1read 100read
2013年19掃除全般21: 消臭剤・芳香剤スレPart6 (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夜中限定】掃除したくなった人が集まるスレ (466)
【タバコ】部屋の臭いを消したい【ペット】 (940)
【シャーク】スチームモップってどうよ?【H2O】 (505)
いらない引き出物・・・どうするよ? (333)
☆お守り・お札の処分の仕方 (110)
10年以上 汚いまま 停滞している (177)

消臭剤・芳香剤スレPart6


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2013/10/05
部屋用トイレ用タバコ用ペット用などなど用途は問いません。
消臭剤や芳香剤についていろいろ語りましょう。
消臭剤・芳香剤スレPart5(dat落ち)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290094015/
消臭剤・芳香剤スレPart4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1253585301/
消臭剤・芳香剤スレPart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1224738265/
消臭剤・芳香剤スレPart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194007003/
消臭剤・芳香剤スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152495326/

2 :
前スレ落ちてたので立てました
あと、消臭力のアロマカモミールが意外といい香り〜

3 :
日比谷花壇なんちゃらのイングリッシュ・ガーデンを買ってガッカリ。
モデルハウスに置いてあって気に入ったので、millefioriのベルガモットっていうのを買った。オレにとって3150円という芳香剤としては信じられない値段だけど。

4 :
3150円っていうから調べたらマンゴーとか気になる
でも高いから失敗したらこわいし

5 :
アロマパレットの黒使ってみた。
いい匂いだけど匂いきつい。

6 :
グレードのソリッドっていうやつ
初めて店頭で見かけたけど新発売かな?
センサースプレーはトイレで使ってるけど
香りの種類も強さもお気に入り。
でもグラスデコは全然香らないし
ガラスだから落としたら危なそうで
使い勝手が悪くて失敗だった。
ソリッドはどうなんだろう

7 :
>>1乙です。ありがとう!
消臭スプレーのリセッシュアロマチャージ緑いいね。ピンクのも予想以上にいい香りだった
花王製品なのが引っかかるけどw
あと、ソフランのアロマリッチが気になってる。テスターがいい香りだったんだけど使ってる人いませんか?
あまり香りが飛ばない感じなら次買ってみたい。

8 :
>>7
ソフランアロマミスト使ってるノシ
乾くの早いしファブリーズみたいにベタベタしなくて気に入ってます

9 :
消臭シャボンが懐かしい(´Д`)

10 :
>>8
早速ありがとう
ベタつかないのはいいね。次使ってみる。
どうしてもダウニーの香りが気になって買っちゃったけど、確かにファブリーズは
ちょっとベタつくし、乾きが遅いような気もする

11 :
廃盤になった消臭元アロマのラフランス、チェリーブロッサム、ウォータリーシャボンの3種類
すごくいい香りだったのに
アロマポットかスティックでもいいから復活して欲しい

12 :
ファブリーズの返金保証って、まだやってたよね?
サイトでは告知してないので、ちょっと不安に…

13 :
置き型ファブリーズの残りカスをできるだけ少なくする方法ないですかね?
いつもだいたい1/4は必ず残ってしまいます。
リセッシュの置き型タイプは使ったことないんですが最後まで使いきれるんですか?
香りはファブリーズの方が断然好きなんですが最後までちゃんと使い切れないのが不満です。

14 :
溶けてるわけではないからね

15 :
消臭元1cmくらいしか伸ばしてなかったら、中身も1ヶ月で1cmくらいしか減ってない
こんなに減らないもの?

16 :
自分もそうやって節約してたけど
液だけが残ったまま匂いが弱くなっていったよ。。。

17 :
自分は節約のためじゃなくて、香りがきつすぎたから短くしてるんだ
弱くなったらもう少し伸ばしてみるね

18 :
うちのは蓋の重みでだんだん下がってくる・・・

19 :
サワデーのゼリー状のやつ一つでもすごい香る。
あまりに気に入ったのでもういっこ買ってきた。
これが持続すればいいんだけどな。

20 :
エステーのトイレ用のヤツ買ってみました。
魅惑のラブリーブーケ ってヤツです。
自分ちのトイレとは思えないww
借りてる感じww
清潔感がある香りでした。

21 :
スレ違いかもしれないけど。
芳香スティック系を色々と試していたが、
あらゆる場所に置き過ぎて、交換が億劫になってきた。
で、とにかく長持ちする芳香剤を探していたら、
ネットで「石鹸を置く」ってのを見つけた。
置いてみたのは「桃のナイーブ石鹸」。3個200円ぐらい。
同名のシャンプーの香りとはだいぶ違って、もっと石鹸的な香り。
とりあえず、こたつの中と、玄関に。
こたつの中は効果てき面。嫌なニオイがする気配もない。少し香りがキツイけど。
玄関も1個だけ置いてみたが、ほのかに香って効いてる感じ。
どのぐらい長持ちするかがポイントだけど、とりあえずは成功だと思う。

22 :
こたつの中に石鹸・・・・・・

23 :
>>22
ネットで検索すると、結構ひっかかります。
http://nanapi.jp/939/
自分の場合、三角コーナー用の網に入れて、
ぶら下がるように結びつけてます。

24 :
前スレ過去御ログから軽く流し読みしてきたけどやっぱり香りは個人の趣向が強いんだな
どれかおうか迷ってたんだが余計わからなくなったわw

25 :
消臭元の蓋閉めておいたら2ヶ月くらい保管できる?

26 :
できるよ

27 :
ペコちゃんどこにも売ってない・・・

28 :
ペコの香りテスターあったけど無理w

29 :
ファブリーズのトイレスプレー買った人居る?
今消臭力のスプレーなんだけど、
やっぱりファブリーズって良いんだろうか?

30 :
消臭力二つ置いたら香り混ざる?それともお互いに消臭してなくなる?

31 :
>>30
ちょww消臭カニwwwww

32 :
このスレッドはテンプレみたいのはないんだな

33 :
2倍濃縮セボンの詰め替えがなかなか売ってなくて困る。
キンモクセイの香りが気に入ってるのにー

34 :
100均で粒のデカい消臭ビーズ(ソープの香り)とやらがキレイだったので買ってみたんだが、これがもんのすげークセェったらありゃしない('A`)
消臭の前にコレの匂いで気持ち悪くなりそう…(;'A`)

35 :
暖房つけたら消臭元の減りが超速くなった

36 :
ソフランのスプレー買ってきた。ここで教えてもらった通り、ベタつかず乾きも早くていい香り
最近はスプレータイプもちょっと海外寄りな香りが増えてるから個人的には嬉しい

37 :
>>35
乾燥乙
加湿しろ

38 :
ペコちゃんのテスター嗅いだら氷イチゴの香りだった

39 :
ファーファのシュッシュするやつがいい香りだった

40 :
さくらの香りはどれが一番いいの

41 :
引っ越し先の部屋が異様に臭くて死にそうです・・・
下見のときにはまだ掃除中でたくさんの消臭剤が置いてあってもそこそこ臭かったけれど
入居するまでには臭いはすっかりなくなっているものだとばかり思っていたし
不動産屋に臭いの相談をしても「まだ掃除中ですからね」と期待持たせること言うし
掃除業者が置いて行った天然ヒノキの香り業務用ってのは
それ自体があまりいい香りじゃないから玄関に引っ越ししといてもらって、
ヤニが床に点々と残る広めのワンルームにはタバコ用消臭力と無香料消臭力のダブル投入、
排水管からの悪臭が染み付いた台所収納には、生ごみサワデー大量投入する予定
サニタリーとトイレが一緒になったとこにはファブリーズトイレ用を投入、
お風呂には明日ライオンの防カビ剤を散布後、同じくファブリーズトイレ用を使うつもり
サニタリー・トイレの異様な臭いは本当に何なのか不明だわ
古くてコンクリにも割れ目が散見される物件だけに、
壁一枚隔てたメーターボックスの腐って落ちてる断熱グラスウールとかの異臭が移動してきているんじゃないかとも思う
管理会社に廊下が少し臭いのもこのせいだろうと指摘して修繕を要求したけどいつやってくれるものか・・・

しかしタバコ用消臭力ってあまりいい匂いじゃなくてがっかりしたかも
この匂いを無香料の方で吸収してくれるといいけど
死にそうなあまり長文スマソ

42 :
そういえば今回使った代金で、オゾン発生装置とか買った方がよかったのかな・・・

43 :
壁のスチーム洗浄と空気清浄機と床のワックスかけとか
頑張ってヤニを剥がすんだ

44 :
瞬時に臭いを消すにはスプレータイプに落ち着いた。
置き型はいまおいてるのがなくなったらいらないかも。
トイレなんかも終わった後にスプレーが一番ですな。

45 :
>>43
それが、ヤニ臭の原因らしい壁紙の上から業者が黒っぽい壁紙を貼ったらしいんです
元の壁紙をはがしていないと思うのは、
下見をしたときの壁紙を貼る前の状態と臭いが変わっていないから

46 :
ヤニ掃除すらさせてもらえない理不尽

47 :
冬場になると近所の野焼きの臭いで死にそうになります。
おそらく落ち葉や枝を燃やしているんだと思いますが、
このような臭いを消すか和らげる消臭剤って有りませんか?
今まで家にあった下記の品物を試してみたんですが、
効果がないか、よけいにひどい臭いに・・・。
「ファブリーズ W除菌 緑茶成分入り」
「お部屋の消臭力 タバコ用オレンジスカッシュ」
「グレード センサー&スプレー スパークリング シトラス」
私はやたら鼻が良いので、出来れば芳香のないものや
短時間で芳香の匂いが消えるものがあるとモアベターです。
ちなみに、いちばん近所のお宅には市役所に言ってもらい
止めていただいたんですが、野焼きは複数のお宅や畑でしているようで、
東西南北、あらゆる風に乗って漂ってきます。
家も古く気密対策にも限界があるので、もう自分のところで
消臭するしか手がないんです・・・。長文スミマセン。おねがいします。

48 :
無い
引っ越せ

49 :
>>47
消防署に電話するといいよ
個人で好き勝手に野焼きするのは違法行為だから

50 :
さすがに東西南北から漂ってくる野焼きの臭いに
消臭剤で対抗するのは無理だと思うよ
脱臭機とかなら軽減できるかも??

51 :
一番長時間いる部屋に、空気清浄機おいてやり過ごすくらいしかなさげ

52 :
空気清浄機を各部屋において、
ガムテと透明シートで隙間防ぐぐらいだな。
きっと一緒にビニール類燃やしてるから臭いんだと思う。
あとは頑張ってリフォームだ。DIYで自分でやる人もいるぞ。

53 :
消臭剤で悩むよりも活性炭入りのマスク付けた方が手っ取り早いよ

54 :
新居のサニタリー・トイレと風呂場のひどい臭いはトイレファブリーズ置いても全く変わらない
1日数度、計1時間も使うかどうかという、このちっこいスペース専用に強力脱臭空気清浄機を購入しなきゃならんのか・・・
それがどのくらいの効果あるかもわからない状態で・・・

55 :
もし掃除きっちりしても匂うなら
下水から匂いがあがってるんじゃね?
とこでアロマリセッシュの置き型使ってる人とかいない?

56 :
消臭はクレベリンが最強だな。

57 :
みなさんレスありがとうございます。
>>49
近所のお宅には市役所の環境課に相談して止めていただいたんですが、
その他のにおいは、煙も見えず出所が分からないのでは、
対応が出来ないと言われてしまったんです。
煙を見つけたら消防に相談してみようと思います。
>>50-52
一応、以前から空気清浄機は置いていまして、
どの程度効果があるのか疑問に思い、試しに電源を落としてみたのですが、
あまり匂いの程度に変化はないようでした。
脱臭機というのも有るんですね。メーカーに焼却臭にも効果があるか確認してみようと思います。
>>53
夕方から燃やされることが多く、風のない日だと寝る頃にも
まだ残り香が漂ってる様な有様なので、寝るときにマスクは避けたいなあと。
起きている間はマスク併用というのも良いのですが・・・。
56さんのおっしゃるクレベリンもためしてみようかな。

58 :
>>55
下水もあるかもだし、壁紙の裏のヒビの入ったコンクリの向こうから来るのもあるかもだし
20年以上ひどい状態で使われ続けて隅々にまで染み付いてしまっているかも
ペットのトイレ用に使ってる空気清浄機をサニタリーに置いて数時間「強」で運転しているけど
何の役にも立っていない・・・
これからサニタリーと風呂場にこもってシャワーヘッド交換と
ユニットバスの汚れた壁や床を掃除するけど、そのあいだに悪臭で死にそう

59 :
>>56
クレベリン自体の臭いが悪評高いけどどうなの?

60 :
トイレの水タンクになぜか電気コードがついててタンクの中が複雑極まりないことになってたからちょっと調べてみたら、
新居のトイレは密結形ロータンク便器というものらしい
今までの住居のトイレと違って水で排泄物を流すんじゃなく、排泄物を水ごと吸引してから水を流しているらしい
これってわざわざ電気を使わなきゃできないことだったのか・・・
だけど、まさかこのシステムのせいでサニタリートイレがひどい臭いになっているわけじゃあるまいな・・・

61 :
>>59
あれは調整できるよ。
クレベリンの容器の窓を全開にして
狭い部屋で換気せずに使ったらそりゃ
凄いことになる。
野焼きの場合、焼き終わった頃から使い始めて
はどうかな。本当は少し窓を開けて換気しながら
使うといいんだけど。
または空気清浄機があるなら
それと併用でもいいと思うよ。
うちは介護しているんだけど、除菌目的だった
のが消臭力の凄さに驚いたほどです。
結局今ではトイレから寝室、玄関と使ってますよ。

62 :
>>61
うーん、アマゾンの評価見てるとなんだか調節うんぬんの問題でもないような気がするんだよね
迷うなあ

63 :
>>62
うーん、その評価を知らないのでなんとも言えませんが、
クレベリン自体のにおいは確かにあります。
ハイターのような漂白剤のような臭いですね。
でも、容器の調整窓でなんとかなっているので
うちではリピしてます。
臭いの元がわかればたとえばクレベリンの
スプレーを直接吹きかけるとかできますけど、
特定できていますか?

64 :
>>63
キッチンシンク下の排水管漏れの臭いとも違うし、トイレの汚物でもないし、
リビングにヤニの黒い点々がこびりついてるから、タバコも混じってるのかもしれない
換気口や排水管の臭いも混じってるんだろうね
だけど風呂やキッチンの黒カビ・水垢の取り切れていない状況を見るに、
20年以上のあいだ、不潔な店子とだらしない清掃業者に
連綿と育まれてきた結果の臭いなんだと思うよ
ダイキンの決して安くはない空気清浄機を「強」で5時間くらい回した後でも
見事なくらい異臭に何の影響もなかったな
ちなみにキッチンシンク下収納の悪臭は信頼の生ゴミサワデー5個投入の結果、
ちょっと扉開けた程度ではサワデーのレモンの臭いがわかる程度だった
中に何か収納しようとか長い時間開けてみようとかって勇気はないけどw

65 :
>>64
ネズミの死骸が壁の中か床下にある可能性は
どうかな。
キッチンシンクの下収納にクレベリンゲルの小さい
のをいれて閉め切ってみては?
空気清浄機をもってしても効果がないのは辛いねぇ。

66 :
>>65
キッチンシンク下は管理会社が床の上はきれいだったと言ってたんだよね
風呂があの調子だからきれいって言葉の解釈も広いんだろうけど
サニタリートイレの壁の向こうは2部屋分の水道やガスメーターとかのボックスになってるんだけど、
水道の断熱材が腐って落ちかかってて廊下まで臭いんだ
管理会社は廊下のワックスの臭いでごまかしてるみたいだけどね
周囲の壁はブロック積まれてるけど隙間のありそうなとこもあって
もうとにかくありとあらゆる汚れが20年以上蓄積されてあんなことになってるんだろうな

67 :
消臭力のブラックローズ復活しないかなぁ

68 :
>>67
一度嗅いでみたかったよ。

69 :
そんなにいい匂いだったの?

70 :
名前をよく聞くから私も嗅いでみたい

71 :
ふつうだよ

72 :
しばらく使ってなかった足のデオドラントスプレーを、
試しにと臭いサニタリートイレに大量散布してみたら、少しの間だけ異臭がなくなった
でもしばらくしてトイレに入ったら元の異臭が復活してた
足のデオドラントスプレーが少しの間だけでも効くということは、それ系の臭いだということなんだろうか
サニタリーだから考えられなくもないけど、どんなふうに暮らしたらあんなしつこい異臭になるんだろう・・・

73 :
ググったら他人の足の臭いに悩む相談とかはけっこうあるみたいだなあ
明日本格的にそっち系の消臭・脱臭グッズを漁ってみるかな・・・

74 :
>>64
いっそ部屋とかの僅かな隙間を全部埋めて臭いが流れないようにしてみるのも手かもよ。
うちもダイキン光クリエールを終日使っても効かないくらい部屋が異様に臭かったけど
排水口の床との境目とか襖のリールあたりの継ぎ目をくまなくチェックしてみたら
空気が流れてた(隙間があった)から、そこを目張りしてから消臭剤置いたら割と臭いが減った。
あと、湿気取り用に部屋中に水取りドライペット置いてると地味に臭いが薄れるから、
うちだけかも知れないが湿気も臭いの要因なんだと思ったよ。

75 :
>>74
臭いの中心地がサニタリートイレ、風呂場だから湿気対策と目張りは無理
換気の必要の高いところだし、しかも灯りつけると勝手に換気扇回る仕組みだけど
止めるスイッチはなく、タイマーか何かで自動的に止まるらしい
アマゾンでエアブライトンっていうの見つけたんだけど、これってどうなんだろうね
エアリオンの消臭ジェルみたいなものなんだろうか
エアリオンも効くという人と効果ないという人と両極端だよね

76 :
アパートの隣人がオシャレな雑貨屋オーナーなんだけど、
窓もドアも閉めてるのに、アロマの香りがぷんぷんすっごい飛んでくる。
店に入った瞬間にふわんと香ったらいいのかもしれないけど、
寝ててもご飯食べてても、あの甘ったるい香りを嗅がされ続けるのは地獄だ・・・
きっと店で一日中匂い漬けだから鼻が馬鹿になってるんだね

77 :
アロマテラピの店入ったことあるけど、しばらくいたら強すぎて頭痛がしてきたことがある
それで軽く苦情を言ったら、すごい驚かれたよw
確かに慣れてしまうんだろうかねえ

78 :
あげてしまった。ごめん

79 :
Lushとかも凄いことなってるよなww

80 :
サワデーのさくらあまずっぱくて良い香り

81 :
イオンパワー消臭元スプレーのイオンシトラスを部屋に使用
トイレにも同じの置いてある。

82 :
>>80
サワデーいい香りなんだ
テスター置いてないかな〜

83 :
やっぱり今の時期限定の香りは桜しかないのかな

84 :
部屋の芳香剤は値段は高いけどmillefioriが一番いい感じです。
特にオイルランプが一番調子がいいです。

85 :
桜より日本水仙がほしい
ずっといい香りなのに注目されないよね

86 :
沈丁花希望。
猫も杓子も桜桜でつまらん。

87 :
沈丁花いいよなあ
金木犀も好き

88 :
菊の香りも・・・

89 :
菊の香りってw殆ど匂わないし

90 :
>>87みて金木犀!はっ!(゚Д゚)となってしまった
あんな万人に親しみのあるいい香りが何故ないんだ!

91 :
沈丁花の芳香剤いいね。置いてないのかな

92 :
金木犀は季節限定か何かで見かけたような。トイレ用だっけか?
菊は生花を飾ればいい香り〜

93 :
2倍濃縮セボンだと思う!
ピンク、青、緑、は結構クサイんだけど、金木犀だけは良い。
でもなかなか売ってないから見つけたときはまとめ買いする。

94 :
サワデーの金木犀&ミモザはちょっと違う感じ?

95 :
某社の液体なんたらトイレ洗浄芳香剤ってのを使ってたが競合のに変えた
容器下部に台座の針で穴開けるだけなのはいいが、
その台座が密着してないとドボドボ出て数時間でカラに
手洗い用の穴に置くタイプだからどうしても水流で傾いたり
誰かがつまみあげたりすると容器と台座の間に隙間が出来る
てか自社でテストしてりゃこんな欠陥すぐ気づくはずなのに
モデルチェンジもせずにいるってことは情弱カモりたいんだろうね
ちなみに他者のは容器下部のネジブタを外して台座をネジハメする仕様。
これなら地震が来ても余分な隙間はできない。いい仕事してる

96 :
他者 は 他社 の間違い

97 :
今日、トイレの床掃除をしたら掃除する前より臭くなった。なぜ…。
仕方がないので消臭剤として無香空間を置いてみたんだが、6時間以上たっても香かを感じられず。臭いまま。
あまり香りがあるものが好きじゃないので無香のものをとおもったんだけど、無香空間って効果ないのかな?

98 :
×香かを
○効果を
間違えました。すみません。

99 :
たぶんカピカピだった雑菌が潤って繁殖中なんじゃない?
あと床だけやっても意味ないから。立ちションの人が使うと壁まで飛び散ってるし(ついでに言うとズボンにも…)、座りションでも便座の隙間から飛び散ってるから。
換気しながら薄めたキッチンハイターで床も壁も便座もキッチリ拭き掃除がオススメ。
その上でなら大抵の芳香剤は効くはず。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【断捨離】今日捨てた物を晒すスレ 4【生活改善】 (331)
部屋にあるいらないもの リスト2枚目 (125)
海外ホテルでハウスキーピングしてるんだが、何か質問ある? (227)
汚部屋主の自分が取りあえずコツコツ部屋掃除 (242)
【バチルス菌で】バイオミックス【環境浄化】 (175)
【頑張る】今日のお掃除スケジュール3【決意表明】 (982)
--log9.info------------------
【MH4】ダラ・アマデュラ (612)
【MH3G】スキルシミュレーター Ver.6【MHP3】 (954)
【MH4】ティガレックス希少種攻略スレ (110)
[MH4/3G/P3]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ42 (126)
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】 (802)
【PSP】MHP3の質問に全力で答えるスレ224 (295)
【MH4】糞モンス、良モンス総合スレ (148)
【MH4】モンスターハンター4 下位・初心者スレPart3 (389)
罠を置くとエリチェンする現象に名前つけようぜ (146)
【MH4】発掘装備が最強装備なのに納得いかない (280)
【MH4】ソロ専用攻略スレ【極】 (263)
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR435 (105)
乗り中に攻撃止めない奴は地雷 (123)
闘技場の個人訓練全制覇した俺が全武器格付け (315)
【シャガルマガラ】糞古龍総合【ダラ・アマデュラ】 (130)
【VITA/PSP】討鬼伝 スキルセットスレ 2討目 (436)
--log55.com------------------
【島根】山陰エリアのラジオ局スレ【鳥取】 Part.2
FM福岡・モーニングジャム4
武田鉄矢 今朝の三枚おろし 10枚目
TBS 荻上チキ Session-22 Part30【アンチ禁止】
伊集院光「慶應2018のチアは甲子園の歴史に残る美女軍団旋風」
【NHK】DJ日本史【ラジオ第1】part2
神谷浩史・小野大輔のDearGirl〜Stories〜第38話
【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part.10