1read 100read
【mix依頼】歌い手とミキサーが集うスレ1【情報交換】 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鮫島の生態 Part.12 (761)
【フカシの佐野】ウナちゃんマンPart42【おもろいおっさん】 (912)
【ニコニコ】ふぅ part2【ゲーム実況】 (138)
【VOCALOID】鏡音レンアンチスレPart2【腐女子御用達】 (166)
ニコニコ動画ランキング予想スレpart965 (645)
【ニコニコ動画】Minecraft実況 part39 (669)

【mix依頼】歌い手とミキサーが集うスレ1【情報交換】


1 :2013/01/25 〜 最終レス :2013/10/20
ニコニコ動画【歌ってみた】のミックスに関するスレです。
 ミックス依頼、ミックスに関する質問や雑談、情報交換でスレを盛り上げて行きましょう。
このスレは、インストファイルの2次配布問題で議論が平行線を辿り、底辺ミキサーが集うスレより分離したスレです。
こちらのスレでは歌い手はもちろんミキサーも、著作者が定めた利用規約を遵守するようお願いします。
一般常識人にとって特に難しい決め事やルールはありません。歌わせてもらってる、ミックスさせて貰ってるという、『お互い謙虚な気持ち』でマッタリ進行しましょう。
>>2 歌い手用mix依頼テンプレ
>>3 ミキサー用mix投稿テンプレ

2 :
※初めての依頼の際には他の歌い手さんがうpしている音源やテンプレの記入方法を参考にしてください。
■歌い手用mix依頼テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼曲名と楽曲URL

▼公式オケ配布元URL
▼ボーカル音源
▼ニコニコへのうp
▼性別
▼募集期限 (日時)
▼録音環境
▼情報とコメント
-------------------------------------------------------------
【歌い手さんへのお願い】
<mix募集期限について>
・期日がある場合はあらかじめ明記しておきましょう
・時間の指定がない場合は、募集期限日の23時59分までと判断されます
・期日の変更がある場合は、早い段階で告知し、上記テンプレで再度依頼し直してください。
<インスト(カラオケ)音源について>
カラオケ音源のアップロードは2次配布に当たりますので、ボーカル音源に同梱はしないで下さい。
配布元のURLを記入してミキサーがそちらから直接ダウンロードを行います。
2次創作(歌ってみたを含む)について著作者からNGが出されている音源については、こちらでお受けする事が出来ません。
<ボーカル音源について>
・wav形式, 44.1kHz, 16bit or 24bit, モノラル音源推奨。24bitで録音した方がより繊細にミックスできます。
(一度mp3やwmaで書き出して保存したものをwavに変換しないように)
・録音の際は音割れ、摩擦音、ポップノイズ等に最大限注意してください
<コメントについて>
・MIX後の音源への感想、修正してもらいたいこと等、積極的に意見を出しましょう

3 :
■ミキサー用mix投稿テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼mix音源
▼受けた依頼
▼ニコニコへのうp
▼修正依頼対応
▼感想・アドバイス
▼使用ソフト
▼作業工程
▼コメント
-------------------------------------------------------------
【ミキサーさんへのお願い】
・DAWやプラグインの記載は必須ではありません。スレの流れを見て個人で判断してください
(有償・無償の違いでスレが荒れることがあります)
・mixに対する意見・感想、アドバイスを希望するか否かコメントをお願いします。
・ニコニコにうpしたら報告を希望するか否かもお知らせください

4 :
>>1おつ
ロダ作ると言っても「じゃ今すぐ用意します」って訳には行かないので、数日程度は既存のロダ(斧等)を使用するようにして下さい。

5 :
>>4
サンクス、感謝する

6 :
テンプレえらい削ったなあ

7 :

タイトルも判りやすくていいんじゃね?

8 :
勝手に鯖を探してCGI設置してもいいんだけど…
折角なので、良い鯖を知っている人が居たら情報宜しくです。
自分ではTOK2で有料鯖持ってて個人的なやり取り用にロダ設置してるけど、どうも安定しないので別に用意するつもりです。
サラッと探した感じだと…
http://www.quilva.jp/blog/regist-rejec-net/ とかね。

9 :
>>6
削りすぎだったかな?
頭出しはちょっと無理そうだからテンプレから削ったけど、
コテ禁止と次スレ宣言は入れておくべきだったか…

10 :
声の権利なんて楽曲の権利以上に認められてないんだから、ネット上に晒すリスクは知っといた方がいい。

11 :
>>8 鯖に関してはまったくわからんとです。
検索エンジンに登録されるまでしばらく掛かるだろうし、
騒ぎが収まるまで依頼もし辛いだろうし、マッタリ雑談でもしましょう。
NIから出た新リバーブ
http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/effects/reverb-classics/?utm_medium=email&utm_campaign=REVERB+CLASSICS+JP&utm_source=newsletter

12 :
>>9
>>1-2 >>5あたりのもほとんど持ってくればよかったと思うけど
とりあえず底辺歌い手スレには貼ってきた

13 :
元スレから決別したのにテンプレ流用とか片腹痛いわ

14 :
このままだとスレの最後まで収集付かないから一歩引いて譲っただけ、文句言われる筋合いは無い

15 :
ってスルー力無いからこれからは自重するスマン

16 :
こっちのスレだと歌い手は頭合わせ全くやらなくていいの?今のままじゃそういうふうにしか見えないけど

17 :
>>13
もうっ!自分がテンプレ作ったわけでもないのに偉そうなんだからぁ

18 :
>>16 頭合わせで文句言ってる人はこのスレには来ないと思う。
それと、別場所からダウンロードするから頭合わせが難しくなるって理由でテンプレから削除した

19 :
もちろん、ミキサーが頭合わせてもリズムズレが酷い音源は指摘が入るだろうけど、
頭合わせた時点で普通はタイミング合うから。

20 :
>>11
デモ版かぁ…
後で試してみようと思うけど、ノイズ入ったりの制限あるのかな?
夕べ再生プレーヤーがASIOじゃないとモニターするにもMixやる身としてマズイかと思い
foobar2000ってのを入れてみた。
結果は良く分からんw

21 :
aimp3つことる

22 :
>1 乙
【mix依頼】歌い手とミキサーが集うスレ1【情報交換】
スレタイトルいいねw

23 :
>>20 多分いつもの時間制限だと思う。

24 :
良く見てなかったけどスレタイ「底辺」外したのかw

25 :
とりあえず、鯖が決まるまで私の鯖にロダ置いておきますね。
http://siru.gnk.cc/uploader/
ロダの人、結構改変してるんだね…
まだまだ暫定で使いにくいかもだけど、表示等徐々に修正して行きます。

26 :
>>24 わけわからんやつが分裂させたんだよ

27 :
こっちは過疎でも良いから罵倒し合わないスレになると良いね
底辺スレはいろんな奴が集まりすぎて、新規や歌い手から距離を置かれるスレになった
底辺スレには2度と依頼(ミックス)したくないって思ってる歌い手やミキサーの受け皿としても機能して欲しいな

28 :
過疎るか過疎ら無いかはミキサーの腕次第だよ
糞な腕前なら受け皿にすらならない腕を磨いておけってことだ

29 :
とりあえずトゥルティンはこっちスレから選抜されますた。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1358663290/264/
メールしますた〜

30 :
見事な過疎っぷり!w

31 :
依頼はしてみたいんだけど、なかなか思い切れない。
いざファイルを整えて勇気を出して書き込もうとすると
毎回規制が掛かっていて書き込めない。
何かに止められてるんだろうか…。

32 :
間が悪いだけでしょ
めげるな!

33 :
httpから書こうとしてるとか?

34 :
久々に規制が解除されたけど、一度掛かるとほんと解除されないとこなんですよ
httpは抜いてます。
もし運よく依頼できても、規制で一切返信出来ないとかそういうのも恐いなと
前に一度あったのです…

35 :
レス代行スレ使うかプロバイダ変えるか

36 :
>>34
そうやって説明したんだし、規制されて応答無くなっても大丈夫だと思う
このスレの人達は、過度に叩いたりしない人だろうと言う期待もある

37 :
携帯からレスすれば

38 :
代行スレは知りませんでした、調べてみます。ありがとうございます。
携帯も、当時規制対象になっていて、全く書けなかったです

39 :
M/S処理で質問
2Mixのオーディオにしてから処理するとして…
センターとサイドに分けて別々のトラックでそれぞれモノラル状態で調整してから、また戻す訳だよね?
そこで、それぞれモノラルなのに元に戻すとどうしてステレオに戻るの??
不思議で仕方ないんだけどw

40 :
>>39
Midはモノラルだけど、Sideはステレオだよ。
そもそもMidはモノラル成分のみ、Sideはステレオ成分のみを抽出するのがM/S処理だし。

41 :
>>39
大前提として、L+R=M、L-R=S、M+S=2L、M-S=2Rっての理解してる?
M/SエンコーダでM[L+R]を左Ch、S[L-R]を右Chに割り振る
デュアルモノのエフェクトでいじる
M/SデコーダでL[(M+S)/2]を左Ch、R[(M-S)/2]を右Chに割り振る
これがM/S処理の仕組み
結果的に言えばステレオとモノラルを行ったり来たりするけど
ステレオとかモノラルっていうのはL/Rの中だけの話で、M/Sにはそもそも無い概念だから一緒にしちゃいかん
分からなければ1行目から10分じっくり考えろw分かるからw

42 :
なんとなく分かったような…
いや、理屈とか式からならそうなるのは分かるんだけど、自分の頭の中のイメージとして納得行かない部分があった。
でも>>41のをじっくり眺めてたらイメージ掴めた希ガス!
サイドは位相をひっくり返して引き算してるんだよな…
そこでL/Rの成分が残されててMidと掛け合わせる事でL/Rとして元に戻るんだろうな・・
間違った解釈だったら恥ずかしいがw なんとなく掴めた気がする
ありがとう!

43 :
依頼をしたい場合、どのくらいの期間を見たらいいのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
また、頭出しや声は被らないように書き出す、というのは当たり前としても、
テンプレに書かれている以外で他に特に留意したほうがいいことはありますか?
出来るだけ、不備なくご迷惑になることを減らした状態でお願いしたいので、教えていただけると嬉しいです。

44 :
期間はお好きにどうぞ、ただ長いとだれるかもしれません
音はこちらではどうやっても手を加えられない様なもの
音割れしてる
変に編集してある
音を加工してある
などはさけて欲しいです
欲を言えばそこそこの機材で録音してあればあまり手を加えず綺麗にミックス出来
エフェクトをかけるのも楽だったり綺麗にかけれたりします
料理するにもまず素材が大事ですからね

45 :
1週間〜10日って所が妥当かもね。
Mix始まれば3日位で終わるけど…
でも、内容によってかなり左右される部分だな。
原曲を教えてくれたら、その辺も込みの丁度良いだろう期間も言いやすい
音源に関しては、クリップによる音割れ等、録音した音源を聞いてみて「小さい音だし目立たないかな?」って思っても
編集で音圧上げたりするから意外と目立つようになったりする。
まぁ>>44がみんな言ってくれたし読み流しておk w

46 :
うpロダ置くサーバーが見つかりませぬ…
フリーでは無理かも知れんね。
著作物を扱うUploaderの設置なんて面倒の種になりそうな物は駄目だってのは当然か。
しばらく現在ので使って様子見る形にして下されOrz
http://siru.gnk.cc/uploader/
修正して欲しい部分があればなるべく対応するけど、プログラムなんかやった事ない素人なので難しい事は無理かもです。

47 :
>>44
>>45
ありがとうございます。
1週間〜10日くらいでやってみます。
基本撮ったまま、頭合わせのみで繋ぎ合わせないことが多いので、
特に加工や編集はすることはありません。
クリップに特に気をつけて、ちょっと音源確認して依頼できるよう整えてきます。
機材はIF→マイクプリ→マイクで繋いでますが、そう高いものでもないので
ちょっと心配です。

48 :
▼脳漿炸裂ガール
www.nicovideo.jp/watch/sm19133907
▼公式オケ配布元URL
piapro.jp/t/RLQl
▼ボーカル音源
siru.gnk.cc/uploader/src/th0001.zip.html
pass:nousyou
▼ニコニコへのうp
検討中です
▼性別

▼募集期限 (日時)
2/9(土)
▼録音環境
Fast track pro コンデンサマイク マイクプリ
▼情報とコメント
出来るだけクリップしていないものを選んだのですが、一部している場所があるかもしれません。
申し訳ありません、少し前のものなので一部の撮り直しだと音が変わってしまうので、
一番波形が振り切っていないものを選びました。
不備等あれば教えていただければ幸いです。
詳細はフォルダ内にメモを同封させていただきました。
なお、規制が大変掛かりやすく、また解除されにく為、返信が大幅に遅れることがあります。
携帯も同様に規制対象に掛かることが多いので、もしもの時は何とか方法を探しますが、予めご了承いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

49 :
うはー
上手くプログラムが作動してくれない。。。Orz
>>48さん、申し訳ないんだけど、今回はファイルへの直リンク貼っていいですか?
パス設定してくれてるので返事待ちます

50 :
やったー DL出来るようになった;;
今後も不具合多いかもですが、どうか生暖かい眼差しで宜しくです。。
一応httpからのリンク貼っておきます。
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0001.zip.html
pass:nousyou

51 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0002.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
▼ニコニコへのうp
不可
▼修正依頼対応
不可
▼感想・アドバイス
txt読みました。 色々大変なようですが…
録音に問題はないようです。大丈夫です。
▼コメント
このMixは視聴用にと作成してみました。
なのでうp不可ですが、編集し直してちゃんとUpしますのでw
そこで、一つ基準的に聞いておきたいんですが…
この音源だとどんな印象になりますか?
周波数的なバランスの意味でです。
若干オケの高音成分よりも抑えた感じのVo.EQ調整にしたつもりです。
(オケも編集入ってるのでオケとの相対バランスでお願いします)

52 :
>>51
対応ありがとうございます。お手間を取らせてしまってすみません…
音源ですが、声に対しては、高い声のほうは抜けて特に違和感なく聞えてきます。
低いほうが、高いほうに比べて、少し篭って聞えます。
ですが、特にサビあたりの左側のハイハット?シンバル?がかなり響くので、そっちに耳が行ってしまって、
恐らく左側から聞えてるだろう声が良く聞き取れません。
どのようなことを伝えたらいいかちょっと迷ったのですが、これで大丈夫でしょうか…?

53 :
>>52
レス有難う御座いました。
うpロダの不具合が分かってこっちも助かりましたので問題ないですw
Vo.は多少篭り気味にしたつもりだったので、普通の感覚で編集しても大丈夫なんだな…というのが分かりました。
過度にハイを上げなければ大丈夫みたいですね。
オケに関してはEQの調整はしてませんでした。
多分、音圧の上げ方で耳についたのかもですね…
>>みんなへ
ロダなんだけど、mp3ファイルをDLした場合はDL回数のカウンターが動かない状態です。
Web再生するとカウントするんだけど…
カウンター必要ですか?
削除しちゃうか、DLでも動くようにするか…どっちがいいですかねぇ?
「どうでもいい」ってのと3択でよろしくです

54 :
>>53
「どうでもいい」

55 :
【3次元】イケメン画像を見て震えよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19970076

56 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0003.mp3.html
▼受けた依頼
>>48さん
▼ニコニコへのうp
どうぞ
▼修正依頼対応
可能な範囲であれば
▼感想・アドバイス
楽しくミックス出来ました、お二人とも歌上手いですね
▼コメント
txtの要望になるべく沿うように心掛けました
コンボリューションリバーブを主体に、ステレオ処理でボーカルを広げました。
音圧は低めが良いとの要望でしたので、K-14基準で調整してあります。

>>53 乙、どっちでも良いのでお任せ

57 :
>>56
対応ありがとうございます、DLさせていただきました。
ごめんなさい、二人じゃなくて一人で歌ってます…。

すみません、教えて頂けるとありがたいのですが、聞いた感じの感想は
最後に纏めて書いたほうがいいでしょうか?それとも都度のほうがいいのでしょうか。
また、感想が必要ない方と必要な方の判断が付かないので、教えていただけると嬉しいです。

58 :
そらるかっけえ

59 :
>>54,56
自分も「どうでもいい」なので表示消しちゃいました。
返答どうもです!
>>57
向こうのスレの流れだと、途中の感想で音源が絞られちゃうような内容を含んでたりだとテンション下がったりってのはあるよね。
でも、ここはここ。
スレタイもMixerのスレじゃなく「歌い手とミキサーの・・」になったんだし、これからどうするか考えて行くのがいいのかな〜
理想としては、変に縛られずに上がった音源に対してみんなで意見し合って修正も出し合って、みんなの意見で良い音源が出てくるといいなって思う。
でも、荒れる要因であるのは否めないんだよな...難しい。
私も他の方の意見を聞いてみたい所です。

60 :
>>57 声質が違うのでてっきり2人かと…
自分は参考音源って感覚でミックスして早い段階でアップするので、音源が絞られて行くのは全然構いません。
個人的な意見ですが、その都度意見が出たほうが後続の参考になると思います
 途中感想が嫌な方は〆日付近にアップするようにすれば問題無い気がします

61 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0004.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼感想・アドバイス
期限には早いですが、一応私の完成音源とします。
編集を進める内に楽しくなって来てましたw
▼コメント
発声の前後をカット気味に(Gate使用)してテンポの良さとか活舌のキレみたいなのを演出してます。
「わたしは脳漿炸裂ガール」の部分は極端にやってます。
ケロで演出しようかとも考えましたが、こういう手法にしました。

感想の件ですが>>60さんの意見で異論ないです。
依頼者さんの好きなようにしちゃって良いのでは?
多分、人数少ないだろうし荒れる事もないと思いますw
その中で修正が必要だと感じたら直して上げ直します。
個人の依頼が入ったので早目に仕上げちゃいました。

62 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0005.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
言葉がごにょごにょする部分が多かったので、
ドセンターは避けました。
ゴール地点を決めずに
ミックスを始めた感が出てしまってるかもしれません><

63 :
>>60,61
お答えいただいてありがとうございます。
もうちょっと今日か明日くらいまでちょっと聞き込んで考えてみます。
途中、後に纏めてのほうがいい、という書き込みがあれば、今回は纏めて最後に上げさせていただくようにします。
感想は全員につけてしまっていいのでしょうか…?
>>61,62
mixいただいてありがとうございます。
どちらもDLさせていただきました、聞き込みます。

64 :
参考にしますので、感想があると助かります。

65 :
ここは人少ないし荒れなさそうだから
ファイルごとに丁寧に感想書いていけば良い作品ができるよ

66 :
>>63
全員に感想書いて貰って良いかと。
その部分で荒れたような事は...たぶんなかったと思うしさ

67 :
ところでここは何度も修正版をうpするのは可としますか?

68 :
不可とする理由が知りたい

69 :
>>48です。今回は感想を先に書かせていただきます。
問題があるというような書き込みがあれば、以後期日後に纏めて書かせていただきます。
なお、音源の確認は全てモニター用のヘッドフォンのみで行っています。
スピーカーで聞ければ一番ですが、音量がかなり大きくなってしまう為、なかなか難しいので…。
どのように書いたらいいのか迷っているので、不手際やここを聞いたほうがいい、というものがあれば教えていただければ幸いです。
>>56
サビでも、金物が耳に刺さらないので聞き取りやすく、PANが振られていて音が動的に動くので面白くて好きです。
リバーブも纏わり付く感じがなく、空間が狭い感じがしないので好みです。
低いほうの声が高いほうに比べて、僅か篭って聞えます。
多少耳に刺さる音があるので、それで聞き取りが上手くできてないだけかもしれません。
1:05〜07付近、2:43〜45あたりが音が他に比べて不明瞭に聞えます。
他は突出してこの音が大きい、というようなものが聞えないので、
声量のコントロールが出来ない自覚があるので、オートメーションを
書いていただいたのでしょうか。
>>61
1番の声とオケのバランスは凄く好きです。
空間の音も、纏わり付く感じがせず、狭い印象も受けないので、好きです。
仰る通り、かつぜつが良く聞えます。
1:05〜1:16 音の情報量が多くてなのか、上手く聞き取りが出来ません。
1:45〜55 2番のはじめところが、オケが少し下がるからか、声が1番に比べて少し大きく聞えます。
2:04〜16 少し1番の同じ箇所に比べて、篭って聞えます。
2:29〜48・48〜58 僅かオケに押されて声が負けている印象があります。
>>62
かつぜつが悪くて、編集し辛かったと思います。申し訳ありませんでした。
声が耳に刺さらないので、凄く聞きやすいです。
空間系の音のせいか、少しすっきりしない印象があります。
細かい部分の聞き取りが困難でした、申し訳ありません。
メロの部分は、もう少し空間系の音がしないほうが聞き取りやすい気がします。
1:04〜、2:30〜 サビの部分が、メロの部分に比べて音が小さいもしくは音量差がつかないので物足りない感じがします。

70 :
>>69
感想乙です
ってか普通に耳良くてワロタw
それだけの感覚持ってればきっと良いMixerに...(ゴニョゴニョ
早速修正版です
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0006.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
Vo.の音量・音圧の微調整とオケのEQ調整で対応しました。
2:04〜 の部分はその部分だけ個別にEQ修正してます。
その他も少し微調整しておきました。

71 :
>>70
修正対応いただいてありがとうございます。
気になったところは修正されてます、ありがとうございます!
整った分、別のところが気になっていますが…
55〜56秒あたり、なりた「い」の残響が少し気になります。
1:51 語尾の「ス」が聞き取れません
mixは自分でも試してみたりはするのですが、自分の声だとなかなか冷静に見られず。
EQは覚えてもコンプやリバーブ、マスタリングが苦手なので、練習の域を出ていません…

72 :
>>71
ちょっとそれは感想の域を超えてないですかい?
そこまで細かいと、感想と言うより修正願い。
そういう指摘は音源選抜後に個人的にやった方が良いのでは?

73 :
向こうとはオケうpの方法以外まで違う全く別のスレと思った方がいいらしいぜ

74 :
>>73
どのレスに向けて言ってるのか良く分からんけど
俺に言ってるなら、スレとか2chとか関係ない話だよ。
うp検討中の段階の依頼で、しかも選ばれる前の段階でそこまで細かくMix修正はしない。
もう一度言うけど、これは俺個人としての意見。

75 :
まだ歌い手もミキサーも手探りの状態だから
その辺はこれから詰めて行ければ良いと思う

76 :
細かいやりとりをしつつ修正して良い物を仕上げるもよし
本番ぶっつけで出来た物を上げるもよし
別に細かく言われた本人だけが修正するわけじゃ無くそれを横から聞いてる奴も
参考にしてチャレンジすれば良いし
ただし歌い手が言ってることはあくまでも主観で好みであって唯一の正解ではないってこと

77 :
>>72
どこまで書いていいのか分からなかったもので、かなり細かく聞いてそのまま思ったことを書いてました。
以後、全体的なバランスや、聞いた感じの印象に留めることにします。
申し訳ありません。

78 :
てかもともと同じスレにいたまったく同じ連中なのに
無関係なふりしてるのが違和感あるっつううのw

79 :
こういう時はゾロゾロ出てきて少しワロタw
でも、こういう話に参加してくれるっていうのは重要だよね。
>>75
同意
>>76
これも同意だな。
>別に細かく言われた本人だけが修正するわけじゃ無くそれを横から聞いてる奴も
参考にしてチャレンジすれば良いし
ここなんかうっかり忘れてしまいがちで、ちょっと反省した。
>>77
個人的に詰めていく段階になればいくらでも納得行くまで対応します。
指摘してくれた内容も簡単な修正だしね。
今回の例を作ってくれた事にも感謝しなきゃかなーって思ってます。
>>78
何言ってるのか良く分からんw
とりあえず、こっちに移ってからは向こうのスレは見てないって事は言っておく。

80 :
┐(´ー`)┌

81 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0007.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
ちょっとくらいなら大丈夫
▼感想・アドバイス
速い所とか以外は上手だとおもう
色んな声出せてごいすー!
▼コメント
パンニングみすったかも

82 :
PCに振りかけてみるかな(棒

CDなどにスプレーすると音質が向上するという「白金ナノ粒子水溶液」
http://slashdot.jp/story/13/02/04/057241/
あるAnonymous Coward 曰く、
「CDに吹きかけることで音質を改善する」という、白金ナノ粒子水溶液「PSD-6」が発売されるそうだ(AV Watch)。
これをCDやLP、DVD、BDの信号面に塗布することで「表面の凸凹が滑らかに均一化」されるそうで、
音質が向上、「限りなくマスターの音に迫る」そうだ。お値段は50mlで10,500円。
なお、白金ナノ粒子水溶液は「活性酸素の除去」や「抗酸化」、
「除菌消臭」などの効果もあるそうで、健康食品や美容液などにも使われているという。

83 :
■歌い手用mix依頼テンプレ
-------------------------------------------------------------
▼ギガンティックO.T.N
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19532707
▼公式オケ配布元URL
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2708812.zip
▼ボーカル音源
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2781729?key=otn
pass otn
▼ニコニコへのうp
する予定です。
▼性別

▼募集期限 (日時)
2/12
▼録音環境
auda TRICAPTURE SM58
▼情報とコメント
キーは公式オケを+2して歌っています。
メインボーカル、サブボーカル、台詞の3つの音源を入れてあります
途中の繰り替えしのところは最初の音だけ録音してありますので編集おねがいします。
頭出しはしてあるつもりですが少しずれていたらすいません。
ミックスのほうはみなさまのご自由にしていただいて構いません。
特に要望などはありません。
不備がありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

84 :
>>83
メインVo.の1:03辺りの所「みて て て てーね」のとこ
「ね」の音被ってるけど、このままでいいのかな?
このままでもエフェクト変化つけようとは思うけど…
まだ最後まで確認してないけど、とりあえず。

85 :
あら… 細かくそっちこっちで被ってるんだね。
このままでやってみます。

86 :
>>83 で依頼したものです。
専用のアップローダーがあったのを知らないで斧に上げてしまっていたので一応こちらにもアップロードしておきます。
ttp://siru.gnk.cc/uploader/src/th0008.zip.html
pass otn

87 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0009.mp3.html
▼受けた依頼
>>83 ギガンティックOTN
▼ニコニコへのうp
おk
▼修正依頼対応
おk
▼感想・アドバイス
よろしく!
▼使用ソフト
そな
▼コメント
ぽんぽんぽん でいいのかな?w
なんかメインVo.に反響音が入っちゃってる気がするんだけど気のせいだろうか…

88 :
>>39
モノL モノR
合体するとステレオ。
MSのMとは、楽器のセンターで、
Sがサイドのことです。左右のこと。
MSが正常にできるのはキューベースが得意で、
プラグインで無理やりやる場合もある。
左右にLRに分けれるプラグインもあるので
それを利用してからMSするときちんとなります。
フエーブスのMSプラグインはモノで分離してからでないと
作動しないという。
FLスタジオでは作動しないプロ向けのプラグインあるので注意してね。

89 :
失礼。Wavesのことを、フエーブスとミスして書き込まれたw
なんじゃこりゃ。

90 :
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

91 :
>>88
>フエーブスのMSプラグインはモノで分離してからでないと
>作動しないという
ふむ
WavesのプラグインでMS処理する時はS1 MS Matrixが有名だけど
あまり知られてないけどCenterってプラグインだと分離しなくても
MSに分けてくれるよ
ちょっとしたSとMの音量調整とかだったらこっちの方が楽です
とWavesよく使う人が言ってみる
ダイヤモンドバンドル以上だったら入ってるよ

92 :
▼曲名と楽曲URL
くじらの街
www.nicovideo.jp/watch/sm17230621?group_id=34978332
▼公式オケ配布元URL
piapro.jp/t/EfW7
▼ボーカル音源
siru.gnk.cc/uploader/src/th0011.zip.html
▼ニコニコへのうp
する予定です
▼性別

▼募集期限 (日時)
2月10日
▼録音環境
CUBASE5LE US-Mk144-U RODE NT1-A
▼情報とコメント
重なっている部分があるのでメインを二つに分けました
詳細はvo音源のzipにまとめてあります
よろしくお願いします

93 :
▼曲名と楽曲URL
くじらの街
www.nicovideo.jp/watch/sm17230621
▼公式オケ配布元URL
piapro.jp/t/EfW7
▼ボーカル音源
siru.gnk.cc/uploader/src/th0013.zip.html
▼ニコニコへのうp
する予定です
▼性別

▼募集期限 (日時)
2月10日
▼録音環境
CUBASE5LE US-Mk144-U RODE NT1-A
▼情報とコメント
重なっている部分があるのでメインを二つに分けました
詳細はvo音源のzipにまとめてあります
部屋で声が反響してしまってます
急ぎの依頼です
可能でしたらよろしくお願いします

94 :
>>91
S1 MS Matrix←、あ、忘れてました。そっちの方が簡単で
軽いかもしれない。どうもです。

95 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0014.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
やってみました
感想お願いします

96 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0015.mp3.html
▼受けた依頼
>>48 脳漿炸裂ガール
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応
出来る範囲で可
▼コメント
好みに添えればいいと思ったけど、難しかったです

97 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0016.mp3.html
▼受けた依頼
>>93 くじらの街
▼コメント
すみません。纏まり悪いかもしれません。
急ぎとの事ですが録音も急いだのでしょうか?
録音後は何度かプレイバックしてみると良いですね。
せっかく録音環境があるので
自分の声を沢山録って沢山聴かないと勿体ないですっ。
抑揚や音程いろいろ気になって
最終的にそんな風に感じてしまいました。

98 :
▼mix音源
http://siru.gnk.cc/uploader/src/th0017.mp3
▼受けた依頼
>>93 くじらの街
▼ニコニコへのうp

▼修正依頼対応

▼コメント
やってみました。

99 :
>>93です
文章力がないためあまり上手に感想を書くことができるかわかりませんが書かせていただきます
>>97アドバイスありがとうございます
自分でも急ぎすぎたなってのはあります
次回にいかせるようにがんばりたいです
聞いた感想なのですが
オケと声のバランスがちゃんとしていてすごく聴きやすいです
一番サビ前のうまくいかなくてのリバーブのかかり具合が個人的に好きです
声も鮮明に聴こえてきてよかったです
さ行などの鋭い音も聴ききやすかったです
ただサビの入りがオケをつぶしちゃってるように聴こえました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ】 ”mei”動画疑惑議論・検証スレ【RTA】 (618)
【やさしい】のしんPart3【ばけもの】 (230)
【つんでるらいふ】どかz 7合目 (868)
【ニコニコ動画】米津玄師・ハチスレ part8【MAD HEAD LOVE】 (188)
PeerCast 佐々木健介ファンクラブ Part25 (473)
【弁当盛り付け】原唯之(ニコ生・唯我)【嘘の盛り付け】Part159 (224)
--log9.info------------------
AVばっか観てる喪男 (376)
喪雑10804 去年のNo1アニメはBTOOOMだったが・・・ (1001)
【昭和59年】1984年度生まれの喪男【20代最後の秋】 (247)
どうせモテないしギター弾こうぜ ♪=29 (204)
人生を諦めた喪男 (222)
綾瀬はるかイイネ (196)
キリスト教に興味がある喪男 3 (202)
容姿にコンプレックスありすぎて死にたい喪男 (507)
【けん】電話でしよう いかせるよ【ナンネット】 (396)
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1622 (367)
長澤まさみ (581)
女には乗れないが自転車には乗りまくる喪男集合! (234)
玄関が鬼門にあるからモテない (138)
野球恋愛論スレ (104)
吉野家 松屋 すき家 なか卯 らんぷ亭 サンボ CoCo壱 (978)
ピーチ姫はクッパに何回ヤられたのか (304)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所