1read 100read
2013年19株式102: 【ニーサ】 NISA総合スレ2【少額投資非課税制度】 (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【300万】 デイ・スイングしてる人々9【500万】 (511)
売買シグナル part1 (172)
【急騰】今買えばいい株856【持ち越し】 (1001)
売買シグナル part1 (172)
【急騰】今買えばいい株864 (1001)
結局株ってどのくらい勉強してから始めた? (109)

【ニーサ】 NISA総合スレ2【少額投資非課税制度】


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/04
前スレ
【ニーサ】 NISA総合スレ 【少額投資非課税制度】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1372056718/

2 :
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、Rしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はRされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、R魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、Rや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりR婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がRーするとき8割がRを想像するという調査結果が出ています。

3 :
NISAは
損益通算出来ないから損切のタイミングを逃し
日本最大の塩漬け口座が完成する仕組み。

4 :
誰得な制度。

5 :
軽減税率撤廃のガス抜きに利用されるだけですから

6 :
幻冬舎で富裕層向けNISAセミナーやるよ。
無料なのにメンバーは豪華。
http://kamehameha.jp/seminar_event/#seminar_gtac10_1

7 :
ニーサ口座で非課税で配当を受け取るには分配型云々を選択して
証券会社の口座から受け取る設定〜
と、マネー雑誌に載ってたんだが
ややこしいわ

8 :
NISAをフル活用するNEET

9 :
現時点で322万口座で最終的には500万口座いくか
来年1月からの日経の水準で株式投資初参戦の素人とか鴨ネギとしかw

10 :
NISAで買った株式の配当を非課税にしようとすると、配当控除受けられなくなるんだな。
これはマズイ・・・
株は買えんな。

11 :
>>9
予約が322万件だからね
重複予約とかありそう

12 :
次スレ冒頭注意点として
制度の目立た無いところがまとめられるかと思ったが
そうでもなかったなw
これがNISAの注目度ということかw

13 :
とりあえず口座開いた方がいいことは間違いないでしょ。
お小遣いでも放り込んで寝かせておく。

14 :
>>9
ニーサで初めて口座を開く人ばかりと考えてる時点で…

15 :
例え、わずかな金額だとしても個人投資家はNISA口座開くべきだろ。
10から20%に増税されるのは、個人投資家だけだからね。
法人として投資してるとこは、法人税が据え置きでも現状のまま
法人税減税となったら、実質、投資利益に対する税金は個人と違って減税になる。

16 :
NISAで人気になりそうな銘柄は、制度が始まる頃には
既にそれを織り込んで高額になってるだろ。
つか、既に高い。
慌てる乞食は証券会社の空売りの餌食になるだけじゃね?

17 :
>>16
そうだね、焦って買い込むと失敗する可能性はあるな。
ただ、とりあえず口座開設はしといてもいいんじゃね?
一口座5年間有効なんだから、高いと思ったら買わなければいい。
再来年に買い場だと考える機会がきたら、再来年から投資を始め
来年分の口座は休眠のまま放棄すればいい。

18 :
だいだい今の株価がここ5年の高値圏だから、初心者はテキトーな株価で
気安くホイホイ飛びついて、ほぼ全員売り豚の餌になる運命だろう
下落相場でリバ取るのに慣れてる人間ならまあ平均20%くらいはなんとか抜けるかな
すると1年で4万円というささやかなる得か

19 :
NISAにカラ売りも入れられるようにしろ

20 :
>>19
インバースとかー1倍とかあるやろ

21 :
100万円の枠を使い切るにはどんな買い方をするんでしょうか?
一枚100万円以上ではダメみたいだし…
買いたい株を100万円以内に収めて、残ったら投信などで埋めるとか?
でも投信が千円単位なら端数は残ってしまうなぁ
るいとうの場合は??

22 :
俺は今死んでる
インド投信100万買うわ
博打だが・・・

23 :
インドはやめとけ

24 :
住民票取ってきたら\200かかった
タダで住民票代理で取ってくれるとこもあるんだけど、皆そうしてくれりゃいいのに

25 :
NISA口座で80万の株を買い85万で売ると
100万超えるから税金が掛かるのか?
2014年に80万で買って
歳を跨いで2015に売ると非課税になるのか?

26 :
ばーかばーか

27 :
>>25
100万超える?、、85<100だぞ?
そもそも口座の初年度に買いを入れ、5年以内なら期間は関係ない。
つまり2014年の口座なら2014年中に買って、塩漬け期間関係なく、
2019年末迄に売れば、いくら利益を出しても非課税なのがNISAだな。

28 :
>21
日興のキンカブ買え

29 :
>>27
d

30 :
>>25みたいなのが入れ代わり立ち代わり紛れ込んでくるのがおかしくてしょうがないw

31 :
>>14
もちろんそんなこと思ってない、初心者は全体の2割にも満たないだろう
>>18の言うように既に株価は高値圏にありニーサスタート時は特に危険だということ
スタートが今年の年初だったら安く仕込めるところも多かったのに
>>24
たしかSBIでNISAアンケート答えると現金100円とかあったけど

32 :
NISAのセミナーなんぞにわざわざ駆けつけてる連中は100万円がいとも簡単に
4倍や5倍に、うまくすれば10倍くらいに化けるんじゃないかとアホのような
妄想にうつつを抜かしてるんだろうなあ
それで買うタイミングも分からずに目先の餌に食いついて、たとえ運よく
利食いできる機会が訪れても欲に駆られてぜんぶスルーして、
5年後に損切りで税金ふんだくられて、「騙された!」と地団駄踏んで
悔しがるんだろうなあ

33 :
まあでも7年後オリンピックがあるのは心強いよ

34 :
>>32
そこまで絵に描いたようなアホはいないだろうが
アベノミクスで日経が2万超えるとか円安が120円まで進むとか根拠のない煽りが多すぎる
オリンピックまでにせいぜい14000円〜18000円をキープできていれば上出来

35 :
特定口座とニーサ口座に同じ株を保有していて
配当を受け取る場合税金はどうなってるの?
片方は20%で片方は非課税で

36 :
>>35
自分で答え書いてんじゃん

37 :
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

38 :
2万どころか1万割るコースだってザラにある
まだ緩和縮小始まってもないし
2020年てクロダミクスの反動がちょうど被る時期じゃないのか?

39 :
投信狙いならフィデリティがええんかな

40 :
>>38
何とかショックってのが数年に1度は来るから1万割れる可能性はあるね
アベノミクスで物価は上がるのは確かだが賃金は上がらないどころか雇用すらない
あるのは空求人ばかりで有効求人倍率をあげてるだけだし。

41 :
まだ政策なんにも施行されてないんだから実態経済がよくなるわけないじゃんw
施行されたらよくなるのかって質問はなしな

42 :
ISAは無期限なのに
ISAを手本にしたNISAは5年縛り。
どうして改悪したの?

43 :
安倍の任期が5年くらいからじゃね?

44 :
まあ様子見ってことだろうな
軽減税率のように延長していくんだろ

45 :
>>42役人の仕事増やすためだよ(^0^)にこにこ

46 :
NISAに初心者引き込んで塩漬け口座
移管後儲けていないのに売ったら20%の税金を払う犠牲者続出かも

47 :
配当利回り4%はないと意味がねえ
そんな株はもうほぼない

48 :
配当利回り4%でも100万円に対して40000円。
節税は8000円。
しょぼいな。これに1日かけたら自分の人件費分にもならん。

49 :
株価が上がるという発想はないんだなw

50 :
>>49
既に高値圏だよ

51 :
┏━━━┓    ┏┓      ┏━━━━━━━━┓
┃┏┓┏┛┏━┛┗━┓  ┃┏━━━━━━┓┃    ┏┓
┃┗┛┗┓┗━┓┏━┛  ┃┃            ┃┃┏━┛┗━━┓┏━┓
┃┏┓┏┛  ┏┛┗┓    ┃┗━━━━━━┛┃┗━┓┏━━┛┗┓┗┓
┃┗┛┗┓  ┃┏┓┃    ┃┏━━━━━━┓┃  ┏┛┃    ┏┓┗━┛
┃┏┓┏┛  ┃┃┃┗┓  ┃┃            ┃┃  ┃┏┛    ┃┃
┃┗┛┗━┓┃┃┗┓┃  ┃┗━━━━━━┛┃  ┃┃      ┃┃
┗━━━┓┃┃┗┓┃┃  ┃┏━━━━━━┓┃  ┃┃┏━━┛┗━┓
┏┓┏┓┃┃┃┏┛┃┃  ┃┃            ┃┃┏┛┃┃┏━┓┏┓┃
┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┗┓┃┗━━━━━━┛┃┃┏┛┃┗━┛┃┗┛
┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┛┗━━━━━━━━┛┗┛  ┗━━━┛
  ┏┓    ┏━━━━━┓ ┏┓        ┏┓
┏┛┗━┓┗━━━━┓┃ ┃┃  ┏━━┛┗━┓
┗┓┏┓┃┏━┓┏━┛┃ ┃┃  ┗━━┓┏━┛
  ┃┃┃┃┗┓┃┃┏━┛ ┃┃        ┃┃
  ┃┃┃┃  ┃┗┛┗┓   ┃┃        ┃┃
  ┃┗┛┗┓┗┓┏┓┃   ┃┃  ┏━━┛┗━┓
  ┗━┓┏┛  ┃┃┃┃   ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
  ┏━┛┃┏━┛┃┃┗┓ ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
  ┗━━┛┗━━┛┗━┛ ┗━┛┗━━━┛┗━┛
    ┏┓┏━━━━━━┓      ┏┓
  ┏┛┃┗━━━━┓┏┛┏━━┛┗━━━━━┓
  ┃┏┛          ┃┃  ┗━━┓┏━━━━━┛
┏┛┃┏━━━━┓┃┃    ┏━┛┗━━┓
┗┓┃┃┏━━┓┃┃┃    ┗━━━━┓┃┏┓
  ┃┃┃┃    ┃┃┃┃    ┏━━━━┛┗┛┃
  ┃┃┃┗━━┛┃┃┃    ┃┏━━━┓┏━┛
  ┃┃┗━━━━┛┃┃    ┃┃      ┗┛
  ┃┃          ┏┛┃    ┃┗━━━━━━━┓
  ┗┛          ┗━┛    ┗━━━━━━━━┛
          ┏┓
    ┏┓  ┃┗━┓                                      ┏┓
    ┃┃  ┗━━┛            ┏━━━━━━━━━┓    ┃┃
┏━┛┗━━━━━━┓        ┗━━━━┓  ┏━━┛┏━┛┗━━┓
┗━┓┏━━━━━┓┃                ┏┛┏┛      ┗━┓┏━━┛
    ┃┗┓        ┃┃              ┏┛┏┛        ┏━┛┗━━┓
    ┗┓┃    ┏━┛┃              ┃┏┛          ┗━┓┏━━┛  ┏┓
      ┃┗┓  ┗━━┛┏━━━━┓  ┃┃                ┃┃        ┃┃
      ┗┓┃          ┗━━━┓┃  ┃┗┓              ┃┃        ┃┃
        ┃┗┓                ┃┃  ┗┓┗┓            ┃┗┓    ┏┛┃
        ┗┓┗┓          ┏━┛┃    ┗┓┗━━━┓    ┗┓┗━━┛┏┛
          ┗━┛          ┗━━┛      ┗━━━━┛      ┗━━━━┛
┏━━━┓    ┏┓      ┏━━━━━━━━┓    ┏┓    ┏┓ w
┃┏┓┏┛┏━┛┗━┓  ┃┏━━━━━━┓┃    ┃┃    ┃┃
┃┗┛┗┓┗━┓┏━┛  ┃┃            ┃┃    ┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┛  ┏┛┗┓    ┃┗━━━━━━┛┃    ┃┃    ┃┃
┃┗┛┗┓  ┃┏┓┃    ┃┏━━━━━━┓┃    ┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┛  ┃┃┃┗┓  ┃┃            ┃┃    ┃┃    ┃┃
┃┗┛┗━┓┃┃┗┓┃  ┃┗━━━━━━┛┃    ┃┃    ┃┃
┗━━━┓┃┃┗┓┃┃  ┃┏━━━━━━┓┃    ┗┛    ┗┛
┏┓┏┓┃┃┃┏┛┃┃  ┃┃            ┃┃   ┏━┓  ┏━┓
┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┗┓┃┗━━━━━━┛┃   ┃  ┃  ┃  ┃
┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┛┗━━━━━━━━┛   ┗━┛  ┗━┛

52 :
空売りしかしない投身会社の株をNISAに入れてヘッジすればよくね
株暴落が来れば来るほど値上がり、配当もボーンw

53 :
ニーサか俺はニートだがどう違うの

54 :
え?NISAってREIT買うためのもんじゃないのけ

55 :
初心者だけどニーサとかニートとかリートとか似たような名前が色々あって難しいね。。。

56 :
糞株買って10倍ぐらいになったら売る口座だろ
まあ宝くじ口座だな
配当株とか投信買って寝かせるようじゃ政府の思う壺

57 :
この口座の出番は100株単元相当で1〜3円の銘柄が出たときだけだなw
候補はLCA、インスパイア、TL…
一寸頭が痛くなってきたwww

58 :
口座移管時の取得価格見直しがきついよね
短期ならその前に売るだろうからハイリターン狙いの方が良さそうだけど、
長期ならローリスクを重視した方が良いような気がするな

59 :
本申込み解禁直後に幻冬舎で討論会。
http://kamehameha.jp/seminar_event/#seminar_gtac10_1
メンツをみる限り、ボコボコになる人は予想できるw

60 :
>>56
確かに以前あったノムラ日本株戦略ファンドみたいな巨額投信
買ってるようじゃ情弱というか間抜けもいいとこwww

61 :
野村NISAのCMの最後で
男のキモイ顔がアップになるが、
あれはクリームシチューの上田か?

62 :
とにかくこれを見て下さい。
http://kurocat.webcrow.jp/santa
開いた口が塞がりません。

63 :
ローリスク重視の長期保有なんて機会損失でしかないでしょ
結局のところ所詮が年あたり100万円なんだよ
税金が2倍に跳ね上がる凶事に対しては焼け石に水でしかない
増税分をNISAで取り返そうなんて無謀な妄想を抱かずに、
適当に短期で売り払ってさっさと通常口座に資金を振り替えるが吉

64 :
NISAって初心者を株式市場に引き入れて100万円を寝かせるだけのもんじゃないのけ

65 :
国と証券会社が
都合よく無知な国民の資産を融通できるようにするための
画期的な制度です
100万て一単元すら買えない銘柄あるし
もともと投資になじみのあるやつらは
キャンペーンで2,000円でも貰っておくくらいでしょ

66 :
楽天の開設特典て9月末までに開設+MRF5万円の買付けも条件かよいらね

67 :
楽天証券が米国株特定口座やるっぽいし
NISAは何がいいかな

68 :
優待目的で漬けてあるやつをNISAに入れようかと思ってるんだけど
株主番号を変えないためには、来年以降まずNISA口座で買い付けて
現行の口座とNISA口座で同一銘柄保有を1日以上ダブらせればいいのかな?
そしてダブりを確認した後、現行口座の方を売却
取得単価は度外視してます
バカですみません

69 :
冷静に考えて、これって海釣りのベイトだよね、
やばくね?

70 :
しかしこの流れで行くとnisa口座で株買い付けようとしたら高値掴みになりそうで怖い。移管できりゃいいんだがなぁ。。

71 :
>>60
ノムラ日本株戦略ファンド思い出して検索したら・・・・
未だに設定来の基準価格上回っていないんだなwwww
購入時手数料率(税込) 3.15 %
解約時信託財産留保額 0.3 %
信託報酬及び監査報酬(税込) 1.99 %

これの設定時のファンドマネージャー 清水とかいったっけ?
どうなったんだこいつ

72 :
証券優遇税制廃止とNISA・・・お上が家畜をどう見ているかがよくわかる。

73 :
俺は移管不可能な案件も視野に入れているよ
つまりニーサ切り替えの前に投げてくる人は多いから大量に空売りして儲けようと思う。

74 :
NISAと特定口座でクロスすればいいだけじゃ?
けどそれやるなら10%の今のうちだよね

75 :
>>70
とーぜん高値掴みになるだろうね
制度が始まってNISA取引が伸びなければ条件付きで移管できるようになるかもよ
例えば 初年度のみ100万までは移管できますみたいに

76 :
ていうかいま申請しても実際使えるの来年だろ?おまいら今は待機してるの?

77 :
複数の証券会社で使えて、限度額を10倍以上にしてほしいね。
今の制度設計じゃホント誰得でしかないから。
>>76
してるわけがないw
希望の条件に合う銘柄が出てくれば使うかもっていう程度。

78 :
買った翌週くらいに狼狽売りして
また買い戻そうとする養分が後を立たないと予想
っていうか容易に想像

79 :
インド投信を寝かしとくのがいいよ

80 :
◆NY証券取引所における安倍総理スピーチ
公開日: 2013/09/27
内閣広報室
http://www.youtube.com/watch?v=go32OWRcL-w

81 :
これは醜い

82 :
誤爆した

83 :
さぁてみんなニーサはどの金融機関にするのかな?
俺は今までどおりSBI証券一本だけどね

84 :
CMでよく見かける「NISA」のココに注意!税理士が教える7つのポイント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000813-bengocom-soci

85 :
NISAで投信信託をお勧め攻撃うぜー

86 :
俺は半端な抽選キャンペーンのSBIは止めて
手数料無料の松井にした。

87 :
手数料無料の松井も迷ったが、PTSがデカイからSBIも捨てがたいんだよね

88 :
100万超えの株が多いんだから300万までにしとけよ
誰が100万って決めたんだ?

89 :
今年は日興でリプロもらったから
温情で日興でニーサ申し込んだわ
そうすると来年もまた
くれるかもしれんしな

90 :
2014 ソニーを100万購入
2015 トヨタを100万購入
2016 株価が全く変わらないので、飽きてソニーとトヨタを売却
この場合、ソニーが使ったのは2014年の非課税枠、トヨタは2015年の非課税枠で、
2016年の非課税枠は消費しないんだよね?

91 :
5年間は適用内だから
いいんじゃな〜い

92 :
素人様大歓迎w

93 :
>>90
おまえはだからダメなんだ

94 :
2014 ソニーを100万購入
2015 トヨタを100万購入
2016 株価が全く変わらないので、飽きてソニーとトヨタを売却
2017 俺死亡
これ個人口座でしょ
資産相続した家族が売却する時は税金かかんの?

95 :
>>94
2017年ワロタ

96 :
6,500万円株で運用している俺になんかメリットあるの?

97 :
トヨタ1000万株ソニーを1000万株NTTを1000万株
買いましたって奴がいたよなぁ。

98 :
IPОで儲けたら優遇されるメリット大きいよな

99 :
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」
蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【下落】今カラ売ればいい株 1【糞決算】 (268)
【株主総会】ナマポの河本準一スポンサー【質問】 (145)
【急騰】今買えばいい株856【持ち越し】 (1001)
まったり現物買の株主優待スレッド Part.2 (260)
明日の日経平均を予想するスレッド〜3480〜 (1001)
売買シグナル part1 (172)
--log9.info------------------
1人でお好み焼きを食いに行く (100)
〜おいしい♥しゃぶしゃぶのお店〜 (589)
最強の焼鳥屋は? Part2 (685)
【魚介】徳島の旨い店【阿波尾鶏】 (263)
おいしいクスクスを食べさせるとこ、教えて。 (415)
【みその】都内の高級鉄板焼専門スレッド【Chako】 (143)
ステーキ&ハンバーグ鉄板王国 (148)
福岡県古賀市イタリアンレストランポコパスタ (149)
串あげ屋さん (378)
一人でいける? (724)
【タレも】都内(゚Д゚)ウマーな焼き鳥屋スレ【塩も】 (370)
★☆ビバ!本厚木☆★ (717)
子供連れでもOKなお店教えて! (519)
美味しんぼはなぜ霜降り肉を嫌うのか?part2 (273)
【発祥の地】元祖チキン南蛮 味のおぐら【宮崎県】 (376)
★★★L'osier ★ Joel Robuchon★★★ (108)
--log55.com------------------
オナホにバイブを出し入れすればわざわざAVで他人のセックスを見なくて済むから捗る
女性が降りた事のない山手線の駅 No.5
25歳中卒フリーター「俺が貧乏なのは親のせい」竹原慎二「親のせいにする奴はクソ。お前の責任じゃ」
【パヨク悲報】朝日世論調査で内閣支持率アップ 必死に火炎瓶事件をトレンド入りさせたのに何故…
中国でラーメン一蘭の完コピ店 「自分達独自のブランドです」
B83W59H86、性格が明るく素直な現役女子大生がスカウトされてグラドルデビュー
大坂なおみ「今食べたいモノはトンカツにカツ丼、カツカレーデス!」 これもうほぼほぼ日本人だろ
プロフィール非公開の謎の美女がグラビアDVDデビュー