1read 100read
2013年19おもちゃ200: フロントミッションのアクションフィギュアPART8.1 (551) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トランスフォーマースレッド PART256 (567)
超速変形ジャイロゼッターのおもちゃ 2速目 (667)
短パンマンR (136)
ディスプレイケース自作スレ2 (163)
【冬コミ】大嶋ロリフィギュア44【ヴィネットちゃん】 (564)
【集めて】ねんどろいど その520【楽しい】 (520)

フロントミッションのアクションフィギュアPART8.1


1 :2010/04/22 〜 最終レス :2013/10/03
よく聞けクソ虫ども
貴様等はフィギュア収集・製作を趣味とした
史上最低の存在だ
貴様等が尽力して蒐集したフィギュア・おもちゃは、いつの日か
その価値を知らない家族の手により無残に捨てられる訳だ
クソの役にも立たない趣味の
クソ収集家どもが今ここにいる

だが
このスレを開いた貴様らは
見込みのあるクソ虫どもだ
おめでとう諸君…

合格だ
ようこそ
99〜00年発売の 「ARTFX・フロントミッションサード」を始め
03年12月発売のFMヒストリー同梱フィギュア、
05年2月発売の「フロントミッション・トレーディングアーツ+」
06年2月発売の「フロントミッション・トレーディングアーツ+2」
など、フロントミッションシリーズに関る立体物を語るスレへ

2 :
[前スレ]
フロントミッションのアクションフィギュアPART:8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269738780/l50
フロントミッションのアクションフィギュアPART:7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172242522/l50
[前々スレ]
フロントミッションのアクションフィギュアPART:6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1147434909/
[参考リンク]
http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203_02/index.html
(SQUARE ENIX ヒストリー版トレーディングアーツのお知らせ)
http://www.square-enix.co.jp/shop/goods/ff_s_trading_4.html
(FRONT MISSION TRADING ARTS+ stage.1)
http://toys.keywordnavi.com/modules/pukiwiki/756.html
(キャラナビ フロントミッション関連グッズ)
[ゲーム自体についての詳細は]
http://www.square-enix.co.jp/fm/
(公式サイト)
[フロントミッションエボルヴ]
(公式サイト)
http://www.frontmissionevolved.jp/
[フロントミッションプロジェクト インフォメーション]
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
=スレを読む前に=
* トレアツの間接が硬い時は熱湯にブチ込め!!直ぐ緩くなり修復可能だ
* 仮に折れても、ピンバイスとプラ棒で修理は容易だ。穴の青いヒヨッコ共でも簡単だな 
* 自作作品の投稿は何時でも歓迎する。飢えている割に自分で作らないクソ共には丁度良いエサになる 
* 哨戒任務中、特売情報を発見した者は詳細までレポートする事。ただし、周囲の空気すら読めん奴は早死するぞ
* 荒らしの対処は無視が基本だ、敵の策略にまんまと乗るクソ虫はここには居ないと信じている
* このスレは「sage」推奨の雑談スレです

3 :
>>1
前スレ落ちたのか…
援軍が到着するまでこのスレは俺が守りきるぜ!

4 :
毎回800以上のレスを誇っていたスレが、前回はたったの「10」にすら届かなかったなんて・・・認めたくないもんだな

5 :
フロストの完成品をどうか見せて下さい
お願い致します

6 :
よかった復帰してたw
全盛期は800もレスあったんだw
見る影もないのが悲しいですね・・・

7 :
まぁ、まったりいこうや
新作が出れば哨戒任務中の連中も戻ってくるさ

8 :
また消えられたらたまらないので1日1コメくらい無駄に書きこんどく
fgに投稿してた奴がカーム作ってるらしいが進んでんのかな・・・

9 :
そういやニコ動に画用紙で強盾作ってた人いたなぁ
あれは中々良い仕事してたわ

10 :
プレイアーツ改はいくらくらいするんだろう?
小隊買いしたいからあまり高くされると困るな
メタルギアは恐ろしく高いようだが…

11 :
前スレが即死過ぎで吹いた
エボルブも発売日決まらねぇし公式はアレだし
(春くらいとか言ってなかったか?)
ブログも漫画の事しか書かねーしで
明るい話題ねーな

12 :
北米版はもうすぐ出るんでしょ?
日本でもでるんならせめて情報くらいも少し流してくれてもいいんじゃねーかねぇ

13 :
リメイクや外伝はいいから、そろそろ「6」を出してほしぃ

14 :
フロスト…

15 :
クレクレ乞食はほんと性質が悪い

16 :
PART7-981です。
私のフロストは・・・
公私とも忙しく、全く進んでません。
また、そのうちに・・・

17 :
ゆっくりでいいよ
何せ話題らしい話題が無いから、楽しみは長い方がいい

18 :
>>16
煽ったつもりは無かったのですがすみません
きずかぬ内にアップされてたんじゃないかと不安になってました
楽しみに待っています

19 :
16です
励みになります。

20 :
おっといけない!本日の書き込みが0に!
フロストがんばれ!
俺もなんかつくろーかな、ハスキーとか

21 :
そういやみんな的にはガンハザードってどう?
空とんだりしてるけど、わりと面白そうなWAPある気がするんだけど、シールドヴァンツァーとか

22 :
俺(喜):
>>21君 ソサエティは君を歓迎する

23 :
攻略本か何かでガンハザのフィギュア載せてたね
あれ欲しいなぁ

24 :
FMEのフィギュアとかMGも出るとか、泥臭いロボットが好きな俺には最高のシーズン
ロスプラはあまり好きになれなかった ゲームで動かしてる分には良かったんだけど

25 :
フレームアームズ使って、エルドス作ろうぜ

26 :
なぜエルドスw
でもファーストで、オルソンが乗ってたエルドスかっこよかった
たしかライフル持ってたきがしたけど、意外と似合うなぁと感じたョ

27 :
>>26
オルソンのエルドスはバルカン装備だろ

28 :
冷蔵庫にはバルカンが良く似合う

29 :
またコトブキヤで商品化アンケートやってるから、しっかり投票しようぜ

30 :
武器屋のアンケって定期でやってるけど、ホントに反映されてるのかわからんわ

31 :
一応寄せられたものには目を通すけど作る気しないお題目だから作りませんでしたって感じじゃないのかね

32 :
なんの技術もないけどファンドに挑戦してみるよ

33 :
プレイアーツのブログでビザント登場
何かの布石か?

34 :
何故かメディア受けが良いビザント

35 :
ファンドって難しいの?
よくしらないけど興味はあったりなかったり

36 :
初心者ならファンドはやめといたほうがいいかも
高いし扱いが少し難しいし、強度もそれほどないし

37 :
なるほど…するとファンドの利点とはなんです?

38 :
すまん、スカルピーと勘違いしてたw
ファンドは安い物もあるし、強度も硬化後は多少ある
でも水砥ぎには向いてないので、キレイな面や細かい部分を造りづらい
スカルピーは高い、モロい、扱いづらい
利点は焼くまで好きに形を変えられることくらいしかない
あくまで俺のイメージだけど…
ヴァンツァー作りたいなら普通にプラ板、ポリパテ、エポパテがいいと思う
長文スマソ

39 :
フレームアームズでヴァンツァー作ろうと手足横に伸ばしてみたけど
やっぱ脚長すぎるw シャカールならいけるな

40 :
手のフレームを足に持っていきゃ良いんじゃないのか

41 :
>>40
そうなんだよね〜
パーツとかバラで売って欲しいわw
フレームの拡張パーツとかも欲しいし

42 :
無理にフレームアームズにかぶせようとしなくてもいんじゃね?
必要な間接付近だけ流用すれば後でつくった別WAPともパーツ交換は出来ると思うし。

43 :
>>42
そだな もっと勉強してくる

44 :
フレームアームズは、もうちょっと関節を硬くするべき

45 :
それぐらい自分でやれ、としか言い様が無い

46 :
あのボロボロ取れやすいのはわざと…なんでしょ?

47 :
少し力入れたら見事にパーツがバラバラになるしな
ある意味あれは凄い

48 :
おぉ、しばらく書き込みがないではないか!
ほしゅほしゅ

49 :
そういや、海外版のエボルヴ
6月末みたいだな
それと、保守ついでにage

50 :
エボルヴの発売日が9月16日だってさ
http://www.frontmissionevolved.jp/
しかも価格が8.190円…どんだけ強気なんだよw

51 :
ゲームの定価も、だんだんとロマサガ3の定価に近づきつつあるな

52 :
>>50
強盾すぎる…これは
どう考えても定価で6800ラインが限界だろ
まぁ、買うだろうが

53 :
>>50
『フロントミッション5』の時みたいに
予約特典にアクションフィギュアがついてたら…いいなぁ

54 :
ちょまてよ!
すっかり忘れてた、新作出るならトレアツ3が出る可能性あるじゃねーか!いやっほーい!!

55 :
しかし出るのはプレイアーツのツッパリゼニス

56 :
出るなら出るで俺は全力で乗っかるでごわす

57 :
そういえばフロスト自作してる人はまだいらっしゃる?

58 :
みんなの心の中にいらっしゃいます

59 :
もしプレイアーツ改も9月に出すなら
そろそろ予約受け付けると思うんだけどな…
とりあえず全裸待機しておく

60 :
>>57さんへ
います。
依然、進んでませんけど・・・
昨日、久々に触りました。
腕部を多少短くしました。

61 :
>>60
良かった…まだ居てくれたんだね

62 :
すごくヴァンツァーです……
これベースで何か作ってみようかしら
ttp://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=7688&N=detail01&C=902-1200-982-

63 :
これを見た瞬間、モス・グラップル・クラスタシアが思い浮かんだ
素材として優秀やね。しかしACにこんなデザインがあったとは知らなんだ

64 :
>>62
スレチだが言わせてくれ
うひょぉぉぉぉぉお!悪魔超人格好良すぎぃぃいぃぃ!!
絶対買うわ、絶対

65 :
むしろ、こっちを炎陽に改造しようかと思ってたのは私だ
http://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=7545&N=detail01&C=902-1200-1265-

66 :
>>62のレスはあなたにとって役に立ちましたか?
 ● 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった

67 :
E3あたりでフィギュア関係の発表ないかな?

68 :
みんな生きてるか?

69 :
ピー
こちら中部ブロック、異常無しだ
暇過ぎてWAPが錆付いちまうぜHAHA!

70 :
とりあえず改ゼニスの発売が確定しないことにはな・・・
プレイアーツって同シリーズ数種が同時発売されることが多いから
エボルヴのも隠し玉があるだろうと密かに期待してる

71 :
久しぶりにエボルヴのサイト見に行ったんだが
ゼフィールなんて言うグラシリスの後継機が出るんだな
これが主人公機ポジションなんかな?

72 :
名前は一丁前に主人公してるな

73 :
ほっしゅ

74 :
コトブキヤのフロントミッション3のフィギュアを計18個持ってるんだけど周りにコレに興味がある人や持ってる人がいなくて虚しくて寂しい。
これ以上持ってる人がいたら俺に自慢して。
(嘘無しで)
ゼニス何個持ってるかも教えて。(色別で)

75 :
ここの住人でそんなに持ってる人は流石に居ないと思うぞ

76 :
えぇ〜そうなんだ…。
これからもコツコツ集める元気を分けてもらいたかったんたけど…。
でも終了したシリーズだから仕方ないよね…。
お返事ありがと。

77 :
トレーディングアーツのヴァンツァーなら100体くらい持ってる

78 :
同一人物かどうかは知らんが、メンヘラっぽいのがいるよね

79 :
>>76
多分、所有数全国ランキング10位には入ると思うから引き続き収集がんばれ
俺も発売当初は欲しかったけど、当時は金無かったからなぁ

80 :
いつのまにかプレイアーツ改のブログに原型作り始めたって書いてあるじゃないか。
ttp://www.square-enix-shop.com/jp/blog/index.html

81 :
  _, ._
( ゚ Д゚ )ハァ?どうせまた期待だけ
  _, ._
( ゚ Д゚) …

( ;∀;) も、もうホントに期待してもいいんだね・・・

82 :
ゼニスとかこんなんですが
それでもエボルブのフィギュアを買いますか?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/html/fme39.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/html/fme38.jpg.html

83 :
>>82
モデルチェンジ繰り返してんだから何とも思わん
大体、20年以上同じ形の方が不自然過ぎる
それよりも問題はコイツだろ…米版バトルメックかと思ったぞ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/379/397/html/fme29.jpg.html

84 :
アメリカ人を絡ませるとろくな事にならない良い例だな
しかも通り名が「戦車」って・・・なんでMAPから退化してるのよ

85 :
なんだよMAPって・・・地図じゃねーよ俺・・・

86 :
>>84
記事良く見たか?
アポロンの戦車ってのは画像のWAPの名前じゃなくて
組織名だぞ

87 :
あと、記事中にMULS-P2って言う一文がある
どうも従来のWAPサイズから大型化してるらしい
デモでコクピットがやたら広く見えるのは
大型化のせいみたいだな

88 :
>>86
自分の事を「赤い水性のシャー」みたいに名乗ってるのかと思ったけど、記事読んだらなんだ組織名のことか
・・・でもやっぱ骸骨はないな ターミネーターみたいだ

89 :
>>87
この記事のギザのとこ?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100709_379397.html
大型化と言っても装甲が数mm厚くなり、その影響で横幅が数cm増え重量が増えるもので
レイヴンのようなあからさまなサイズUPとは違うんじゃない?
そう考えたら外寸、重量は増したとしてもデモのコクピットの広さは考え難い。
仮にレイヴン並の大型化を果たしたとしても鎖骨関節の仕組み上あの広さはないわーと思ってしまう。

90 :
フロスト自作してる人見てなんか作ってみたくなったが
フルスクラッチなんて出来ないのでペパクラで作ろうと
思ったんだが…
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan123984.jpg
もう挫折しそう…

91 :
>>90
アルカード?いいね

92 :
スクラッチのコツは「手足から作ること」らしいぞ

93 :
もうフレームアームズの枠でWAP出してしまえよ武器屋

94 :
大体のパーツはできた…と思ったら胸部のセンサー忘れてたorz
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan128224.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan128225.jpg
ともかくスタイルはこんな感じでいいかな?
あと細かいディテールはテクスチャで何とかするつもりだが…
かなり時間がかかりそう…

95 :
おぉ、大分出来たな
これペパクラだっけ?紙でも足首に結構負荷掛かるからもうちょっと太くても良いと思うけど

96 :
改ゼニス10月予定で来たね
とりあえず発売はされるようで一安心
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/f563.html

97 :
ゼニスだけかな?他の機種は??

98 :
3のアクションフィギュアが出たのが約10年前か・・・胸が熱くなるな

99 :
とりあえず試作品作ってみた…まだ完成してないけど…
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan130161.jpg
足首は問題無かったけど肩と股関節に強度的な不安が…
まあサイズがでかすぎ(身長がトレアツの二倍強)なのもあるんだろうけど
設計を見直す必要があるようです…orz 先は長い…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STEINS;GATE フィギュアスレ 第1世界線目 (462)
★☆ ガンダムコレクション Vol54 ☆★ (498)
Nerf Rev-8 (964)
☆聖闘士星矢玩具総合スレ254☆ (427)
ブラック★ロックシューター(B★RS)関連総合★3 (800)
METAL BUILD No27 【メタルビルド】 (296)
--log9.info------------------
【衆道】この武将にならお尻を捧げてもいい【衆道】 (452)
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】 (620)
【海道一の弓取り】今川義元、北条氏康に圧勝 (323)
弱小・北条氏康が今川・上杉・武田・里見に大敗 (763)
北条氏康はなぜ過大評価されるのか【逃亡キング】 (160)
信玄、謙信、義元>>>>>>>>>>>氏康 (180)
★☆井伊直政・直孝総合スレ☆★ (762)
◆切支丹◆ 高山右近 ◆利休七哲◆ (217)
上杉謙信(長尾景虎)に天下統一が出来るの? (576)
豊臣秀頼と劉禅って、どっちが無能なの? (101)
北条家が即効で豊臣の軍門に下ったなら (103)
喫茶 松永弾正 (897)
【なりきり】戦国夢幻 (518)
■■戦国最強十傑■■ (339)
戦国時代の官職 (216)
むちゃくちゃ小さい城を教えてください (133)
--log55.com------------------
バスボート総合【36】
▲▽お前ら魚探は何使ってますか?21周波目▲▽
多摩川情報47匹目
【バス虐待】BEVEL12加工目【大人の馬缶】
【おかっはり】琵琶湖岸釣り情報【2019〜2021】
実力No.1バス釣りYoutuber謎の師匠剣崎様の応援スレ
シマノリールスレPart250
昭和電機の柏木社長って問題多くね?