1read 100read
2013年19冠婚葬祭27: 女性限定◆30歳からの本気の婚活☆★☆ (866) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【障害】明子のスレ【孤独】パート2 (852)
アラフォーがうpした顔写真を総合的に評価するスレ (358)
葬儀のリーディングカンパニー【セレモアつくば】Part2 (417)
【T&G】TAKE and GIVE NEEDS ★5 【イスミチャン】 (508)
【お見合い】男女の趣味のギャップが埋まらない! (957)
(福岡)結婚相談所情報(九州) (726)

女性限定◆30歳からの本気の婚活☆★☆


1 :2013/06/14 〜 最終レス :2013/10/05
語ろう♪

2 :
だまれメス豚

3 :
婚活市場を見る限り33までなら何とかなるかもね

4 :
>>1
30からでは遅いよw

5 :
.

6 :
20歳から本気だしてればなんとかなったかもねw

7 :
面白いスレ発見!
30とか要らないから笑

8 :
明日から本気出す

9 :
30代前半で決めないと、35からは本当に苦しい戦いが待っている。

10 :
32ぐらいで相手いないと厳しいよ。

11 :
おっさん達必死すぎだよ(笑)

12 :
.

13 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436048714
20代女性の方へ。婚活動中の34歳女です。
30歳になったのを契機に婚活始めて4年になります。
最初のころはいろいろ習い事をしたりしていましたが、なかなか出会いに繋がらない
し、男性と仲良くなっても結婚まで時間が
かりそうで、もう失敗する時間もないので結婚相談所(複数)に登録しました。
相談所ではプロフィールでマッチングしたり、パーティ形式だったりと色々ありました が駄目でした。
長く婚活しているのでわかってきたことがあります。
知恵袋では、「ルックス重視の男は駄目」「若い子を好む男性は駄目」「処女好きは駄目」というのが女性視点から見た一般的な見解となっていますが、実際それで押していくには現実は厳し過ぎます。
確かに、女性をルックスや年齢、処女非処女で見ない男性もいます。 むしろそういうことを露骨に主張する男性は滅多いません。しかし、「滅多にいない」のが問題でした。
はっきり言いますと、結局のところ、本音では若くて可愛くて処女な女性を求めている男性がほとんどでした。
にもかかわらず表立ってそういうことを主張しないものだから、わたしとしても混乱して夢みてしまっていました。
<中略>
そこで気付いたのです。 婚活現場に20代の女性くるから、結婚できないのと・・・
思い返せば、パーティ(20対20)のとき女性陣に20代の子が二人いたとき、最後に交際申し込みカードを渡すのですが、その20代の子二人で19枚集めていました。よくよく考えると20代女性が入ると9割以上の男性をもっていかれることばかりでした。
だから30代以上限定の結婚相談所に登録しようとしたのですが、わたしが住む地域が田舎なのか存在しません。 それで登録している相談所に30代限定のパーティを希望してみたのですが、担当者からの回答に驚きました。
「20代女性がいないと男性が集まらないので、パーティが成り立たない」と・・・
<中略>
それだったら私たち30代女性は噛ませ犬なのか?と食い下がってみたところ担当者いわく「30代女性でも結婚にこぎつけた方はいらっしゃいます」と・・・。
でもその内訳は相手男性が女性よりも15歳以上上、バツイチ多い、子持ちも多いと・・ だからお願いですから、20代女性は結婚相談所に登録しないでください。
<以下略>

14 :
30代ってことだけで、
男でいえば、ハゲ、ちび、デブ、低収入、バツ1 のどれかに該当するぐらいのマイナスだってことを自覚すればうまくいくだろ。

15 :
.

16 :
前スレのコミュ障の喪だけど(初回の見合い相手に断られ凹んでいた)
あれから別の人と1ヵ月半付き合ってる
もし結婚までいけたら報告する

17 :
30過ぎて婚活して、結婚できた私が通りますよ。
焦ってとんでもないのとくっついても困るし、高望みしても誰も相手してくれなくなるしでタイミングとか直感て大事だなーっておもうわ。

18 :
>>17
何人くらいとお見合いしましたか?
出会ってどのくらいで結婚しましたか?

19 :
>>18
20代の時にも出会い系み毛が生えた程度の所を利用してたけど、まぁプロフが嘘っぽかったり身体目当てが多かった。
ちな私も彼氏が当時はいて、良いのがいたら乗り換えよう、みたいな真剣さもなかった。
んでその時は4人ほど。
んで、20代の時の彼氏と別れて30代になり、仕事にかまけてたら誰からも相手されなくなったので焦り、大手相談所に登録。
初めて紹介された人と会って3回目で結婚決めて、半年で結婚、一年弱で挙式でした。
他にもメールしていた相手がいるけど、お互い中々都合が付かず、ダラダラメールだけで。
すんなりこちらの都合に合わせてくれた現旦那の優しさが際立っていました。

20 :
>>19
焦ってとんでもないのとくっついても困ると言っておいて
実際焦っててワロタw

21 :
焦って相談所には入会したけど、その後は焦ってないよ。寧ろ担当者にはもっと色々な人と会えって言われたし、そのつもりでした。
だって入会したてだったから?沢山申し込みがあったし、ウヒョってなった。
まさか相談所に入って1人目で成婚するとは思わなかったけど、タイミングとかあるよねって話。

22 :
妄想乙

23 :
スレタイは
女性限定◆30歳からの本気の婚活☆★☆
ではなく
女性限定◆30歳からの必死の婚活☆★☆
これのがあってるよw

24 :
◆30歳からの中年女性・婚活状況報告◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1352813215/

25 :
>>24が埋まったのでこっちに
先週参加したPTは半分以上が20代前半
30オーバーは4〜5人しかいなかった!
男は20代後半が1人いたくらいで、あとは全員30代半ば〜後半
これは無理ゲーでしょ…と諦めていたら、30代がいいって言う男が現れた!!
若すぎて話が合わない。結婚に真剣だと思えない。という理由
何とか同じ年の人とカップルになれたよ

26 :
先日参加したPT
数回あるフリータイムのうち、1回だけ女が男を選ぶ方式だった
今まで散々、壁の花と馬鹿にしてた男達がついに壁の花を経験する時が来た!!
とwktkしたのに、女性は全員きちんと男性の隣に座ってて拍子抜け
私も当たり前のように男性の隣に座ったけど、今考えると座らないっていう選択肢もあったんだよね
誰の隣にも座らず、フリータイム中ずっとボーっとしてる男いるもんね
もし次もあったら『座らない』を試してみようと思うw

27 :
30過ぎの婚活女って、大半は前カレ以上の男を狙ってる。
だから婚活うまくいかない。
前カレとうまくいかなかった自分のレベルを認識して、
前カレ以下の男と結婚すればいいのに

28 :
長い婚活の末、条件落しに落して妥協して結婚したら、
「だったらなんで最初から・・」と後悔しそうでしょ?
だから、意地張るなら張り通す覚悟で!

29 :
私は比較的恵まれてきて、努力とか忍耐が苦手でついついワガママが出てしまうんだよね
悪気はないんだけど
それでお坊ちゃんと付き合ったら似すぎていてこれはダメだと思った
お互いに責任の押し付け合いで頭が痛くなった
元カレは変な方向に行ってしまったが、苦労人だったから良かったみたい
ああだこうだと上手に諭されて、きちんと働けるようになったし、
ワガママとか言ってもまたいつものように言ってるみたいな感じでスルーしてくれたのが良かったみたい
人には色々と向き不向きがあるんだなと思った
反対にお坊ちゃまも、忍耐強い嫁さんを貰った方が良い
今は女でこういう人が減っているのが問題なんだろうけどね

30 :
世の中は忍耐強いのが日課みたいな人もいるから、
ああいう人の方が良いのかも知れない
妹もかなりのワガママだけど、我慢が日課の旦那さんだから
かなり上手くやっているなと思うしね
どこかが鈍いみたいでバシバシ言われてもあまり傷つかないのが
長所なのかなと思う。祖母ゆずり

31 :
元カノのヒモだったことを自慢気に話す低収入低学歴のイケメンか
全てにおいて自分優先、思いやりが感じられない上場企業勤務バツイチイケメン(ただし薄らハゲ)
の2択しかないんだが…
元彼以上の結婚相手を探しちゃダメなんだろうか
今は性格重視で探してるんだが

32 :
別に自慢するようなタイプではなかったよ
周りには理解して貰いにくい病気だったんだろうと思う
罪を憎んで人を憎まずっていうからね
女の人が家庭を築くのって、色々と見ていても思うんだけど
やっぱり愛情しかないんだろうなと思う。好きな人がいて、
子どもがいて、好きな家具に囲まれて、好きな食べ物を食べてみたいなね
一番の贅沢だなと思うけど、思いやりのない男の人は、除草剤みたいな感じで
何もかも枯らしてしまうところがあるからね

33 :
主婦の仕事は非常に地味な事の積み重ねだから、
それがたった数年でなく、ずっと死ぬまで続いて行くわけだけど、
男でも女でも、花を植えるよりも、引っこ抜くのが好きなタイプっているんだなって思う
愛でる事がなぜか出来ないんだろうね
イギリスのガーデニングでは、雑草でも残してあったりして、生き生きとしているんだけど、
ああいうのも思いやりのない人の手にかかれば、とことん抜いていくんだよね
「邪魔」みたいな感じで
そういう人との暮らしは神経を消耗するだけだし、とても考えられない

34 :
>>31
ハゲはやめとけ。

35 :
      ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |    
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|   /   アータシオバチャネラ♪ 
        \  ヽノ ミ 
       E三三ヲ卩___ 、   ` ̄ ̄~〜〜〜―ー、__,_
     「/       /っl ̄ ̄~〜〜、___       ,(´
      |()   ○  l   \           ̄~^〜〜、_)
     |        メ.   ヽ
      ヘ()  ○  / \   〉   イエイ
       ■[■l]■■,  /  /
      /        \/__/
     |        ,ィ  |
      L______ `し〜´
       |   |―|   ̄|
       |   |  |   |
       |   |  |   |
       |   ,l  |   |
       |■■|  `l■■|
       |■■|   l■■|
       |■■|    l■■|
       |■■|    l|■■|
       |■■|     l|■■|
       |■■/     l|■■|
     /■■/     |l■■|
    /■■■/     |l■■■
     ̄ ̄ ̄       l|■■■)

36 :
婚約まで行ったけど別れて、次見つける労力も自信もない。。。

37 :
仕事は何してるの?

38 :
新しく入った所で子供あまり欲しくないを提示しているけど誰も申し込みないわ
やっぱりみんな子供欲しいのかね

39 :
なんか人生に終わりが見えると急に子供がほしくなるらしいよ

40 :
>>31
>元カノのヒモだったことを自慢気に話す低収入低学歴のイケメンか
イケメンもおっさんになるとイケメンどころじゃなくなるよ
低収入低学歴は努力しない人だからやめとけ

41 :
>>39
男性が?まぁ男性は何歳でも健康な子が作れると思い込んでるしな、おめでたいね。

42 :
子どもってラストチャンスみたいだから焦るけど、
そんなに良いものだろうかって思う事が最近あるんだよね
婚活してまで子供が欲しいだろうか・・・って思う
好きな人の子供なら欲しいけど、別にガマガエルや、ヒキガエルのような
エラソーな男とアレして子供作っても、大変なだけで人生終わりそう

43 :
言っておくけど、子供が出来る前にはそういう行為があるんだよ
しかも一度でデキればいいんだけど、口臭やらワキガやら色々な負担を
我慢して子作りしないといけないんだよね
Rされたらいけないから、若い時は注意しながら帰ってて、
滅多に夜道だって歩かなかったのに、これじゃあ意味がなくない?

44 :
>>42
それなんだよね。やっぱり子供は恋愛で欲しかったよ…。
絶対に産まなきゃいけない環境ならしかたないけどさ。
婚活で出会ってしばらく付き合っていた男性、嫌いではないけど好きではなかった
話はまぁ合ったし価値観も似てたし仕事も良かったから決めようと思ってたけど
やっぱり見た目があまりにもあんまりだった…結局それが吹っ切れなくて破談。
若ハゲで猿顔で痩せ型、優しい人だと思ってたけど優しいんじゃなくて人に興味がない人だった。

45 :
>>44
あなたの容姿はどんなもん?

46 :
>>44
そうなんだよね。婚活前はもうどんなのでも良いと思うけど、
行動してみると、イザ退陣ってなってくるよね
引けー引けーってなってくる
もうそういう気持ちにすらならなければラッキーみたいな感じ
普通の男がどれだけ普通の存在ではないのか思い知るよね

47 :
>>45
こんな場所で書いても信じてくれないし叩かれるだろうw
若い頃チヤホヤされて男性振りまくったツケが今来ている感じです
>>46
まさにそうw本交際前は妥協しまくってて、生理的に嫌でなければok!って
付き合っているうちに「やっぱり無理」ってなる。
それでいて条件はいいのになぁとか思う自分が汚くて情けない

48 :
むしろ昔の人はどうしてあんなに早く決められたんだろう?
きっと仲人さんが上手だったんだろうね
「ハゲだけど誠実でねェ・・・ウホホホホ」とか、
「今はハゲだけど、昔はモテましたのよ〜」とか
男もハゲたり年を取るまでに結婚してたんだろうけどね
男も女も年を取ると何かと劣化してくるからね

49 :
30代後半、酒好きだろうが喫煙者だろうが、テッペンハゲだろうが
見合いだと、肩書きと年収さえあれば、訳あり女が食らいつくんだよ・・・
まともな女には相手にされない男でも、整形女やバツあり女は
金に食らいつくのは真実
結果、まともな家庭の素直で健全な子供を金で制圧する
ロクデモないガキが繁殖される。
怖いよな

50 :
その上にロクなものを食べさせられないで、早死にして
多額の保険金が家族に残るんだろうね
まさに身を粉にしまくってだわ

51 :
>>48
>ハゲだけど誠実
まさにこれw
私は現代人だけど見合いだから生理的にどうとか考えず、とにかくこの年齢で結婚するんだという意志だけで割り切っていっちゃった。
気持ちは後からついてくる。
無理ならその時考えよう。
ってね〜。
友人らにはスピード結婚スピード離婚を心配されましたw

52 :
>>48
ハゲだけど誠実w
でもほんっと仲人おばさまが上手だったんだと思うよ。
自信なくしても背中押されてさ、ある意味洗脳もあるよね。
しかも短期間で決めろってさらに押してゴールインでしょ。
>>51
離婚本当に多いね。

53 :
今は個人の判断でなんてやってたらまず結婚出来ないだろうね
離婚が多くって、何かと幼稚な人が仲人さんを攻撃したりするから
仲人さん自体も減ってきたんだろうけど
一押しがなければ結婚は難しいだろうねぇ
男女共に完璧な人はいないから、ほとんどは女性側がでもこの人とは無理だわって
思った時に、仲人さんがすかさず察して、上手に言いくるめて、一緒にさせていたんだろうと思う

54 :
>>48
昔は仲人が親類のおじさんおばさんだったり
小さい頃から知ってる近所の夫婦だったりするので
無下に断れないというのはあったみたいだよ。
「あたしが言ってるんだから、いい人なんだから!」と言われると
仲人との信頼関係でそれならもういいか、って感じで。
結婚相談所みたいに赤の他人にお節介焼かれてもなかなか信用できないだろうけれども
昔の仲人は見ず知らずの赤の他人というのは珍しかったから。

55 :
私は親戚じゃないけど親の古い知人に縁談持ち寄られてお見合いしたけど
二ヶ月程交際していろいろと変(DVっけがあったり)だと感じてお断りに至ったんだけど
断るのが本当に大変だった。親にも迷惑かけると思ったし知人との仲とかも気にしてしばらく体調崩した。
今は、前々からお見合い本人をなんとなく知っているとか情報が入っていたとか以外、
よく知った人からの紹介だろうと親類の紹介だろうと、相談所同様よく知らない人は無理な気がする。
だいたいアスペか自閉症っぽいのが独り身でいたりするしね…。
親の友人は古い形式のお見合いで結婚した人が多いけど、「旦那は今でいうアスペかアダルトチルドレンてやつよ」
って言ってる人ばかり。昔だから離婚しなかったけど、早々に旦那と別行動で趣味やペットに情熱注いでるって感じ。
でもまぁそれでも、アスペとか知らないうちに子供産んで育てて独立させて安泰。
情報がないうちに結婚をした古い世代がある意味羨ましい。

56 :
結婚って運があると思う
ただし人の良い人ってあまり幸せにはなってないように思うし、
苦労が多そうだなって感じがする
ほとんどが上手くいかなくっても良い顔をするよりかは
あまり努力しないで相手に会ったほうが良さそうだなって思うんだよね
ロクでもない男のほうが圧倒的に多いし、良い顔して引っかかっても
小うるさい変なのばかりなような気がする

57 :
よくさ、「女は男に何が与えられるんだ!」とか叫んでるクソJJIがいるけど、
ああいうのに限って結婚したら大変なタイプなんだと思うよ〜
女もキマジメなのに限って「そうよね!」って頑張るんだろうけど、
基本的に男はアスペだから、こっちが何もかもやって当然って顔しているものだからね
それに比べてあまり女に何も求めない男というのは、長い目で見て一緒に暮らしやすいものだと思う
こっちが色々とやってもこっちが言えば手伝ってくれるだろうし、大きな顔はしていないと思うの
最初の条件は良さそうに見えても、将来はゴミ同然の男と、そうでない男を得るのでは
全く違うものね

58 :
女だって男が色々と協力してくれるから、将来男に何があっても、
介護でもしてあげようかとか思えるんだけど、お金があるって大きな顔されたり
全く何の協力もしないような男に対してはとてもそうは思えないだろうからね
保険金欲しいから早くくだばってくれないかなというくらいにしか思えないとか
いやだなーって思う

59 :
やっぱり男尊女卑の精神は根強いよね。親が亭主関白だって男性が多い。
そういうの見て育ってるからそれが当然だと思ってる。
「ジェンダーフリーの精神なので」って言ってる人と婚活で付き合ったけど
結局要所要所で女を卑下してるなーってのがよく見えた。
特に職場の話とかする時。お局的な女性に対する悪口言いまくり。
「私も女だからそのお局さんの気持ちもわからないでもないけどね」って言うと
まずい!って顔して「女の人がみんなってわかじゃないよ」って言い訳してた。
ジェンダーフリーってwwwと思ってしまった。

60 :
×わか
○わけ
ごめん

61 :
>>59
ジェンダーフリーなんて言っている男が一番胡散臭い
結局良いところ取りをしようとしているからね
女に働かせて、自分は旧価値のままみたいな感じ
女でも便利になった面もあるのは認めるけど、こういう都合の良い男が
出てきたという面もあるよ
こういう男は即座に断ってる。損だけするのが目に見えてるもん

62 :
婚活パーティーに来るのは変な人ばかり

63 :
>>57
>それに比べてあまり女に何も求めない男というのは、長い目で見て一緒に暮らしやすいものだと思う
>こっちが色々とやってもこっちが言えば手伝ってくれるだろうし、大きな顔はしていないと思うの
けど、婚活の段階でそういう地味な男を見抜けないのが婚活独身女。
大抵は「会話上手=コミュ力ありそう」と勘違いして地雷男を引いてしまうオチw

64 :
30過ぎの婚活婆は同世代との結婚は相当厳しいよw

65 :
男があまりにもつまらないという点もあるのかもよ・・・

66 :
ここでも自閉症とかの話が出てきてるけど、皆さん本当に気を付けて。結婚を考える相手には必ず興信所を入れて下さい。
物は壊すわ暴力ふるうわで、子供の頃から警察沙汰の常習だった近所の発達障害者が、今はまるで健常者のような顔をして普通に婚活しているんです。
私も彼の暴力の被害者だったので、見付けた時は総毛立ちました。最近は警察沙汰にはならなくなっていても、奇声を上げて夜中に走り回っているような男なんですよ。
彼の親が、周囲の子供達を暴力の犠牲にしてまで彼を普通校にゴリ押ししてきたのは、学歴で障害を包み隠す為だったんですね…。
私の傷痕は治ったけど、一生を傷付けられる被害者が出ないことを祈ります。

67 :
>>66
やっぱり知人から以外の全ての婚活は興信所雇ったほうが良さそうだね…
私も前に親の仕事関係の人の紹介でお見合いしたけど(本人を昔から知っているとかではない)
妹と弟が自閉症とプロポーズ後聞かされ、本人も時々様子がおかしかったので納得が行って破談にした。
自閉症って集中力あるから勉強できたりするんだよね、医者(底辺医者だけど)だった。
お見合いサイトで自分が見つけた人はアスペルガーだった、言われたわけじゃないけど明らかに。
友人が結婚した人もフツメン誠実で何故今まで独身?て人だったけど糖質だった。
あまりに多すぎて、婚活おそろしい。基本おかしいということを念頭に置こうと思ってしまう。

68 :
>>67
そんなのはまだまだ家庭崩壊にはならないけど、
ギャンブル、浮気症などが引っかかる事が多いみたいよ
ギャンブルってたとえ男が500万儲けても、全額使っちゃって親が補充しているとか
下手するとサラ金から借りていたりしていてとんでもない目に遭うからね
あと女の浮気性。前の人とまだ切れていなかったり(性的な関係にある)
その前にもだらしない関係だったりするみたい
バレたら泣いたりするみたいだけど、泣くというのも浮気症の特徴なんだってね

69 :
男の浮気性も調査で見事に引っかかってたよ
本当に信頼できる人からの紹介でないかぎりは、虱潰しに調べあげたほうが
後々後悔がないと思う

70 :
連打スマソ
相手を信頼して裏切られなければ良いけど、長年付き合うだけあって
子供でも出来たら、子供が一番被害を負う事を考えたら
調査なんて当たり前だと私はそう思ってるんだけどね
信頼していたのにギャンブル症とか、浮気症とか、浪費癖とか
本当に笑えないしね

71 :
>>68
個人的には家庭崩壊になるわ…脳の障害の人はマジで無理。
大好きでしょうがないなら支えるけど、婚活で何も障害を引くことないと思う。
まぁ借金も浮気もある意味「病気」だけどね。
浮気しまっくてる人はACでADHDと思う。

72 :
興信所はそれなりに高いから、彼実家のご近所で聞き込みしてみたいな
ご近所でも噂になるほどの決定的な問題があれば、>>66のような人から証言取れるよね
でも彼の家にも伝わるかな?「お宅の○○君の評判を聞き回ってる女がいるわよ〜」とかorz
で、気味が悪いってこっちが破談されちゃうorz

73 :
信頼できる人からの紹介でもモラハラがいるよ
モラハラは外では人当たりが良くいい人で通っているが家では暴君が大多数

74 :
そこまで気にするなら結婚しなきゃいいじゃんw
全くリスクの無い結婚生活なんて無いよ。

75 :
障害者の兄弟とかは気にならないんだよね
むしろ小姑が恐ろしいから無理だなと思う
>>72
でも調査は普通だと思う
反対に怒る人というのは怪しいから、止めておいたほうがいいんだと思う
別に自分に問題がなければ好きにすれば?って思うしね

76 :
結婚する相手に大事な事を最初に隠しているのは誠実ではないし、
話して自分は無理かなと思えばそう言えばいいし、欠点によっても
まあそれはいいかなって思う事もあるしね
後で続々と出てくる方が誠実でないと思うし、相手を信用出来なくなると思う

77 :
身辺調査はバレるよ、下手な探偵だと。それで破談しかけになったってよくある話。
でもやったほうが良いと思うよ。
障害者OKの人って凄いわ、将来面倒見なきゃいけないかもしれないし
子供欲しい人は高確率で遺伝するし。無知って凄い。

78 :
>>76
だったら、あなたは自分の欠点も最初に会った時に
包み隠さず話すのかな?

79 :
>>77
私はそんなに頭は良いとは言えないけど障害者が家族に誰もいないんだよね
だから障害者になる確率低くない?
その代わり性格が空気読めないんだけど
>>78
そりゃそうよ

80 :
>>79
あんた思い切りアスペじゃねーか

81 :
関西にお住まいの方へ
大阪在住、39才
同棲相手のバツあり女に逃げられ、数年にわたり結婚相談所などで女漁り
酒好き、守銭奴、部下の手柄横取り
ミナミの風俗常連、和歌山出身w有名地雷男K.Y
あなたの近くに潜伏しているかもしれません。

82 :
>>79
じゃあ、以下のことはちゃんと最初に話すんだね。
ちなみに、「相手が聞いてきたら」ではなく、自分から話すかどうかだからね。
・料理・家事はできるかできないか。
・何かしらの病気は抱えてるか。
・子供は欲しいか欲しくないか。
・家族は健常か。

83 :
>>65
つまらない男だけど地雷がない方が良いじゃん。
そりゃあ、面白くて地雷ない男が最良だけど、そんな男が婚活市場に居る訳ないでしょw

84 :
>>83
同意
>>81うわ・・・
大阪に地雷男って
バツ女と同棲してた所にまだ住んでんのかな?
きもいわ・・・
影では勤務先の同僚に嫌われてるってw
しかも39歳で地雷男よりマシだよ

85 :
>>83
>つまらない男だけど地雷がない方が良いじゃん。
残念ながらこういう男も20代の間に、見る目ある女性に持っていかれていることが多い。
婚活市場に残ってるのは、地雷は特に無くつまらない男だけど女性に対する理想が高い人。

86 :
男女ともいいなと思うのは大体20代で結婚・婚約済み(結婚も考えて付き合ってる相手がいる)
後になればなるほど変なのしか残ってない。

87 :
だからバツイチがおすすめですよ!

88 :
男ならバツイチがいいだろうね
理由にもよりけりだけど
子梨なら尚更良いんじゃないかと思う
相手も一度離婚しているから再度離婚しようとは思わないだろうし
(ここは見極めが大事)
あまり男女の関係に慣れていない女でも上手にリードしてくるんじゃないかな?
男のバツイチはかなり狙い目ではあるよ
(あくまで離婚理由を聞いてからだけどね)

89 :
その離婚理由が一番問題なのでは?
具体的にどういう離婚理由のバツイチだったら良いのかな?

90 :
奥さんの浮気、育児放棄、長年のレスで子梨、ギャンブル、借金癖とかじゃない?
あとはその内容にもよるんじゃないかな?
ある人は大丈夫でも、ある人はダメみたいなね
男女というのは色々と相性があるものだし、離婚の内容も様々だし、
常識のある人ほど、いきなり会った人に内容を話せる人はそうはいないとも思う
反対に相手の悪口ばかりの人は避けたほうが良いだろうけどね

91 :
子蟻というのは難しい場合もあるけど、男の性格次第だろうと思う
女がこれが出来て当然って仕事が忙しいとか言って、女にすべて子育てを任せるのは論外
そもそも思いやりのないタイプだろうと思う
子梨なら、これも相手の性格によるけど、仕事が忙しいからって
奥さんに浮気されたりっていう男もかなり沢山いるしね
子どもが欲しいのに相手が全く興味がないっていうのもあるしね
バツイチ男には問題のあるのもいるけれど、ものすごく責任感が強いタイプも多いと思う
そこを見分けられれば、未婚男よりもずっと良い相手だろうとは思う

92 :
ただマジメで責任感のあるバツイチ男女の特徴として、
ものすごく慎重なのはあると思う
どう考えても社会的に考えて×2というのは避けたいし、
それは致し方のない事だろうとは思う
ただもうそういう関係があるのにずっとズルズルしている男というのは
性格に問題が大いにあるのだと思う。優柔不断な男は結婚してから
百害あって一利なし。ああいう風ならとっとと別れる事をお勧めする
あと別れたばかりのバツイチもなるべく避けたほうがいいと思う
ただの寂しさで女と付き合っている事もある
離婚してから1年間は経っていないといけないとは思う

93 :
私が婚活して怖かった男性は笑わない男 かな
笑わないのに凄い遊びに誘われるけど
何話ても絶対笑わないの
難しい話するし仕事出来てめっちゃ金持ちだったから自閉症かもしれないけど…あれは怖かったわ

94 :
けど、婚活女に都合の良いバツイチ男なんてごく少数だろうし、
居ても倍率高いとは思うけどね。

95 :
ブラ○ダルネット登録してみたんだけど(この板にスレない?)
プロフ検索でひっかかるのが見事に×あり男性ばかり…
申し込み来た人も殆どが×あり、それか年齢非公開。年齢非公開ってなんだよ。

96 :
でもやっぱりバツイチ男は人気あるのは間違いはないよ
色々な意味でハイスペだろうからね
そもそもある程度色々と揃った男というのは、家庭を持ちたいという意欲というか、
犠牲になる覚悟があれば、37才までには結婚しているものだからね
揃っていない男なら仕方ないない事だけど、揃っているのに40代というのは
かなり難のある性格だと思った方が良いんだろうと思う
よっぽど相性の合う相手でないと難しいのではないかと思う
それに比べバツイチはまだ柔軟性がある

97 :
同意。
大抵の離婚理由は、ダメ男と見抜けずに勢いで結婚してしまった
前妻の男の見る目の無さだからね。

98 :
>>97
それも一部なんだってば
誰でも離婚する危険性はあるんだよ
例えば自分の結婚した人が普通に安定した職業で、子供も出来て、
ある日いきなり貯金が来てて、サラ金業者から連絡きたらどうする?
それを2回も繰り返されたら?
それでも一緒にいる?
男で奥さんの浮気で離婚された人もそう。
そういう青天の霹靂って事は、誰にでもあるリスクなんだよ

99 :
貯金がなくなってて〇

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
火葬のみっどうよ? (813)
【プチ】PARTY☆PARTYってどうなん?10【お見合い】 (292)
■■式・披露宴で元カノ・元カレ大集合■■ (399)
わあでいやじゃま〜るの思い出 (160)
ピーチツリーパーティー (511)
【九州】エクシオ・EXEO★4 (197)
--log9.info------------------
【PFM】プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ 2 (718)
【邦プログレ】Asturias アストゥーリアス (537)
【Pink Floyd】狂気【Dark Side of the Moon】 (789)
えなりかずきってプログレ好きそうだよな (163)
プログレッシブロックフェスティバル2006 (273)
RIVERSIDE (417)
さまぁ〜ず三村にプログレ名曲・名盤を聴かせた反応を書くスレ (254)
プログレ聴くくらいならクラ・近現代音楽聴くよ・・ (383)
♂♀〓 Gothic Metal '05/05/05〜〓♀♂ (213)
【HOCUS】FOCUS/フォーカス【POCUS】 (506)
SACD,DVD-audioで楽しむプログレ〜♪ (570)
☆電化マイルス★ (567)
【怖い?】YBO2【笑える?】 (215)
プログレAAスレ その4 (597)
マンドレイク2 (119)
【応援】ロックバー、ジャズ喫茶、レコ屋の店主【アフォか?】 (297)
--log55.com------------------
【にんにん】REINA女子プロレス8【頼りにしてます】
棚橋(プロレスラー)、ジャニーズにおちょくられる「なんで受けるまで待つの?」
結局おにゃん子クラブで一番強かったのって誰なの?
【徹底検証】ハルク・ホーガンVSブルーザー・ブロディ【徹底比較】 Part.2
前田日明とか佐山聡ってガチやったことないのに何で
一流誌「内藤の知名度は渕や西村と同じで一般人は誰も知らないレベル、プロレス村の中だけで騒いでる」
プロレスはガチ真剣勝負であり世界最強最高峰の格闘競技14
ビートたけしの独立はプロレス