1read 100read
2013年19健康食・サプリ111: ローズヒップを語るスレ (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【効果や】 クロロフィル配合モノ 【如何に?】 (105)
【歯が丈夫に】リカルデントカムパワー【咀嚼】 (103)
【短眠】サプリで睡眠時間が減った【短眠レシピ】 (379)
りんご◎リンゴ◎林檎 (145)
活性酸素を除去するサプリメント (169)
ケンコーコムについて (495)

ローズヒップを語るスレ


1 :2006/02/02 〜 最終レス :2013/09/27
さぁ、語れ

2 :
2

3 :
サプリのビタミンCで事足りる。
もうブームは去ったし、沢山飲めば効果が高いわけでもないし。

4 :
>>3
同意

5 :
終了

6 :
ビタミンCのサプリ3000mg飲むより、
寝る前にローズヒップティー1杯飲むほうが肌の調子が断然良い。

7 :
パウダーが楽でいい

8 :
天然ビタミンって意味ではローズヒップがいいよね。
抽出物なんか使わなくてもローズヒップくってりゃ
いいんじゃないか。

9 :
吸収がいいからちゃんと効果がでるね。

10 :
>>6
そんなこたーない
天然物も合成も同じ物質だから
それは合成ビタミン販売してるところも認めている

11 :
合成ビタミンC大量に取ったらほとんど吸収されずに活性酸素増えるお

12 :
肌の調子がよくなると思い紅茶にローズヒップ混ぜてのんでます

肌より… 便秘にめちゃくちゃ効きます。

13 :
あげ

14 :
シェルカットのものって、お茶以外になにか良い活用方法ってありますか?

15 :
美白効果ありますよね?
ガブガブ飲み始めたら、肌が白くなったような気がするのですが。
やはりビタミンC効果でしょうか。

16 :
>もうブームは去ったし
ブームが去ったから、皆がやめるべきだとでも?

17 :
去年の夏毎日ローズヒップの実をお湯にとかして飲んでたんだけど
一回下痢してから飲むの辞めてて
久しぶりに飲んだらまた下痢
ローズヒップ受け付けない体になった
これって何?

18 :
自分の身体に合わないだけかと

19 :
>>17
下剤が入ってる変な会社のじゃねーか?

20 :
クラッシュタイプの飲んでるけど
最後に残った粒粒を食べるのがきついので
お湯を淹れ、ある程度冷ました所で勢いよくかき混ぜ
粒が浮いてきたらゴクゴクーっと一気に飲む。
粒粒が喉に張り付いて溺れそうになる。
お試しあれ

21 :
あげ

22 :
ただただビタミンサプリ摂ってる奴よりも明らかに肌の調子が良くなってる。

23 :
実の方にミネラルやらがあるらしいので
のこった粒粒は蜂蜜に漬けておいて
アイスやヨーグルトにかける

24 :
もうお茶として飲むのも面倒で、そのままぷちぷち食べてます

25 :
そんな>>24が素敵すぎ

26 :
なんか腹下すんだけど、みんなどう?

27 :
>>26
量が多いんだと思う

28 :
一回でドレ位飲めばいーの?

29 :
>>26
私もティーバッグ1つで1杯飲んだだけでお腹ゆるくなる。
続けたいのに続けられない‥‥

30 :
私もローズヒップ毎日一杯飲み続けるとオナカが緩くなる。
肌は確実に調子良くなってるんだけどなー。

31 :
私もそのまま食べてます★お肌イキイキしますね!サプリ買うよりこれで1000円は安いね!

32 :
500グラム1000円ぐらいが相場?

33 :
http://www.fromthewilderness.com/images/stevenJohnsonSyndrome2.jpg
エイズの人の画像です
自分が感染しないためにも見る価値はあると思います


34 :
前にエステで飲んだローズヒップティは、鮮やかなピンク色だったんですが
ドラッグストアで購入したローズヒップは、お茶にしたら黄色かったんですけど
鮮やかな色は作り物なのかなぁ。
味も何気に違う感じ。酸味が少ないというか…
ファミレスのティーパックも綺麗な色だったし。かなり酸っぱかった。
見た目でも楽しみたかったんですが、シェルとファインで違いが出るのでしょうか…

35 :
腹は下さないなぁ。
普通に一日2・3杯飲んでる

36 :
>>34
ハイビスカスとのブレンドとおもわれ

37 :
私のも鮮やかな赤ってワケじゃないな。
ハイビが混ざってると綺麗な色なの?

38 :
ハイビスカスはどんな効果があるの?
ローズヒップと飲むと相乗効果があるのかな

39 :
ハイビ入りは酸っぱい
ローズオンリーは甘スパ
今日からトライしよっと

40 :
私は100%ローズヒップが無くなったらハイビ入りに変える。
お客が来たときも色で楽しめる。

41 :
うちには「色を楽しみましょう」みたいな客は来ない…
けど一人で楽しんでみようとオモタ

42 :
買ってみたけど結構のみやすいね。
とりあえず続けてみるわ

43 :
ヨーグルトに実をまぜて食べるのに純粋にはまった。
いちおう茶も飲む。

44 :
美味しい(-.-)

45 :
ビタミンPが効果あるんでしょ?

46 :
>>43
それ美味しくてハマるんだけど、乳成分がローズヒップの栄養分をコーティングしてしまわないかが心配です

47 :
実ごと食べても大丈夫なんですか??

48 :
>46
自分もそういうこと思わなくもないんだけど、我慢して実だけ食べると長続きしないんで
あんま考えずに食べてます。繊維質ってだけでも体にいいかなーと。
>47
全然おk

49 :
そのまま食べるの私もやってたんだけど、歯に詰まるのが気になる
ビタミンC豊富なだけに虫歯になりやすい気がして

50 :
age

51 :
これ飲めばビタミンC飲まなくていいのかな?

52 :
にしてもマズイな
お茶は飲めた味ちゃうで

53 :
ローズヒップ、値段が安いのから高いのまで色々あるけど
効果に差があるのかな。そんなに違わないのなら安いの買おうかと
思ってるのだけど。

54 :
ローズヒップお徳用300グラムが950円だから買った!ローズヒップジャムを作る予定。佐藤とレモン汁と水を加えて煮るだけだよね?

55 :
佐藤さん入れたらニュースになるね。

56 :
あはははははは

57 :
ローズヒップティーおいしいから朝昼夜飲んでるけどのみすぎかなぁ…

58 :
ローズヒップ
なんの効果があるわけ?

59 :
ビタミンC多いから美肌とか

60 :
とか…?

61 :
美肌とか、美肌とか、美肌とか

62 :
軟便とか

63 :
ローズヒップのスレって今ここにしかないんだね。
ここじゃオイルの話は板違いだよね。飲むわけじゃないし。

64 :
オイルばんは?

65 :
ハーブコーディアルのローズヒップを飲んでる。若干甘いが水で割るだけだしラク。

66 :
>63
ちょうど今、↓で話題になってたのを見かけたので貼ってみる。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161972446/

67 :
>>63
他にもあるかもしれないけど
このスレはどう?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1148315471/

68 :
レスありがとうございます。行ってみます。

69 :
味と色で好きになってのんでたら
長年悩んでたにきびがウソのように減ってきた・・・
肌にいいらしいということは後から知ってここに来てみた
ちなみに無印で売ってたやつ飲んでるんだけど
ちょっと感動してる
ちなみに男

70 :
すごい前に一回飲んだけど、マズイし続けられなかった。
昨日から紅茶と混ぜて飲んでるけど、トイレ回数が急に増えたから驚いた。
もしやと思って調べたら利尿作用があるのね。
つーか料が多すぎたねw
今日は適量で飲んでるし、やたらトイレに行くことはない。
。残りはハチミツかけて食べてる。歯にくっつくのがあれだけど
とりあえず一週間試してみるわ

71 :
ヨーグルトにまぜればあんまり歯につかないよage

72 :
季節の変わり目は肌が荒れやすいのでビタミンC取るage

73 :
市販のオーガニックローズヒップの粗砕をお茶っ葉を粉茶にする機械で微粉末
にして飲んでます。調子よろし。

74 :
生活の木のローズヒップパウダーで飲んでるんだけど、
全然酸っぱくない。むしろちょっと甘い。これが普通なのかな?

75 :
>74
ほしゅついでに。
ローズヒップ自体はあんまりすっぱくない。
よくあるハーブティのローズヒップブレンドは、ハイビスカスが入ってることが多くて
それがすっぱい。

76 :
ローズヒップの成分がダイエットの補助になるらしいとネットで見ました。
でも果実まるごとのサプリってなかなかないね〜

77 :
>>75
なるほど、そうなのか。ありがと〜

78 :
実をミキサーにかけて粉末にして、毎日寝る前にスプーン1杯分を飲んでます。

79 :
種がいいらしいね

80 :
ローズヒップとローズエキスの効能の違いって何?

81 :
3年ほど前のブーム時に1日7杯飲んでました。
1年位続いたんだけれど、その頃は肌真っ白ぴかぴかでした。
会社でのしつこいストレスニキビも無くなりました。
引越しと同時に止めてしまったのだけれど、暇ができたのでまたやりますよ。

82 :
ニキビできにくくなるし、効果あるげなので毎日飲みたいんだけど
なかなか飲み忘れちゃうー
VCのサプリより効くよね

83 :
今年の2月くらいから毎日6、7杯飲んでるけど効果はまだない。期待しすぎかな。
ちなみに細かく砕いてある実ごと取れるタイプ。
肌も白くならないし時々ニキビも出来る。ニキビ跡も残ったまま。風邪もひいたぞ。
効果ある人羨ましいな。味は嫌いじゃないし体に悪い事はないと思うのでもうちょい続けるけどさ。

84 :
エジプト行ったときホテルのウエルカムドリンクでハイビスカスの冷やした
お茶が行く先々で出ました。
甘くておいしかったのでお土産に買って帰りました。
それ以来夏は相性のいいローズヒップの砕いたのを入れて麦茶みたいに冷蔵庫で冷やし、
残った実は食べてます。エジプト気分に浸れます。


85 :
ホームラン量産できそうだよね

86 :
ローズヒップティーは1日分(3、4杯分)をまとめて作って冷やして飲むやり方でも大丈夫なのでしょうか?
ビタミンcが減ったりしないですかね?
買った袋にちゃんとした飲み方書いてなくて困りました。
どなたか教えて下さい。
携帯からスイマセン

87 :
>86
冷やすとビタミン減るんですか?
蒸し暑い日は冷やしたほうが断然おいしいです

88 :
5年前にスパスパでもやってたけど
ビタミンP(フラボノイド)も摂れて寿命の短い
ビタミンCをガードしているから。
http://blog.rose-hip.jp/lavo?p=list&ca=3

89 :
冷やしちゃだめってことですね

90 :
あげとこ

91 :
これなんとなく毎日飲んでるけど
うんち出やすくなるくらいの効果しか感じられない。
美白効果ほんとにあるの?

92 :
ローズヒップの味が苦手で続かなかったけど、
たまたま見たいいともで駅地下のフレッシュジュースのやつがあって、
ローズヒップ+オレンジでブレンドしてた。
それを真似てオレンジジュース加えてみたらかなり飲みやすくて続いてる。
暖かいままオレンジジュース入れちゃっても、それはそれでいける。
お試しあれ。

93 :
あげ
寝る前に飲むとすぐトイレ行きたくなるので寝れない〜
でも美味いのでやめられない

94 :
ローズヒップの実をハチミツ漬けにして食べてるんだけど
かなり肌キレイになったし便秘もしない。
実を料理にも使うけどおいしくて調味料みたいになってるw

95 :
みんなどこで購入してる?

96 :
自分は無印の飲んでるよ
買いやすいし。

97 :
自分は楽天で細かく挽いたもの500g1050円のものを愛用してます
おかげでカゼ引く事もなく、肌もプリプリです。
1日1杯、実も食べてます。

98 :
ローズヒップティーってすっぱい味するものなの?
無印の、飲みやすすぎて健康効果ないのかな…

99 :
>98
粉の方?あれは確かに甘めで飲みやすいよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヨヒンベについて語ろう! (507)
メダリスト (127)
【不老不死】TA-65 TA65【細胞分裂永続化】 (124)
【質問】薬屋の倅と愉快な仲間達14【雑談】 (550)
【最強】日本冬虫夏草【高価】 (949)
【油】包み込む系ダイエット商品【炭水化物】 (237)
--log9.info------------------
X JAPAN THREADSHOCK#809 (821)
【HYDE】VAMPS【K.A.Z】SESSION28 (229)
【藤崎】LIZARD'S TAIL 尻尾3【ギタリスト募集中】 (995)
LUNA SEA 322 (178)
【Fancy】GUNIW TOOLS-グニュウツール-vol.4【Pink】 (156)
【純文学派】ROXXANE vol.338【オルタナティヴ】 (237)
ゴールデンボンバー132 (911)
【ニコ生】VeGa 01【札幌】 (100)
【氷室京介】暴威-BOOWY-ボウイ Vol.10【布袋寅泰】 (144)
ex DELUHI 14 (118)
【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ9 (141)
海外RAVE情報交換スレ (747)
六本木GASPANIC (514)
【EDMフェス】 electrox (209)
【福岡】ハッピーコック隔離スレ8【クラブ】 (773)
DJ:ジョン・ロビンソンについて語るスレ (519)
--log55.com------------------
◆林家木久扇◆壱
石橋〜それは〜君が見た光〜るるるーるるーるるる〜
石橋貴明をひたすら・ただひたすら愛でるスレ
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記22
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記23
◆◇◆四代目 市川猿之助 17 ◆◇◆
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記24
【眞子様】小室圭氏 13 【婚約延期された】