1read 100read
2013年19セピア477: ★●★●自分を救った言葉☆○☆○ (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
きまぐれオレンジロードの鮎川にあこがれてた (829)
子供の頃やった奇行 (233)
教師につけたあだ名 (914)
あの頃。。。・・・2 (871)
ソ連ソ連ソ連 (551)
好きだった漫画 (340)

★●★●自分を救った言葉☆○☆○


1 :04/08/19 〜 最終レス :2013/03/23
今までの人生でみんなを救った言葉を教えて。

2 :
A⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡名スレの予感♪

3 :
「2げと」

4 :
「ワロタ」

5 :
「冷蔵庫にアイスティー入れてます」

6 :
逃げるような
『ここではないどこか』
はない
今ここで泳ぎ切る
Gold fish sings

7 :
我が生涯に一片の悔いなし

8 :
退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!

9 :
伸身の新月面が描く放物線は栄光の架橋だ!

10 :
監督「お前の粘りに期待してやる」
中学時代の野球のクラブチームの合宿で言われた。
そのチームで俺を含めた三年生の中では俺だけがレギュラーぎりぎりだった。
そんで合宿最終日。俺はいつものファーストでノックを受けてたんだけど
ミスばっかりしてついに「福島(俺の名)、どけ」って言われたんだ。
下手だけど野球大好きで、それをさせてもらえないという絶望感に満たされて死にたかった。
仕方なくベンチの近くで皆がノック受けてるの見てたけど横から若いコーチに
諦めんなよと言われて堪えていた涙がぶっわーと出てくんのね。
自分が情けなくて悔しくて、コンタクト外れたのも構わずめちゃめちゃ泣いた。
俺はとにかく悔しいからノックが終わり監督がバットを置こうとした瞬間叫んだんだよ。
「ノックおねがいしまーす!!!!監督!!ノックお願いしまーす!!!!」
そしたらいつも鬼のような監督が振り返って強めのノック五本くらい打ってくれたんだ。
近眼に加えて涙で視界ぼやけまくりなのに何故かうまくさばけた。
そんで監督に近寄ってありがとうございましたー!って叫んだら俺の頭を乱暴に撫でながら言ったんだ。
「お前には粘りがある。期待するからな」
それから何かしんどい事があったとき、心の中で「粘るぞ粘るぞ」って
自己暗示かけて乗り越えられるようになった。

11 :
俺太ってるからって理由で相撲部にさそわれてる・・・・

12 :
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

13 :
>>12
さすが弟!!

14 :
昨日帰りの満員電車でうんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ電車に乗ったんだよ。
自分が降りる駅の一つ手前で、なんと!人身事故で停車・・・
乗ってる間もうんこを我慢してたんで俺の顔は真っ青でやばい汗ダラダラ
案の定、我慢できず脱糞・・・・・
まず、しゃがんで鞄に入っていたコンビニ袋を取り出しました。
俺の行動に周りはいい迷惑だったと思う。たぶんゲロを吐くと思われたと・・・
でも俺はなんのタメライもなくズボンとパンツを下げ、尻丸出しで
そのビニール袋に発射。。。
「ビヂヂヂヂヂ!」
悪臭と周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声。
俺は顔をあげられない・・・けつをポケットティッシュで拭き、俺はしゃがんだまま・・・。
約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、いままで罵声を言ってた周りの人が
「やっと動いた、はやく駅着かねえかな、誰かさんのお陰で鼻がおかしくなりそうだわ^ン^」ってやさしく声をかけてくれた。
俺はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。
でも本当は感謝の言葉で大泣きしていた俺がいた。

15 :
大抵の電車にはトイレついてると思うんだけど…。
なかったの?

16 :
>>15
お前田舎モンだな!
都会の電車にはトイレなんかついてないぞ。

17 :
>>14
大変でしたね。
同じ体験をした人が他にもいるんだけど、
こっちは、
「よかったな、はやくうち帰って風呂入れよ^^」
ってやさしく声をかけてくれた。
ってよw
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1052749067/14

18 :
俺はゲロ吐きました。

19 :
こないだ授業中うんこ漏らしました。
その日はゲリだったのでヤバイかなぁ〜と思いつつ学校にいったんだよ。
授業が終わる5分前で、なんと!・・・
後ろのヤツがいきなり奇声をあげてビックリ!
その拍子に脱糞・・・・・
「ビヂヂヂヂュヂュ!」と俺の尻からその場ではありえない爆音!
周りの人奴等の驚きの眼差し・・・そして罵声。
俺は顔をあげられない・・・けつをポケットティッシュで拭き、俺はうつむいたまま・・・。
5分が1時間くらいに感じた・・・
やっと終了のベルが鳴った時、いままで罵声を言ってた奴等が
「やっとおわったよ」
「はやく出ていかねえかな」
「誰かさんのお陰で鼻がおかしくなりそうだわ」とそれまで以上の罵声を浴びせてきた。
俺はあまりの惨めさ、恥ずかしさで泣いた。
でも本当はお気に入りのパンツを汚して大泣きしていた俺がいた。

20 :
>>14
でも、糞って外に出たら回りに臭いが広がるもので
体の中にあるときはくさくないけど、確かにそこに糞は存在するんだよな
乗客を透明にして糞だけ見えると考えると
電車の中にはどのくらいたくさんあると思う?
乗客はただ出して無かっただけ

21 :
あげ

22 :
>>18の素顔
                  γ⌒/^^/^-
                ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
               〈(_|  | |~  |~  /^ )
             (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
            ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ | /)
        ,,..-‐''"へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,  〈~ /⌒|)ー-、_
       /::::::::   ゛  ゛             ,,,,;;::,,..   ヽ
       /::::::::        ,,,,;;:::::::::::::::..      / ヽ.   ヽ
      (::::::::    "   /  ヽ.   ::::..     ( ● ヽ  . )
       ヽ::::::....   - '"/ ● )   :::::....    ヽ   |  ./
        ヾ::::::....  .   |   丿   : :::::::...    `-::、_ノ ./
          ヽ.::::::....   ヾ_::-''     ( ○ ,:○)     ./
           \::::::....                    ノ
             \::::::....       __,-'ニニニヽ .   /
               ヽ.         ヾニ二ン"   /
                ヽ.                /
                 |              |
                |              /

23 :
もうだめぽ!!

24 :
この包茎やろ〜!

25 :
俺も>19みたいに学校でゲリピーの経験があるのだが、
その時先生は「下痢は病気なのです!」と一言。
凄く救われた記憶がある。
俺の周りで同じ事が起こったら、絶対同じ言葉を叫ぶだろう。

26 :
小学校の頃ソフトボールをひたすら一生懸命やって
遊んだ記憶がない。
最後の最後の試合でおとなりの強い競り合ってきたライバルチームと
あたって絶対勝ってやると思ってたら監督やコーチが入れ替わったり
ポジションが好きなところだの、ふざけた試合になっていた。
仲が良いチームだったし区内の大会だったこともあって。
オレはピッチャーのボールが涙で見えないほど悔しくて、
オレらのチームの監督(でも相手のベンチに居る)を見ると
サインを出してくれた。
今までの思い出とかが全部頭ン中走って
打席になってるどころじゃなかった。

27 :
人が人を救えないだと?
僕はドジョウだって掬えるぞ!

28 :
あがれ

29 :
あげ

30 :
あげ

31 :
あげ

32 :
「何をやるか」じゃない。
「いかにやるか」だ。

33 :

私を必要とする人達を、私は必要とする

34 :
まだだ、まだ終わらんよ。

35 :
あんたのこと嫌いだけどさー
嘘はつかんの知ってるから信用するわ。。。
ずっと冷たくされてた同僚からいわれた言葉
どういったらいいかわかんなくて んっ て一言返すのでいっぱい
でも体がふわって浮いた感じがした

36 :
Try once more like you did before
Sing a new song

37 :
漱石の「こころ」の中の先生の友達Kの言葉

38 :
だーれも訳してくれん・・・
ずーっとまってるのに
誰か訳して  人生変わるかもしれないから

39 :
>>37
何だっけ?20年前に読んだけど覚えていない。好きな作品なのになあ。

40 :
あなたが以前していたようにもう一度挑戦しなさい。
新しい歌を歌いなさい。

こんな感じですかね?

41 :
>>38
アンカー忘れました。

42 :
>>40さん ありがとうございました (・∀・)ノシ
人生何度でもやり直しできるっていうことかなって解釈したけど
新しい歌を・・っていうのは新しい道を歩めっていうことでいいのかな?



43 :
>>41
「新しい歌を歌え」は、自分が今までしてきたことに囚われず
色々挑戦してみなさいという感じですかね?
「こころ」何年か前に読んだんだけど、記憶が曖昧・・・
前後の流れが思い出せないので解釈適当でごめんなさい。


44 :
Kの言葉...
「向上心のないやつは馬鹿だ」か?

45 :
age

46 :
何が正しいかなんて、きっと誰にも分からない。
だけど、後悔しないために頑張ればきっと上手くいく。
頑張りなさい、後悔しないために・・・
サクラ大戦やってて涙した。
そしてすぐに電源を切って受験勉強に勤しんだ。
なんとか第二志望の大学に受かった。後悔しないように頑張って良かった。

47 :
>>46
ええ話や (つД`)・゚・
だけどさ、人間ってなんかのきっかけさえあれば変われるんだよね
その何かってのが向うからやってくるのか自分でみつけるかはわかんないけど・・
46みたいになんかのきっかけを無駄にせず頑張って人生かわれたらいいな ( ´ー`) 

48 :
自分を信じない奴から消えていくんだ
やめるなら今すぐやめろ
やるのなら最後まで信じろ

49 :
平凡ほど幸せ!!!!

50 :
足踏みしてても靴はへるぜ!
愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来をかたる。
未来は、これから変えることができるんだ。byドラエもん
いいことから退くのは、逃げである。
悪いことから退くのは、勇気である。
それまでに経験した失敗は、人生観を見出すための月謝と思えば、
安いものだ。
などなど・・・・

51 :
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

52 :
小暮の3P

53 :
母の机の中にあった、育児日記。
4歳の私と当時の母の言葉。
   「おかあさん、だいすき!
    おとなになっても、ずーっといっしょ!」
   「おかあさんも、あなたがだいすき。」
母も一人、私も一人になりかけていた。
東京で焦って、競って、就職するのを、やめた。
故郷に帰った。

54 :
教養とは様々な価値観を理解することである
優柔不断だと思って忌み嫌ってたものは
実は物凄い武器だと知った瞬間でした。

55 :
「神さん仏さんは何もしてくれん。
 人間に何かしてやれるのは人間だけじゃ」
…これが何で出てきた言葉だったか覚えている人、いませんか?
何かのマンガだったとは思うが。

56 :
アルフィーの『LOVE NEVER DIE』、イイーーー!!!!(・▽・)
全体的に櫻(桜?)井さんの力強い歌声が最高ーーー!!!!(・▽・)

57 :
仕事がつらくても誰にも話せずずーっと抱え込んでた新人時代。
進退を考え始めたころ上司が
『辛い思いを1人でする必要がはない。
 そうゆうことを聞くためにオレがいるんだから。叱ったりなんかしないよ。
 思ってること言ってみ』と言ってくれた。
この人のためにがんばろうとおもった。

58 :
だが見よ、空ははや暮れかけたのに道は遠い

59 :
明日の自分を好きになりたいから
今日の自分をギュッと抱きしめる
自分が主役の人生(ドラマ)ぐらいは
楽しまなきゃもったいないわ
何かの歌詞だと思った・・・

60 :
終わったらジュースあるぜ。がんばれ。

61 :
富士山麓鸚鵡鳴く

62 :
今行くからなー、もう少しだぞ、辛抱しろー、眠るなー。

63 :
完璧じゃなくてもだれも
あんたのこと嫌いになんかならんよ。

64 :
>>59
スレイヤーズ。
スレイヤーズの歌良いよね、アニメだけど。

65 :
高2のとき成績やばくてダブりそうだったときある先生が言ってくれた「大丈夫、大丈夫だよ」

66 :
アニヲタキメェ

67 :
And all we need to know
Is that the future is a friend of yours and mine
歌の一節。改行はプリントそのままなので、
2行目行頭のiが大文字だけど、繋いで1つの文として解釈。
A dream you dream alone
is only a dream
A dream you dream together
is reality
Imagineのコーラス部と併せて考えて下さい。
この2つには常に救われてます。

68 :
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1137965800/

69 :

潮時だ諦めも大事だよ。

70 :

ライオンのシッポが良いか!
ニワトリのトサカが良いか!


今は、ニワトリのトサカダゼ☆☆☆

71 :
勝負は負けを認めた時点で終わりだ。
まだ勝負の途中だと思えば何度でも挑戦できる。
とにかく負けを認めるな。諦めずに向かっていけ。
そして最後の最後に勝てばいいんだ。
少年時代ひょろひょろで、よく泣かされて帰ってきた俺にじいちゃんが言った言葉。
負け惜しみっぽい言葉だけど、「勝負」を「人生」に置き換えると
なんとなくまた明日から頑張れそうな気がしてくるんだ。



72 :

ここは天国じゃないんだ、かと言って地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない
ブルーハーツの「TRAIN-TRAIN」。
そうなんだよなあ、世の中いい事やいい奴ばかりじゃないが、
悪い事や悪い奴ばかりってわけでもないんだよな。
対人関係で悩んでいた時、この歌の歌詞でずいぶん救われた。

73 :
厨房の時部活でとんでもない失敗をした後に顧問はもちろん、親にも怒られて少しモヤモヤしてた時
友人に全てを言ったら、「一人で悩むのはとても寂しいよね、でも今は一人じゃないじゃん」みたいな事を言われたら今まで隠していた感情が一気にこみ上げきて大泣きしたな。

74 :
「日本ではカミングアウトしなくてイイ!」
ずいぶん楽になった。

75 :
失敗してもいいんだ。結果も大事だけど行動したことにも意味がある。
この時期にたくさん行動しろ。
行動しない天才より、行動するバカが勝つ!
おかげで行動力はついた。でも俺多分勝ってねーよ、先生。

76 :
小学校の頃
オバケとか暗闇が怖くてしょうがなかった
しかしある日夢のなかで、『ダイの大冒険』のアバン先生が出て来て俺に
「人間ほど強いものは存在しないんだよ」と言った
それっきり何故か平気になった

お陰で今ではオカルトマニアです

77 :
なんで途中から下痢&ゲロスレなん?

78 :
自分一人だけが
そうじゃないんだ
同じ思いの人は
大勢いるんだ

79 :
退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!

80 :
佐野元春の「ジュジュ」の中の一節。
♪いつの日もだれかがきっと遠くから見ていてくれる〜♪
これと「ベルリン天使の歌」に出てくる天使のオッサンは
落ち込んだ時の私の宝物です。

81 :
h

82 :
蟹江敬三

83 :
元気があれば何でも出来る。踏み出せば、その一歩が道となる。迷わず行けよ、行けばわかる。

84 :
先生に抱きしめられて言われた
「頑張れ」
辛いことがあったらそれを思い出してる

85 :
あいのり
お前は大丈夫や
ただ俺の命の電池切れかけ
ショック療法も利かぬ

86 :
「笑顔はつくるものじゃない、こぼれるものだ」
今はもうないラジオ番組で某芸人が言った言葉。
20数年の笑顔強要の呪縛から解放されました。
私につくり笑顔を強要したのは母親と中学の担任でした。
↑の言葉を聞いたあと、夜中の3時すぎにもかかわらずワンワン泣いてしまった。
ワンワン泣いてすっきりして、笑顔に振り回されることはなくなりました。
母親と担任には私の顔はお前らに愛想ふりまくためにあるんじゃない!とキッパリ言ってやった。

87 :
「はじめてのデートなんかだと、女の子の方からは
言い出しにくいから、『お手洗い、大丈夫?』って
さりげなく聞いてあげて」
……ミスDJ時代の、川島なお美 様のお言葉

この前、外回りで女性と一日同行(顔見知りだが
初めての機会)したとき「優しいんですね。気配り
が違いますね」と、お世辞を言われ思い出した。
優しいのは俺じゃねぇ、なお美 様だっ。

88 :
【コラム】仕事の退屈さをなんとかする方法(MYCOM Journal)[07/14]
4 :名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 18:15:05 ID:5k9vlUCp
オレの仕事は超単純繰り返し作業丸一日
作業をゲーム化しハイスコア目指している
社長や同僚はオレが何を動機として気狂いの如く作業に熱中しているか知らないだろう
一日が異様に速い。時間が足りない。

89 :
何か知恵を絞れ!

90 :
夢じゃなくて目標だよ
初めて本気で好きになった女の子の言葉

91 :
で、その意味は?

92 :
和光同塵

93 :
友情。信頼。私は、それを「徒党」の中に見たことが無い。

太宰治

94 :
久米宏・楠田枝里子の日本テレビおしゃれ事件に抗議した時、
彼らは私を盗聴し、私を殺そうとした。殺せばおしゃれ事件を闇に葬ることができる。
そのため、私の体はストレスでぼろぼろになり、自殺をしてしまうのではないかと恐かった。
そのとき私を救ったのは、このことば…
http://mitume.my.coocan.jp/
「疲れたもの、重荷を負うものは、だれでもわたしのもとにきなさい。やすませてあげよう。
わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしのくびきを負い、わたしに学びなさい。

95 :
「おう優太、お前東京の大学出やったな。お前1から10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
 親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
 なにも敬語を完璧にせえとか無理な事言わん。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
 哲でも賢でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」

96 :

親とか学校の先生なんか本気で信じるなよ
信じてたら絶対後で泣くぞ
将来失敗しても誰も責任なんか取ってくれんよ
お前がアホだからとそいつらに言われるだけだ
いいか、自分が興味の有るやってみたい仕事に向かって
自分で手探りで技術を身に付けろ
たとえそいつらに猛反対されたとしても
自分のやりたい仕事に向かって
自分を磨いて行こう

97 :
「弱くてもいい、馬鹿でもいい、友達がいなくてもいい、不幸でもいい、その苦しさと同じくらいの喜びをみんなにあげようぜ」

98 :


99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供の頃好きだった再放送番組 (425)
水着でおしっこおもらし (105)
【マンガ・学年誌】懐かし雑誌【サブカル・投稿】 (217)
【都銀13行】今は無き金融機関【相互銀行】 (137)
バブルのときの異常な日常風景 Part3 (135)
中学から私立の男子校行くと最悪 (324)
--log9.info------------------
【ハート】プリンセスクラウン14枚目【まるかじり】 (769)
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5 (969)
ファンタシースターポータブル2∞最強・性能議論17 (258)
チラシの裏in携帯ゲーRPG板 (127)
戦場のヴァルキュリア2 正直面白い? (116)
【PSP】ソールトリガー 葬式スレ 【最後の約束2】 (154)
なんで厨房って身の丈以上の巨大な剣が好きなの? (485)
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】 (219)
【DS】アニーのアトリエ〜セラ島の錬金術士〜Part8 (322)
GBA版真・女神転生を旅するスレ part14 (333)
流星のロックマン3 ノイズギア組み合わせ晒しスレ (128)
ペルソナで全滅したらageるスレ (151)
俺の屍を越えてゆけ 葬式会場 (459)
【TOIR】テイルズオブイノセンスR Part73【Vita】 (380)
イナズマイレブン3すれ違い通信スレ (712)
【DS】Wizardry〜生命の楔〜 part18 (662)
--log55.com------------------
【乃木坂46】早川聖来応援スレ☆1.2【せーちゃん】
【不謹慎】4期生のジェットコースターで「首がちぎれる」発言は、エキスポランドの事故当事者に失礼じゃないか!?
生田絵梨花さん、LIFEで棒演技披露
【Sing Out!】乃木坂46★9326【本スレ】
やべえ...俺たちの生ちゃんが100パー喰われる!
【元乃木坂46】深川麻衣応援スレ★87【まいまい】
バイトルCMに梅澤美波、大園桃子、佐藤楓wwwwwwwwwwwww
【悲報】生駒ちゃんリアルに仕事が無い模様