1read 100read
■■茨城県の精神科・心療内科14 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
↑と↓のスレの名前を合体させるスレ (864)
障害者職業センターを真面目に語ろう (659)
鬱とたばこ ( ´ー`)y-~~ 【11本目】 (422)
【いくら?】メンヘラの貯金額【持ってる?】 (698)
【抗鬱剤】プロザック Part30【個人輸入】 (119)
精神手帳 ご当地サービスを上げるスレ (628)

■■茨城県の精神科・心療内科14


1 :2013/07/02 〜 最終レス :2013/10/19
過去ログ
Part2?
http://etc.2ch.net/utu/kako/1046/10465/1046507941.html
Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046507941/
■■茨城県の精神科・心療内科4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073193412/
■■茨城県の精神科・心療内科5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101454228/
■■茨城県の精神科・心療内科6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121516509/
■■茨城県の精神科・心療内科7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146379743/
■■茨城県の精神科・心療内科8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164613480/
■■茨城県の精神科・心療内科9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1202291094/
■■茨城県の精神科・心療内科10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234593361/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231428569/
■■茨城県の精神科・心療内科11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274335023/
■■茨城県の精神科・心療内科12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303993343/
■■茨城県の精神科・心療内科13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330407111/
関連コミュティMIXIミクシー
☆茨城県民の精神科☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5918754
☆茨城メンヘラさん☆格安オフ会

2 :
☆ベンゾジアゼピン系薬依存症の仕組みを解明、英科学誌
2010年02月13日 22:52 発信地:パリ/フランス
研究結果によると、ベンゾジアゼピンによってガンマアミノ酪酸(GABA、ギャバ)
と呼ばれる神経伝達物質のスイッチが入り、ドーパミン濃度が上昇し、依存症を引き起こしていた。
ベンゾジアゼピン系治療薬の仕組みが解明したことにより、同じ治療効果を持ちながら
「ドーパミンを刺激する副作用」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2694438/5315820
http://technews.blog42.fc2.com/blog-entry-115.html
☆ベンゾジアゼピン(マイナートランキライザー)は依存症を引き起します。☆
☆【医療】抗精神病薬の使用は統合失調症患者の脳組織喪失につながる、米研究
統合失調症治療における抗精神病薬の使用は、わずかではあるが無視できない量の脳組織の喪失
(brain tissue loss)に関連することが、新しい研究によって明らかにされた。
研究結果は、医学誌「Archives of General Psychiatry(一般精神医学)」2月号に掲載された。
▽記事引用元 健康美容EXPO(2011年2月16日 12:59)
http://news.e-expo.net/world/2011/02/post-111.html
▽HealthDay News 元記事
http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=649609
▽Arch Gen Psychiatry
「Long-term Antipsychotic Treatment and Brain Volumes A Longitudinal Study of First-Episode Schizophrenia」
http://archpsyc.ama-assn.org/cgi/content/short/68/2/128
☆抗精神病薬(メジャートランキライザー)は 脳組織の喪失を引き起こします。☆
過去名・友部病院事件裁判控訴審 原告逆転勝訴!
現在名・茨城県立こころの医療センター
http://www.iris.dti.ne.jp/~globe/saiban/tomobebyouin.htm
筑波大学付属病院精神神経科 筑波大学精神神経科グループのあゆみ 提携医療機関
http://www.tsukuba-psychiatry.com/?page_id=517

3 :
●●●●●●●●●●●●●●●●
●●医薬品副作用被害救済制度●●●●●●●
http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai/help.htm●l
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●診療報酬明細書 レセプト開示請求●●●●●
http://www.sia.go.jp/infom/rezept/index.htm●●●●●●●
●これは、過去5年間投与された薬名、病名が書かれています。●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
診療報酬明細書 レセプト開示請求は、住んでる市町村で無料で行えます。
障害年金申請時に、初診証明の役割。
医薬品副作用被害救済制度を請求する時に証拠となります。

4 :
茨城県の精神科・心療内科について情報交換するスレです。
age進行にて行きましょう。
★質問する方は、「○○病院はどうですか?」だけでなく、どの様な病院、医師に掛か
りたいのかを、具体的に書かれると回答者の方も回答しやすいです。
★回答の内容が回答者の「主観」であることを理解し、参考意見として受け取って下さい。
 回答者への御礼カキコもお忘れなく。
 受診された際は感想カキコして下さると嬉しいです、余力があればお願いします。
★患者さんの症状や性格などによって、合う医者、合わない医者は当然異なります。
 必ずしも『回答者の合う医者=自分に合う医者』という事ではありません。
★「○○医院はやめろ」などの意見もあると思いますが、荒れる原因にもなりますので、
 出来るだけ具体的な経験談をお話下さい。
★荒らし・煽りは、無視・放置でお願いします。
★ここが『2ちゃんねる』である事をお忘れなく。
おすすめの病院や逆におすすめできない病院
診察内容の話題や病院・医者の評判に至るまで総合的に話しましょう。
みんなで助け合って、早く元気を取り戻しましょう!

5 :
関連スレ
☆茨城県民メンヘラさんオフ4☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1372770306/

6 :
おつかれさま

7 :
どこか良い病院ないですかぁ??

8 :
age

9 :
【話題】 新型うつ病は、首に原因の頸筋症うつ・・・医師 「毎年3万人超の自殺者の多くもこの病気であり、精神科では治らない」
松井さんは、雅子さまの症状に関しては、微熱や風邪症状、天候による変化、のどの渇きやめまい、疲れやすい、
不安感などが報道されていることから、典型的な首からの新型うつ病であり、精神科治療では治る見込みがないことを医師団に指摘したことも明らかにした。
同学会は脳外科医、神経内科医、内科医ら約80人が参加、事務局は東京都港区虎ノ門4丁目の東京脳神経センター内。
http://www.j-cast.com/2012/02/19121144.html?p=all

10 :
どうしたかねえ・・
花の杜クリニックのドクター
先月行ったとき(ほぼ朝一)はまだ来てなかった・・
客は結構いた!薬の処方だけしてもらった。
まるっきり休養するわけではない・・・
何なのかねえ病気は?
まあ、でもあの覇気のなさ〜やる気のない感じ〜
鬱病とか・・更年期障害?!それとも相当スピリチュアルに
凝っていたようだから、どこかの教団に侵されちゃったかな?!

11 :
先日、「自腹で色んなリキュール類を買って並べてました」ワタミメンバーの軌跡がいろいろヤバいと話題に
http://getnews.jp/archives/368109
という記事をお伝えした。
ワタミフードサービスのサイト(http://www.watamifoodservice.jp/)にある「パート・アルバイト募集」のところにある
「ワタミメンバーの軌跡」というコーナーに、「自腹でリキュールを買って並べた」等の記述があったり、インタビューを
受けている人があまりに痩せすぎていて、かつ目の輝きがなんか怖い感じがしてヤバいのではなかろうかとネットで話題になっているというもの。
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
その「ワタミメンバーの軌跡」、現在ワタミのホームページでは見ることが出来なくなっている。
以前、見ることができたページ
http://www.watamifoodservice.jp/recruit_a/
には、現在
「内容を調整中でございます。各トップページにお戻りください。」
との文言が。
ネットで騒がれたことで何かマズイと考えたのであろうか。
創業者の渡邊美樹氏の参院選出馬に関して、ネット上を中心にかなり批判が集まっている現在。今後も渡邊氏やワタミグル―プの動向に注目だ。
http://getnews.jp/archives/371068
参考スレ:【労働】「バー担当はお客様のため自腹でリキュール買ってました」と語る人や、見た目がヤバい人も…ワタミのバイト募集のページが話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372242855/
◆削除された文言の一部
あ、ここのバイトはほかとは違うな。
そう感じる瞬間が何度もあったんですよ。
僕の教育係だったフロア担当の宮下さんが、
膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。
何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
擦り切れて穴があきそうになっていた。
バーカウンター担当の恭平さんは
お客様に何でもつくってあげたいからと、
自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。
【労働】ネットでヤバいと話題になったワタミのアルバイト募集「ワタミメンバーの軌跡」、サイト上から突如消失
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372640262/

12 :
ヒヨドリ跡地、新しいクリニックになるみたいだね。
診療科は何なのか知らないけど。

13 :
>>12
詳しいソースきぼんぬ。

14 :
笠間市にあるこころの医療センターを推薦するよ。
茨城県立だし、先端医療も充実しているからね。
うつ症状鑑別診断、予約受け付け
県立こころの医療センター、装置導入
県病院局は、県立こころの医療センター(土井永史院長、笠間市旭町)
に導入した「うつ」症状の鑑別診断を行う光トポグラフィー(近赤外線脳機能計画装置)の診療料金を1万3000円に設定。
5月から予約受け付けを行う。 脳血流の状況変化や、脳の活動を数値化して脳機能を検査する光トポグラフィーの導入で、
うつ症状のより正確な鑑別診断が可能になった。

15 :
無理やり病院させた元夫ら賠償を 離婚訴訟有利を目的、違法
1 名前:結構きれいなもろきみφ ★[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 20:46:09.13 ID:???
 精神障害がないのに、配偶者らの同意で入院させられる医療保護入院制度を悪用した元夫(66)から無理やり病院に搬送された
として、大阪府交野市の女性(64)らが、元夫や仙台市の救急搬送会社などに計1900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
大阪地裁は5日、元夫らに約250万円の支払いを命じた。
 判決理由で森木田邦裕裁判長は「精神科受診の必要はなかったのに、離婚訴訟で有利な判決を得るため搬送し違法。不正な目的
で精神科医療の現場を巻き込み、悪質性は高い」と指摘した。
 女性は当時、離婚訴訟中。精神保健福祉法は、係争中の配偶者は同意ができる「保護者」とはならない。
ソース(東京新聞・共同通信) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013070501002054.html

16 :
また,精神科の薬物療法で大事なことは,対症療法的な面が大きいということです。
とりあえずおクスリで症状を抑え,あとはこころや身体が自然に立ち直るのを待つ,こんな感じでしょうか。
だから症状が治ったと思っても,それはクスリによって抑えられているだけの場合がありますので,勝手におクスリを減らしたり中断したりするのは危険です。
また症状がぶり返してしまうかもしれません。

17 :
>>16
君はどこの病院に通院しているの?
病名は?
どこか良い病院はないでしょうか?

18 :
16ですけど、私は良い病院の情報は知りません。
先ほどの書き込みはどこかの医師の文章です。みなさん既にご存知かと思いますが、
「対症療法」という治療がありまして、例えばカゼのウイルスにかかったら、
ウイルスには効かなくて、ウイルスに対抗するための体の反応である、熱やセキやタン
などをとりあえず抑制するというような治療です。熱やセキやタンを抑えるのは
病気を治すのではなくて、見苦しくないよう、抑え込むということです。
当然このような薬はいくら飲んでも、本質的に病気が治ることはありません。
以上のようなことが書きたかったのです。あとは医者に聞いてください。

19 :
主治医からリスパとドグマ処方されたー

20 :
水戸に越して来ました。
予約なしで受け付けている病院はありますか?

21 :
悪い病院の例ですが、
精神系の入院施設(アルコール依存症治療もあり)の飯◯医師は、
10年来の主治医もはっきりと認める無能な方でした。
今はもう退職されていると聞きましたが、それでよろしいと思います。
まず、何を言っているのかまったくわからない、
患者は自分がどういう状態なのかもわからない、
ただ出された薬を飲むだけ。

22 :
更に、自分の場合は、既に躁うつ病が完全に安定していて
別件で入院したのに、そちらの処方を飯◯氏の慣れている薬に無意味に変えられ、
その中のアモキサンという抗鬱剤で、半年で50キロ程度太り、社会復帰まで3年はロスしました。
そういう事を考える能力のない医師でした。はっきり言って、医師をする能力も資格もないと思います。
もしまた同様に入院する必要が生じたら、どれだけ不便でも別の県外の病院に行きます。

23 :
一般労働者の就業禁止 労働安全衛生規則 第61条第1項第2号 事業者は、
その労働者が、精神障害のために、現に自身を傷つけ、又は他人に害を及ぼすおそれのある者に該当する場合には、
その就業を禁止しなければならない。(取扱、従事等の行動制限)
ttp://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n221/n221_01-03.html

24 :
札幌で事件あったね、多分家族から勘当されそうになったからだろ

25 :
【医療】体内時計の周期を簡単に測定 睡眠障害の治療に期待
国立精神・神経医療研究センターのグループは、この「体内時計」の異常について、体の皮膚の細胞を
使って簡単に見つける手法を開発しました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1373249716/
【神経】イワシやサバの割合が多い食事を取ることで、恐怖の記憶が和らぐ傾向があることが明らかに/国立精神・神経医療研究センター
イワシやサバなどの青魚に多く含まれる「オメガ3系脂肪酸」の割合が多い食事を取ることで、
恐怖や苦痛を伴う記憶を緩和させる傾向があることが動物実験でわかったと、
国立精神・神経医療研究センター(東京都)の関口正幸室長らの研究チームが19日、発表した。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1371759677/

26 :
★病院に2人組強盗「薬を出せ」
精神安定剤など2600錠奪う
十一日午前二時ごろ、茨城県取手市下高井の医療法人
中村会常総病院(中野護理事長)に男二人が侵入、
物音に気付いて当直室から廊下に出た男性事務員(68)
にサバイバルナイフとスタンガンを突き付け、「金を
出せ」と脅した。事務員が「金はない」と答えると、
二人は「薬を出せ」と要求を変更、一階薬局から、
精神安定剤二千百錠と睡眠導入剤五百錠(計五万四千
円相当)を選んで奪い、玄関から逃げた。
事務員にけがはなかった。
取手署で強盗事件として調べているが、二人組は一階
診察室の窓ガラスを割って侵入したらしい。
三十歳代と五十歳代ぐらいで、身長はともに一b六五
程度。黒っぽい服装だった。同病院には、精神、神経、
内科、がある。
                読売新聞6/11(夕)

27 :
牛久の野口裕美(30)は発達?

28 :
>20 Mメンタルは予約料金をとるから絶対にやめたほうがいいぜ。
そのうえ、駐車券も駐車場から病院まで歩いてくる分の時間はくれないぜ。
受付も感じ悪いし、医師も最悪。
患者を見下した態度で、金儲けのことしか考えていない。
そのうえ、苦しんでいる患者に暴言を吐く!
たKおは最低な医師だ!
早く潰れることを祈っているぜ!

29 :
友部で光トポグラフィー受けてこようと思う
受けた人いる?
2ヶ月待ちだそうだけどいまさらだしねぇ

30 :
豊後総病院に通院して数年が経つけれど、もうずっと薬を渡されるだけの状態。
上にも薬は対症療法だから、みたいなこと書いてあるけれど根本的な治療をしたいのなら
カウンセリングのほうがいいの?

31 :
>28 またお前か…
>20は予約なしの病院探してるのだから、Mメンタルははじめから選択肢にないだろう
ちなみに>28は今どこの病院行ってるんだ?

32 :
>>30
自分もそこ通ってるよ。
主症状が薬で治る病気じゃないから、不眠で仕事に支障をきたさないようにするためだけに薬取りに行ってる。

33 :
未成年にたばこ与える茨城県立こころの医療センターの児童思春期病棟の医師
薬飲みたくないと言ったら即身体拘束する茨城県立こころの医療センターの児童思春期病棟の医師
看護師さんによると知っている範囲で最長2週間身体拘束をうけた患者がいたらしい。

34 :
>>29
>>友部で光トポグラフィー受けてこようと思う
俺も受けたいと思ってる

35 :
>>34
うつパニックの10年選手なんだけど
最近ラピッドサイクル臭くてもしかして躁鬱なのかと
お脳の形が違うとかならわかり易くて良いのにねぇw
とりあえず予約とったよ。疑ってるなら受けようぜ

36 :
石岡のB病院、職員の対応に頭きた。クレームのメール送ったけど今のとこ返事なし。
メール返ってこなかったり、メールの内容によっては転院する。
転院するのに紹介状書いてもらわなきゃならないけど、そのためにあそこ行くのも嫌だ。
暑くて頭に蛆湧いてんじゃないのか。医者は問題ないのに。

37 :
>>35
対処法があまり有効に作用せず、自分のお脳の根幹がおかしいんじゃないかと疑ってかかる毎日に疲れた

38 :
>>5
オフ専用のスレも作ったので、dat落ちしない程度に書き込みしてくださいね。

39 :
長野県、精神障害者7000人分の情報紛失
(2013年5月30日) 【中日新聞】
県健康長寿課によると、書類とCDには精神科への通院を補助する「自立支援医療費」の受給者や、
強制入院を意味する「措置入院」対象者の氏名や病名、受診した医療機関などを記載していた。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20130530111543272

40 :
精神科ってほとんど人権蹂躙の温床だよね。
県内全域、もしくは県外でも、患者を人として扱ってくれるところありませんか?
あれば遠くても通いたい。もう、見下してるというか、キチ扱いする所は行きたくない。
対等に接してくれるなら、2時間待ちの3分診察でも構わない。

41 :
【労働】ブラック企業根絶へ…被害の救済や調査、対策弁護団が結成
 労働者を酷使して使い捨てにするブラック企業の被害者を支援しようと、全国各地の弁護士が
参加する弁護団が31日、結成されました(写真)。相談活動や裁判支援を通じて被害救済に
あたるほか、ブラック企業の根絶に向けて社会への問題提起や実態調査に取り組みます。
 結成したのは、「ブラック企業被害対策弁護団」(31日現在、弁護士52人が参加)。全国的な
ネットワークで情報収集や対応策の研究につとめ、労働組合やNPO法人などとも連携します。
 同日午後、東京都内の会見で、代表に就いた佐々木亮弁護士(日本労働弁護団事務局長)は、
「参院選でも政党がブラック企業対策を政策とするなど、認知されてきた。若者をつぶす大問題だ」
と専門家による対策の必要性を強調しました。
 事務局長の戸舘圭之弁護士は、労働者の権利を擁護する労働組合の役割を強調したうえで、
「労組につながらない若い人の最初のチャンネル(とっかかり)にしたい」と弁護団の意義を語りました。
 会見には、被害者も同席。入社9カ月で安売りコンビニの店長にされ、残業代ゼロで長時間労働を
強いられた男性(33)は、「会社の居直りや不誠実な対応に苦しんだ。専門的な支援が必要」と
弁護団への期待を語りました。
 弁護団は今後、被害者を対象にした勉強会や相談会を実施。活動予定はホームページ
http://counsel.mithra.jp/)で公開します。電話での問い合わせは、
(電話番号省略 記事を確認ください)(代々木総合法律事務所、戸舘弁護士)で受け付けます。
■記事:しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-01/2013080101_03_1.html
■関連スレッド (DAT落ち)
  【参院選】ワタミ過労死遺族…「自民党は渡邉美樹の公認を取り消せ!ブラック企業経営者を取り締まれ!」 自民党側…「敷地に入るな!」★13
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374481011/
  【参院選】渡邉美樹(自民党公認)のブラック企業「ワタミ」…過労死寸前の残業でも、手取り月10数万円・寄付が強制・会長著作のリポート提出も★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371641061/

42 :
筑波大学付属病院の精神神経科をおすすめするよ

43 :
勝田駅近くはどうですか?

44 :
>>42
>>40だけど、候補に入れとくよ。ありがとう

45 :
てst

46 :
障害年金、その他申請に強い病院ってあります??ないですよね

47 :
>>46
病状に寄るから何とも言えないんじゃないかな。確かに甘い医者もいるだろうけど、申請のために病院たくさん廻る人は少ないと思うから。

48 :
【医療】耳鳴りの原因となる脳の関連部位が判明 治療法の開発に期待/和歌山医大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375534012/
同医大は平成23年5月、耳鼻咽喉科や神経精神科、生理学、解剖学などの医師による共同研究グループを立ち上げ、
重度の耳鳴りに悩む患者24人に対してMRI検査を実施。重症患者ほど脳の特定部位のネットワークに異常があり、
耳鳴りの音は聴覚とは関係なく脳で作り出されていることを突き止めた。
また耳鳴りの強さは、脳の中心部に位置する「尾状核」や記憶などに関わる「海馬」といった部位が関連し、
耳鳴りの不快感は前頭葉の一部が関わっていることなども判明。耳鳴りと不快感を分けて治療することで、
耳鳴りは治せなくても不快感を取り除ける可能性があるという。

49 :
>>42
またされてやっと呼ばれて診察室に入ったら
「今から会議だから前と同じ薬でいいね」と
私の返事も聞かずに主治医はどっかいった。
効く薬を探すため色々試している最中で、薬変えてもらおうと
言おうと思っていたのに
それに、会計で精神科の何かの加算されていて高いし

50 :
>>49
診察室にガソリンまいて火つけてやれば

51 :
>>50 笑っちゃいけないんだけどなんかクスッときた
鬱で感情が無かったのにまだ笑えるんだって気付けたありがとう

52 :
>>46
最近知ったけど、社労士や精神保健福祉士で個人相手で申請サポートしてくれるところがあるらしい、というか申請代行してもらった
結局自分は受給資格的にアウトだったけど、中を知ってる人だから医者云々より気持ちが楽だったよ

53 :
>>49
信用できないなら変えるが吉
どこ行っても出る薬は同じだべ?
なら気持ちよく貰うぐらい許させるべき

54 :
>>52
アウトでもお金取られた?成功報酬制?

55 :
>>54
自分はカウンセリングもしてもらったんでその分と申請したところまでの分だな。半年お世話になって3万円。分割してもらったw
成功報酬は別と思うよ

56 :
ドーパミン作る神経細胞に記憶担う働き 京大教授ら解明
神経伝達物質ドーパミンを作る神経細胞が、意欲だけでなく、記憶の働きも担っていることが筑波大の松本正幸教授や京都大霊長類研究所の高田昌彦教授らの研究で分かった。
パーキンソン病が認知症を併発するメカニズム解明と、治療法開発につながる成果で、米科学誌ニューロンで9日に発表する。
アカゲザルで、同じ角度の白線を選ぶとジュースがもらえる実験を行い、大脳の下にある中脳のドーパミン産生神経細胞の活動を調べた。
白線を記憶しようとすると、中脳にある黒質の外側部分の神経細胞の活動が活発になった。
白線の選択肢を増やして難しくするととともにジュースを増量して意欲を引き出すと、黒質の内側部分の神経細胞が活発になった。
内側は意欲、外側は記憶と、神経細胞が担う機能が違っていた。
ドーパミン産生神経細胞が失われるパーキンソン病では、抑うつなどの意欲障害と、記憶力低下などの認知機能障害が併発することがある。
ドーパミンは意欲を上げる働きがあり、ドーパミン産生細胞の機能不全で意欲障害が引き起こされると考えられていたが、認知機能障害との関わりは不明だった。
アカゲザルの脳の基本構造は人間と似ているといい、松本教授は「症状のターゲットを絞った治療開発も期待できる」としている。
_________
▽記事引用元 京都新聞2013年08月09日 09時13分配信記事
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20130809000022
▽関連リンク
・Neuron
Distinct Representations of Cognitive and Motivational Signals in Midbrain Dopamine Neurons
http://www.cell.com/neuron/abstract/S0896-6273(13)00567-9
・筑波大学
認知機能と動機付け機能を支える2つのドーパミン神経システムを解明 2013/08/09
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/Press130809dopa.pdf
*ご依頼いただきました。

57 :
昔のことだが、日本でのロボトミーの主導者はT大医学部の先生だったらしいな。
何かの理論もついていたのだろうが・・・。

58 :
とりあえず県南なら土浦厚生病院だな

59 :
県北で心療内科、精神科を探しています。
袋田病院の評判ってありますか?

60 :
>>58
土浦厚生ってそんなに良いか?

61 :
自立支援医療の診断書って普通頼んでから2週間もかかる?できたら電話をくれるって言っていたのに。
私が通っている病院も適当なところがあるからなあ。

62 :
友部病院(現こころの・・)
大分以前診断書頼んだら
半年以上書いて貰えなかった!
結局別なクリニックで書いて貰った。
友部は勘違い野郎のドクターが多かったなあ!

63 :
今度こころの医療センターに行くんだけど診察はどんな感じ?
今通っている病院は診察が2,3分で終わって薬をもらいに行くだけの状態なんだけど。

64 :
パーソナリティ障害の診断できる病院教えてください
水戸の某精神科では診断は出来ないと言われました
自己診断的には反社会性とスキゾイドだと思っています
某クリニックでは、笑える人はスキゾイドではないと否定されましたが

65 :
★統合失調症、薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上 診療報酬明細から分析
・統合失調症で精神科に入院している患者の4割が、3種類以上の抗精神病薬を処方されていることが、
 国立精神・神経医療研究センターの研究でわかった。患者の診療報酬明細書(レセプト)から実態を分析した。
 

66 :
ひたちなかから土浦へ越したので市内で探すか勝田東口まで毎回戻るか考え中
過去ログ読むと東口某はイマイチの模様だし、荒川沖某もどうかと
休日夜間もやってるとこ少ないからあまり選べないんだけどね・・・

67 :
関係ない話だが、精神科医や精神福祉関係者は、機械に弱い(文系的)。

68 :
あの病院、殺人犯が医者だったんだね。

69 :
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡
 21日午前11時15分頃、北海道三笠市宮本町の同市立三笠総合病院から「外来の患者が刃物を持って暴れている」と、三笠署に通報があった。
同署員が駆け付けると、同病院の診察室で精神神経科の医師宮下均さん(53が胸から血を流して倒れていた。宮下さんは同病院で間もなく死亡が確認された。
source:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130821-OYT1T00782.htm

70 :
>>69
それじゃなくて、茨城県内の昔の話

71 :
>>70
?詳しく?

72 :
H病院でN医師が3人殺した
逮捕前に診察受けたよ

73 :
>>72
記事は?
もっと詳しく

74 :
東京都江東区のくじらホスピタルは入院時にレントゲン撮影をするが、先生達はろくに読影していないね。
ここに入院した時に金井ひとみ先生と早稲田正先生に診察して貰っていたが、
入院時のレントゲン撮影の話題がでることは無かった。
ところが退院した半年後に肺癌のステージ3であることが判明。
執刀医の順天堂医院教授の説明によれば、
「腫瘍の位置が右肺なので半年前のレントゲンであれば素人でも分かる影が必ずあったはず。
その、くじらホスピタルの医師はレントゲンをまともに見ていないだろう。」
と断言されました。発見が半年早ければリンパ転移は防げただろうとのこと。
今でも強く金井ひとみ先生と早稲田正先生への強い恨みの感情を持っています。
ここにこうして書くのは、こういうことが二度と起こって欲しくないから。
先生達が真面目に業務をこなしていれば防げたはずです。
金井ひとみ
平成6年福井医科大学医学部卒業
早稲田正
平成16年富山医科薬科大学医学部医学科卒業

75 :
障害年金に強い病院は土浦メンタルクリニックと聞いたのですが本当ですか?

76 :
【社会】教育委員3人、茨城知事に献金 計780万円
2012/01/15(日)
 茨城県の橋本昌知事の資金管理団体「昌峯会(しょうほうかい)」が2008〜10年、
知事に任命権のある県教育委員本人や教育委員が社長を務める企業から、
寄付と政治資金パーティー券の購入で計780万円を得ていたことがわかった。
 地方教育行政法に教育委員の政治献金を禁じる規定はないが、
「委員は積極的に政治運動をしてはならない」と定められている。
 寄付をしていたのは、07年に教育委員に任命され現在、
教育委員会委員長を務める大久保博之氏(58)と、
04〜05年と08〜09年の2期にわたって委員長を務めた和田芳武氏(67)。
大久保氏は水戸市の学校法人理事長で、和田氏は同市の自動車販売会社会長だ。
ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201201140570.html
【茨城】取手市長が共産市議に「R」「地獄に落ちろ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331719367/
2012年3月2日ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120314/dms1203141534011-n1.htm
藤井信吾・取手市長
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120314/dms1203141534011-p1.jpg
【茨城・牛久】市長「なめんなよ、てめえ」…議会で市議に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332552927/
(2012年3月24日09時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120324-OYT1T00147.htm
つくば市、福島からの転入者に放射能検査要求
 今月11日、つくば市内の研究機関に就職するため仙台市から転居してきた男性(33)が証明書の提示を求められ、
このことを茨城県に訴えたことから問題が発覚した。つくば市の岡田久司副市長は、
「放射能汚染について、誤解があったと認めざるを得ない」と釈明した。
(2011年4月19日03時07分 読売新聞)

77 :
土浦メンタルに通っている方いらっしゃいませんか?

78 :
名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 00:42:50.72 ID:LAZT9cHl
土浦荒川沖
筑波東病院は極悪非道ろくでなしの病院
院長横山R

79 :
kwsk

80 :
ストレスケアつくばクリニックに通院してる方、いますか?

81 :
>>80
今は引っ越しちゃって通ってませんが開院したころから通院してました

82 :
どんな感じでしたか?

83 :
【海外】精神病院で患者がベッドと自分の体に火をつける…精神病院で火災発生、患者の一部が散在した可能性も・ロシア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379062042/

84 :
元メンタルクリニッククイナの市川先生大丈夫なんだろうか。心配です

85 :
>>84
丁寧に診てくれる良い先生だったよね。
あまりに飄々としていたので、「もしかしてヤブ?」と思ったこともあったが、
他所にかかって名医であることを痛感したよ。

86 :
>>84
自分も閉院まで診ていただいていたので
どうしてるか心配です。
何の病気だったのかもわからないし
良くなっていればいいんだけど。

87 :
>>82
先生は良い人です
人柄も良い感じです
クリニックもキレイだし居やすい造りです
長く通うこととか薬出してもらうことで困ることは無かったです
自立支援のやつも教えてくれて助かりました
ただ私は診断には納得してないです

88 :
【医療/採算】医師教育の投資収益は3億円の黒字--免許取得に6800万円(私大医学部)かかっても8年で回収可能、その後は超過利益に [09/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379304628/
以前の表に、この値を入れて、再掲載する。給与は年額であり、ボーナスと夜勤手当は
含まれているが、超過勤務手当は含まれない。
医師 12000000
正看護師 4752000
准看護師 4252500
理学療法士 3753000
作業療法士 3633000
言語聴覚士 3753000
薬剤師 3472500
管理栄養士 3516000
社会福祉士 3580500
精神保健福祉士 3580500
介護福祉士 3412500
ヘルパー 3172500
ケアマネージャ 3213000
医療事務員 2940000
医師免許の取得にかかる直接費用は、学費が350万円(国立)か、2000-5000万円(私立)か、
どちらかだ。防衛医科大学校や自治医科大学は特殊だから扱わない。

89 :
 東京都練馬区で6月、下校途中の小学1年生の男児3人がナイフで切りつけられた事件で、
東京地検は、殺人未遂容疑で逮捕後、鑑定留置していた近くに住む無職の男(47)を勾留期限の17日に不起訴とする方針を固めた。
 精神鑑定で「心神喪失状態」と診断され、刑事責任を問うのは困難と判断したとみられる。地検は、
男を医療施設に入院させるかどうかを決めるため、医療観察法に基づく審判を東京地裁に申し立てる方針。
読売新聞 9月14日(土)16時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000628-yom-soci

90 :
>>80
先生によると思います。犯罪心理がご専門の先生は合いませんでした。

91 :
茨城県立こころの医療センターで躁うつ病と誤診された。
他の複数の医師から躁うつ病ではないと言われ、今ではその医師は躁うつ病でない事を認めたが、その言い訳がひどい。
「10人精神科医がいたら10通りの診断名があっても合法」
極め付けはこれ 「わからない事が多いから」

92 :
>>80
5年くらい前、適応障害と診断され、通ってました。
主治医と臨床心理士の先生の相性が良かったのか、かなり助けられました。
医師と臨床心理士の連携はとれてる印象でした。
当時の医師はもういないのが残念です…
今もたまに通っていて、特に不満はありません。
ただ、5年前と比べてかなり混んでいます。
予約を取っていても1時間待ったりします。
辛くなった時、駆け込めないのは少し不安ですね。

93 :
90番92番さん、ありがとうございます。

94 :
【医療】精神医学、「薬漬け」の要因http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379830013/
 多くの薬剤をカクテルや七味のように用いる「他剤併用」は、治療効果が低いとして戒められているのが、現代の精神医学の流れです。
 しかし精神科医に対しては「薬を出すしか能がない」「次々と新しい薬を出してくる」「薬をなかなか減らしてくれない」という批判があるのも事実です。
 わたし自身も、批判があるのも仕方がないという認識を持っています。
 理由は、二つあります。一つには、薬物療法の技量が疑われる一部の精神科医の存在です。
 二つ目の理由として、製薬会社によるキャンペーンに医師が無批判に従っていることが挙げられます。
 製薬会社が医師、ひいては患者に影響力を与えるのです。
 映画「サイド・エフェクト」のように、新薬による副作用の問題が生じているのも事実です。
 「SSRIの発売は、どの先進国においても、うつ病患者の急激な増加を引き起こすのである。」 (「なぜうつ病の人が増えたのか」より)
 別種の問題も生じてきています。それは、新薬の「データの信憑性」という問題です。
 データが捏造されていた降圧薬「バルサルタン事件」で、日本の臨床研究データの信頼性は大きく失墜しました。
 製薬会社のパンフレットに、長年にわたって頻回に顔出しで登場する医師は「御用医者」と疑い、
 客観的に自分の目でデータを見る能力が必要になります。
 
 精神科の医療報酬では「通院精神療法」が重要な報酬源です。
 「たくさんの患者を診た方が儲かる」「ていねいにじっくり診ると儲からない」という法則です。
 短時間で済ませる治療のほうが経営上は明らかに効率的です。
 患者さんの待ち時間が増えればクレームも来るでしょう。
 反医学・反薬剤・反精神医学を叫ぶ書籍がベストセラーになっています。
 適切な医療を受けるべき人が断定本を誤って信じ込み、不幸な結果に終わる例も存在します。
 製薬会社をすべ
 厚生労働省が先導してガイドラインを作ることが必要になるかもしれません。
 患者さんのほうでは、多種他剤を次々と処方していく精神科医を選別する必要があると思います。
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/より抜粋

95 :
理由は、二つあります。一つには、薬物療法の技量が疑われる一部の精神科医の存在です。
 二つ目の理由として、製薬会社によるキャンペーンに医師が無批判に従っていることが挙げられます。
 製薬会社が医師、ひいては患者に影響力を与えるのです。

96 :
【熊本白骨化遺体】16歳長女の父親「小4から会ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379938737/
 県警は、母親(58)と長女の2人が長年極めて閉鎖的な環境で生活をしていたとみて捜査。
母親は21日に福岡空港で意味不明な言動を繰り返し保護され入院中のため、回復を待って事情を
聴く。暴力による虐待を示す情報はいまのところない。

97 :
精神医学、「薬漬け」の要因 ★2
多くの薬剤をカクテルや七味のように用いる「他剤併用」は、治療効果が低いとして戒められているのが、
現代の精神医学の流れです。
しかし精神科医に対しては「薬を出すしか能がない」「次々と新しい薬を出してくる」
「薬をなかなか減らしてくれない」という批判があるのも事実です。
わたし自身も、批判があるのも仕方がないという認識を持っています。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379907823/

98 :
牛久にあるTOKYO DDクリニックの内海医師ってどうなの?
毎年転職してる(笑)

99 :
今日は職場で統合失調症の人と話す機会ができました。
その人は薬を7種類飲んでいるそうです。
朝2種類昼2種類夜7種類
ちなみに病院は土浦厚生です。
飲みすぎだと思いませんか?
仕事中みんなにこきつかわれてました><

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 33 (455)
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】21 (438)
精神障害者小規模作業所27 (925)
精神性多汗症「緊張すると汗が出る人」 PART15 (786)
【躁うつ病】双極性障害2【1型】 (182)
休職から仕事へ復帰しようとしている人24人目 (859)
--log9.info------------------
マインド・ゲーム/MIND GAME (136)
【菊池秀行】妖獣都市【川尻善昭】 (262)
ピアノの森 (562)
【乳首】劇場版餓狼伝説【祭り】 (180)
【パーフェクト】PERFECT BLUE【ブルー】 (302)
崖の上のポニョは糞な上に盗作アニメ (736)
これはすごいと思ったBGM (211)
映画ドラえもんにありがちなこと (176)
【15周年】ディズニーのライオンキング Part.1 (322)
 198X年 (101)
蛍火の杜へ   緑川ゆき原作 (832)
【劇場版】1000年女王【QUEEN MILLENIA】 (198)
鉄コン筋クリートは神。・°(ノД`) (481)
【大友】老人Z【江口】 (148)
名探偵コナン絶海の探偵VSドラゴンボールZ神と神 (537)
劇場版 どうぶつの森 (664)
--log55.com------------------
【ふさふさ】リーブ21は髪の神。【フサフサ】
ハゲを馬鹿にする人は犯罪者であり最低の人間
毛根を丈夫にする「亜鉛」スレだよー★6.5mg
ゆで卵毎日食べてたら髪が生えてきたwww
【片側M】おでこが下北半島みたい【むしろN】
ジャイ子って何?
帰ってきた女性ホルモンで発毛スレ2
【ワカヤマン】あきらめて丸坊主にしよう5