1read 100read
2013年19大学学部・研究267: 早稲田理工VS慶應義塾理工【2010版】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【実力抜群】大阪府立大学 工学部 【府大唯一の光】 (417)
【先輩に尋ねよう!】北大工学部part1【環社・応理・機械・情エレ】 (296)
【偏差値47】日本大学工学部part126【奥羽大38より高学歴ww】 (591)
姫路獨協大学に行ってるヤシ集まれ 12限目‎ (239)
【入学者】日本大学松戸歯学部part2(+5)【微増】 (110)
神戸大学 2012年度新入生スレ Part2 (781)

早稲田理工VS慶應義塾理工【2010版】


1 :774 氏名:_____:2010/04/24 〜 最終レス :2013/10/06
【受験生の声】
慶應理工
理科「物理オワタ。」
  「化学はまあ簡単かな。てか量多い。」
  「ほとんど理科白紙。数学に賭けるぜ!」
数学「ぷw何これwwセンター試験より簡単だわwww」
  「時間が余りに余って、ピカチュウの絵を描いたが、まだ暇だったので、隣にサトシも召喚した(笑)」
  「周りも満点だろうと思って顔が真っ青になった。」
英語「慶應らしいね。普段通りかな。」
  「英語眠いR。」
早稲田理工
数学「慶應と比べて、かなり骨があるな。しかも記述式…orz」
  「軌跡はゴミ。てか最後の第5問(3)から急にカオスw」
  「去年より難しいわ、ボケw慶應のあれを期待したRw」  
理科「物理の第2問はクイズだったね。余裕だったけどw」
  「化学の下方置換の絵が可笑しいww」
  「化学の第1問って3つ完答で2点なの?w」
英語「パズルだね。慶應と違うね。」
  「慶應のが解きやすかった。」
  「↑R。早稲田の方が楽だから。」
・入試問題は文字通り、入学試験です。
入学者を選抜試験としてどちらがより有効だったか討論するスレです。(ただし、2010年入試に限る)
【参考】
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/w09.html
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/10/k16.html

2 :
所詮慶応理工は藤原。

3 :
慶應の理工系って、パッとしないイメージ。
研究実績とか理科大のが上じゃないか。

4 :
確かに前身ふじわらで馬鹿にされてる慶應だけど、
早稲田は理工を分裂させたせいで、今は堕落して抜かされてるからな。
歴史は圧倒的に早稲田が良い。偏差値は慶應の方が若干上。
そのうち偏差値は早稲田が盛り返してくると思うけどね。
因みに入試の質は今年は明らかに早稲田>>>慶應。
慶應の数学は手抜きにも程がある、ある意味での悪問ばかり。

5 :
理工に関してのみ言えば、はっきり言って早稲田が優位。
慶應の理工とのW合格だと慶應に流れるのは、ネームバリューだけ。
慶應行っても所詮クオリティは藤原止まり。
しかもOBも経済学部とかと違って貧弱。
早稲田創造・基幹と慶應の理工ならかなり迷うが、先進受かったんなら間違いなく早稲田に行くべき。

6 :
慶應の数学は、
数学大得意
数学得意
数学普通
までの人材がほぼ満点取れる仕様www
数学苦手でも8、9割取れるんだから、差がつかない
数学が大の苦手はさすがに厳しいかな
少なくとも今年慶應理工に入った奴は、数学の余りできない人材が多く入ってそうww
本当クオリティが低い数学だww

7 :
今年の理工対決
数値は難易度が高いほど高い。
英語 45▲早稲田<慶應△55
数学 90◎早稲田>慶應×10
物理 45●早稲田<慶應○55
化学 50△早稲田≒慶應△50
総合 60○早稲田>慶應●40

8 :
去年の理工対決
数値は難易度が高いほど高い。
英語 30×早稲田<慶應○70
数学 30×早稲田>慶應○70
物理 70○早稲田<慶應×30
化学 70○早稲田≒慶應×30
総合 45●早稲田>慶應○55
今年は早稲田が難しい。

9 :
去年の理工対決
数値は難易度が高いほど高い。
英語 30×早稲田<慶應○70
数学 30×早稲田<慶應○70
物理 70○早稲田>慶應×30
化学 70○早稲田>慶應×30
総合 45●早稲田<慶應○55
コピペのまんまだった。

10 :
早稲田の入試の採点は大変そうだな。特に数学。
慶應は基本的に採点しやすいように工夫されている。
勿論理工に限った話だけど。

11 :
本当だな

12 :
歴史が無い慶應の躍進ぷりはすごいな。
いや、早稲田が没落しただけか。

13 :
早稲田先進≧慶應理工≧早稲田基幹≧早稲田創造
これはガチ。因みに、就職はどこも良いし、世間からの印象も良い。
別に血眼になってどっちが上とか下とか争うようなレベルでもない。
ハイレベル同士仲良くしなさい。

14 :
へえ。

15 :
旧身藤原に行く奴ってwww

16 :
FUJIWARAを馬鹿にするなよwwwwwwwwwwwww

17 :
慶應理工も早稲田理工も所詮東大落ちコンプの塊の糞

18 :
慶應の今年の数学のクオリティの低さには、慶應生も愕然じゃないの?

19 :
おい清家!理工のプレハブ校舎なんとかしろよ!
損失こいてんじゃないよ!

20 :
>>19
慶應の理工のキャンパスって酷いの?
早稲田は新旧色々あるよ^^

21 :
>>20
トイレ和式は勘弁してくれ

22 :
国際物理オリンピック
慶応高生 世界大会へ
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2009_2/05_14/koho_top1.html
慶応義塾高校3年生の葦田祐人君が、7月にメキシコで行われる「第40回国際物理オリンピックメキシコ大会」の
日本代表5人のうちの一人に選ばれた。代表メンバーは現在、大会に向けたトレーニングに励んでいる。
 同大会は1967年、ワルシャワで第1回が開かれた歴史ある国際的なコンテスト。世界各地の若者
(20歳未満で大学などの高等教育を受けていないことが条件)が参加。日本は2006年から参加しており、
昨年大会では金・銀・銅メダルをとるなど好成績を収めている。
 今回日本から選ばれた5人は昨年夏に行われた「第4回全国物理コンテスト・物理チャレンジ2008」で
優秀な成績を収めたことから候補となった。葦田君は金賞を受賞。同校でも初めての快挙だった。
葦田君自身「びっくりした」と素直に感想を語る。
幅広い内容を学べる
 葦田君が全国大会に参加したきっかけはホームルームで案内が配られたこと。この時点では国際大会のことなど
まったく考えていなかったという。
 大会に向け、放課後や長期休みを利用して行われる勉強会は慶応大学の先生が大学キャンパスで指導する。
「大会対策だけでなく、幅広い内容を学べる」。そこに興味が沸いた。実際に参加してみると、先生から鋭い質問が
あったり、みんなの前で発表したりと、高校の授業とはまったく違っていた。「勉強会だけでも」のつもりだったが、
問題に広がりがあるなどの点が刺激になり、次第に大会への興味を深めていったと振り返る。
 「物理は知識として覚えることが少ないから好きです」と笑顔を交えながら応える。知識よりも発想を問う問題が多く、
洞察力が大切と説明する。

23 :
私立大学入試難易ランキング表 《理・工系》 代々木ゼミナール2009年
70 慶応医学
66 慶応理工
66 慶応薬学部
66 早稲田先進理工
64 早稲田基幹理工
63 早稲田創造理工
62 早稲田教育
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/riko.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ishi.html

24 :
知的財産の順位
第106回「大学知財活動の評価は『量』から『質』の時代へ」(2008/07/07)
特許の質から見る大学ランキング
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm?i=20080703c8000c8&p=1
IPBが独自に開発したパテントスコアによる順位づけ(量×質×新しさ)
     
1位  (学)慶應義塾         15783.8
2位  (株)東北テクノアーチ     6462.4
3位  関西ティー・エル・オー(株)  5938.3
4位  大阪大学             5096.1
5位  (財)理工学振興会       4902.4
6位  名古屋大学           4592.9
7位  東北大学            3820.7
8位  東京大学            3628.5
9位  東京工業大学         3011.0
10位 京都大学            2847.3

25 :
「2008年度 大学・研究機関 特許資産の規模ランキング」
順位、機関名、資産規模、件数
1位 産業技術総合研究所、105575、7133
2位 科学技術振興機構、83442、3605
3位 物質・材料研究機構、17922、1069
4位 慶應義塾大学、17185、144
5位 農業・食品産業技術総合研究機構、17126、874
6位 鉄道総合技術研究所、12972、968
7位 日本原子力研究開発機構、12352、925
8位 情報通信研究機構、12036、719
9位 理化学研究所、11266、423
10位 宇宙航空研究開発機構、11214、605
「2008年特許資産規模ランキング」 研究機関は産総研,大学は慶応大学がトップに--パテント・リザルト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1245906195/
研究機関は産総研,大学は慶応大学がトップに---パテント・リザルトの2008年特許資産規模ランキング
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/
画像:2008年度特許資産の規模ランキング(表)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/patentresult.gif

26 :
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部
慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部

27 :
学術賞受賞状況(08.4〜)
慶應理工 26件
早稲田理工 9件
http://www.waseda.jp/rps/information/result/award/index.html
http://www.keio.ac.jp/ja/research/achievement/award.html

28 :
藤原が暴れ出したな。みっともないね(笑)

66 早稲田先進理工
66 慶応理工
66 慶応薬学部
偏差値2、3のずれは誤差です。

29 :
馬路レスすると、早稲田も慶應も理工は総合的に見れば大差無い。
国立落ち負け組の集まる巣窟だから、早慶は。
結局自宅から近いか遠いかだけだろうに。

30 :
だな

31 :
新大久保工科大生が暴れてるよwww

32 :
暴れてるのは、早慶になりすました情弱の地底か駅弁だろw 田舎じゃパソコンいじるくらいしか楽しみねーもんなw


33 :
ふじわら〜だっさ〜

34 :
■2010年度 河合塾入試難易ランキング表■(2009/11/16更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/
早稲田 先進64.5(生命67.5 化学、応用65.0 物理、電気62.5)
慶應大 理工63.0(学門3 65.0 学門1245 62.5)
早稲田 基幹62.5
早稲田 創造61.5(機械、環境、資源62.5 建築、経営60.0)
上智大 理工60.8(物質62.5 機能、情報60.0)

35 :
ベネッセ
72 早稲田大(先進理工)
71 慶応大(理工) 早稲田大(基幹理工)
68 早稲田大(創造理工)
67 上智大(理工)

36 :
平成19年旧司法試験 ■平成19年弁理士試験 ■平成19年新司法試験未修 ■平成19年公認会計士試験
 1.東京大学 45     1.京都大学 54      1.早稲田大 104       1.慶応義塾 411
 2.早稲田大 35     2.東京大学 53      2.慶応義塾  41       2.早稲田大 293
 3.京都大学 25     3.大阪大学 50      3.東京大学  38       3.中央大学 150
 4.中央大学 20     4.早稲田大 37      4.九州大学  24       4.神戸大学 105
 5.慶応義塾 16     5.東京工大 25      5.大阪大学  21       4.明治大学 105
 6.一橋大学 14     6.慶応義塾 24      6.名古屋大  20       6.同志社大 102
 7.北海道大  9     6.東京理科 24      7.中央大学  19       7.東京大学  99
 7.大阪大学  9     8.東北大学 23      7.明治大学  19       8.一橋大学  94
 9.明治大学  8     9.名古屋大 21      9.北海道大  18       9.京都大学  73
 9.同志社大  8    10.九州大学 16     10.京都大学  17      10.立命館大  71
 9.名古屋大  8    11.神戸大学 12     10.同志社大  17
12.上智大学  5    12.同志社大 11     10.一橋大学  17
13.法政大学  4    12.北海道大 11     13.関西学院  16
13.関西学院  4    14.中央大学 10     13.千葉大学  16

37 :
★論文掲載数ランキング★
【東大・京大・東工大レベル】 :なし
【北大・東北大・名古屋大・神戸大レベル】:
早稲田(950)、慶應(935)、日本(1093)、東京理科(926)
【千葉・横浜国大レベル】 :
都市(385)、同志社(322)
【駅弁大レベル】 :
立命館(287)、芝浦工業(269)、中央(227)、明治(208)
法政(170)、上智(148)
※数値は10年間(1999〜2008)の国内論文掲載数
出典:某論文検索サイトで検索

38 :
7大電機メーカー 理系卒 管理職数
(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)
01位 東京大学 485人    14位 千葉大学  63人
02位 早稲田大 380人    15位 名工大学  57人
03位 大阪大学 339人    16位 九州工大  56人
04位 京都大学 269人    17位 電機大学  55人
05位 東北大学 267人    18位 神戸大学  54人
06位 東京工業 255人    18位 金沢大学  54人
07位 慶応大学 183人    20位 広島大学  51人
08位 九州大学 153人    20位 大阪府大  51人
09位 北海道大 120人    22位 東京理科  48人
10位 名古屋大 118人    23位 同志社大  42人
11位 横浜国大   77人    24位 茨城大学  38人
12位 電気通信   74人    25位 東京都市  37人
13位 静岡大学   69人    26位 中央大学  31人
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

39 :
2009世界ランキング(THE−QS)
  【工学・IT】      【自然科学】      【生命科学】    【社会科学】    【人文科学】
  東京大学   6    東京大学    8    東京大学   7    東京大学  16     東京大学  13
  京都大学   16    京都大学  10    京都大学  13    京都大学  26    京都大学  20
  東京工大   19    大阪大学  36    大阪大学  36  ●早稲田大  65  ●早稲田大  49
  大阪大学   47    東京工大  48    東京工大 128  ★慶應大学  91  ★慶應大学 102
  東北大学   76    東北大学  49  ★慶應大学 130    一橋大学  99    大阪大学 144
  名古屋大   98    名古屋大  96    名古屋大 132    大阪大学 113
●早稲田大 104    九州大学 115  ●早稲田大 135    神戸大学 151
  筑波大学 154    北海道大 136    神戸大学 150
  九州大学 176    筑波大学 143    九州大学 151
  東京理大 182  ●早稲田大 146    北海道大 167
  神戸大学 186    東京理大 167    東京理大 173
★慶應大学 191

40 :
>>35
ベネッセ良いね。

41 :
>>35
この表は的確だな。
ベネッセもたまにはやるなあ。
河合塾と駿台は差を付け過ぎだし、まず先進と基幹が偏差値5もブランク無い。
しかも基幹と創造が同じ偏差値とかないから。

42 :
▲ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価(経済)
  2000年〜2009年 完全版
http://www.geocities.jp/tarliban/
───―───―───【入行数】
東京大学         156
慶應義塾         119
早稲田           59
津田塾           26
一橋大学          24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学          24
中央大学          20
東京工業          18
学習院大学         16
名古屋大学         15
上智大学          13
大阪大学          11
神戸大学          11
10名以下
東京理科10 立命館10 横浜国立8 明治8 九州7 成蹊7 同志社6
北大3 筑波3 首都3 日大3 東北2

43 :
>>42
スレ違い。

44 :
せっかく早大を卒業したのに、痴漢をして挙句自殺をした息子の母親がなんか活動をしている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273156395/
息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜しビラ配り
昨年12月11日早朝、25歳の男性が自殺した。男性が死に場所に選んだのは、
大学時代に通い慣れた地下鉄早稲田駅のホーム。男性は前夜、
JR新宿駅構内で酒に酔った女子大生と男子大学生2人に「痴漢」と呼ばれて激しい暴行を受けた後、
警察に連行され、夜通し“被疑者”として事情聴取を受けていた。突然、1人息子を失った母親はいま、
新宿駅で目撃者捜しを続けている。
「息子は11日の早朝に警察から解放された後、1時間近く都心をさまよっていました。
極度の近眼だったのにコンタクトレンズを外しており、ほとんど視界はなかったはずです。
息子は英語の勉強のために普段からICレコーダー持ち歩いていましたが、
当日も事件直後からスイッチが入ったままでした。その中には、息子の泣き声や
聞き取れないつぶやきだけが入っていました」
母親の原田尚美さん(53)は、自殺した長男・信助さんの26歳の誕生日にあたる先月30日、
事件があった新宿駅で夕刊フジの取材に応じた。尚美さんはほぼ毎晩、新宿駅西口などで
暴行の目撃者捜しのためにビラを配り続けている。だが、2時間近く声をからしても、
受け取るのはせいぜい4−5人だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4754748/

45 :
>>35
珍しく、凄い的確なデータだなw

46 :
>>1
今年は明らかに早稲田の方がむずかった。

47 :
慶應は前身が藤原工業大学なのがいやだな。

48 :
日本で最初の理工学部 と 元藤原工業大学工学部

49 :
たしかに藤原というのがひっかかる

50 :
藤原が気になる

51 :
藤原www

52 :
FUJIWARA

53 :
慶応はいいとこだぞw

54 :
就活結果から分かるように今は企業でも早稲田より慶応が評価される
早稲田はバカなイメージが定着しつつあるからな

55 :
慶應はこの10年で馬鹿なイメージをチェンジしてきているな。

56 :
けいおう!けいおう!

57 :
就職というか行きたい分野が早稲田にしかなかったので早稲田を選んだ
それだけのこと・・・

58 :
けいおうコンプ乙!!
けいおう!

59 :
>>54は情弱
井の中の蛙
豚の鼻糞

60 :
>>47-49>>50も?)
これ明らかに和田の同一人物による自演だろ。
藤原工業大学なんて遥か昔の話だしほとんど関係ない。未だにそこにこだわる理由が分からない。
ってかそこにこだわる事でしか早稲田>慶應を主張出来ないのかな??w

61 :
スーフリの最高顧問はけいおうの岸本様です!ゆとりしね!

62 :
この板すげー勉強になる

ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://kamome.2ch.net/newsplus/
3年後にはもう日本だめかもな。
【口蹄疫】【外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
たった一年でこれだぞ。

63 :
慶応大学法学部3年の代田一平(21)を強姦容疑で逮捕
婦女暴行容疑で慶大生逮捕=容疑認める−警視庁
 マンションで就寝中だった女性を乱暴したとして、警視庁捜査1課は17日までに、強姦(ごうかん)
容疑などで、東京都目黒区東が丘、慶応大学法学部3年 代田一平容疑者(21)を逮捕した。
 同課によると、「私が犯ったことに間違いありません」と容疑を認めている。(2010/09/17-10:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091700240

64 :
>>60
低脳さんも似たようなもんでしょ?

65 :
平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm
順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184
18位 理科大 10.2  29/282

66 :
理工学部としては歴史 実績 研究 教育 、いずれをとっても 早稲田>慶應。
慶應理工生は、教授にきいてみな。

67 :
FUJIWARA

68 :
慶應物情だけど慶應は研究する環境じゃない。
コンプレックス持った教授ばかり。

69 :
藤原工業大学って・・・・
そうだったのか・・・・・
願書出す前でよかった。

70 :
早稲田理工から仮面浪人で医学部入学したけど医学部には早稲田からよりも慶応からの再受験のほうが多い。
各学年とも、早稲田は大半が理工学部からなのに対して慶応は法学部や経済からも入ってきてる。
それじゃあ慶応のほうが再受験が多いからダメかというとそうでもなくて、元早稲田生のほうが早稲田をものすごく嫌ってる率が高い。
とにかく早稲田から抜け出したくて仮面浪人したという人が多い。
一般入試で早稲田に入った人には分かる感覚なのではないかと思う。

71 :
つか、この板ってすげー勉強になると思わない?
どう思う?
ニュース速報+
携帯 http://c.2ch.net/test/-/newsplus/i
PC http://raicho.2ch.net/newsplus/


72 :
精子王・・・じゃなかった製紙王藤原銀次郎が創設した藤原工業大学
母校慶應に寄付するために作ったんだって
戦前は慶應と同じ制服だったんだって
それが慶應理工学部の転生前の姿なのだ

73 :
学生全体の質が慶應>早稲田なのは間違いない。
しかしメーカー技術職に就く連中に限ると、早稲田>>慶應
これも間違いない。
慶應出てメーカー技術職にいくのはどうみてもかなりの下位層。
学力も低いがそれ以上にコミュ力がどうしよもなく低い。
電通大といい勝負。

74 :
俺は慶應理工に入ったけど慶應は好きになれないな。
慶應は面倒見とか言うけど、じゃあ具体的に面倒見がどう良いかと言うと、何もない。
受験生にはわからないと思うけど、慶應の理工学部は、やはり国立や早稲田と比べると研究や教育の蓄積がない。
それは産業界とのネットワークの太が違いすぎる。

75 :
メーカーのエンジニアなんかどうせ使い捨てだしな。
数年でうつ病になって放り出される。
そんなところ逝く価値ないからパイプがどうとかどうでもいい話。

76 :
学歴しか拠り所ない奴はこういう比較に対してもの凄く熱くなれるよね
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

78 :
さて放射能防護服着て渋谷に遊びにいこか

79 :

------------------------------------------------------------

東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka

水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/
--------------------------------------------------------

チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


80 :
早慶はどっちも東大には劣る

81 :
我が母校広島大学は、旧五官立大の一つにして中国・四国の雄。
私立は国立大のゴミ箱である。クズの受け入れ御苦労であるwww


82 :
<受章>妹島和代 システムデザイン工学科客員教授が米プリツカー賞を受賞しました
http://www.st.keio.ac.jp/news/20100402_001.html
理工学部システムデザイン工学科の妹島和世 客員教授が、「建築界のノーベル賞」と言われる米プリツカー賞の
今年の受賞者に、建築家の西沢立衛氏と共に選ばれました。日本人の受賞は、1987年の丹下健三氏、1993年の槇文彦氏、
1995年の安藤忠雄氏に次いで4度目となります。
(プリツカー賞とは)
米ハイアット財団が1979年に創設した、原則として毎年1名の建築家に対して授与される賞。「建築界のノーベル賞」とも言われる。
妹島和代 客員教授プロフィール
http://yagamix.st.keio.ac.jp/tprofile/personal.html?nickname=652a776faf5bc8de295bf15c61d137d6

83 :
自宅で大麻所持容疑、慶大4年生を現行犯逮捕
自宅で大麻を所持したとして、警視庁町田署が慶応大学総合政策学部4年の碇(いかり)聖也容疑者(22)を、
大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯で逮捕していたことが5日分かった。
同署幹部によると、碇容疑者は6月29日午後、東京都町田市金井の自宅で大麻の葉片約1・6グラムを所持
した疑い。調べに対し、自分で使用するために所持していたと供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000708-yom-soci

84 :
◆早大生と千葉大生を逮捕 10代女性に酒を一気飲みさせ集団で乱暴しようとした疑い
女性を酒に酔わせて乱暴しようとしたなどとして、警視庁捜査1課は集団準強姦未遂容疑で、
早稲田大学教育学部4年、八木佑樹(22)=埼玉県川越市下広谷=と千葉大学工学部4年、
中山雄介(23)=東京都板橋区南町=の両容疑者を逮捕した。同課によると、2人は容疑を
否認。八木容疑者は「女性を呼んで飲み会をやったり、体を触ったりした記憶はない」などと
供述している。
逮捕容疑は平成22年9月下旬、板橋区の中山容疑者の自宅で、千葉県に住む10代後半の
女性にアルコール度数の高い酒を一気飲みさせたうえ、集団で乱暴しようとしたなどとしている。
八木、中山両容疑者は同じイベントサークルの仲間で、女性とは知人を通じて知りあった
といい、事件当時は3人で飲酒していたという。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/crm11070819460020-n1.htm

85 :
                                ノ ──  ____l__l___
    _|     |   ヽ   |_|_  --─丶.    ノ ─┬   |_____ノ
      |/⌒ヽ  |   │  ̄| ┘       )   │  │   /______フ____
     ノ|  丿  v      ヽ_     ___ノ    │  _|   / l l ヽ_/

    |_l__   _L__/   ̄ ̄/  / _l_ll  _|_  /  ヽ   |_ ┃
   ̄|   ) / V ヽ   /  <   / _    ゝ  |   │ ___|   ┃
    |    ∨  ノ  (_   \ / (_  (____   ヽ    (_丿\ ・


86 :
●東日本大震災はアメ〇カによる人工地震テロ!!
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ

87 :
杉村太郎さん(すぎむら・たろう=就職支援学校「我究館」会長)が20日、
原発不明がんで死去、47歳。
通夜は25日、告別式は26日に東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。
いずれも時間は未定。喪主は妻貴子(たかこ)さん。
1987年、住友商事入社。89年に友人と「シャインズ」を結成し、デビュー曲
「私の彼はサラリーマン」が10万枚のヒットとなった。
92年に「我究館」を設立。著書「絶対内定」は就活生のバイブルとされている。
asahi.com  http://www.asahi.com/obituaries/update/0821/TKY201108210244.html

88 :
koは進振りがめんどくさい

89 :

就職活動の際には是非御一考ください
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /圧造工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1299295755/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第3工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303080972/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第6工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303080611/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第9工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303158273/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第12工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303106645/

90 :
早稲田や慶應の理工行くなら、最低でも横浜国立大学の理工に行くわ。
東大は差し置き、東京工業大学や筑波大学の理工行けたら天国だね。
早慶の理工卒は文系就職、院率は地味な理系職員のばかり。
私立だけに、早稲田や慶應の狭苦しいマンションのような校舎に疲労抱えて毎日通うとなると本当に鬱になる。
ここ見てる受験生は、理系志願なら国立に行け!何としても!国立こそ理系であり、理系こそが国立だ。

91 :
横国も理系は地味だと思うけど

92 :

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602
602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/

93 :

早稲田政経3年 三島徹平が盗撮した男性をネット上に晒しカツラだと中傷
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321001044/l50
facebookからのキャプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2248077.jpg

94 :
慶大浅倉友里子(三井物産内定)が電車内で盗撮★6
842 :可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:55:09.35 ID:OqVHpvPt0
ms:既婚女性[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1268963614/447
447 名前:佐藤[@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/11/12(土) 15:15:32.00 HOST:61-23-253-20.rev.home.ne.jp[61.23.253.20]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320903899/815
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320903899/804
削除理由・詳細・その他:
外部から確認できない情報のため削除をお願いいたします。

95 :
2011年 慶應義塾大学文学部4年の浅倉友里子、電車内で男性を盗撮しネットに晒す  ←いまここ
2011年 慶應義塾大学経済学部卒の清水正孝、東日本大震災に乗じた放射能テロで日本中に死の灰を降らせる
2010年 慶應義塾大学卒の三菱商事社員 河本貴雄、強姦&強制わいせつで逮捕
2010年 慶應義塾大法学部の代田一平、強姦で逮捕
2009年 慶應義塾大学男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2008年 慶應義塾大学卒の弁護士・角谷裕史、電車内で前席の女性正面に立ちRー公然わいせつで逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ創立者岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦

96 :
2011年 慶應義塾大学名誉教授の平島碩、交番で警官の首を絞める ←いまここ
2011年 慶應義塾大学文学部4年の浅倉友里子、電車内で男性を盗撮しネットに晒す  
2011年 慶應義塾大学経済学部卒の清水正孝、東日本大震災に乗じた放射能テロで日本中に死の灰を降らせる
2010年 慶應義塾大学卒の三菱商事社員 河本貴雄、強姦&強制わいせつで逮捕
2010年 慶應義塾大法学部の代田一平、強姦で逮捕
2009年 慶應義塾大学男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2008年 慶應義塾大学卒の弁護士・角谷裕史、電車内で前席の女性正面に立ちRー公然わいせつで逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ創立者岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦

97 :
     ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;//・\ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\;
  |   、       );/    /rェヾ__) ⌒::: ヾ;   こ、こ、公務執行妨害で、た、た、逮捕  
  |  ^       | i   `\/´-'´  u;  ノ;;    
  | 不名誉教授    | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
   小便させろ

98 :
         ____    飽きやすい2ちゃねらのことだから
       /   u \   そろそろ沈静化してるはず・・・
      /  \    ─\    
    /  し (>)  (●) \チラッ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´     ゆりこ       | |          | 
 |    l             | |          |

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   <あーさーくーらー!!!!!!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|    鬼女    | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パ、パート9!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::ゆりこ:::          | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |   
       |
慶大浅倉友里子(三井物産内定)が電車内で盗撮★9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322024391/l50

99 :

知的財産・受験生ブロガーの一覧
士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm
弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【書き込め】比治山大学・短大【カスども】 (535)
大凋落…………………………立命館 (327)
【なんだかんだで】京都府立大学総合スレ4【みんな好き】 (960)
埼玉学園大学part13 (890)
【シコマンティ】帝京大学雑談スレ132【チンパンジー小森】 (610)
崇城大学 SILC (139)
--log9.info------------------
PIX-MPTV/P4W Part18 (921)
HandBrake 総合スレッド 11 Mac (102)
【茶筒】ビクターGY-DV300【犬】 (594)
エンコするな!HDD買え! (482)
PV3に勝るとも劣らないキャプチャカード (159)
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part8 (209)
YOUTUBEでの反日工作に対抗する動画を作るスレ (289)
【H.264】AVCHD 総合スレ 3【MPEG-4 AVC】 (698)
モーヲタがエンコを語るスレ9 (841)
D端子出力でPV3か、コンポーネント出力でDeckLinkか (117)
【ジョグ】ShuttlePRO SpaceShuttle A/V【シャトル】 (327)
【低価格】SAA7130-TVPCI/B Part2【綺麗?】 (599)
【H.264】iPod videoの動画スレッド★8【MP4】 (330)
ELSA EX-VISION mini HW (586)
PS3専用地デジレコーダtorne【その2】 (302)
【超能力】BDRip 初心者質問疑問スレ v1【エスパー】 (226)
--log55.com------------------
FEシリーズの悪女を語るスレ
ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚
マルス様が絶対に言わなそうな言葉 第3部
パ オ ラ
聖なるかな part1
【サモン】もしもリンバウムに召還されたら【ナイト】
ジョジョの奇妙なファイアーエムブレム
◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 03◆