1read 100read
2013年19スロット機種283: ユニバの大量導入wwwwwwwwwwwwww (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遠隔蔓延や顔認証をないと言い張る奴って4 (848)
【ホールの】ノーマルタイプ総合スレ【オアシス】 (176)
十字架2†ROUND12 (455)
4号機の思い出を、まだまだ語れ その19 (314)
【( ;∀;) イイハナシダナー】本当にあった怖い話part4 (256)
ファミコン大好きスロッターが集うスレ その3 (322)

ユニバの大量導入wwwwwwwwwwwwww


1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/10
過去3年のユニバの大量導入台
GOD←ヒット
エークラ←即通路
赤ドン雅←即通路
バジ2←大ヒット
ドン祭←即通路
牙狼←即通路
ゼウス←即通路
緑ドン←即通路
コケスギィ!wwwwwwww
年末年始にかけてユニバがビッグタイトル()何作か出す気らしいけどお店の人見てたらよく考えてくださいマジで

2 :
エークラは大量導入だったよなー

3 :
ケインコケスギィ!

4 :
チンコ───(゚∀゚)───!!

5 :
ゴッドは大ヒットだろ。
ゴッドのお陰で利益めちゃ出てユニバ株価が二倍近くになったぞ。
ゴッドの負け取り返したもん。

6 :
orz

7 :
エークラは酷かったな
なんかの抱き合わせだっけ?
大型タイアップでも名機の後継機でもないのに異様に導入多かったもんな

8 :
大都も同じだけどな
しかもこっちはパチがさらに酷い

9 :
やっぱりサミーがナンバーワン!

10 :
りんかけ「せやな」
アイマス「せやせや」

11 :
ユニバは当たりハズレがハゲし過ぎるだろw
総じて言えるのは斬新な(狙いすぎ?)機種を追い求めて失敗してる感はある
鉄板状態だった緑ドンの後継機をハズしたのは痛かったね…
バジ3は97%くらいの高確率で失敗作だと思う
ユニバ初のAT機はどうなるんだろwww

12 :
鬼の城も大爆死だったしな
版権頼りのバジ3とまどマギが爆死したら社運的にどうかと、いいかげん何故ダメだったか学習してほしいな
ひとまず大画面()糞爆音から卒業しような

13 :
まどかに期待したいなあ
バジの機歴丸出しだけど、年末の稼働に合わせて出すならそれなりに真面目に作ってくれてそうだし・・・

14 :
もうATとかいらんから初代青ドンを同じスペックで出せや

15 :
エークラに大量導入なんてイメージ無い訳だが

16 :
エレコは検定通らずにダミースペックで出すから糞
ガロとかあんな出来なら出すなよ

17 :
エークラ好きだったけど全然稼動なかったよな

18 :
エークラはとにかくmb外しがめんどくさかったな。

19 :
抱き合わせ販売食らったんじゃなかったっけ?
発売前は、純増三枚がやたら連呼されてた記憶はある

20 :
ユニバに限らず最近は一度も触らず撤去されていく機種が多いw
新装開店なんて行ったのこの5年でたった一回、GOD先代系譜の時だけだし
あん時はマジでお祭り状態だったよwww
副店長が島の後ろでずっと青い顔してた

21 :
おれも前は新台はとりあえずどんな台でも一回は打ってたが最近は新台出ても打つ気がせんわ

22 :
メーカーはホールに売れさえすれば良いから遊戯客なんて二の次じゃないか?

23 :
ドンシリーズがオワコンになってしまったな
まどかなんとかみたいなキモオタ専用台に社運を賭けるとか・・・
まあ、カジノまでのつなぎか

24 :
>>13
真面目に作り出すとドンドン変な方向へ突っ走っちゃうのがこの業界
そこそこに肩の力抜いて作ると思わぬ出来のヒット機種が出来たりする

25 :
銀河英雄伝説とか、ああいうマグレ的なのはいいね
鬼の城も一瞬マグレ炸裂かと思ったのになwww

26 :
エークラ馬鹿にすんなよ。
あれが流行らなかったのは、打ち手の平均レベルがカスみたいな現状の所為。

27 :
まじでドンは死んだ方がいいレベル

28 :
ミズホが作るとヒットするよね。エレコは絶対うちたくたい

29 :
>>26
エークラが好きってのは理解できるけどヒットしなかったのを打ち手のせいにするのはちょっとなぁ・・・
目押し自体はシビアじゃないけど毎Gってのは人を選ぶだろ

30 :
ドンシリーズが癌なのは社内の若手なら分かるんじゃねえの
判断するおっさんが花火で社内で出世したとかで
切るに切れないんじゃないの

31 :
バジ2は突然生まれたわけじゃない
雅やエークラの踏み台があったからこそ誕生した機種って分かる人には分かるはず
ようするにコケたコケないの部分だけでは語れないのさ
まあ全てヒットするのが望ましいのは確かだが

32 :
>>1
エークラしか打って無いわ
俺得台だった

33 :
ドンシリーズは3連ドンを止めた方がいいと思う。
あの3連塊のせいでリールの制約がキツいでしょ。

34 :
といううかドンBIGの時だけ三連ドンが泊まる制御にしろよ

35 :
年末からまどか、バジ3、GOD出るんでしょ?
これらがこけたらユニバ終わるな

36 :
バジリスクとGOD大量導入してフル稼働したらウーハーでホールが震度1くらいになっちゃうよ

37 :
>>11
当たり外れが激しいというか近年はハズレしかないな
2年以内で当たったのバジ2と系譜だけでしょ

38 :
てかミリゴ系譜って2年以内に入ってない気もしてきた・・・

39 :
さすがに次のゴッドは妥協しないでほしい
純増3枚pgg5000枚確定って噂だし
業界終わらす気ですごいの出してくれ

40 :
まどかは入れ替えから打つ
バジはまどかクソ台だったけど次こそはとかいいつつ打つ
GODは打ちたいけど打つ金がなくなってそう

41 :
そして自殺者と規制だけが増えるんですね

42 :
1撃3000枚規制って無かったっけ?

43 :
>>40
鬼の城みたいに、何度もやり直すモードとかありそうだな
盾の絵柄のSPリプレイとかで

44 :
ゼウスはこけたようでまだ生きてるだろ。設置まだかなりあるし老人が打ってるのよく見る

45 :
鬼の城は良台だろいいかげんにしろ

46 :
>>42
メーカーの自主規制って奴か

47 :
連投失礼。ドンシリーズは緑ってそんな流行ったか?コンボ決めるやつだろ?それより万里ゲームのほうがヒットしただろ

48 :
ええい
まどかの情報はまだか!!!!!!!!!!!!!

49 :
もうコレクション路線で細々とやってけよ
サンダーも何がいけなかったのかもう一度よく考え直してからまた出せよ

50 :
あれ?まどマギのがバジより先なの?

バジ遅くても年内に出すって聞いたけど

51 :
バジ3は年始で決まり

52 :
売りだった119%で出せなくなった時点でオワコンだろ

53 :
ほんとバジは最高だはw

54 :
マジでエークラが人気出なかったのが残念だったな
そこそこ技術介入要素もあって楽しかったんだけど、あんな色押しレベルですら今では受け入れらんないんだなぁとがっかりした
アストロとかも好きだったけどさ
クラコレもバケのみじゃなぁ…
押し順だけなら楽だもんなww
はいはい押し順押し順(;´д`)

55 :
ピンクピンクで一確とか良かったのに

56 :
まどかってアニオタが思ってるほどのビッグタイトルじゃないよな?

57 :
>>56
円盤の売り上げに関しては歴代最強だけど
内容はマジでクソw

58 :
即通路になろうが関係ない。
大事なのはホールに対して売ること。
客の評価はどうでもいい。

59 :
正直鬼の城は辛過ぎです
まだGODの方が耐えることが出来ます

60 :
牙狼はビッグタイトルだったのにあっさり無駄にしやがったな。ユニバ好きの俺ですら牙狼はサミーが作ればよかったんやと思う

61 :
エークラの問題は色押しじゃねぇ。 つまんないからだw

62 :
牙狼はもうちょう上手く作れたよな…
まあメーカーが妥協スペックで出したなりの物だから仕方ないけど
コイン持ちと強子役の出現率をもうちょい何とか出来れば打ち込める台だったんじゃないかなーって思う

63 :
バジ2以外本当に糞しか出してないよな

64 :
鬼ノ城とゼウスはヒットしてる方じゃないかな。
コケた機種ってのは本当にあっという間に消えるけど、
ゼウスと鬼の城はまだまだ設置店が多い。
しかしユニバ台は音量大きすぎ。
パチで音量規制されてるのにスロは規制ないの?

65 :
この中だとドン祭と牙狼が特出してる。

66 :
スロのガロを見てるとつくづくパチとの
相性が抜群だなとおもったな

67 :
系譜のときは専門店ができるレベルだったからなー
あんときはすごかったよまじ鉄火場

68 :
インパクトが違ったよな
導入後数日はなかなか座れず立ち見が多かったな
北斗番長も出て盛り上がってとしあの頃は良かった

69 :
>>67
その店って今どーなってんのかなw

70 :
みつびし

71 :
ただ鬼の城の中身そのまんまで、見た目だけまどかで出してたらまだ稼働してたと思うけどな

72 :
>>64
規制というか、パチは自分で音量好きに変えれるようになってきてるから
アレスロにも取り入れて欲しい
うるさすぎて苦痛な台とか逆に音量小さすぎて何言ってるのかわからない台とかもあるから

73 :
GODがヒットでバジ2が大ヒット??
稼動も台数もGODが上なんだが

74 :
>>64
ゼウスはまだわかるが
鬼の城がヒットしてる方とかお前ホール行ってねえだろ

75 :
ほんとバジ信者は気持ち悪いな
だいたい大ヒットの台なんてどこもシマ単位で導入してんのが当たり前なの
バジなんてどこも5・6台で普通に導入してない店すらある
しかも半年前から既に稼動激落ちの中級者にわか用の凡台だね

76 :
てバジが稼働するのは高設定使う店だけだな

77 :
鬼の城なんて速攻ガラガラになったわ
導入店も大してないし

78 :
なぜ牙狼はガチ継続にしなかったのか
緑ドンのドンARTといいレア役で継続抽選してたら結局上乗せARTと同じじゃん継続率を唄わないでほしい

79 :
>>7
雅ちゃんが欲しいからエークラいっぱい買ったのにその雅ちゃんもコケたんだから店長も泣きたくなっただろうなw

80 :
>>11
はあ?バジもATだが?

81 :
バジなんて打ってたら何も考えることないから脳みそが腐るぞ
俺は初打ちで推定高設定を退屈すぎて途中で捨てた

82 :
>>80
はあ?

83 :
明らかに釣りだろ反応すんなよw

84 :
>>80
はぁ?w
突入準備状態あるだろうが。
通常時のリプレイ確率もわかってんの? 
まさか純増枚数でATとART区別してるんじゃないだろうなw

85 :
厳密な話をするとART機はRTを搭載したAT機ではあるな

86 :
良台続きだった緑ドンブランドをダメにした罪は大きい
これでクソ台仕様でバジ3なんぞ出しよったら会社が終わると思えよ

87 :
>>1は全然わかってない
ビリー→良台
サンダー→良台
コンチV→良台
トロピ→激良台
コンドル→一生ついていきます
リバベル→導入がない
ドン? そんなものは知りません。

88 :
今冬は3機種で15万台だってさ

89 :
>>79
ちげーよ
ゴッドの増台分や

90 :
要は客が勝ちやすい台がはやるってことだ
緑ドンは見た目の楽しさばかりを追求して、勝ちやすさを度外視したからコケてすべってしんだんだ
まあミリゴゼウス好きなやつはまだいるようだけどな
あれは一応ヒットした部類だと思う
ユニバは青ドン出しなさい

91 :
トロピとコンドルは初めて実機検討してるくらい好きだわ。

92 :
>>87
大量導入なら全部コケるだろうな
要は需要と供給の問題
大量導入なんてものは万人受けする一部の名機でしかやっちゃ駄目なんだよ

93 :
>>87
つまりユニバはバラエティに一台有れば良い的な台しかつくるなと

94 :
>>24
まさにそれ。出目と演出のバランスがいい機種なんてそのパターンでの偶然の産物。凝ってないから演出も地味だったり。
そんで次作で狙って失敗する。
ダーマン、エヴァ、DMC。
最近では戦国乙女かな。猪木の筐体、果ては書体まで流用する適当な作りゆえ、演出期待度がオリ平じゃなくなりヒット。

95 :
高設定が安定すぎで夢がなさすぎる、どうせ低設定しかないのに
新鬼武者みたいに初当たりだけであとは知らんみたいな台のほうが好みだな
緑万里とビバのボーナス成立ART超優遇とかデビルマンのBIG中ストックとかひどすぎる

96 :
パイレーツワールド80台入れた店なら
まどかマギカ40台ありえるな

97 :
そのホールももうそんな余裕ないんじゃないか
あの頃は看板機種で儲かってたし

98 :
>>88
え・・・まどかとバジとゴッドで?
まどか相当少なそう

99 :
>>87
糞みたいな告知付けたサンダーが良台とかないわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
4号機の思い出を、まだまだ語れ その19 (314)
2013年スロット糞台大賞決定戦 part23 (557)
何故俺たちはRを舐めたいのか? (398)
ペナがきつい台 (111)
【ART期待値】 ペルソナ4 part2 【1000枚】 (170)
俺的パチスロクロスレビュー PART7 (187)
--log9.info------------------
【必殺】必殺裏稼業攻略スレ【失敗】 (426)
どうぶつの森を語らないか? (100)
兼続して不義されなかったら最強の義士 (140)
中古のゲーム気持ち悪くて買いたくない (510)
【暗黒の騎士】ソニックWii総合【オリンピック】 (107)
【PS2】MATRIX PATH OF NEO攻略スレ (189)
【聖魔戦記の章】ベルセルク【喪失花の章】 (526)
NARUTO ナルティメットヒーロー&アクセル攻略3 (407)
【和月】新撰組群狼伝 攻略スレ【信宏】 (638)
実際モンハンてどうなのよ (266)
銀魂サイコーLv.X 〜勇者の復活〜 (106)
【審判の双蒼星】北斗の拳【拳豪列伝】PS2 (121)
メトロイドプライムダークエコーズ 攻略スレッド (124)
-ゲッタウェイ ブラックマンデー- (452)
KOF98を超える格ゲーって出た? (537)
STAR WARS エピソードV シスの復讐epT (293)
--log55.com------------------
1988年(昭和63年)生まれの引きこもり
北村五朗さんPart4
父親に早く死んでもらいたいヒキコモリ id非表示
20年以上引きこもっている引きこもり 23
母親が大好きなひきこもり
雑談独り言 ワッチョイ 8月29日
自殺を考えているひきこもり55
ヒッキーのまったりプログラミングするスレ