターが寺内タケシでベースが
黒沢年男、サイドギターが田中邦衛でボーカルが加山雄三という、凄いメンバーの
バンドだった

59 :
>>58
おまけにライブの司会者が内田裕也だもんなw
「マイ・ネーム・イズ・ショーン・コネリー…なんて言っちゃったりして」は超名ゼリフw

60 :
すまん、昔二瓶正也と倉田保昭の区別がつかんかった・・・

61 :
>>60
倉田保昭の方が老け顔かな?

62 :
>>60
何となく気持ちは分かるw

63 :
萬屋錦之介の「仕掛人梅安」で敵役の伊丹十三のボディーガード役で出てなかったっけ
(中村嘉葎雄の彦次郎 に吹き矢を撃たれて死ぬ)
いまwikiの二瓶正也の項にも日本映画データベースの仕掛人梅安の項目にも無かったから記憶違いかもしれんが

64 :
http://www.nicovideo.jp/watch/1226735241

65 :
「戦え!マイティジャック」で森次晃嗣がゲストで出た回は良かったね。
二瓶さんも実に楽しそうに演じてたし。

66 :
>>二瓶さんも実に楽しそうに演じてたし。
楽しそうに演技しているからといって
役者が内心でも楽しいとは限らない

67 :
刑事スタスキー&ハッチのことか〜〜〜っ!

68 :
そういう意味じゃ「清純派女優」なんてあり得ないわけで

69 :
悪役もいないな

70 :
マジ犯罪者だしい

71 :
いや、駐車違反してた女が犯罪者

72 :
正義感の強いお節介な酔っ払い

73 :
お二瓶犯科帳

74 :
特捜最前線や西部警察で演じてた悪役は怖かった

75 :
>>5
これかw
http://jp.youtube.com/watch?v=KGApaL8rqW0&feature=related

76 :
イデ隊員役は最初は石川進だったらしいね

77 :
石川進はいろいろあったけど、
最近、アニメ主題歌コンサートなんかで復活してるんだよな。

78 :
>>65
リアルで2人が親友だったから共演の話になったらしいね。
あのエピは現場ののりのよさを感じる。

79 :
>>66

80 :
>>78
森次さんは東宝の出じゃないから、どこで知り合ったか気になるね。

81 :
黒部進より断然好きだ

82 :
正義感の強いお節介な酔っ払い

83 :
二瓶正也の声
…西尾徳


84 :
あげ

85 :
ザ☆ウルトラマンのトベ隊員は良かったな
キャラの絵柄もサル系フェイスで本人そのものだったし
実写とアニメの境を中和してくれてた

86 :
声優やってもあんまり違和感無いしね。

87 :
イデ隊員と比べて、トベ隊員のキャラクター性や演技はどうだったんだろ?
子供の頃に見ただけなので、憶えてないや。

88 :
トベの方はコミカルな部分が無くて、普通の技術者タイプ。

89 :
他のキャラが割と普通だったから
トベやマルメやピグは素直に感情移入できたな
しかしヒカリ役の富山敬より年下だってのはビックリした
あれはアニメならではというか
顔の出ない声優の芝居の巧みさなんだろうな

90 :
夢見さん

91 :
ハーフに見えないこともない

92 :
2代目ケンちゃんシリーズに戦争にトラウマを持つ漫画家としてレギュラー出演してた

93 :
「宇宙鉄人キョーダイン」にレポーター役で出てたな。コミカルとシリアスが混ざってた。

94 :
マシンマンの道場主は衝撃的だった。
生身でマシンマンと互角に戦う。

95 :
>>92-94
見てみたいなw

96 :
バルタン「オマエノ宇宙語サッパリワカラン???」
イデ「おまえだって日本語さっぱりわからないよーだ!!」
バルタン「おいおい、よく言うよw」

97 :
二瓶さんは股間にスパイダーショットを隠し持っていたとか

98 :
ウルトラセブンでパイナップルの缶詰を美味しそうに食べてたのが印象的だった。

99 :
>>98
「ノンマルトの使者」か。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特撮は70年代が一番最強だと思う (344)
昔の特撮ヒロインの気絶について (875)
ウルトラ6兄弟強さ議論スレ6 (549)
子供の頃、昭和特撮見て何考えてた (290)
長坂秀佳の作品の思い出と批評 (609)
空の大怪獣ラドン その2 (491)
--log9.info------------------
とっととアラン・ホールスワースのスレ立てろや! (780)
レコメンとか (617)
不気味に… (108)
†††シンフォニック・ロック†††その3 (216)
リック・ライト死去!!!!!!!!!!! (139)
【哀愁の】セバスティアン・ハーディー【南十字星】 (122)
【VdGG】ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレイター【4】 (918)
【1972年 4th】 イエス こわれもの 【YES FRAGILE】 (115)
プログレラジオ (115)
一緒にプログレを聴ける彼女がほしい (917)
プログレCD・レビューサイト (361)
Scheherazade■Novela■Starless (298)
【ハイテク】Brand X を語ろう 【プログレ?】 (435)
こんなプログレ専門店は嫌だ!  2店舗目 (406)
ElendとDargaard (378)
プログレを聴く人間は理屈くさいところがある (229)
--log55.com------------------
恋する小惑星(アステロイド)★6
異種族レビュアーズ 8軒目
【何故】スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ16【そうなった】
理系が恋に落ちたので証明してみたはDTをバカにする糞アニメ
ケンガンアシュラは覚醒したら勝てる糞アニメ3
ケンガンアシュラ Part 2 31
今期アニメ総合スレ 2247
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++91