1read 100read
2013年19水泳23: 【プール】今日の困ったチャン23人目【迷惑】 (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビート板大好きっ! (216)
世界水泳選手権 Part5 (602)
そろそろ水泳選手の一番美人を決めようぜ! (383)
桐蔭学園水泳部 (445)
フェデリカ・ペレグリーニ総合スレ (149)
【競泳】ワールドカップ(W杯)【短水路】 (139)

【プール】今日の困ったチャン23人目【迷惑】


1 :2013/09/09 〜 最終レス :2013/10/09
若い女性(男性)の後ろを付回すように泳ぐオッサイや、
遅いくせにターン直前でスタートした上に譲らないクラゲ。
泳がずにフジツボしてるだけならまだしもターンするスペースさえ空けないDQN。
あなたの周りで見かけたKYで迷惑でモラルの無い曲者を随時報告!
本人に自覚を促せないのでココで対処法を皆で考察しよう!!
【プール】今日の困ったチャン22人目【迷惑】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1367015347/
【プール】今日の困ったチャン21人目【迷惑】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1354785004/

2 :
 
水泳板での2ゲットを記念して、
私の好きなビデオを紹介しちゃいま〜す!
 
スカトロビデオをよく見るんだけど、私の好みはね、
一本糞、自然排便、いちじく浣腸などの軟便、大量浣腸の噴射モノなど。
塗糞、食糞とかも好きかな。
あとはね、噴射モノが好き。
特にお気に入りは、GIGAのバドガールのやつ。
2リットルくらい浣腸して
四つん這いで2メートルくらい一気に噴射。
それはもう、すんごいんだから!
 

3 :
>>1 乙!

4 :
OWSを想定して若い女性の後をドラフティングしたのですが、何故か睨まれました。
抜いたら練習にならないので、エンドで休んでる女性がスタートするのを待って直後にスタートしましたが、また睨まれました。
私の何が悪かったのでしょうか。彼女の進路には一切迷惑をかけてませんが。これがいわゆる自意識過剰な自己中女なのでしょうか。そんなに可愛くないし。

5 :
カッパ現る

6 :
>>4

7 :
スポクラで夜組なので割とすみ分け出来てるしお年寄りはほとんどいない。
しかしキックをすると極端に遅くなる自分が困ったちゃん。
もちろん邪魔にならんようにスタートするが、100を1分20のお姉さんたちに
50で追いつかれそうになる。だれかキックが速くなるアドバイスください。
プルはお姉さんたちにギリギリついていけるレベル。キックは501分10ぐらい。

8 :
該当する質問のスレを探す努力のひとつもせず流れも読まない質問
公共の場でひたすら自己の利益を押し通す困ったちゃん
汝の名は、教えて君

9 :
>>8 その通りだね。悪かった。

10 :
>>8
上の人はスポクラって書いてるじゃないか。
区民プールじゃないんだから、スポクラのローカルルールに抵触してなければイイだろ。
前スレでも同じ勘違いして一人で力んでたなおメーはw
性格の悪いカナヅチは嫌だね〜。

11 :
>>9
大人だな

12 :
そういう人って素直に謝ってもまた同じこと繰り返す傾向があると思うw経験上。

13 :
>>9
プルは50/100/200m
50s, 1'40s, 3'20位のサイクルかな?
だとすると、
キックは50/100mを
1'15, 2'30位のサイクルでそのオバサン?おネーサン達は廻すだろうから、今の貴方のキックのタイムだと、レスト4秒位しか無くなるから、インターバル何本も重ねるのは厳しいね。三本目以降はレスト無しになってしまわないか?
足の甲のストレッチから始めては如何でしょうか?

14 :
>>12
あんたの経験なんぞ誰も聞いてまへんがな。

15 :
>>10
文章の流れも読めない中学生並の読解力
頭の悪い文盲君はいやだね〜

16 :
最近自分の尺度を押しつけようとする
排他的な考えの方がいらっしゃいますね
多分同一人物だと思いますが
モラルというものは相手に求めるものではありませんよ

17 :
一般常識を持ち合わせていれば起きない問題がほとんどなのにねぇ。
統計的にジジイが困ったちゃんのことが多い。

18 :
ババアも大概。

19 :
>>7
100を1分20のお姉さんたちに50で追いつかれそうになるって事は50を一分半?
俺の行くプールに来るクラゲばあさんより遅いじゃん
さらにバシャバシャとキックしていては廻りに超迷惑w
膝を曲げるな!と言われ、膝を棒状に伸ばしたままだと進まないよ
そこのスポクラはフリーコース無いの?
まずはフリーコースで短距離(10メートルとかで良い)のキック練習を勧める

20 :
ガキが速いスポーツなんだから
ガキのモラルなんか期待するだけ無駄。
団塊自己厨じしいと俺様ガキの邪魔のしあいバトルが永遠に続くのが市民プール。
中年は恐怖に慄くだけ。

21 :
スイミングだと速い人に譲らんとダメだしそもそもトロかったらコース変えるもんだし
いつまでもタラタラ泳ぐクラゲジジイとババアに水泳における常識がないだけの話。
むしろ若いのでタチ悪いのはメンバーの泳力そろえずに練習にくる弱小水泳部よ。

22 :
自分よりうまい早い人が後からきて、コースに入ることもあるわけで、
そういう場合、なるべく邪魔にならないようにスタートのタイミング図ったり、
壁で道を譲って追い抜いてもらったりしてる。
でも、うまい人一人二人なら、いちいちコース移動まではしてないよ。

23 :
>>7です。自分のせいですみません。
>>13 だいたいそれぐらいかそれより速いサークルで廻しています。
   ストレッチやってみます。
>>19 1本だけなら1分ちょいぐらいだけど何本もまわるとつらいのです。
   プルなら1分40で8本とかまわれるんだけど。
お姉さんたちは自分が先に泳いでいると自分のコースに入ってきます。
それはここを読んで困ったちゃんにならないように泳いでいたからかなと。
とりあえず適切なところで質問してきます。どうも。

24 :
>>23
姿勢が悪いんじゃないの?
お姉さんの股間なんか見てないでプールの床見ないと速く泳げんよ。

25 :
プールの床見て泳いでたらお姉さんの股間に激突したでござる

26 :
となりのコースの人の手がよく当たるんだけど
ハイエルボーなクロールができてないってことかな?

27 :
前スレの終わりのほうで、1年間会うたびに毎回15分ほど
フォームを見てアドバイスしてやって、全く泳げなかった爺さんを
きれいなフォームで続けて400Mまで泳げるようにした、って書いた者です。
その際、教えている間は、俺のことを「○○さん」って言ってたのに、
自分が泳げるようになって、この春あたりから「あんた」って言うようになったって
書いたけど、きょうは「お前」って言われた。
マジでこんなもん???
もう絶対に老人の相手はしないと心に誓った。
15分×50回≒12時間、返せ!と言いたい・・・_| ̄|●
 
思わず愚痴らせてもらった・・・

28 :
あほばっかやなココ

29 :
おっと自己紹介はそこまでだ

30 :
>>27
おまえみたいな教え魔はジジイにもうざがれるんだな。

31 :
爺はだんだん親しくしていっただけのような気がする。
おそらく悪気はまったくないしコミュ力ある奴とは上手くいく。
ただ、他人と距離をとるタイプ(俺含む)とは合わない人種。

32 :
>>27
それはない

33 :
そういう奴って職場でも1人なの?

34 :
>>30
ことの始まりは、泳げもしないのに「上級者コース」に
その爺さんが入って来て、「どうやったらそんなに続けて泳げるようになるの?」
って言われて、「腕の動かしかたを教えてほしい」から始まって
キック、頭の角度、体のライン等、会うたびにワンポイントで教えて、
ことばで説明したあと、50Mを3本泳ぐのを見てアドバイスしてきた。
夢は「400Mを続けて泳ぐこと」、それがこの春達成できて一応終わった。
その後も話は少しはするからね、そのときの言葉遣いが何とも…。

35 :
>>27
しょうがないよ
君が教えたということを忘れてしまったんだ
老人と係るとはそういうこと
でもなぜかこちらが教わったら絶対忘れないんだよな(´・ω・`)

36 :
それは老人側からしたら単純に、親しくなった証なのでわ?
おまえとかあんたとか、家族の呼び方やで

37 :
>>35 >>36
ありがとう。
親しく感じているのは間違いないけど、こっちは好きで世話したわけではないし、
親しくなりたいと思ってこっちから近づいたわけでもないからね…。
まあ一種の勉強ということで割り切っておきます。
自分はそういう老人にはならないようにしようという反面教師的な捉え方で…。

38 :
プール終わったあと鏡で自分の顔見たら青髭でちょっぴり老けてて気持ち悪かった

39 :
>>37
似たような想いしたことあるけど、他人がきちんと自分の話を聞いて実行してくれるって
ありがたいかなって勝手に納得してる
他人に教えることは自分の理解を深く進め整理することに継ると思うんだ
>>38
色温度が高いというか演色性悪い蛍光灯が変な位置についてるよね
ぞっとするよ

40 :
教え魔ってこえーなー

41 :
プールに限らないよね。
形のない知恵とか情報とかタダでもらうのが当たり前だと思ってる人多すぎ。
「サポート」はタダじゃあ成立しない。
(ビジネスで一見タダに見えるのも実はタダじゃないし)

42 :
ただまぁ、相手への言葉遣いでどのくらいが適当かって育った環境によって違うから
あまり余所余所しいのも相手に失礼って場合もあるし。なかなか難しいですね。

43 :
前頭部が禿げてきた。

44 :
ヅラがズレとるぞ

45 :
>>16>>21
嫌味言うのが好きな人って居るんだよ。
Yahoo知恵袋とか行ってみなさい。
相談者に嫌がらせしてるだけの人が沢山居る。

46 :
>>21
速い人優先ってことはないですわ
これがもしオリンピックの強化選手で
練習してますってんなら、まぁ、話は別だけども
そういうのは本番の練習だと個別でレーン借りてるだろうしな
他の人間と比較して少し早いぐらいで
まるで王様か何かと自分を勘違いしてるようなのは
わりと本気で邪魔だからプール来ないでってのはあるかなぁ
プールはあなたたちだけのものでもないわけだからさ
譲り合えないで、横暴に他者を排除するような泳ぎはすんなよ、と
基本的に公共の施設に来てるんだったら
速い遅いは関係ない、横一列の同じ扱いだよ
年寄りの健康増進だの、太った人間のダイエットでも使えって
意味合いもあるんだから、トップ選手未満のそこそこ泳げる奴が
自分たちは速いんだ、遅い奴は遠慮しろってのは
そういう人たちの中でしか通じないローカルルールで
他の人までもが従う必要がないね、認識がまず間違ってんだもん

47 :
長い。3行で。

48 :
巣に帰れということだろ。

49 :
他の人間と比較して少し早いぐらいで威張っているバカはプールに来ないで!
プールはあなたたちだけのものでもないわけだからさ譲り合えないバカはプールに来ないで!
基本的に公共の施設だから、トップ選手未満のそこそこ泳げる程度の奴が自分たちは速いんだ、遅い奴は遠慮しろってバカはプールに来ないで!

50 :
都心の25mの区民プールで10人以上のアホグループが泳ぎ専用コース独占してラップタイムでトレーニング。すげー邪魔。二度とこないでほしい。
上級のひとりスイマーの兄ちゃんがひたすら泳ぎこんで流れぶった切ってくれて見てて気持ち良かった。

51 :
そんなやつら気にせずゆっくり泳いだらいい

52 :
空気読めないインターバルは迷惑だ。

53 :
現役選手でインターバル勝手にやってて、人と重なると追い抜き禁止なのに追い抜いたり
文句いうバカはおるね でも確率的に
ラップやってるのにターンの瞬間スタートするバカくらげの
ほうが多いと思うね

54 :
プールに来る人にはあだ名だけではなくテーマ曲も付けるようになりました。
心の中で歌ってます。

55 :
>>50
辰巳とかだと、集団で行動するなって規則あるんだよね。
集団行動するなら貸切でやって欲しいよね。

56 :
>>55
集団行動禁止っていいね
エンドでつったって他の利用者を使いにくくして追い出す
マスターズ連はほんと邪魔

57 :
横浜国際も非常識な競泳関係者が多くて、共有の場所なのに団体でやって来て貸しきりしないで水泳教室はじめるから規制ができた。あんな規制されないと守れないとか大人として恥だよ。

58 :
スポーツやってますってドヤ顔で
物凄く速いわけでもないのに公共のプール独占して・・・・って
見てて痛々しいよね

59 :
プライドが高いんだろうね

60 :
年配組は弁当を持って来ていて、
午前はスタジオのプログラムで汗を流し、
昼はラウンジでみんなで談笑しながらランチタイム、
リラクゼーションコーナーで昼寝をし、
夕方からおしゃべりを中心としたプールタイム。
スポーツクラブの平均滞在時間:8時間。
 
近年のお年よりは元気でいいですね!

61 :
>>60 シルバー料金で格安だったりするから暇つぶし放題らしいね

62 :
>>57
東京体育館は金もらって個人指導やってる連中追い出したよ。
金払ってコース借りるか、細川とかがやってる東京体育館の水泳教室受講して下さいって形。

63 :
>>62
筋が通っている処置だね。横浜国際は甘くて、貸しきりなしで教室やる場合は○人まで、みたいな処置だった。だから、金もらって個人指導しているのは頻繁に見かける。

64 :
>>46>>49
公共爺さんとお前を名付けたいw
スイミングの成人コースもスポクラも会員制のプライベート空間だから、
他と比較して著しく泳力の劣るクラゲやフジツボの居場所はあまり無いよ。
公共プールでいつも疎外感を味わってるんだろうけど、周りは貴方を虐めてるんじゃないよ。大人しく譲れない、頑固で
空気読めない貴方が困ったちゃんw

65 :
>>63
前に一度行ったけど、確かに緩いというか、入場料払ったら後はお勝手にという感じだった。
監視員は選手経験無さそうな色白のモヤシみたいな人ばかりでした。
東京体育館の教室は北島の会社の一員である細川さんとその仲間を結構積極的に押し出してるので、部外者に勝手にプライベートレッスンやられて、尚且つ他の利用者からクレーム受けるという二重苦を積極的に解消すべく努力したようです。

66 :
東京体育館の教室、すげー高いよね

67 :
やっぱりこういうスレあるんだなw
今日は妖怪ゆっくり背泳ババアが登場して超ムカつきました

68 :
進路をふさぐ人権クラゲが一番邪魔

69 :
オレの行ってる区民プールなんて苦情を言うと、嫌なら来るなって言い返してくるぜ。

70 :
>>69
どこか晒して。
指定管理業者の横暴なんか、しかるべきところにチクれば良いんだよ。

71 :
>>70
板橋区

72 :
>>69
それはひどい

73 :
>>71
板橋区役所で担当課を調べて直接苦情を言うか、投書、ウェブからのメール等を使うと良いよ。
具体的な内容、できれば日付時間、担当者名を書こう。
改善されると良いね。

74 :
>>64
勝手に相手の像を決めつけ爺さんと言われても困るなぁ
自分ルールを押し通してプールで威張り散らすしかできないのか
つらい現実の疎外感を埋めようとしているのか知らないけど迷惑だよ
あんた自身「居場所はあまりない」って「あまり」と保留して気弱になってる通り
あんただけの場所じゃない、それぐらいは足りてない頭でわかってるんだろ?
向こうだって運動のためだとかダイエットのためやら目的があってくるんだよ
運営側が決めた要件さえ満たせば成人コースだかプライベート空間でもOKなんだよ
そんなに固執するならプールを運営してる自治体なり企業に訊いてみたらいい
ボクはとっても速いので、他の人より優先してもらいたいです
遅い人やコースでたまっている人が邪魔で仕方ありませんって泣きついてみ
まともなところなら譲り合って泳いでくださいで終わる
>>65
あんた、選手経験のあるなしで偉いかどうかを決めている感があるよな
この監視員は救命する時に大丈夫だろうか?って基準じゃなく
俺より速く泳げるかどうかで見てる、こういう勘違いは気持ち悪いわ
サル山の大将が誰かを決めたいなら、狭い世界じゃなくオリンピックでも目指せばいいよ
あるいは趣味じゃなく、現実でその情熱を発揮した方がいい
プールで自分より泳力が劣った人を見下して終わる人生なんて嫌だろ?

75 :
>>74
言いたいことはなんとなく分かるが、言い方が悪いのと長すぎるのでやり直し。
じゃなきゃ伝わらないよ。

76 :
>>75
この長さで分からないなら分からないでいい
池上彰でもないし、説得するつもりもなし、敬意を示す気もない
小学生相手にしているわけでもない
大人だけど小学生レベルだったらどうしようもないけれど

77 :
常に上から目線w

78 :
そういう奴が多いよ
自称スポーツ青年www
大したレベルじゃないのになあ

79 :
プールで実際に言い合いしてる現場とか見たことある?

80 :
>>76
お前が社会の厄介者でうだつが上がらない奴だということは分かった。

81 :
>>67>>68>>80
煽っちゃダメ〜w
あんまりイジメるとこの調子で毎日スレに説教しに来るかもよ。

82 :
>>71
板橋区の管理者がコナミになってから
安かろう悪かろうな対応が酷いよね・・・
逆走して泳いでる人に対して笛も吹かずに
のんびり歩いてその人が泳ぎ終わるのを待ってコース端で話しかけていたことがあったよ

83 :
職員がやらなくてはいけないことなのに
やろうとせず手を抜くことが常態化している
スポーツクラブ業界ってひどすぎない?
世の中いろんな職業があるけど
無秩序さやアバウトさで言ったら
スポーツクラブ業界はワースト5に入ると思う。

84 :
で、泳力のある速い人間が優先という
自分勝手なルールを他人に押し付けてる
歪んだ認識は直ったのかね?
まともな反論らしい反論もできずに
おろかな煽りに終始しているところを見ると、その余地もないようだけど
直ってないなら、さっさと電話でもなんでもして
頭のおかしいクレーマー扱いされたらいいよ
そうすりゃいくらか目も覚めるんだろう?
感情的にこんな嫌なことがあったと愚痴るならアリだが
これがルールなのに、分かってないとやるから
バカにされて軽蔑されるんだよ
>>83
クラゲからはバカが後ろから煽ってくる、クイックターンをしてきて危ないと訴えられ
バカからはクラゲどもウザいですねと言ってくるのに調子を合わせなきゃいけない
どいつもこいつも自分のが正しく、自分は悪くないとのたまってくる
無秩序やアバウトさがあるんだとしたら、やってくる客の問題でもあるんだろう
他者を他者と感知できず、単なる邪魔、障害物としか見れないような人間ばかりだ
低廉な価格で利用できるということは
対価に見合ったサービスしか受けられないのだから
監視員など信用せず、自衛はなるべくした方がいい

85 :
あ、さげちゃった

86 :
まぁ、ジジババが見下されるのは泳ぎに進歩や向上心が感じられない所にもあるだろうね。
気持ちはわかるがそれなりの対価を払わない以上、公営プール利用してる分際の人は分を弁えて我慢しなよ。

87 :
>>84
誰に対して言ってんの?

88 :
>>74
2ちゃんじゃ長文は基本誰も読まないよ
やっぱ空気読めない長文爺

89 :
>>84
> 感情的にこんな嫌なことがあったと愚痴るならアリだが
> これがルールなのに、分かってないとやるから
> バカにされて軽蔑されるんだよ
自分のことをのたまっているのか?
愚痴ってるのも、馬鹿にされてるのも、軽蔑されてるのも
貴殿のことであるのだが

90 :
クロールって25メートル泳ぐのに普通何秒くらいかかりますか?
昨日、18時くらいに泳ぎに行ったら
全コース、オッサン連中が豪快に泳いでた
22-3秒くらいン所にお邪魔させてもらったけど足つりまくり、、、
フリースペースでおとなしく板キックしてたよ

91 :
>>86
健康増進だのダイエットに来てるんだから
泳ぎが進歩しなくてもいいんだけどなぁ
しかしまぁ、相手への共感が乏しいよな
心身が衰えている老人が新しいなにかをはじめて
どれだけ進歩や向上心が見せられるか、そういった想像もできないわけだ?
そういうのを、相手の気持ちをわかってない、という
「気持ちはわかるが」なんてのは嘘っぱちだねぇ
向こうだって分かってない、気持ちを理解しようともしない、その通り
年をとると相手の立場になる頭が衰えるってことすらも知らないらしい
クラゲでも同じ料金を払って利用しているんだから
(老人の場合は自治体が肩代わりしているのもあるが)
上も下もないという理解ぐらいは、当たり前にしろよと
どうしても速い人優先のルールを敷きたいなら貸し切りでどうぞだな
疎外感を感じずにみんなと和気あいあい通じあってるなら
同好の士も多く団体を作れて、さほど負担も多くないだろう?
みんながしあわせになる方策をなぜとらないのか理解に苦しむよ

92 :
まただよ
負けを認めたくないのか
速い人優先がルールであるとした
自分の発言に関してはけして触れない
素直に間違ってました
すみません、とやりゃいいものを
くだらない短文でのはぐらかし
爺、爺と言っていて
それが悪口になると思ってるなら
本人が爺なのかもな
頭悪くて、長文も書けないし読めない
「短文爺」ってところか
なるほど、柔軟性を欠く融通のなさも
老化のせいであるとすれば納得できるか

93 :
久しぶりに覗いたらポエムのスレになっていたでござる。

94 :
長文の人は前スレでターン直前の泳者がいるのにスタートしてぶつかった人でしょ。
この人、譲り合いって言う割に自分が譲らずぶつかってるんだよね。
いびつな平等意識の持ち主。

95 :
日本語なのに誤解するアホめっけw

96 :
昨日行ったら、コースエンドで3人横並び、ターンできないことがあった
しょうがないから止まって折り返したけど、ああいうの困る

97 :
普通とまって折り返さないか。おれの行ってるところはそんな感じなんだが。

98 :
スポクラ系ブラックの内情が相当ひどいことを聞いているので、
少なくとも末端職員の人を悪く言う気になれないな。

99 :
自己厨ジジイと俺様ガキの対決w
結局悪平等でクラゲペースで落ち着くのが公共サービスということ。
住み分けさせているところは良心的。
嫌ならそれなりの負担をというのは正論だな。
道路で言えば黄色追い越し車線無しでは法定速度でタラタラ車を追い越せないのと同じ。
急ぐ人は高速道路へいってくださいということ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
追悼 木原光知子さん (136)
ターン難しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (659)
【高田馬場】新宿スポーツセンター【新大久保】 (441)
山口観弘! (381)
★名古屋地区でオススメの競泳プールは?★ (445)
【カックイイ】競泳選手の画像を貼るスレ【カワイイ】 (132)
--log9.info------------------
Windowsゲームプログラミング 質問スレ (931)
3Dゲームの作り方を教えてください (196)
HSPでモンスター育成SLGを作りましょう! (813)
企画書!!求む (107)
アクションゲーム制作ツールをかき集めるスレ (115)
ゲームのシナリオ書いて (480)
3Dのオンラインゲームが作りたいのですが、、、 (147)
面白いホラーゲーム作ってください (103)
ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (671)
学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです (339)
LOVE ON FIGHTを作りませんか? (126)
レトロ技術を語るスレ (110)
ゲーム製作に役立つ資格をとるスレ (116)
ゲームの開発コストについて (115)
2ch版いただきストリート作りませんか? (883)
衝突力 (102)
--log55.com------------------
バス追い越して前に出るチャリンコ
ロード引退した奴のスレ
【漫画】南鎌倉高校女子自転車部【アニメ】
茨城 / いばらき 17僻地目
長崎の自転車交流スレ4
パワートレーニング B
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part27【シマノ】
【GARMIN】自転車でGPS 67周目【US/UK/TWN】