1read 100read
★JAGA JAZZIST (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電撃】エレクトロクラッシュ全般【アマゾネス】 (708)
DJ KLOCK (589)
( ´_ゝ`)流石だよな、俺ら@TECHNO板 (172)
【2005→2006】カウントダウンパーティー情報スレ (713)
【ele-king】野田努2【dommune】 (286)
Shin Nishimura最強 (185)

★JAGA JAZZIST


1 :04/10/20 〜 最終レス :2013/06/06
DAISUKI

2 :
ウパー

3 :
また速攻で落ちそうなスレだな。。

4 :
いいよね

5 :
おーい、こんなスレができるとはな。
Lars HorntvethのPookaも買ったかい?日本で出てるヤガ二枚より聴いてたりする。

6 :
ジャズ板のこのへん↓にも話題は出てくるよ。超過疎ってるけどな。
【越境】OUT JAZZ総合スレ【辺境】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1052634875/

7 :
おおーこんなスレが
たまにはテクノ板にも来てみるもんだな

8 :
読み方はヤガヤシストだよね?
ジャガジャジストとか言われてることもあったな・・・orz

9 :
日本のディストリビュート先がジャガジャジストと表記してるから日本では雑誌とかのメディアもそう表記してる

10 :
タワレコではシカゴ系やポストロック勢と同列だったけど
そんな感じ?
買いたいなぁ

11 :
んーちとちがう感じするなあ。
もっと身軽で余裕があるような気がする。

12 :
たしかにちょっと違うと思うけど
シカゴ系やポストロック好きな人は買ってOKだと思う

13 :
日本にも来てほしいですね
無理ですか?

14 :
人数が多すぎるから,呼べないのじゃ?
飛行機代ホテル代楽器輸送代いくらかかるのダロ。ギャラ以外の金が大きいね。
ブルーノートででも呼んでくれないものか。
海外で見たがものすごい良かったし,大人気だったよ。

15 :
うおー
ライブ観たい!

16 :
東京ブルーノートでなんか観たくない・・

17 :
すげえ好きだこのバンド

18 :
最高っ

19 :
昨日たまたま初めて聴いたけど
よい。
まさにジャズテクノ?みたいな感じ。

20 :
ZEN買ってよしですか?

21 :
ここ聴いてる人って他に何聴いてるの?
ノルウェーものが好きで、supersilentとかを聴くんだけど。

22 :
ジャズテクノといえばプッシャーだと思ってたけど
こっちもなかなか。

23 :
jagaっぽいやつだとシネマティックオーケストラとかハーバートとか
ノルウェイだとjazzkammerが好き

24 :
jazzkammerだけ浮いてないか?

25 :
ジャズテクノとか勝手に用語生み出すなよ。

26 :
Jagaもcnematicもニュージャズでいいんぢゃないの?

27 :
良いと思ったのは初期の音源だけだな。

28 :
ライブバンドっぽいよね。
録音よかライブでみたい。

29 :
>27
live観てないのに何言っているんだか。w

30 :
live音源やレビューあるじゃん。
つかなにこいつ>>29

31 :
まあまあ過疎スレですからマターリいきましょう。
(過疎スレだから少しは争いになった方が盛り上がるのかもしれんけども)
>>27
a livingroom hushとthe stixの二枚のアルバムしか聞いたこと無いんだけど
初期の音源ってどんな感じ?

32 :
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/

33 :
キムヨーソイかなり良い

34 :
松紳でアニマルが使われてた。

35 :
俺も気付いたぜ
今日は「東野」が出てたから観た。
「東野」が出てたから。

36 :
なぜ二回言うw
そういえばJAGAじゃないけどフジの深夜のニューデザインパラダイスで
Lars HorntvethのTicsが頻繁に使われてたな。

37 :
似た感じのでJAZZANOVAもいいよね

38 :
来日しないかなぁー

39 :
>>37
いや似てないだろ

40 :
今更かもしれんがpookaは相当良いぞ

41 :
この系統の音楽で良いの教えてよ

42 :
age jazzist

43 :
見たい

44 :
      __シャーキン!
    ヽ|・∀・|ノ 
    |__|
     | |

45 :
http://www.smalltownsupersound.com/news.php
新作キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
4月4日だとさ。結構久しぶり。

46 :
フジにきてくれ!

47 :
test

48 :
来日予定まだ〜☆チンチン!

49 :
↓改名したとかガセだから

50 :
新譜よさげな感じ

51 :
http://www.beyondjazz.net/viewtopic.php?p=21203
試聴できる。4月2日が楽しみ!

52 :
a livingroom hushってジャケ違いが数種類あるけど、どれがオススメ?

53 :
ライブボートラがいいので
日本盤がいいんじゃないですかね?

54 :
thx!

55 :
NRKのセッションの模様見たけどこの人たちかっこいいな・・・。んでまた若いのね。
新アルバムが一番良いものになるかも。
音聞くとテクノ板で良いのか?という疑問が少々。

56 :
>>51
なんかジャズ色薄くなってんな。

57 :
前から強くはないけどね。

58 :
いや、「濃くはない」か。

59 :
JAGAが好きなら、同じニンジャチューンからでているSKALPELも聞いてみては?
4台のターンテーブルで年代物のジャズレコードをサンプリングしているのだが
とてもかっこいいですよ。シネマティック好きもはまると思います。

60 :
skalpelは微妙だなぁ。
1969?はよかったけどアルバムの他の曲がイマイチだった。

61 :
ていうかこのグループninjaから出てるのがちょっとヘンな感じする

62 :
そうかな?

63 :
単体で考えると違和感感じないのだけど
北欧とか考えると違和感感じる

64 :
最初はsmall town supersoundからのライセンスでしょ。
ってか、STSレーベルは節操ないよな。
キム・ヨーソイみたいなの期待して買ったら、ほとんどハードノイズだった。

65 :
試聴しないで買うの?
というか、みんなどうやって買ってるの?
俺はjaga jazzistはたまたまレコ屋で試聴して良かったから買ったけど。

66 :
>>64
キム・ヨーソイみたいなの期待してキム・ヨーソイ買っても
フィールドレコーディングだったりするし。

67 :
>>66
最新のだろ?
MELKEの頃のライブは神懸かってたのに。
フィールドレコーディングって言えば。
トーマス・ブリンクマンのTOKYO+1も酷かった。

68 :
>>67
あれは日本人は聴いちゃいけないシロモノだよなぁ

69 :
>>68
109フィールドレコーディング?
+1ってギリシャの事らしいね。

70 :
明日国内盤発売だが、本当にジャケ10種類もあるんだろうか。
それのせいでネット通販できねえよ。
っつーかみんな顔わかる?w

71 :
今日買ったけど一種類しかなかったよ
ジャズ板にも書いたけど裏ジャケが笑い飯の人だったよ

72 :
で、音はどうなのよ

73 :
レス早いね
まあおれは中々気に入ったよ
随分落ち着いた感じかなと思った
1と2が良いと思った
事前に聴いたことある曲だからかな

74 :
>>71
もう売ってるんだ。やっぱ10種類はないよね。日本でそんなに売れるとは思えないし。
HMVのレビューは間違いだらけだな。。
それにしても笑い飯かーw
どんなんなんだろ。楽しみ。

75 :
今聴いてるよー。
前2枚よりこの板寄りではなくなってるけど正直こっちの方が好みだ・・・。良い。
ラジオの公開録音の音源とあまりイメージは変わらないね。ツボだなあ。。
>>71
見事に笑い飯だったよ!
Jorgen Munkebyかな?

76 :
テクノ度どころかジャズ度まで薄くなっている
いいけど、THE STIXから入っただけに、ちょっと物足りない感が

77 :
今後はモグワイっぽくなるのかな

78 :
前にDAYっていう12"買いましたが、これはこの人達っぽいんでしょうか?

79 :
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃらんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃーんちゃーんちゃーんちゃーんちゃーんちゃーんちゃーん
っていう曲ですよね。そうですよ、ヤガヤシストの曲です。

80 :
>>79
笑った。

81 :
ワロタ。
jaga jazzistの曲ってのは判ってるんで、他の曲もこんな感じのが多いのかな?
って事が聞きたいんですが。。

82 :
新譜のボーナス付きのSmalltown盤はレーベルから買うしか無いのか。
アマゾンとかはNinja盤だけだな。

83 :
>>82
ディスクが分かれているだけで収録内容は同じだよ。大人しく国内盤買いなよ。
めっちゃ良いよ。

84 :
jagaは日本に次いつ来るとですか?

85 :
ナツメンとか聞く人います?
別物だけど共通する部分はあるような。

86 :
>>85
ナツメンもjaga jazzistもよく聴くよ。
フリージャズというか、確かに共通する部分はあるかもね。

87 :
jagaの前座にナツメンとか、バッチリかもね。

88 :
ナツメンって日本のだよね?
前から気になってたけどどこも試聴できなくて
手を出せなかったが、買ってみるか。

89 :
音源よりライブのほうがお勧めです。
バンド自体、1年前に大幅にメンバーが入れ替わってまだ過渡期だけど。

90 :
このアルバムで4作目となるのだけど、サウンドにはあまり変化はないかも。
http://kumaneco.exblog.jp/

適当なこと言ってんじゃねーよ
ど−聴いても変化あるだろ
jaga好きとしてほんとむかつくわ
blogで適当にコメントする奴R

91 :
まあまあ。
そこまで言うほどのことでも・・・
自分も変わったとは思うけどさ

92 :
ブログにいちいち反応してたら病気になっちゃうよ

93 :
ブログなんだからそこで反応してあげればいいのに
んで、このスレ的にmars voltaがどうのこうのってのはどうなのよ?

94 :
http://d.hatena.ne.jp/vsnares/
ここにもブログで適当にコメントする奴が。

95 :
ブログにいちいち反応してたら病気になっちゃうよ

96 :
この手の音出してるやつらってどんどんポストロックになってくな。
今回のが気に入った人はjapancakesも気に入るんじゃないか?

97 :
>>96
気に入らねぇよボケカス

98 :
>>93
TMVは好きだし嬉しいが、なにぶんファン層があれなので
あまりこっちに流れてきて欲しくない。

99 :
>>96
ポストロック化したと言うよりプログレ化してるって
言ったほうがよりしっくりこない?


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恋をするとテクノなんて聞いてられない (143)
お前らPerfumeをどう評価する?part4 (832)
ゲイのためのスレが誕生 (254)
【21性器の担い手】中田ヤスタカ【Perfume】 (418)
お勧めテクノNO.1を教えてくれ (172)
ゲイのためのスレが誕生 (254)
--log9.info------------------
【海外ネットワーク】 桑原りさ その1 (120)
【NW9】廣瀬智美スレッド★7【スポーツ】 (430)
【ZEROから】サイエンス・ゼロ【学べ】その2 (109)
石井かおるさん (371)
BSニュース☆結野亜希さん☆7 (603)
【100】★NHKの世界遺産番組総合4★【招待状】 (146)
【BSニュース】堀友理子 Part1【情報まるごと】 (483)
#―クインテット・第9楽章2― (808)
やきんスレ28 (260)
おいおい国会中継なしかよ (183)
三谷たくみ 13♪ (172)
森本アナは冤罪!! 職員は即時釈放署名に協力を!! (261)
★NHKの韓流押し・韓国押しを検証する★3 (234)
【POSSE】NHKがカルト新左翼団体を宣伝 (104)
**° NHKの女子アナでは誰が一番好き?**° (521)
【サワユス】渡邊佐和子 8【美人マネ】 (129)
--log55.com------------------
★【スーパースポーツゼビオ〜Part9〜】
【AS】トライアルでバイトしてる奴 7匹目【FC】
【フルキャスト】この現場だけは絶対行っちゃダメ5
【ベネッセ】進研模試採点バイト 58枚目
ドン・キホーテ inバイト板 part36
三代時給が高いバイト
【治験】創薬ボランティアpart1
【チーズインフェア】ガスト82分提供【チキテキ399】