1read 100read
【遊戯王】マドルチェの万聖節【40皿目】 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】BFスレ 其の三十九【Black Feather】 (125)
【神青輝】デュエルマスターズDM-346【超竜の潮流】 (408)
【神属性】三幻神総合スレ2【幻神獣族】 (646)
【遊戯王】レトロカードを愛でるスレ (108)
【遊戯王】 光属性総合15【フォトンセイクリ武神】 (120)
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】 (381)

【遊戯王】マドルチェの万聖節【40皿目】


1 :2013/10/08 〜 最終レス :2013/10/16
2012年4月14日発売のRETURN OF THE DUELISTで登場した「マドルチェ」について語るスレです。
遊戯王カードWiki - マドルチェ
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DE%A5%C9%A5%EB%A5%C1%A5%A7
遊戯王カードWiki - 【マドルチェ】(デッキページ)
http://yugioh-wiki.net/?%A1%DA%A5%DE%A5%C9%A5%EB%A5%C1%A5%A7%A1%DB
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
Q1:マドルチェって?
A1:相手によって破壊され墓地に送られるとデッキに戻る効果をもった地属性で統一されたお菓子の名前を持つカテゴリーです。
Q2:どういう風に戦うの?
A2:回し方や相性の良いカード等は過去ログや上記のwikiの【マドルチェ】のページを参照してください。
Q3:マドルチェ関連カードで注意しないといけないルールはありますか?
A3:1:マドルチェのデッキに戻る効果は相手によって破壊されるなら場所(手札・デッキ・フィールド上)や方法(戦闘・効果)は問いません。神の警告等で召喚を無効にし破壊された場合も同様です。
   2:マドルチェがデッキに戻るタイミングはクリッターと同じで墓地を経由するので除外される場合は戻りません。
   3:プディンセスの効果が発動するタイミングは戦闘によってリバースしたリバース効果モンスターと同じダメージ計算後です。また、プディンセスは戦闘破壊されても除去効果は使えます。
   4:シャトーはダメージステップでも手札に戻す効果が発動します。また、マドルチェを手札に戻すかどうか決めるのはマドルチェのデッキに戻る効果の発動時ではなく効果解決時です。
   5:プディンセスのいる時にティーブレイクで破壊対象を選ぶのは効果解決時ですので対象を取りません。また、無効にするタイミングと破壊するタイミングは同時ではありません。
   6:マナーはダメージステップのダメージ計算時までしか発動できませんのでマドルチェが戦闘破壊されデッキに戻る時にチェーンして発動できません。詳細はwikiのダメージステップを参照。
   7:ティアラミスは墓地にマドルチェが1枚でもあれば発動コストをデッキに戻し2枚デッキにバウンスできます。また対象を取りません。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1379609997/

2 :
※次スレは>>975が立てること。
・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。

3 :
>>1乙

4 :
>>1
乙メェ

5 :
>>1
乙ピョ

6 :
>>1乙ホー

7 :
>>1乙マジョ

8 :
>>1乙メッセン

9 :
>>1乙メイド

10 :
>>1乙ティアラ

11 :
>>1
前スレ>>1000やるじゃん

12 :
>>1乙ピョ
前スレ>>1000の心優しさに全マドルチェ民が泣いた

13 :
ワンキル型回してて思ったんだが
マジスト、G、カーD、かかしと地属性多めだからレドも採用してたんだけど
回しててレド役に立ったことが一度もなかった
蘇生効果も展開した後でないと墓地にモンスター溜まらないし、二重召喚の代わりに使おうと思っても使いづらい
そして一度展開してホーと☆3からインヴォティアラ(+シャトーorチケット)の構えを通すだけでアドかなり取れるから
ワンキル出来なくてもだいたいそれで勝てる
基本シャトーチケ活かすためにティアラミスにつながる場合以外はエクシーズやシンクロをしないからGカーDかかしヴェーラー以外は墓地にモンスター溜まらないんだけど
レド役に立たないのはそういう俺のプレイングが問題なのかな…?

14 :
>>1乙ニャー
>>1000HOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

15 :
>>1乙ヴォーカー

16 :
>>13
シンクロしないなら手札誘発以外まともにたまらないし仕方ないと思う
恐らくレドが一番輝くのは禁テレマドルチェかフルモンマドルチェだし不要と感じたら抜いても全然無問題

17 :
>>1
レドックスはヴェーラー蘇生シンクロできると輝く
トリシューラも出しやすくなるし

18 :
>>1
レドックスは好みが完全に分かれるカードだから不用だと思ってるならいらないんじゃない?
俺も簡易用と手札誘発除いたらマジストエクソくらいしかマドルチェ以外のモンスター入れてないから必要なかった
一時期必須って騒がれてたのがおかしかっただけで

19 :
エクシーズアンコール来日したらウザそう

20 :
レドはサイキックと絡めるんでもなきゃ不要だよ

21 :
そうでもないぞ?
ミルフィにヴェーラー打たれた時とかの保険にもなるし、単純に召喚権が増えるし

22 :
普通のワンキル型でめちゃくちゃ使えてるんだが
自分で言ってるようにプレイングだと思う。展開の仕方をハンドによって考えてるか、後先考えてるかどうか
展開もただセオリー通りにやったってレドックスは生かせないだろうしそれ専用の展開の手順を考えておくと便利

23 :
デッキに戻るマドルチェの性質上工夫しなきゃならんってことだろうな
マジョホーの効果を見るに採用する価値は十分なのは間違いない

24 :
なんでマジョ?

25 :
破壊されたエクシーズモンスターとかその流れで溜まるORUとか、その辺りを意識するとレドは使いやすい
というか、レドは普通の展開に絡めるものじゃなくてあくまでも切り返しとか、ヴェーラーケアとかに使うもんじゃないの?
俺TGマドルチェだけどレドックスめちゃくちゃ活躍してるぞ
増Gミィルホーの流れでミィルにヴェーラー打たれる事が多いから…ってこの話も何回目だろうな
スリーブの影響で未だに新しく組もうって人が増えてるんだろうか

26 :
レド入りマドルチェ組みたいけど制限改定が怖い…

27 :
レドはかからんだろ
仮にかかっても汎用性高いから他のデッキに回せばいい

28 :
ただ普通のマドルチェだと二重の方が使いやすい

29 :
>>27
そうかな?近所で1500円位でちょっと高いし
買ったとしても制限改定で制限になったら嫌だなぁ

30 :
レドックス1500とかどんな魔境だ、今タイダルでも1200行くかどうかじゃないか
しかもレドックスは場所によってはワンコイン近いぞ

31 :
ブラスターやテンペストが禁止になるくらいの規制のかけ方をしたら、レドにも制限かかると思いますよ

32 :
>>30
マジでwwwww
もう少し探そう…

33 :
規制真っ先にかかるのは征竜とマーメイルの両方に使われてるタイダルだと思う
それでも制限止まりで残りもどうせ準以上にはならないだろ

34 :
かかるならタイダルテンペだろうね
ブラスターは打点高いだけでアド自体は稼げないタイプの効果だしレドは地属性ってのがよくも悪くも幸いしてる

35 :
>>34
子征竜いたころはポンポン割ってくるブラスターが1番憎かったけど炎星が消えたのも含めて今じゃ凋落したよね
地味にテンペ入りドラグが入賞してるのもあるからそこらへんにかかりそう

36 :
レド入りマドルチェ組むなら
レドは三枚がいいかな?
二枚がいいかな?これは個人の趣味か…

37 :
つい、3枚+櫃2枚にしたくなるけど、マドルチェでそれはやり過ぎか

38 :
そういえばレドは3積んでるんだが黄金櫃って積んだことないな
レド以外なに持ってくるの?遅くね?

39 :
手札枚数稼ぎと征竜握れる確率を増やすための櫃だから、握ればそれだけで強い訳じゃないレドックスには微妙かもね
強いて言うなら、リヴァの帰還要員?

40 :
>>39
つまり姫様!

41 :
リヴァイ「がおー」
バトラ「レベル下げて痩せてくれないと引っ張れないと言っています」

42 :
一時期ダーク砂バクと混ぜてつかってたけど、俺の構築力じゃ事故率が上がるだけだった
せめてバクがレベル3だったら…

43 :
>>42
そこでトランスターンですよ
墓地に砂バグ送れて、ホーをリクルート出来るから
すぐホーと砂バグの効果の準備が整う

44 :
そういや一時期トラタンとダーク砂バクがどうとか言われてたね
実際組んでみると事故率跳ね上がった気がしたけど
トラタンはIFと虫が勝手に使いこなしてるから強く感じるがお菓子の国には無理してまで組む必要はないと思うな

45 :
ホーって何枚いれてる?
型はエクソなしインヴォワンキル
まあ純といえば純だけど2枚

46 :
>>45
ミル三ホー二だね

47 :
梟2だな
除外はなんだかんだできついのと初手に来られても困るってとこか

48 :
ミィ2ホー3
なんとしてもホー初手に欲しいような構築だから

49 :
ミィル1ホー3

50 :
ミィル2ホー3
ミィルは通常召喚軸か特殊軸かで変わってくるような気もするね
Gとヴェーラーの計6枚、それと壁にした後のTGがあるから餌にはほとんど困らない

51 :
ミィル少ない構築ってどう回してるの?予想つかない

52 :
普通に除去ルチェじゃね?

53 :
魔デッキ闇デッキマクロコスモスと立て続けにくらった。
・・・えっと、これサレンダーすべきだった?

54 :
間違った、マクロじゃなくて次元の裂け目だった上に一番先にくらったんだった。

55 :
それマドルチェで無くても終わるから。
潔く背中を見せるのも、またデュエリストの姿ではないか?ってリシドさんも言ってたし。

56 :
むしろそれを耐え抜けるデッキというものが知りたい

57 :
征竜とか?
少し墓地が整っていれば問題なく動けて邪魔な時はサックですぐ割れるし
先手でこの布陣やられると厳しそうだが

58 :
デッキ診断よろしいかメェ?

59 :
どうぞピヨ

60 :
計40枚
モンスター 21枚
マジョ×3 メッセン×2 ミィル×2 ホット×2 マジスト×1 TGワー×2 サンダバ×1 白銀×2 増G×3 ヴェーラー×2 ネズミ×1
魔法 11枚
サイク×3 聖槍×2 シャトー×2 チケ×1 月書×1 収縮×1 ブラホ×1
罠 8枚
神警×1 デモチェ×2 奈落×1激流葬×1 強脱×2 血代×1
xyz 15枚
マエスト×1 深淵×1 カリバ×1 マミ×1 ハンド×1 ホープ×1 ホープレイ×1 パール×1 コーン号×1 ガンマン×1 ダイヤ×1 リヴァイ×1 アシゴ×1 インヴォ×1 ゼンマイン×1
サイド 15枚
ソルドレ×3 すっぱ抜き×2 メタイオン×1 ツイスター×2 カオポ×1転生×1 虚無1 次元の裂け目×2 ワーム×2
デッキの型としては、ワンキル出来る,サンダバやシャトー張って下級ビートも出来る型にしています。が、回してみると下級ビートは案外強いですが、ワンキルがやはり辛いです。
ネズミはホットへとアクセス用で、これが案外強く返しに最適です。手札にマジョとネズミ来たときはどっちから動くか迷いますが基本的にはネズミ伏せてます。
白銀はよく割られやすいマドルチェのバックを割らせにくくするために入れています。シャトチケの状態で、嵐食らってもコレ一枚伏せてれば結構返したりも出来ます。カリバも作れるので。
TGワーウルフ入っててTGストライカー入ってないのは単純に、枠がなかったからです。(ストライカー入れるなら増援も必須になってくるので)
サンダバが入ってるのは、シャトー引かなかったときのライオウの対処の一つです。場持ちもいいので結構活躍してくれます。

61 :
血の代償を血代って略す人初めて見た
まあそれは置いといて、白銀は俺も結構好きなカードだが流石に2枚は多くないかな?
それと大嵐が入ってないのはなんで? 入れといた方がいいと思うけど

62 :
周りではみんな血代、血代言うのでww
大嵐の場合、自分のシャトチケが割られてしまう可能性があるので。チケの場合回収して張り直すまでに時間がかかるか、回収不可になることが多かったので抜けました。
征龍やマーメイルはあまり伏せないし、ヴェルズも最近ではあまり伏せないので……

63 :
ワンキル通すときとか墓地にマドルチェ落ちてないときシャトチケ割って無理やり動くとか使い道は結構あると思うけど、まあそれは使い手次第だわな

64 :
白銀二枚は、多いと思ったことはないですね。一戦目に相手に白銀を見せ、二戦目以降の相手へのメタカードを割らせにくくする為なので。(白銀はサイチェンで大抵抜けます)数を減らすと、そもそも引きにくくなるので

65 :
ワンキルの手段が少なくなってるので、一枚しかないチケ割られた時点でワンキルルートがほぼ血代だけになってしまうんです。

66 :
そもそもシャトー2でチケ1なのがわからない
普通逆か同数じゃないの?チケ割られるだけで相当きつくなるぞ

67 :
今やっと気づいたけど女王様のことマミって呼ぶのやめーや
それと>>66の言う通りシャトチケの枚数だな

68 :
ほんとだ、似ていると言われたら似ているけれどさ。彼女は首なし騎士だろ?
というより、女王ってどうやって攻撃するんだろう・・・
それはさておき、白銀とは。なるほどな、白銀があるかも?となれば伏せ除去は自然と
弱まりますね。

69 :
伏せからシャトチケに狙いがそれることくらい容易にわかるのにチケ1ってのはどういう意図があるんだろう

70 :
自分はシャトー1チケット2にしてからかなり安定するようになったな
シャトーはワンキル狙う時にサーチして打点上げるだけって感じ
チケットも最後にサーチしてさらに展開出来ればって感じだけど
ミィルとかメッセンを単独で引いたときに自爆特攻でマジョレーヌあたりにアクセスできるから二枚にしてる
シャトチケはすぐ割られるカードだから頼った構築にしてはいけないよね

71 :
話を若干そらしちゃったかもだけど
おそらく下級ビートを意識してのシャトー2チケット1なのかな?

72 :
シャトー張り替えで弾作ったりするから、シャトーは2にしてしまうな

73 :
シャトーは重ねがけでティアラの弾を用意できるし、相手とフィールド貼り合いになったときに2枚有った方がやりやすかろう

74 :
俺もシャトーは2かな

75 :
せっかく白銀のスナイパーあるなら増援入れたら?
スナイパーは隠すよりも見せる方が重要だから

76 :
ワイもシャトー2チケ1やな

77 :
シャトチケ22
シャトー貼るとある程度安心して展開できる。普通に下級ビートする時にいやらしくて便利

78 :
魔女召喚するとき、奈落覚悟でシャトー張ってからにするか迷ってたが、
冷静に考えると、奈落打ってくれた方が嬉しいよな

79 :
シャトー2チケ1が黄金比だと思ってる

80 :
ぶっちゃけシャトー1チケット1でいいと思ってる
フェスタ2だから弾に困ったことないし
事故率はなるだけ低くする派だから

81 :
シャトー3チケ2で回してるけどやっぱ多いのかな

82 :
>>81
多いというか、その枠をワンキル札に割きたくならないか?

83 :
デッキ煮詰めるとシャトーチケット減らしてくよな ww

84 :
>>80
シャトー張替えの方が即効性ない?

85 :
>>84
最初からマドルチェが墓地にいくように意識してプレイングしてるからティアラミス出す頃には大抵弾はある
激流葬に巻き込ませたりとか
そもそもティアラミスの主な出し方がホーットとレベル3でインヴォリヴァ絡めつつか
ハッピーフェスタだからマドルチェは墓地にいってるはずなんだよね
シャトー貼り替えは基本アド損だからやりたくないしやらないようにプレイングするのが普通では?

86 :
やらないようにはしてても、やらなきゃいけない時もある

87 :
あと一応自分は別にシャトーチケット複数積みを否定してるわけではないから、あしからず
シャトー2チケット2から好みでプラスマイナスするのが普通だと思う

88 :
フェスタ積むと弾に困らないよな
ドヤ顔で女王様出したら墓地にフェスタ無かったなんてこともあったがw

89 :
でもシャトー張り替えはティアラ決まったらアド稼げるし

90 :
自分はシャトー2チケット2でずっと回してるなあ
弾になるってのもあるけど、やっぱり貼ってあると安心感がある
弾確保ついでにライボル使ってるんだけど、やっぱりフェスタ使いやすい?
試してみたことはあるんだけど、枠との兼ね合いで抜けて以来使ってない

91 :
フェスタは入れたり抜いたりしてる
弾とかヴェーラーケアとかメッセンとか姫とかいろいろ使い道があるのはわかるんだがいかんせん俺の運命力が足りない

92 :
フェスタはヴェーラーでミィルホーットを止められたときにドヤ顔でケアできるのがでかい
まあインヴォや女王様に打たれたらそどうしようもないが
マドルチェと名前の付いた罠だからメッセンから持ってこれて女王の弾になれる、かなりのパワーカードだと俺は思うよ

93 :
展開のフィニッシュにメッセンから持ってきて次ターン以降への布石にできるのがでかい
以前から言われるように大会なんかで勝つには波状攻撃が必要だと思う

94 :
確かにシャトチケ貼ってあるときにメッセンから予備のシャトチケサーチするのは弱いなーと思ってたとこだった
シャトー複数採用してると生物ダブつく状況もなくはないはずだし、そういうときのために1枚くらい採用するのはアリかも
フェスタssにチェーンしてワーウルフも出せるし、割とよさげに思えてきた

95 :
トラタンネズミ魔女以外でホー引っ張ってこれる方法無いかなあ
今の環境だとネズミは自爆特攻が主になるだろうし、魔女とホーの6枚じゃ足りん気がする
あと手札に来たメッセンをどう処理するか悩むな…
二枚以上来ると完全に事故死するし
ミィルで場に出してシャトー張っても返しのターンでシャトー割られてミィルメッセンデッキに戻されたら
アド損すぎてまず勝てん
フェスタと汎用罠増やすべきなんだろうか
そういやみんな汎用罠はなに入れてる?
色々突っ込みたいけど、なかなか枠が無くて困ってる

96 :
ホーは展開の最初の基盤にするんじゃなく、ホー無しで展開してその途中で出すっていうのが強い
メッセンはフェスタなりレドックスなりを積むくらいかな

97 :
激流1奈落2ミラフォ1かかし1デモチェ3宣告警告1
あと代償フェスタ

98 :
激流2奈落2ミラフォ2脱出2威嚇2警告1宣告1代償1フェスタ1

99 :
サンブレ2爆風2警告1宣告1代償1フェスタ2

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故日本のMTGは低調なままなのか42 (562)
【MTG】お気に入りのカード挙げて被ったら一生緑単 (114)
【遊戯王OCG】レアカード封入率について【第19箱】 (541)
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part65 (736)
デュエルマスターズDM-1 開封スレ (125)
【MTG】最新セット雑談スレッド716 (958)
--log9.info------------------
リンキンパーク (137)
元デュラン×2のアンディーテイラーの名作 (727)
【4】4FOREIGNER 【4】 (832)
おそろしくトランペットの音色から始まる曲 (115)
アラベスク Arabesque (607)
ガンズ&ローゼズ 2 (521)
【スーパートランプ】◆◆◆◆◆【Supertramp】 (175)
キャッチーなHR/HMの名盤 (166)
      クラッシュ       (199)
80年代のU2について (478)
モット・ザ・フープル Mott The Hoople (267)
日本の歌番組に出演した海外アーティスト (211)
名曲ベスト3 (546)
【変な】 フロック・オブ・シーガルズ 【髪型】 (124)
【Relax】FankieGoesToHollywood【Pleasuredome】 (283)
プロレスラーの入場曲で初めてしったアーティスト (254)
--log55.com------------------
【安定】AMD Ryzen 定格おじさん【2133MHz】
自作PCでレトロコンシューマーエミュレータ 13台目
【NVIDIA】GTX1060 6GB専用スレ Part2【Pascal】
やるくれ雑談スレ 41
ヽ(´▽`)/ ワ-イ
おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`) 5%
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part30【14nm++】
Raijintek METIS / METIS PLUS Part.2