1read 100read
2013年19スマートフォン256: ドスパラタブレット (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SO-02E root初心者質問スレ (376)
SoftBank AQUOS PHONE Xx 302SH by SHARP Part1 (267)
【simフリー化】HTC J One HTL22 sim1 (358)
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root14 (219)
なぜ携帯の画面は大きくなり続けるのか (461)
【SIM無し】白ロムAndroid端末総合【wifi運用】☆3 (240)

ドスパラタブレット


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2013/10/04
http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_dospara_tablet

2 :
結局Googleplay無し?

3 :
スマホじゃねえから削除申請してAndroid板行け

4 :
やなこった

5 :
>>2
非対応

6 :
>>5
惜しいな

7 :
Googleplay対応で12,980円だったら候補にあがってたかもしれない

8 :
今日発売だっけ

9 :
root化したらできるのか?Googleplaは・・まぁ安いし改造には良さそう

10 :
昨日届いて使い始めたがこれ、flash playerが使えてちとビックリなのだが
確か4.1だとはflashが使えんかったはず
それともこういう中華製だと、制約はなかったのか?
Googleplay非対応は大きいが、とりあえず動画は大抵見れる。

11 :
Google Play非対応はあまりにも残念。
こんなことなら後一万円足してNexus7にしとけばよかった・・・orz

12 :
今日来たので早速使ってみたのだが、タッチの反応が微妙… カバーも買ったが画面より小さいから角の所がタッチできないし。
まあアンダー1万だったら妥当な所。

13 :
カバーの密着度が甘い。もうiPadのパクリでもいいから風呂釜作れ。

14 :
rootとれますか?(小声)

15 :
USB接続しての内部MicroSDへの書き込み、異常に遅くないですか・・・?

16 :
なかみainolなんやから、ポータブルAVのainolスレにいけよw

17 :
2〜3インストできないアプリがあったが
ホームアプリも含めて、ほとんどすべてのアプリをapk化して導入した。
明らかに、それ用と思われる導入アシストアプリが入ってた。
で、ホームアプリもタブレット用ではなくスマホ用に変えたから
つまりのところWi-fi専用の液晶の少し大きいスマホにして使ってる。
手持ちのスマホ(OSはICS)と同じRAM1GBなのに、空き容量が大きくて
物凄く快適。3Gの位置登録やキャリアメールが如何にRAMを圧迫していたか
ということだね。結論として、上記の使い方なら非常に快適に使えるよ。

18 :
ところでコンセントで充電できる?
電源切らないとコンセントからの充電できないんだけどそんなもんか?

19 :
>>18
出来てますよ。

20 :
・Googleplayが欲しい
・rootとり面倒
そんなあなたには同スペックでちょい高めなユニットコムおすすめ

21 :
Google play 超簡単に導入できた!
2個インストールするだけ!(導入)
ネットでは色々面倒な手順が書いてあるけど
5分くらいあれば設定できる!!
1万以下でこれだけ遊べたら最高!!

22 :
朗報!Google Play導入済で、Bluetoothもついてるのがでるぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121227_580491.html

23 :
>>21
詳細プリーズ!

24 :
>>22
それ記事ではGP対応だけど、店のHPでは書いてないんだよね
どっちなんだろ

25 :
>>24
これの下位機種のLesanceTB A07AがファームアップでGPに対応してるから多分大丈夫
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20121019_566683.html
【10月19日14時追記】AKIBA PC Hotlineの取材によると、ユニットコムでは、
無保証ながらパソコン工房店頭への持ち込みでGoogle Playへの対応を追加するファームウェアアップデートを行なっている。

26 :
>>11
初めからルートは取れてるんだから、プレイは自分で入れればいいだろ
ググったらすぐ出る

27 :
うごかんアプリもあるんか?
それなら実質ゴミじゃん
どうなんよ

28 :
アプリなんぞTapnowで十分だろ

と思って買ったあとでGooglePlayとの余りの差に吹いた

29 :
amazonストアで無料のアプリ落とそうとしたらエラー・・・なんじゃこれ

30 :
ゴチャゴチャ言ってないでNexus7化すればいいのに
アホでもできる簡単さ

31 :
これってUSBメモリーは認識するらしいけど
HDDはどうなんだろ?
電源問題は無視(二股ケーブルで別途供給する)すれば認識するのかな?

32 :
どうしようかな…
買おうか悩み中
泥機は一つあるからそれでapkは揃えたけど…
GPの正式対応してたってやつも今並んでる奴はGP入ってないだろうし…
青歯ってタブレットにいるかな…?

33 :
買ったぜー。
大体ネクサス7と同じサイズだな。
ケース合わせてきたが結構合うね。

34 :
結局こないだの日曜に買いに行ったけど売り切れ…orz
んでもって予約したら翌日に来やがった(ーー;)
値段と性能はネクサスの半分くらい?
ストレージはmicroSD入るから最大で40GB弱
でも完全に共用できないのは痛い…(ーー;)
android4.1って2.3とかのアプリ強制移動コマンド使えるのかな?
ルート取れてる機種ってそこらへんどうなってるんだろ?
取りに行くのは日曜だからな…
田舎モンは辛いorz

35 :
DC-in端子の規格ってPSPと同じなのかな?
同じなら手間が省けて助かるんだが、
違うと千石とかで調べて買うようになるからな…

36 :
タブレット取ってきた
専用カバーの端子口がズレているのが気になるが…
それにしてもあの珍妙なメモリ周りは何なの…
本体内のストレージは、一つにまとめてくれればよかったのに
これじゃ、実質のアプリが入る容量って800MBくらいしか無いし
android4.1タブってどれもこんなもんなの?

37 :
wepしか対応してないってまじ?
んなわけないよな

38 :
通販で買おうと思ったらオプションセットだけきれいに売り切れかよ
やめよ

39 :
>>37
それは無い

40 :
価格コムに間違い情報書かれてるけどちゃんとWPA2でつながるよ。
Google Playも入ったよ。タッチがずれるのがあれだけどおおかた不満ないね。

41 :
この値段にしては充分遊べるでしょ

42 :
タッチがずれるのは主にキー入力に使う右下だから、逆さにして使うか、横標準で使うしかない
あと、非光沢保護シールつけたら指が動かしやすくなった、標準の保護シールは指に張り付くみたいであかん
不具合が仕様にされちまったし、買って得といわれるとそれはないなー
ドスパラよく通ってるから買ったんだけど、同価格帯の中華タブより使いにくいとは、なんだかな・・・

43 :
時々設定画面が30秒くらい固まることがあるな…
なんでだろ?

44 :
時たま、音楽ファイルが同じものが3つくらいに増えたりするんだがこれはなぜだ?
2つは再生できないってなるんだ。

45 :
ドスタブ買いました。初androidです
確かに初期状態だと不満が多いかもしれないが、Nexus7化まで弄ると面白いよ
途中画面に何も映らなくなってビビったけど、復旧できたし
最悪壊れてもあまり痛くない程度の値段だから、改造したい人におすすめ
単純に使い勝手で選ぶならNexus7の方が良いよ

46 :
横標準、しめじ、プレイ導入で使ってるけど不満がなくてワロタ

47 :
青歯使えりゃこの価格帯で最強なんだけどなぁ、、、
cm10.1の20130202版入れてドングルつけてやってみたけど、やっぱしだめだった。

48 :
ブルートゥースってみんな何に使ってんだ?
俺全然使わないから何か役に立つ使い道あったらおしえてくれ

49 :
usbが使えるんならドングルでbluetooth使えそうだけどね
ドライバとかの問題じゃないの

50 :
>>48
スマホでイヤホンマイクくらい( ;´Д`)
しかも選択肢の限られた環境で使わざるを得ないという状態なので、便利さはない。
有線でキーボードとマウス使ってるんだけど、USBハブに変換さしてるのが煩わしくて、、、BTで使えたら便利かなぁと。
そんな風に使いたいならBT入りのもうちょい高性能な中華パッドでも買えばいい話なんだろうけどね。

51 :
GP化できたけど、アプリダウンロードしようとしたら
プラウザが強制終了される。原因がわかんない

52 :
俺もトラブル報告が結構あるから二の足踏んでるんだ
GPは喉から手が出るほどほしいぜ!!

53 :
>>51
GP安定して使いたいなら、
CM10.1入れて擬似NEXUS化したほうがきっと幸せかと思う。

54 :
>>51
>>52
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/47659/47007/75188433
ここに書いてある通りにやってみ?
うちはそれでGP入った

55 :
>>54
GPは導入できてアクセスもできるけど
アプリのダウンロードができないんです。。。
強制終了になってしまう。
上記のブログにはPlay.apkは
Gplay3.8.17apkでだよね?

56 :
>>55
提供元不明のアプリにチェックしてない?

57 :
チェック外れてない?の間違いでしたw

58 :
45です。
先日ドスタブがbrickしてnovo7crystalのromを上書きして復旧させましたが、以降電源投入時に最初に表示されるドロイド君がainol仕様になりました。
ドスタブのバックアップをリストアしても最初のドロイド君はainol仕様のままです。
おそらくブートローダーの中に画像があるんじゃないかと思いますが、元に戻せるでしょうか?
ちなみにバックアップはcwmで取ってあります

59 :
>>55
うちは最初、手持ちのスマホから引っこ抜いたのを使っていたけど
起動はするけど落とせず強制終了だった
そこでそこのブログから落とせるものに変えた
そうしたらうまく行った

60 :
>>56
チェック入れてますよ
>>59
Gplay3.8.17apkではなくて
ブログで紹介されてる Play.apk のソフトって事だよね?

61 :
GP利用するのはなんだかトラブル多いんだな・・・

62 :
Gplay3.8.17apk以降、最新が 3.10.10とかあるけど
新しいのを入れた方が動くのかな?

63 :
>>60
うちも詳しいことはわかんない
ブログの通りやってみれ

64 :
ファームの問題かもしれんな。
俺も最初2日間くらいGP入れていじってみたけど、事あるごとに停止したり、固まったり、インストできなかったので、カスタムファームに変えて運用中。今はかなり快適。

65 :
>>64
カスタムファームは何を使っているのですか?

66 :
最初のドロイド君が変わっちゃったと言ってたものです
どなたかドスタブのカーネル(img)をうpして頂けないでしょうか?
取っておいたバックアップだと完全には元に戻せそうにないので・・・
amdroidのカーネルってGPLライセンスだから問題ないですよねm(_ _)m

67 :
GPは入るけど多くが未対応となってしまう。
もしくは不具合があるか
それでも全然マシだけど。
最初に貼ってあるシートは絶対に剥がすべき。
あとACアダプタが普通にイヤホンジャックにはいるのはまいった。
音が出なくなったと思ってしばらく気が付かなかった。

68 :
>>67
中のピンが逝ってない?

69 :
あ…逆かorz

70 :
http://www.newslogplus.com/2013/02/dospara-tablet.html?m=1

71 :
>>70
まじかよ・・・画面が暗いのは思っていたんだが。
オレシリアル6000台だから間違いなくIPSじゃないな
しかしどういって返品対応すればいいんだ
「割って確かめたのですが〜」だったらだめだろうし

72 :
今も通販のページはIPSってなってるけど
直したら負けとか思っているんだろうか

73 :
因みに前からか知らないが在庫切れになってる。

74 :
>>71
仕様です、で返品には応じない店で有名だから心配する必要は無いんじゃね

75 :
バッテリーの持ちが異常に悪いんだけど不良かな?
いきなりNEXUS化したからかもしれないけど。
なんにも使わなくても2日で放電して充電に半日かかるんだけど。
ipadは平気で1週間くらいもつのになあ。

76 :
>>75
不良じゃなくて、中華PADはだいたいどれもそんなもの
つかわなくてもどんどん電池が減る
そして頻繁に充電することになるから、電池の劣化も早い

77 :
液晶がIPS
microSDが使える
NEXUS化可能
当時1万以上が主流だった中での9980
だから買ったって人多いだろうしな

78 :
通販品切れw
まあ在庫あるけど意図的だろう
連休明けにどういう対応を決めるかドスパラの誠意が試されるな

79 :
相変わらずお役所は及び腰だ

80 :
>>75
Battery Mix 使って何が消費してるか調べてみれば?
俺はWi-fiが悪さしてて、スリープ時切るようにしたらそれなりに持つようになった。

81 :
ドスパラのHPからドスパラタブレットが消えて無いか?
しかしお知らせには何も出ていない
これをどう取るか…
なんか逃げにかかってるような感じがするなぁ…
だって本当に対応する気があれば
お知らせに書くでしょ?

82 :
事実確認中なんだろ。

83 :
今見たらトップページにお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :
>>83
全力で逃走するかもしれないぞ
522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/12(火) 20:17:23.08 ID:WmDap54C0
>>508
出た!w
ブラック定番の表現、「ご心配〜」。
これは「ご迷惑を〜」にすると後々法廷沙汰になったときに
不利になるのを回避するための常套手段で、
過去の例からすると、大半は事実認識があり隠蔽している場合がほとんど。
おまいら、本気でかからないと無理だぞ?

85 :
S県の消費者センターは
自分でバラして職員の目の前で
違う事を立証しなければならない
と言ってたしなぁ…
消費者庁とセンターにはたれ込んだけど
バラした香具師が直接言わないと
弱いんだよね…
でもここまで材料が明かされているのに
逃げたらそれこそ祭りどころの
騒ぎじゃなくなるんじゃないかな?
逃げそうだけど…
なんて言い訳してくるかな?

86 :
調査するにも
自分とこで液晶パネル扱ってるんだから
在庫を一つ割って調べて
製造元を詰問すれば済むことじゃん
シナなら相当強く出ないと認めないぞ

87 :
まあ春節開けるまでは自体は進展しないとみた

88 :
>>87
明後日以降かな?

89 :
店頭で「品切中」になってた。
このまま売れないよな。

90 :
フツーの店なら発注先の現地に人送って確認して会議で対応発表だろ
昨日から2週間みとけばいいんじゃね?
問題はフツーの量販店なら有り得ないアキバ…いや自作の常識をぶつけてきた事なんだよなあ
この後の出方でドスパラがどうなるかはドスパラにもわかってるだろ

91 :
>>90
チャンコロに騙されていたのか、担当が意図してやった事なのか、会社ぐるみでやった事なのかで変わって来るね。
意図してやっていたら、詐欺事件になる可能性もある。

92 :
俺の個人的な希望的観測ではドスパラも流石にそんな馬鹿な事はしない
無くなってほしくないし
現地工場かドスパラの担当だと思う

93 :
バレないと思ってやったんだろうけど、ユーザーだってバカじゃないから、IPS液晶の見分けくらい出来るよな。

94 :
ドスパラタブレットの液晶について
一部のお客様よりご指摘をいただいておりますドスパラタブレットの液晶の仕様につきまして、
現在、輸入販売元の株式会社ドスパラにて、調査を行っております。
調査結果につきましては、確認が取れましたら、当ページにてお知らせいたしますので、
今しばらくお待ちいただきます様、宜しくお願い申し上げます。
該当製品をご購入されたお客様におかれましては、多大なるご心配をお掛けしておりますことを
深くお詫び申し上げます。

95 :
ドスパラも被害者だろ。
向こうが勝手に仕様変更したんじゃんね。
と思ってるけど、そうじゃなかったら面白い。

96 :
あ、これ公式発表なんだw
ソースはっとけ。
じゃあドスパラ被害者じゃん
http://www.dospara.co.jp/5press/2013/0212

97 :
独自ブランドとして扱ってしまっている以上被害者にはならない。

98 :
調査で逃げ果せるかと思わぬことだ。
次にやることは、
返品の山→クリーンアップ→TN液晶タブレットとして同じ価格で販売。
これでみんな納得。
液晶以外の性能は良いからな。

99 :
ユーザーだけど今使ってるので不満はないのでぶっちゃけどうでもいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 357勝目 (483)
au Xperia Z Ultra (SOL24?) part1 (240)
au HTC J One HTL22 part25 (737)
SONY Xperia P part7 (122)
SO-02E root初心者質問スレ (376)
ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ 38 (367)
--log9.info------------------
トランジスタ技術のスレ (145)
【アナログ】テスター総合スレッド 9Volt【デジタル】 (111)
秋月電子の商品についてのみ語るスレ【など】Part2 (116)
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 8 【AxRxMx】 (120)
二足歩行ロボなんて災害じゃ役に立たない技術だね (111)
【ロボコン】高専ロボコンを懐かしむスレ【高専】 (338)
=====マイコンカーラリースレッド 5周目===== (494)
【総合】ロボット相撲【5本目】 (946)
【チャージマン研!】No.12 part2【ふぁい】 (138)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド24【高専】 (931)
ロボット製作に関する質問とか雑談とか (475)
【脳内】人工無脳【彼女】 (391)
こころがあるロボットは作れるのか (546)
【ABU】大学ロボコン専用スレ Part9【NHK】 (830)
ロ技板標準ロボットを作りませんか? (678)
あのさ、美容外科学ってつまりロボット技術じゃね? (193)
--log55.com------------------
国鉄四国総局
ム・ラ・サ・キ・ヨ・カ・ク 【貨車】総合スレッド
自動車線と航路を語るスレ
廃車【懐かし化予報】廃線
山鹿温泉鉄道・熊延鉄道・熊電廃止区間
上野16時発特急はつかり2号
懐かしのマズかった駅弁 2食目
ここだけ60年前のスレ