1read 100read
アドレスV125買ったけどwwwwwwwww (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなで物語作ろうぜwwwwww (312)
みんなで育てようMyMiniCity6 (108)
NHKのあまちゃんについて雑談しない? 3 (147)
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ65 (545)
【あーりん】佐々木彩夏推し集まれ【大天使】 (613)
ニートは何で働かないの??part8 (291)

アドレスV125買ったけどwwwwwwwww


1 :2013/07/14 〜 最終レス :2013/09/21
リード125が欲しくなってきた
何でアドレス買っちまったんだwwwwwww

2 :
うひ

3 :
アドレスのほうが小回りがきくし、良いじゃねーか
要らんなら売ってくれ

4 :
>>3
俺もはじめは小回り効くし良いと思ってたんだけど
よく考えたらバイク走るのが幹線道路多いんだよ
あの重量とタイヤじゃ怖くてたまんね
80キロで道路の凹凸に乗り上げた時死ぬかと思った

5 :
アドV125買うなら2007モデル以前のが最強
それ以降のは加速鈍い、パワー弱い。
リードやら他の125スクーターもそれに比べたら出足鈍いし加速も弱い

6 :
リードの方が良いな、俺は
シート下も広いし

7 :
グロムとかのほうが楽しい

8 :
どちらもゴミ
削除依頼出しとけや

9 :
バイクスレはすぐ落ちたしな(´・ω・`)。

10 :
アドV125の、最大の弱点は紫外線当てると白くなること。
俺間違えてアドレスで自動車専用道路走った事がある
死ぬかと思った。

11 :
ここにも規制前マンせーでてんのかwww
ポンコツ集団が、飛び降りろクンの手下か?www

12 :
紫外線で白くなるのはアドレスに限った事ではない
オレも昔アドレスv100で自動車専用道路に入っちまったことがある。

13 :


14 :
で検索して見ることが基本です。

15 :
アドレスの値上げ具合は異常
オプション付けて20万後半とか誰得だよ

16 :
>>15
全くだよ
昔みたいに乗り出し20万なら一択って言えるのに何でこうなったんだよ・・・
リードとかPCXとかシグナスとかと同価格とかさぁ・・・

17 :
バイクが売れなくて排ガス規制で大変なのは分かるけどこれじゃあ売れなくなる一方だわな

18 :
売れなくていいんだよ

19 :
あの頃は125のスクーターといえばアドレスしか選択肢なかったわけで

20 :
2stのアド110が再び脚光を浴びるんじゃね?
加速やパワーはV125規制前には及ばないが、
他の125スクーターあいてなら余裕で勝てるよ

21 :
2種のカブ買うならどれがコスパよい?、主な用途は田舎道を走って通勤する

22 :
今すぐ御出よ!

23 :
>>20
あれって今じゃかなりレアな車種だよな
この前見かけたけどあれ買う奴はPCXとか買う気がする

24 :
>>20
レーサーか?

25 :
俺も今中型とって400買うってときにも備えて125乗るか
小型限定とって125買うか迷ってるんだが
125ってタンデムとか問題なくできる?
街中で見てると結構危なそうなんだけど

26 :
PCX150でよかった

27 :
通 勤 快 速

28 :
中型免許では公道で自動二輪車には乗れません。
普通二輪免許もしくは大型二輪免許を取得してください

29 :
中型取って8tトラックでも乗ってろよ

30 :
>>26
PCX150って高速きつくね?
200でもかなりエンジンに無理させるのに

31 :
250のスクーターでも高速(道路)の走行はきついものがあるよ

32 :
ホンダが出したCBR125欲しいわ
スペックもいいし燃料タンクも13リットル入るし、箱つければ完璧だな
250と値段変わらんけど

33 :
何のスレだ?

34 :
スクータースレでいいんじゃね
通勤用V100餅だけどマフラーそろそろ駄目だわ
パーツセンターのピーコ品買う予定、純正3万は流石にやる気出ない

35 :
K9乗ってるけどマフラーの錆びが酷い。
特にo2センサー?の付け根の辺。

36 :
つか

37 :
PCXはどうなのよ

38 :
テス

39 :
あさだよ

40 :
PCXって足元に物置けないのがネックだよな
ビッグスみたいにメットインでかくないし

41 :
尼でカー&バイク用品のサマーセールやってるぞー

42 :
110が死んだんで、今さら国産製造で最初期のK5にしたんだが、
最速モデルと言われるだけあって、やたらと速い。
んで、エンジンバラしたら、同じ規制前K6,K7でも、進角とか台湾生産分と違うのな。
規制前K6,K7はメリハリに欠けるけど速いわけだが、K5は出足、低速域までの加速と
中〜高速域での再加速の伸びが非常に気持ちいい。
とにかく軽いしすり抜け放題でシグXにしなくてよかった。
リード125が脚光浴びてるが、V125規制前のキビキビ感のが好きだな。
普段長距離とかならV8でランチンだから、初代ロドスタみたいですんごくいい

43 :
そうなのか、オレも規制前のに乗ってるが、規制前最後の年のモデルみたいだから。
最初期のK5ってそれよりもまだキビキビしてるのか。いいな。

44 :
中古でいいのないか?

45 :
ポンコツより新品

46 :
XR100ってもうカタログ落ちしたのか

47 :
アドレスって売ったらいくらくらいなんだろ。2010年のk9だけれども。

48 :
これとKSR110で迷ったけど結局KSR110にした
タケの油圧クラッチキット組んだら快適

49 :
>>47
間違っても、バイク王だけには売るな!!といっておくww
高く売るならオクがいいだろう。
側面衝突の事故車で、相当なダメージのジャンクでさえ4.5万位で売れているw K7だったかなw
全くのハダカ状態、パーツ剥ぎ取られた「V125の黒フレームのみ(K7)書類付」で3万overだったかな・・・・あれには呆れたw
8年落ちのK5の3万kmで業者買取額6万とかなので、オクなら9万以上は行くだろうね
特に規制前V125Gの相場が上がってきている模様。
ヲタにはK5、完成度の高さでK7末期(08年)が人気かな?
K9は人気薄だが高年式ゆえ、規制前を気にしない層が買ってくれる。
オクなら8万〜は固い。 程度よければ10万いくよ。

50 :


51 :
>>49
バイク王が上司に電話して買い取り金額交渉するとか言ってたけど
その携帯俺持ってたけど本当に電話してるかどうか分かっちゃうんだよね
はいしてる振りだったわwwww
帰ってもらった

52 :
>34届いてたんで付けてみたがハズレっぽい
ベリアルみたいな爆音鳴らしよるw
純正を解体屋かオクで狩ってくるかね
諸々含めたら部品取りが手っ取り早そうだけど

53 :
>>51
バイク王スレを見ることをお勧めする
査定依頼した時点で負け
ガリバーとバイク王最凶なのはガチ

54 :
【不買運動】シオノギ製薬は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
シオノギ製薬は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=n6oL1jfUW_8&feature=channel&list=UL
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
【女性専用車両で起きている問題】
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

55 :
>>53
普通大手ほど査定金額が大きいはずなのにな
あんな引っ切り無しにCM打ってるから買取金額低いんだよ
まあ個人でやってる店に比べたらマシだろうけどさあ

56 :
バイク王呼んだ時に、フレームナンバーに
キズがあるなぁって言われて…
新車で買ったのに…

57 :
ベンリィ110が気になってきた

58 :
>>57
モロ朴だが10Lタンクに巨大積載と旅や釣りバイクにもってこいだぞ

59 :
追加
>21用途ならビールケースや中型家電も運べるので
車持ちでなければかなり融通が利くバイクだと思われ

60 :
さっきクロスカブに瓶ビールケース積んで走ってるおっちゃん見た
意外と大物積めるもんなんだな
これも二種だし砂利道混在なんかだと却ってアリかもね

61 :
>>60
クロスカブって最近出たやつ?

62 :
>>61
そう
ていうかもう出てたのね

63 :
すげえ色してるよな

64 :
カブもあと2リッターくらいガソリン入ればいいんだけどな

65 :
クロスカブもいいなあ

66 :
>>56
バイク王は札付きの悪徳商法だからさ、査定させること自体勧めない。
普通、査定依頼すると、最高でこの位だが程度確認させてくれとか概算出してくるよな?
基本買取価格のままなら良タマ、若干のマイナスならその分減点されてるわけだが・・・バイク王は・・・・
いきなりローダーで乗り込んできて、パッと見ただけでイチャモンいろいろ付けられて、
歴史的に価値のある年式とか希少車種も査定で考慮されず、低年式だからタダ同然とかぬかす。
じゃ、ちょっと考えさせてくれ、というと、ローダー出してるし、ここまで時間と手間かけて
帰れるはずないじゃん、みたいなことを言われ、小心者はそこで泣く泣く売らされる。
食いついても、買取するまで帰社できないとか難癖つけられる、現代版押し売りでなく押し買取!
車ならともかく、買い取ったらそのまま現状未整備でダイレクト販売で10万以上盛られて
中古車として捌かれるんだな、バイクも。  
んで悪評があまりに酷いからタレント使えなくなって、好きにやっていいよ、とやさしいモンキーパンチ氏に
頼み込んでルパン三世が現在のキャラとなる。

67 :
酷いね^_^;

68 :
>>67
そうだね^^;
でもこれ、マジなんだ・・・orz
しかもバイク王ダイレクトのV125を見てくれ。
すんげーボッタくりもいいとこw
さらに、買取後、現状未整備販売でこれだぜw
ま、3月過ぎたからただちにバイク売る必要ないしw
乗らないならトリクル充電でもしながら一時抹消すればいいだけだしw

69 :
>>64
つ ttp://item.rakuten.co.jp/yokorin/10007815/

70 :
>>66
参考になったよ。

71 :
>>69
カブに不釣合なほどかっこいいな

72 :
カブ110は丸目にモデルチェンジしないかね

73 :
値段見たけどカブとは思えないぐらい高いな
これはもうカブじゃねえわ

74 :
貧乏人じゃ株は買えねーよ

75 :
>>74
株は溶かすと一大事だが、カブは燃えるだけだ 問題ない。

76 :
>>74
ああ、30万近くのカブなんて買えないわ

77 :
>>71
元は豪CT110用だと思われる

78 :
海外はオシャレだな

79 :
リード125がでたらシグナスの需要減るだろうな

80 :
もう出とりますがな
アドレスV125乗りだが次はリードだな

81 :
ディオ110はどう?

82 :
>>81
リードもそうだけどディオ110も足を前に出せないのがちょっとね
メットインも鍵穴が共通じゃなくて違うところにもう1つメットイン用の鍵穴がある
値段考えれば頑張ったほうだとは思うんだけどね
いつかディオ125とか出そう

83 :
リード欲しいわ
加速はPCX並みにあるのかなあ

84 :
todayの黄色ナンバーを見た、地域によっては50が黄色ナンバーのとこもあるから
どこのだ?と思ったらウチの県の県庁所在地ナンバー(90までの原付2種)
△マークもしっかりついていた。
これを2種登録して乗っとんのか。

85 :
>>84
50が黄色ナンバーのとこなんてあるの?

86 :
>>84
二段回停止と最高速度で取締受けるのが嫌で、わざわざ黄色ナンバーにした人じゃない?ボアアップしましたと軽く嘘つけばできるよ。

87 :
todayのパワーでは車の流れに乗りにくいいので危険
3車線以上(右折レーン含む)の道路は2段階右折が強制となる
あのパワーでいちばん左の車線から右折レーンに車の流れに乗って車線変更は
危険を伴うし、割り込んでこられて前をチンタラ走られても迷惑

88 :
先に出た中華コピーマフラーですが
 ・ガスケットが変な潰れ方してた
 ・インシュレーターがひび割れてた
ので各所修正した結果、ノーマルより少し煩い程度の排気音になりました
煩いというよりは「鉄が薄い」系のシャンシャン音、パワーは全域でやや低下
あくまで形状コピーであって性能コピーではないようです
パンチングメタルも入ってないのかしら

89 :
>>88
まさに安かろう悪かろうだな

90 :
中華は嫌だよ
国産が無理ならせめてタイで作ってくれ

91 :
昨日の日曜日は往復200kmで犬吠埼まで行ってきたぜ。
今まで全く使ってなかったiPhone5のパノラマ機能使ったんだが、バカチョン感覚で撮れるのな。
今更知った機能だったわ。  あと3キャリア中、ドコモ、auのLTEなしはキツイ。
ソフバンのは4Sだから3GだけなのでLTEエリアかは知らんが3Gならソフバン4Sが
一番快適で、最低はauの3Gだった。なんじゃあのクソ重さは。3Gでバケづまりとか苦痛以外何物でもない。
ドコモもハイスピード3G未対応だったし。
暴走半島の旧道は適度な直線とカーブで、さらにがら空きだからぶっとばしてきたけど
実に軽快で80以上まで使い切れるパワーは気分よかったねえ。 
若い頃ハマった初代ユーノスロードスター(NA6CE)的乗り味ですな。
小型軽量でサクサク、エンジンは喝入れると気持ちいい絶妙のバランス感。
あれ以上あれ以下でもダメだろうね。その位K5はノーマルがイイ。
K5の初期加速と60〜80間の再加速時のツキのいい加速は実にスポーティー。
60〜80付近でトルクから回転でパワー出す感覚になる(いわゆるカムに乗る感じ)はまさしくノーマル最高。
今日はツーリング二輪がやたらと多かった。
今日は爆睡できそうだ。 

92 :
京王線の女性専用車両内で起きた事件映像です


京王線の電車内で起きた事件です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

女性専用車両を利用する男性客への車掌と女の暴言をご覧ください


----------------

93 :
おとなしく走ってると燃費いいけど80以上の速度を多用すると燃費ガタ落ちだね
規制前モデル(K5ではない)だけど
1万キロこえたのでベルト交換が必要かな

94 :
>>93
1万キロ〜1万5000ぐらいでいつも変えてたわ
まあ変え頃だよね

95 :
前にアド110乗ってたとき、1万9千kmで走行中にベルトプッツリいっちゃった
JAFがまだ二輪車非対応で、お盆前でバイクの部品卸のとこも休みだったらしく
その近くのバイク屋に盆明けまで車体預かってもらって
バスと鉄道に乗って帰るハメになったことがある

96 :
アド110って今で言うPCXの立ち位置だよな

97 :
県外ナンバーのPCX150のオッサンがいたので話しかけてみたら
最高速150km/hで、実燃費も50km/L(高速道路走行時)くらいらしい
タンク容量6Lなのは驚き(pcx)

98 :
>>97
いくら燃費よくても6リットルって不安になりそう
てか150キロ出るのかよ

99 :
97だけど、バイク板見たら駆動系いじって140km/hくらいとあったから
150は何かの聞き違いかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ももいろクローバーZシベリア支部 Part.6 (152)
BUMP OF CHICKENの謎 156 (412)
大学生雑談スレ (261)
(´・ω・`) コテさんOK元祖しらんがな★12 (210)
ケリ姫inシベリア (135)
ポケモンX/Yを心待ちにするスレ避難所 (118)
--log9.info------------------
【スポコン】ロウきゅーぶ!SSスレ【ロリコン】 (271)
【ひぐらし】こちらスネーク 雛見沢村に潜入した6 (277)
【能力ものシェア】チェンジリング・デイ 6【厨二】 (392)
第1回全板チームトーナメント (562)
○●○合作しようぜin創発板○●○ Part2 (141)
THE IDOLM@STER アイドルマスター part8 (169)
ウーパールーパーで創作するスレ+(・─・)+2匹目 (230)
名探偵バトルロワイアル (110)
【核戦争】世界滅亡後の作品創作スレ【大災害】 (254)
●○●○● スレ立て依頼所2 ●○●○● (256)
だから俺達に新作ガンダムを作らせろよ7 (272)
【三題使って】 三題噺その4 【なんでも創作】 (113)
【没ネタ】未完成作品の墓場【殴りがき】 Part2 (155)
FF魔法閉じ込めスレ 7th stage (182)
またまた騙されて創作発表板に飛ばされた訳だが 4 (315)
【即興】3行で創作発表スレ2【熟考】 (107)
--log55.com------------------
【シスコ】Cal Train沿線スレ【サンノゼ】
【Swine Flu】 豚インフルエンザ!【逃げて〜】
せっかく留学したのに学校にオタしかいません
カリフォルニアに住みに来たい人
アメリカ移住
銃乱射事件で移民局はアジア人に厳しくなるか?
ホームステイして一週間…気を使いすぎて死にそうだ…
大学中退して単身北米生活しようと考えてるのだが