1read 100read
O2に付属のIrixって (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
meadowについて語ってくれなスレッド (264)
PPPoE (PPP over Ethernet) スレッド (294)
UNIX版のヒロシです。 (566)
goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (560)
どうして内容を表示するコマンドがcatなの? (111)
BSDマガジン?なめんな、漢ならサンワールド読め (101)

O2に付属のIrixって


1 :2001/06/27 〜 最終レス :2013/09/27
O2に付属のIrixはOctaneにも入るのか知りませんか?
中古のOctaneが安いので乗り換えようと思うもののIrix買うお金が無くて・・・
また、Irix買うよりO2を捨てたほうが安いと計算したのですが、O2を捨ててもやはりライセンス違反なのでしょうか?

2 :
Sun Blade100R、以上。

3 :
>2
すべてのソフトをSUN版に買い換えるのは高すぎて出来ん・・・

4 :
IRIX6.3だと無理です。Octaneは標準が6.4です。
IRIX6.5ならどっちも動作OKだよ。

5 :
>>2
MAYAが使えないじゃん。

6 :
Irixって買うと普通本体についてるちまちましたソフト(MediaRecorderとか)ってついてくるの?

7 :
>>1
非常に似た質問をどこぞで見かけたような気がするが?
>>5
ついてるよ
Octane2添付のIRIX6.5.12メディアセットは22枚組だぜっ!

8 :
俺はO2を中古で買ったらIRIX6.2/6.3/6.4/6.5/6.5.2/6.5.3が各フルパッケージで
付いてきた。
店の人は全然SGIの事を知らないらしいが、O2に6.4をもらってモナー。

9 :
それどこ?

10 :
多重書き込みはしていませんがかぶっていたらごめんなさい。

11 :
IRIX6.5.13リリース 上げ

12 :
IRIX6.5.13リソース不足 上げ

13 :
SGIのサイトからダウンロードできるIRIX6.5.13って、Worldviewは入ってないんだね。
入れたらネットスケープからWnnが使えなくなってしまった

14 :
SGIのIrix関係のアプリケーションって名称から
それが何をするツールやシステムなのか
なんだかピンと来ないものが多すぎない?
もうちょっと実用本位の機能本位の名称に
すればよかったと思います。

15 :
誰も見てなさそうだしIRIX専用スレもなさげだから、ここを
「しょんぼりIrix」スレにしてもいいカナ? いいカナ?

16 :
それじゃ、まず、心の故郷を
sgi -- ロゴ変わってから落ちぶれたよね
http://www.sgi.com/
Irix -- 開発者用
http://www.sgi.com/developers/technology/index.html
( ・∀・)つ 他にIrixのために使えるサイトがあったら、教えてください

17 :
( ・∀・)つ 未だにIndy R4800 Irix 5.3 を使ってます
Irix6.5 は別でインストールされたんですが、開発環境がないし
R4.8k じゃ粘つくように重いので入れたくないんですが、最近、
コンパイルできない FreeSoftware に泣いてます
あげた方がいいんでしょうか・・・

18 :
( ・∀・)つ あ、R4800じゃ Indigo だった
けど、最新のgccがコンパイルできないのはつらい物ですね

19 :
( ・∀・)つ 今、時代に取り残されつつ、monoのコンパイルを
試しているところです。駄目だったらあっさり投げ出します(w

20 :
( ・∀・)つmonoのコンパイルが通りました。けど、テストで失敗
しちゃいました。リモートで作業していたのが悪かったようです。

21 :
( ・∀・)つあっちのスレは殺伐としてきたので、こちらに
ヒキこもります(w

22 :
Irix5.3 て落ちまくらない?
あと仮想端末関連がぜんぜん違ってて悲惨だったきがする。

23 :
( ・∀・)つIndy ではとっても安定しています
ただ、Impactボードを使ったR5000+SolidImpact+Irix5.3は
酷かったです。その伝統はIrix6にも受け継がれてましたね

24 :
( ・∀・)つ上がマターリってのはイイですね

25 :
( ・∀・)つ荒らしてた奴はどこかへいったようですね
しかし、Apache 2 点台もコンパイルできなくてしょんぼりです

26 :
IRIX6.5.14て使った人います?
ちとは安定したのでしょうか?

27 :
サクウナェ、ォ、ュ、ウ
サクウナェ、ォ、ュ、ウ

28 :
( ・∀・)つ謎の暗号が??

29 :
( ・∀・)つカラアゲうまうま

30 :
カラアゲうまうま

31 :
テストてすとテスト。 テスト。 テスト

32 :
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

33 :
(^^)

34 :
(^^)

35 :
(^^)
36 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
37 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
38 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

40 :
O2にIrix5.3ってインストールできますか?

41 :
Irixのモニター設定の変え方を教えていただけないでしょうか?
モニタが安物で、Irixの画面サイズが表示できないようです。
1024*768まではいけるのですが、どうやらそれを超えているようで、画面がちらつき、文字が判別できない状態にあります。
インストールまではなんとか解説サイトなどを回り、こぎつけたのですが、このままでは使えません。
O2 R5000 128M Irix6,3です
モニターは三菱のRDT151Eです。
後一歩のところなのでよろしくお願い致します。
又このモニターで使えなくても、テレビへの出力方法などがございましたら、お教えください。
よろしくお願い致します・

42 :
追記です、最初に表示される画面は、ちらつかずちゃんと表示されております。
コントロールバーの何番目のどこを押せばよいかだけでもよろしくお願い致します。

43 :
自己解決しました。

44 :
良スレの予見

45 :
SoftWindows95Ver4がIrix6,3についてきたんですけど、ライセンスがなんたらで使えません、現在のOSは6,5ですが、SoftWindowsはやはりライセンス入力をしないとだめないようです。
どのようにすればよろしいでしょうか?

46 :
で、結局のところO2で何が出来る?
意見求ム、ただし素人の出せる予算内で

47 :
オーバークロックして遊ぶ。
600MHzぐらいだとOpenOfficeも使えたりするらしい。

48 :
O2を使うと強制的にまったり出来ます。

49 :
O2でIrix6.2て動くの?

50 :
>>49
6.3 or 6.5

51 :
使えない

52 :
R-5000CPUのO2に無理やりR-10000のCPUを乗せたいのですが、方法はありますか?

53 :
できたら神。
r5k系で300MHzを600MHzに置換した人はいるみたいだが。

54 :
R10000とR12000とR5000ってそんなに性能違うんですか?
オクで見るとかなり値段に差があるのですが

55 :
O2で使える内蔵SCSIのCD-RWかRってありますか?

56 :
>>55
とりあえず東芝のCD-RW内蔵SCSIを買ってみた、また届いたら結果報告する

57 :
だれかSGIスレッド立ててくれ
Ahooだから立てられないし、ここなんか盛り上がらない

58 :
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070245741/ じゃ、駄目?

59 :
>58
サンクス
前までお気に入り登録してたそこが書き込めなくなっててそのあとdat落ちしたって表示されてたから
消えたものと思い込んでた

60 :
>>54
値段なりに違う、同クロックでも

61 :
つうか皆O2つかってなにやってるのさ?
デジタル入力とかせっかくあるんだから色々やりたくても
もはやソフトも変換機も何にもねぇ・・・。

62 :
>>61
CD聞く(ヘッドフォンで)
あとは・・・・。。。。

63 :
>>62
音微妙にいいよな(気のせいか?いや、本当にいいはず

64 :
effect on O2とはいわないけど、
Composerとかプレミアとか、PAとかせめてLW、
いやPhotoshopでいいからほしいなぁ

65 :
ぬるぽ

66 :
>>64
Photoshopは4があるんじゃないか?

67 :
O2のCDってWinやLinuxじゃ読めないんですか?

68 :
efsが読めればマウントできるんじゃないかな。

69 :
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041130305.html
Wired News の記事ではIndyを今でも愛用しているファンに
ついて書かれていた。昔Appleが危なかったころ、そのデザインや
性能に惹かれ気になっていたが、最近ようやく手頃な値段になって、
オクでO2を購入した。
IRIX6.3をインストールし、セキュリティのためLinuxBoxを
ファイアウォールにしてADSLにつなぐ設定をしている。
さすがにNetscape 3.0 Goldではきついので、他のWWWブラウザ
でお薦めがあれば教えてください。ネスケ4.xのIRIX用だと
6.2向けのをインストールしても大丈夫でしょうか。
CD-Manを楽しみにしていたところ、故障した内蔵CD-ROM
ドライブを交換したため、音楽CDがうまく再生できない。
しばらくはネットサーフィンしたり、Emacs上でメールや
ニュースを読み書きするとか、ミニカメラで動画を撮ろう
かという感じである。

70 :
>>67
OSのCDはsgivolumeになってるから、CDのなかにそれを認識できるようなパッチをOSに当てないとむりじゃないかな。

71 :
ほす

72 :
馬鹿な質問とはわかっているのですが、O2にウィンドウズを乗せる事は出来ないでしょうか?
UNIXがどうしても出来なくて・・・・
どうかおねがいします。

73 :
中古のオタコン

74 :
なかみぶこぬき

75 :
ぶこぬいてもあの中に入り切るんだろうか?

76 :
http://www.sgi.co.jp/o2/tech_info.html
22.9cm(幅)×30.5cm(高)×26.7cm(奥行)
外形でコレだから、入らないこともない?

77 :
O2でPC
作り方ドゾー
http://www.mashie.org/casemods/oenone01.html

78 :
>>77
そんなに苦労しなくてもエデンで楽勝!

79 :
>>78
エデンじゃスペック不足だろ。
面白くもなんとも無い。

80 :
今さらスペックどうこう言われても。

81 :
だいたいパソ業界で3年で一昔といわれている状況で、
二昔以上のスペックをいうのもお菓子い。

82 :
>>80>>81
ハァ?
新たにPC作るのに、わざわざO2の時代に合わすのか?
なんか意図があるのか? ただのバカか?

83 :
1Gで512M積んでればそんなに気にならないけど、、、ゲームとかしないし、、、
おまえらそんなに高スペックなのを使ってるの?

84 :
3Dでそ。
レンダリングもそすぎ。。
まぁ、Win機にネットワークレンダリング投げてるからいいんだけど。

85 :
手段としてではなく、遊び相手として使えるコンピュータだ。
細かいことは気にしなくていいの。

86 :
>>85
トランプしよ!ねぇ、トランプ!!

87 :
ソリティアの中の人出現

88 :
ヤフオクのO2大量販売でかなりユーザーが増えたのではないかな?

89 :
Irix が一瞬エロスに見えた
見えたんだよ

90 :
まだ大丈夫だと思うが、逆の現象が起きたらしばらく休んだ方がいいぞ。

91 :
>>88
1600sw付きでね。

92 :
OpenBSDキタ━ヽ(≧∇≦)ノ━ !!!!!

93 :
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/05/20/007.html
ついにO2でフレームバッファつかえるようになったんだ?
だれかつかってみた人いる?ビデオとか取りこめるの?

94 :
誰かいるかだよもん

95 :
そろそろIndy、O2の次の機種でも出ないかなぁ。
MIPSじゃなくてもいいよ。

96 :
>>95
Fuel(正統後継機)とかPrismとかで我慢しなさい。

97 :
あげ

98 :
sgiって小文字にしたからダメになったんだろうな。
http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSTRE5302OZ20090401
WinNT4のマシンだした頃からおかしかったもんな。

99 :
ここに書いたらダメなのかもしれないけど、OpenBSD入れた人いる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■皆が使ってるWS&ホスト名教えてヨ!■ (757)
SL-C系ザウルス@UNIX板 (101)
デスクトップ自慢 (391)
wwwoffle (134)
UNIX板でガンダム風に語れ!!! (127)
LaTexの文書をpdfファイルに変換する (148)
--log9.info------------------
さいたまと札幌 どっちが都会なんだろ? (226)
【糞田舎】貧民窟ウン千葉に住むという恥辱【不人気】 (206)
なぜ、福井は存在感がないのか? (154)
日本一空気県民福井を語ろう (170)
★☆新潟、熊本、岡山住むならどこがいい?☆★ (100)
★★奈良県人は関西人ですよね★★ (100)
侵略したのだから、「日本人は子子孫孫まで重罪人」 (102)
【吉野川】徳島県総合スレ11【うずしお】 (109)
■札幌、仙台、広島、福岡VOL386〜祝CS初〜 (520)
【香川】高松市総合スレッド46【瀬戸の都】 (430)
【ふくい】福井【Fukui】35 (281)
富山市都市開発総合スレッド9 (194)
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 52 (325)
大学のドイツ語サボるかまよってるけど質問ある? part4 (218)
《看電視學中文》★NHK「テレビで中国語」第32課 (214)
P-study systemで外国語を学ぼう (141)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所