1read 100read
2013年19健康食・サプリ312: 落ち着いて頭の回転が速くなるサプリ (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大豆主成分】グローバルダイエット【ココア】 (326)
短小に効くサプリ (176)
∞∞∞∞サジー∞∞∞∞ (400)
コッコアポ (644)
★★★ もずく ★★★ (146)
心臓を改善するサプリメント その2 (163)

落ち着いて頭の回転が速くなるサプリ


1 :2005/11/18 〜 最終レス :2013/08/09
記憶力、集中力系のサプリにも、覚醒を過度に強め、
連想が次々とわき、気が急いてしまう傾向のものがある。
創造系の仕事には適しているだろうが、能率重視の仕事には逆効果だ。
落ち着きを保つことにより能率を高めるサプリってないだろうか。

2 :
カフェインやエフェドリンかな

3 :
チーズは?
確か集中力も発揮できる、そしてストレスにも強い状態になれると
聞いたけど。
あっ!!チーズはサプリじゃない・・・

4 :
こんなイメージだな
http://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1126737755035.wmv
http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/gif/arusekkai.jpg
http://www.den94ek.cz/peklo/pic/pic-def-mono2.jpg
http://www.bioon.com/figure/UploadFiles/200503/20050330135300800.jpg

5 :
ギャバは?

6 :
マジレスするとテアニン

7 :
テアニンってこれか
http://www4.dhc.co.jp/supplejiten/html/42.html

8 :
ロジオラ
「中枢神経系に軽い鎮静効果をもたらし、安定した自然な沈静効果を引き出す作用があります」
http://www.star-line.co.jp/a2/gould/2rhodiolarosea.html

ゴツコラ
ゴツコーラ(ゴツコラ)には脳を若返らせる力があると言われています。またゴツコーラに含まれるト
リテルペンには鎮静作用があり、不安を緩和します。また過剰なストレスに対する心身に抵抗力を
もたらす作用が指摘されています
http://www.supmart.com/search/?cid=gotukola

9 :
>>5
ギャバはよく脳関門を通過しないから効果がないとか言われるけど、
本当なのかな。
ギャバ
http://www.supmart.com/search/?pid=11590
「GABAは、血液脳関門をほとんど通過しないため、食べたGABAが直接脳内で作用する
とうことはありませんので量を気にせず、安心してお召し上がりいただけます。」
http://health.www.infoseek.co.jp/library/3000/w3000731.html
「近年までは食べ物によってギャバを摂取しても、脳内へ到達することはないと言われてきた。
しかしギャバの研究が進み、最近になって、食べ物によって摂ったギャバも脳へ届くことがようやくわかってきたのだ。」
http://www.vital-support.com/aoziru/gaba.html
ギャバ(GABA)は生物学的な特徴として血液脳関門を通過できないという特徴をもっています。
そのためギャバ(GABA)は神経細胞内でグルタミン酸からグルタミン酸脱炭酸酵素により生合成されます

10 :
http://www.kanpoyaku-nakaya.com/junkangen.html
ギャバの健康効果がますます注目されています。
それは、大変な朗報に違いないのですが、それは食物によって摂取されたギャバは本当に
脳に届くかという問題です。
たしかに、摂取したギャバは胃腸で消化・吸収されて血液に入り、肝臓に貯えられてから
体のあちこちの組織へ届けられます。
しかし、脳に入っていかないのでは、と従来はみられていました。
しかし、最近の研究ではそれは誤解であることが明らかになりました。
脳にはたしかにギャバは存在しますが、それは脳に含まれるもう一つのアミノ酸系
物質であるグルタミン酸から変換されたものと、従来は考えられていました。
しかし、マウスをつかった実験の結果、そうでないことが確かめられました。
マウスにギャバを豊富に含んだ餌を与えると、約一時間後にはちゃんとマウス
の脳にギャバが入り込むことがわかったのです。
人間だけでなく、哺乳類の動物の脳にも「血液脳関門」という関所があって、不必要
な物質は脳に入り込めないシステムになっています。それほど、脳は精密な
器官だということです。
このむずかしい関門を突破して、ギャバは脳に達するのですから、この物質
がいかに有用かわかるというものです。

11 :
7-KETOはどうですかね。
副作用は無いみたいだが。

12 :
ホスファチジルセリン、DHA、イチョウ葉エキス、
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01b20a53.8e8a3917/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fafc%2f524823%2f531004%2f%23518477
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01b20a53.8e8a3917/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2ffukuraikan%2f0481-01%2f
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01b20a53.8e8a3917/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fcreate-sd%2f595283%2f585531%2f588120%2f623303%2f%23585744

13 :
ガングリオシドIQ(!?)
なんか凄そう・・。
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01b20a53.8e8a3917/?url=http%3a%2f%2fpt.afl.rakuten.co.jp%2fc%2f01b20a53.8e8a3917%2f%3furl%3dhttp%253a%252f%252fitem.rakuten.co.jp%252fcrystalnet%252fcl-29384%252f

14 :
ホスファチジルセリンはダウナー効果あるんかな?

15 :
バコパかトゥルーフォーカスだろ

16 :
ドッゴーラが好き

17 :
ホスファチジルセリンは副作用ないのでしょうか?

18 :
テアニンだね。DHCのリラクッスの素、効いたよ。

19 :
テアニンだね。DHCのリラクッスの素、効いたよ。

20 :
核酸や朝鮮人参は?

21 :
ただ単に頭の回転が速くなるだけなら何がいいの?

22 :
DHAと大豆レシチン、エゴマ油
あとイチョウ葉
まででじゅーぶんかと

23 :
DHEA、hgh、プレグレノロン

24 :
DMAEやブドウ糖パウダーがいいんじゃない?

25 :
ブドウ糖を注射するのが一番
「これは覚せい剤」と言って打ってプラセボ効果もあわせれば覚せい剤に匹敵する効果がある

26 :
PS
DHA
いちょう葉
同時摂取が望ましい
相乗効果

27 :
GABAが脳にいかないから
2−フェニルGABAとテアニンをつかうんじゃろが

28 :
kuwasiku!

29 :
やっぱ同じくブドウ糖が一番効く!
疲労感にも効くし・・・お店でも1パック100g300円くらいで売ってるよね。
Yオクとかで調べたら、いいのあるんじゃない?
>>25
それって点滴じゃん。

30 :
やっぱフェニバットが最強かな?

31 :
記憶力と集中力を高めたい方にハーブティーをお勧めです。
毎日水分を取る代わりに、ハーブティーを飲んでいるうちに、望みを
かなえちゃう!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
詳しくは http://6825.teacup.com/sygb/shop/01_01_01/HB01600RM/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
中国雑貨〜舒雅房〜(しょがぼう)
http://6825.teacup.com/sygb/shop
ただいま新春セール中です(5月10日まで)
ハーブティー全品が値下がりしました!
なんと単品のハーブティー50g 525円
このチャンスを見逃し無く!

32 :
ナイトホップり

33 :
ナイトホップり?

34 :
>>1の都合に合わせたスレとしか思わないのは漏れだけか?w

35 :
インジニアス

36 :
ギャバは体によろしくないと聞きますた

37 :
>>36
ギャバ飲むとめまいと吐き気するんだよなー

38 :
>30フェニバットどうですか?買おうか悩み中。

39 :
 
                 . ∩___∩ ;
                  ; | ノ|||||||  ヽ `
  ┌┐  ┌〜〜┐       , / ●   ● |          ┌〜┐
┌┘└┐│┌┐│       ;, | \( _●_) / ミ         │  │
└┐┌┘│└┘│┌〜〜; 彡、 | |∪|  |、\ ,.〜〜〜┐ │  │
┌┘└┐│┌┐││    ./    ヽノ/´> ) :     │ │  │
└┐┌┘└┘││└〜〜(_ニニ>  / (/ ;〜〜〜〜┘ └〜┘
  ││      ││      ; |     | ;             ┌〜┐
  └┘      └┘      ' \ ヽ/ / :.             └〜┘
                , / /\\ .
                ; し’ ' `| | ;
                      ⌒

40 :
やっぱエフェドリン

41 :
テアニン気になる

42 :
なんでギャバよくないの?

43 :
脳関門を通らない

44 :
>>42
>>27

45 :
栄養ドリンクhttp://p.pita.st/?omcz9svq
1日1本ブロン液http://p.pita.st/?lc4wkdws

46 :
ビンポセチン(ビンカマイナー)

47 :
アラキドン酸は?

48 :
ケラストルス・パニクラータ
ミトラギューナ・スペキオサ
スケレティウム・トルトゥオスム

49 :
タンパク質の効能
鬱 ストレス 記憶力増進
スタミナ、活力アップ
虚弱体質改善 日焼けとやけどの補修
目の健康維持 美肌 食欲不振
胃炎 むくみ アルコール中毒
老人性痴呆 しみ 躁うつ病
統合失調症 肥満 傷の治りを早くする
結核 低血圧 
一日にとりたい量
体重1キロにつき1〜2g 

50 :
マグネシウムの効能
ストレス 鬱 精神病 無関心 不安感
めまい 神経質 記憶力低下 学習能力低下
高血圧 不整脈 心臓病 消化不良
精神的に混乱 気分や人格が変わる
はげ 不眠 骨粗しょう症 など
1日に取りたい量
400〜700mg

51 :
亜鉛の効能
鬱 疲れやすい ふけ はげ
貧血 視力低下 アレルギー
インポ 性欲アップ 美肌 アル中
無気力 無感動 記憶力 にきび
がん 糖尿病 など
1日にとりたい量
20〜50mg

52 :
セレンの効能
短命 ハゲ 疲労 湿疹
インポ 不安 鬱 老化
がん予防 動脈硬化 肝炎
エイズ にきび 記憶力 など
1日にとりたい量
100〜200μg

53 :
DHA
サプリでとるより
さばの水煮の缶詰で
とるほうが安上がりだと思うよ

54 :
昆布(に含まれるヨード)の効能
鬱 だるい 疲れやすい ぐず 
無気力 無感動 精神の機敏さを失う
物忘れ 集中力低下 神経質 寒さに弱い
元気がない 活力がない 肥満 食欲不振
はげ など
1日にとりたい量
ヨード
〜2mg
 
昆布100g中にヨードを130mg含む
2mgは昆布の1,5gに相当

55 :
ウーロン茶の効能
落ち着く ストレス 緊張緩和
怒り緩和 疲労 皮脂減 動脈硬化
ダイエット など
 
1日に取りたい量
特に定められていない

56 :
生卵の効能
頭良くなる 美肌 血圧正常
集中力 鬱 など
1日にとりたい量
3個
熱に弱いので生で

57 :
カカオの効能
集中力 記憶力 体臭
ストレス 胃潰瘍 アレルギー
動脈硬化 美肌 リラックス など


58 :
鼻呼吸の効能
記憶力アップ 運動能力向上 など
 
口呼吸の悪影響
肌荒れ にきび 風邪ひきやすい
たるみ いびき 睡眠時無呼吸症候群
口内炎が出来やすい 虫歯になりやすい
口臭 免機能低下 など
鼻呼吸では空気を浄化できるが
口呼吸では細菌が直接進入してしまう
口は本来の呼吸器官ではない
人間だけオプションで口呼吸できるようになってる

59 :
色の効能
黄色 集中力 記憶力 金運アップ
緑色 疲れを癒す 目の疲れを癒す
青色 集中力 血圧低下 食欲低下
紫色 創造力アップ
黒色 気持ちを引き締める

60 :
>>53
摂取量としてはシーチキン1日一缶でも良い

61 :
        ∈(゚◎゚)∋
        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 どじょう! どじょう!
 ∈(゚◎゚)∋⊂彡

62 :
        ∈(゚◎゚)∋
        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡  どじょう! どじょう!
 ∈(゚◎゚)∋⊂彡

63 :

        ∈(゚◎゚)∋
        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡  どじょう! どじょう!
 ∈(゚◎゚)∋⊂彡

64 :
a

65 :
b

66 :
c

67 :
タバコしかないな 美容と健康は捨てろ

68 :
>>67
ならねーよ。
脳内ではやくなった気がするだけで
タバコ吸っていると、脳のシステムが崩れこそすれ
良くなるということはない。
酒と併用すれば、相乗効果でさらにアホ度が加速する。

69 :
ニコチンが神経伝達物質に変わって使われ、神経伝達物質を自己生成しなくなる
んで吸わないとイライラサプリとか医薬品の前にタバコやめんとダメだろうな

70 :
2個ちん

71 :
アッー!

72 :
ビンカミンは??

73 :
イチョウ葉はテンパるので却下。
悪い記憶がよみがえる。脳の血流は間違いなくよくなるけど。

74 :
テンパらないスマドラって確かにあんまり無いよなあ・・・・
ヒデルギン+朝鮮人参はテンパらないで思考できたけど、
そもそもヒデルギンはピラセタムと組み合わせて使って量少なめにしないと
かなり低血圧になるからつかいずらい

75 :
緊張にはイデノベンがデフォ

76 :
深呼吸10回

77 :
>>49-54
ROMってたらワラタw
ほんとに禿げに効くんだろうな ??

78 :
それ書いたのは害虫といってべがんと並ぶサプリ板の二大癌

79 :
ヘリセノンってのがいいらしいぞ。

80 :
なにげに良いのがガム

81 :
うるせえぞ害虫

82 :
害虫ヘリセノン、2ちゃんねるに寄生中。

83 :
BCAAが一番良い気がする。安定しているし、反動ないし、興奮しすぎることもない。

84 :
PS最強だと思うんだが。

85 :
実際に効果ありました?
メーカーと摂取量をkwsk

86 :
>>85
誰へのレスですか?
PSのこと?BCAA?ヘリセノン?ガム?害虫?

87 :
ルミンAtって効果ある?

88 :
>>86
害虫です

89 :
>>85
俺は一日10種類ぐらい飲んでるんだが、PSがあるのとないのとでは明らかに違う。
PSを飲むと脳が疲れないしぼやけない。
呼吸するだけでSP100のまんまって感じ。リジェネ状態?
しかもマジ、落ち着いているって思う。
ちょっと尖って落ち着かない感じのトゥルーフォーカスと比べてだが。
その摂取量は、100mg一錠。ふつう。
1〜2時間ぐらいで効いてくると思う。
その即効性に満足。長期的な効能もあると思うが。
効果は半日ぐらいで下降する気がする。
一日三回ぐらいって書いてあるから、最近三回飲むことにした。
最強っぽい。
メーカーは、iherb検索して出てきたの。
ドクターズベストと、ナチュラルファクターズ。
どっちも使用感変わらないね。
60粒で2000円ぐらいか。ちょい高めのサプリだね。
あとついでにソースネイチャーの、
ホスファチジルコリン イン レチシン
も飲んでる。安い。
ゼリンとどう違うのかようわからんが。これも効いているのかもしれない?
寝る前の乱文すまそ。

90 :
>>89
レシチンで体感得ようと思ったら一日5gくらいは飲まないといけない、と言われてるっぽい。
そういうわけで自分は10gくらい飲んでるけど脳が疲れるのを防いでくれてる感じ。
ただ、頭をシャッキリさせる作用はPSと違ってないかな。

91 :
>>90
体感かぁ……
俺は昔ハーブ系(ギャバとかアシュワガンダとか?)を大量に飲んでみたら、
頭がギンギンして気持ち悪くなったから、
普通の量しか飲んでないわ。
普通にそれでも効果を体感してると思ってたが。
飲みまくっても気持ち悪くなんないの?
ちょっとやってみようかな。

92 :
>>91
いや、ぜんぜん。
オブラート使って飲んでるからぜんぜん気持ち悪くならんよ。
ついでにレシチン摂ると風邪引きにくくなるし、疲れにくくなる。
ギャバとかのケースは知らない。

93 :
>>92
え、カプセルを壊して粉だけにしてオブラートで包んでるってこと?
特殊ですね。

94 :
>>93
カプセルじゃなくてパウダーのレシチン買ってる。
正直こっちの方がお得。

95 :
>>94
そっかそっか。
今度探してみるわ

96 :
>>95
え、カプセルを壊して粉だけにしてオブラートで包むってこと?
特殊ですね

97 :
>>96


98 :
ついでにサプリで頭の回転速くしようと思ったらホスファチジルセリンがオススメ。
即効性を求めるんならビンポセチンかでもいいかも

99 :
>>98
Huperzin Aはどうですか?
アセチルコリンを減らす酵素を阻害するらしいけど・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コリンソース】 アルファGPC 【成長ホルモン】 (106)
肩こり頭痛に効くサプリ (450)
(´∀`){豆腐ともやしがあれば生きていける (204)
スリムドカンてどーよ? (586)
【vitamin】マルチビタミン高価格【herb】 (975)
りんご◎リンゴ◎林檎 (145)
--log9.info------------------
ライトファンタジー総合スレPart2 (790)
隠しメッセージが入ってるゲーム (167)
ゲーセンの思い出 (720)
パックマンとともに苦難を語るスレ (229)
自分の所持しているレゲーを晒すスレ (340)
んでスクウェアに何をリメイクしてほしい訳? (298)
【Mr.Do!】ユニバーサル全般 SCENE....11 (185)
ダイナソア (799)
【PC98】妖撃隊【日本テレネット】 (300)
ファミコンのゲームはつまらない (107)
京都龍の寺殺人事件 (129)
トリオ・ザ・パンチ (310)
ストIIをやってるとあちがちなこと (119)
未来神話ジャーヴァス (419)
【がんばりまーす】ワンダーモモ 南極2号 (410)
うむ、やっぱりマリオカートはSFC版だよな LAP8 (196)
--log55.com------------------
少女とドラゴン 〜幻獣契約クリプトラクト〜 part101
【艦これ】超まったり提督のスレ14【5-3以下】
【GAMECITY】大航海時代X part258
【DMM】政剣マニフェスティア Part363
文豪とアルケミスト 43版目
【モバイルお断り】英雄伝説 暁の軌跡 Part281【おっさんおばさんの軌跡】
ガンダムトライヴPart258
艦隊これくしょん〜艦これ〜ラバウル基地スレpart600