1read 100read
2013年19バレーボール79: 【目指せ】大阪の高校バレー【全国制覇】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神奈川の中学バレーについて語ろう5 (300)
川岡美由紀 (161)
【ヨン・釣り】まともな全日本スレ【立ち入り禁止】 (147)
大山加奈114 (638)
△▼△久光製薬スプリングス Part37▲▽▲ (657)
【久光製薬】中田久美 8【女性監督】 (628)

【目指せ】大阪の高校バレー【全国制覇】


1 :2011/09/08 〜 最終レス :2013/10/09
大阪の高校バレー男子
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1170329136/
大阪高体連バレーボール部
http://ova.gr.jp/kotairen/
大阪府バレーボール協会
http://ova.gr.jp/
【関連スレ】
大阪の中学校バレー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1281181811/
今年の大阪小学生バレー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1140674922/
大阪の高校バレーについて語りましょう。 誹謗中傷は無しでいろいろな情報交換の場にしましょう。

2 :
がんばれ桃山!!

3 :
ここ何スレ?
大阪の高校男子専用スレはあるから、女子専用?


4 :
女子で使えばいいんじゃない

5 :
では、選手権大阪予選はおそらく
大阪国際滝井vs四天王寺
四条畷学園vs金蘭会
の争いになると思うんだけど、順当にいけば四天王寺と金蘭?

6 :
教えて下さ〜い
昨日開催された大阪私学大会の結果!
男女ともにわかるかたお願いしますm(_ _)m

7 :
男子は清風です。

8 :
四天王寺は春高4強くらいの実力に仕上がってる。

9 :
男子は恐らく清風、大塚で決定。女子は四天王寺と金蘭では?
私学で四天王寺が滝井を圧倒。高本、古家後だけじゃなくライトの6番の左利きがいいアクセントになってる。
全中優勝メンバーが3年生になりラストチャンスだから、相当気合いが入ってるっぽい。
準決勝の金蘭戦はちょっとした守りのミスが多かったが決勝の滝井戦は全く隙を見せなかった。
滝井はエース中田が不調。四天王寺戦中田を外したら守りボロボロ雰囲気お通夜でチームは壊滅状態でした。
大型サイドがほとんど育ってないのは厳しい。手の打ちようがないほど完膚無きまでに叩かれて、
11月の決定戦ではメンタル的にも響きそう。まあ、今年の滝井は狭間の世代だから致し方ないのかも。

10 :
でも、商大もエース二人外しての試合だったとか・・・
新チームでそれだけ仕上がってるのなら意外とわからないかも・・・
男子もまだまだ目が離せないかも!!

11 :
商大のエース二人は辞めたらしい

12 :
辞めた?
なぜ?
大学入試に専念とか?

13 :
3年程前、監督が今の商大高の選手は大学入試のため弱くなったと嘆いていたことがありました。

14 :
商大高3年生の引退時期はインターハイ後、春高後、は各生徒が選択しています。
 今年の3年生の半分は早めの引退を選択しています。
 それだけ春高の魅力もなくなっているのでしょう。
 将来を考えそのまま商大へ進学を考えておらず関関同立を狙い一生懸命勉強中です
 
 違う理由はあるかもしれませんが・・・・

15 :
だいたい春高の開催時期が悪すぎる。3年は浮足立つし、春高出場校は1月まで3年がいるから新チームが出遅れる。大人は何を考えているのかね!

16 :
確かに各学校・顧問や生徒の考え方で条件が不均一な大会になりました。
この時期の大会で得するのが一体誰なの?

17 :
フジテレビとうるさいジャーニーズ系とそのファン!

18 :
確かに

19 :
>>15
春高を1月開催にしたのは、春高に出られない他の高校生の引退時期を伸ばすためです。全国に出られるのは数多いバレー人口のうちほんのひとにぎりですから、当然の事だと思いますが?サッカーやバスケも同じ時期に開催してるでしょう。
しかも三年生が出られるので、レベルも高く見ていておもしろいと思いますがね。

20 :
数年後には天皇皇后杯バレーのように迷走してそう。


21 :
確かに天皇杯皇后杯って不敬罪レベルだもんな
サッカー天皇杯が元日決勝をやめるから
バレーは大晦日〜3日に集中開催したらどうだ
で、春高は文化の日か勤労感謝の日へ

22 :
商大三年生引退しちゃったんですか・・・
少し残念ですね。
新チームに負けた星翔て調子悪かったのかな?
まるまる二年目のチームで、結構注目できそうなのかと思ってたのですが・・・

23 :
春高を1月開催にしたのは、新チームの全国大会よりもレベルの高いバレーができるはずということと、
サッカー・駅伝・ラグビーに対抗しようということと、フジテレビ放映スケジュールの関係です。

24 :
まあね。サッカー、ラグビー、駅伝、バスケットとか冬引退だからバレーも慣れたら問題ないんじゃね?
そもそも、春高二回インターハイ三回ってチャンスは早く引退する奴も守られてるし、冬まで引退しない奴は春高二回から三回にチャンスが増えるんだからいいんじゃねぇの?

25 :
もともと商大は去年のチームにかけてた所があったのかもね。
次は息子の代にかけるのかな?

26 :
建国の堀江が全日本ユースでトルコに行ってたけど
建国って韓国籍の子しか入れない学校じゃないの?

27 :
バレー部は特別みたいな・・・
バレー部にはすべて日本人しかいないと聞きましたよ。

28 :
国体、男子は即負けだったけど、女子は頑張ってたみたいですね。
大阪の女子は次の春高も期待できそうですね。

29 :
そうそう堀江さん世界ユースでスパイク賞取ったのは素晴らしい事と思う
今後の活躍期待してます

30 :
摂津に体育科できたけど、バレーあるの?

31 :
摂津は陸上とかの屋外競技に力を入れるらしいよ


32 :
バレーは指導者がいません。今のところ。

33 :
いよいよですね〜
春高予選・・・・頑張れ

34 :
maisupo 舞洲スポーツアイランド
【舞洲アリーナ】第一試合終了 「男子」@大塚2−0履正社 
A星翔0−2大阪商大高 「女子」@大阪国際滝井2−1大阪女子短大 
A四天王寺2−0PL学園です☆ #volleyball
maisupo 舞洲スポーツアイランド
【舞洲アリーナ】第二試合終了 「男子」@藤工2−0桃山学院
A大産大附属高0−2清風 「女子」@四条畷学園2−0東海大仰星
A日根野2−0金蘭会です
☆ 準決勝・決勝は11月6日(日)に行われます!皆様のご来場お待ちしております! #volleyball

35 :
金蘭まけたの?

36 :
大塚の女子はだいぶ前に負けてるけどJOCメンバーも何人かそろってていい線いくと思ったんだけどな〜〜ww
 それにみんなかわいいし^^

37 :
おいおい
金蘭は負けてない
2-0で 勝ってるよ

38 :
高体連のサイトに昨日載ってたけど間違いだったの!?

39 :
何載ってたの?

40 :
大阪大会 4強決まる
■男子、大塚×大商大高 清風×藤井寺工科 女子、大阪国際滝井×四天王寺 金蘭会×四條畷学園
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111030/osk11103002000001-n1.htm

41 :
>>39
昨日の結果が出てた・・気がしたんですが勘違いのようです。すいません。

42 :
男子版がイケメン選手で盛り上がってるけど。
かわいい選手とかいない?(^ ^)

43 :
正直強いチームにはいません

44 :
金蘭・・・・結構美人ぞろい

45 :
1番かわいいのは滝井のセンター影山萌彩だと思う。

46 :


47 :
まぁテレビ中継もあるわけやし
その後語ろうぜ!

48 :
四天サカモト良かったのになぁ
いっそ滝井に行ってたらよかったのにww

49 :
四天の高本??だっけ
あの子はすごいね!!
めっちゃ打つ〜

50 :
四天結構かわいかったね。
高本さん、雑誌で見たとき、男みたいとか思ったけど
こないだテレビで見たとき、女の子っぽくなっててびっくり!!
セッターの子もちらっと見たけどかわいくない?

51 :
去年、JOC大阪北代表だった金蘭会中の早川てどこの学校行ったか知ってる人いますか?
漢字は違うけど、アタックNo.1の早川みどりと漢字は違うけど同姓同名で、注目してたんだけど。

52 :
早川は・・・もうバレーやってないよ

53 :
>>52
ありがとう。そうなんだ…JOCにも、全日本選抜候補にも選ばれてたから、
どんな選手か見てみたかったんだけど、残念。

54 :
大阪のチームの結果は[

55 :
東九州龍谷 × 金蘭会 春高バレー2012 女子3回戦 TV2ne1.mp4

56 :

K網礼恵…K網家長女。膳所高校2年。16歳。バレー部所属
K網健市…ご存じ父親。北予備講師。出回ってる情報はほぼ確実。京大医学部卒
K網美恵…母親。日本バプテスト看護専門学校(京都)教諭
51 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/13(金) 20:36:21.87 ID:jLm23zPw0 (PC)
小網の自宅の登記簿謄本
http://mikoup.ebb.jp/src/file994.PDF


57 :
【大阪】 桜宮高校の普通科の生徒も、教員による体罰を受けていた・・・全校アンケートで判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358824696/l50
大阪市立桜宮高校で体育科の男子生徒(当時17歳)がバスケットボール部の顧問から
体罰を受けた翌日に自殺した問題で、同校の普通科の生徒も、教員による体罰を受けていたことが、
全校生徒へのアンケートで分かった。
学校全体に体罰がまん延していた可能性があり、市教委は調査結果を精査し、同校の改革に反映させる方針。
アンケートは弁護士らでつくる市の外部監察チームが18日に実施した。
部活動や授業で体罰を受けたり、目撃したりした経験の有無などを同校の生徒に尋ねた。
市教委関係者によると、アンケートには、既に体罰が発覚しているバスケット部や
バレーボール部以外の複数の運動部で体罰があったほか、普通科の生徒も体罰を受けたとの記載があったという。

58 :
新人戦始まってますね〜 大塚は春高でまだチーム出来上がってないだろう
から、他にも十分勝ち目はありますね。やはりあまりメンバーに変わりがな
い清風、商大、常翔、履正社、産大、桃山でしょうか? 春には大塚が上が
ってくるんだろうなぁ

59 :
大塚の新チームは出来あがってなかった。大商大に苦戦!来週は波乱が起きるかもね。

60 :
>>59 僕は全然違う見方をしてました。逆に脅威に感じましたし、他の学校
の監督もそう思っていたと思います。春高後の1週間程度の間にあそこまで
仕上げくるなんて。なんか別次元みたいなバレーでした。春高でサイドだっ
た1年生がセンターでバックではそのままでバックアタックに入る。もう一
人のセンターはまだまだ決定力不足でしたが、キャプテンはライトでえげつ
ないアタックを決めてました。他の選手も誰がどこからくるのか全然わから
ない動きで凄いとしか言いようがなかったです。僕的にはあのままセンター
線が鍛えられたら、今回の春高以上の結果が出るような気がしました。ほん
とかっこよかったです。なんであんなに早く仕上がるんだろう。商大に1セ
ット落としても涼しい顔して焦る雰囲気もなかったし、たんたんとプレーを
こなしてる感じでした。新人戦以降はなんか無敵っぽい。

61 :
新人戦の決勝に行こうと思います。何処が強くて何処が注目ですか?

62 :
男子準決勝:大塚vs常翔、清風vs大阪産業大
波乱が起こるとしたら、産大?清風は鈴木が抜けた分宮原にかかる負担が大きい。
女子準決勝:金蘭vs女子短大、国際滝井vs四天王寺
注目は春高予選で不覚をとった滝井が立ち直っているか。
つうか、いい加減勝たないと、このメンバーのポテンシャル腐るぞ。

63 :
大塚と常翔も波乱があるかもでしょう。大塚も新人戦では例年優勝までは
いってなかったような。まあ春高明けから仕上げてくるにはあまりにも時
間が短すぎますもんね。上につながらないからそれもありでしょう。そう
いった意味では清風や産大、常翔は十分勝機ありでしょう。ってかここで
は勝っておかないとね〜。

64 :
<63まったくその通り、今勝っておかないと後勝てなくなるよ。明日が楽しみ!

65 :
まさかの大塚!鉄板!

66 :
どなたかよろしければ決勝の詳細を教えていただけないでしょうか??よろしくお願いします。

67 :
大塚は準決勝から全体的に疲れがたまっていたような様子であまり
切れのある状態ではなかったように見えました。清風との序盤、7
点差まで持っていかれていました。が、喜入くんのバックアタック、
センターの時間差など怒涛の攻撃とブロックで点差をひっくりかえ
して逆転勝ち。2セット目は余裕にみえる展開でスト勝ちでした。
点差が空いても動じない、クールな展開で他のチームと攻守の流れと
いうか、バレーのやり方というか見ていて全然違うイメージを受けました。
メンバーの入れ替えは一番多かったにも関わらず、サイドの選手がセンター
をしたり、喜入くんもレフトではなかったような。スタメン以外の選手も
普段から鍛えられてるんだなぁって思いました。

68 :
喜入は凄かった!あの身長と体格でオーラがあった。

69 :
よくあの期間であそこまでもっていったもんだ。仲田も相変わらずうまい。
7番の子がいまいち調子が悪かったね。インハイ予選の時にはどんだけ化け
てるか見てみたい。あっサイドだったセンターヤバいね。そんなに早くできる
もんか?

70 :
大阪はスポーツ強いよな

71 :
>69サイドだったセンターって、喜入君のいとこ?彼はまだ1年だと思いますよ。

72 :
大阪のチームよく知らないけど
大商大高と藤工とやつたことあるけど
藤工の2年生エースは半端ないな

73 :
金光桐蔭どうした…いつもなら簡単にかつよううな相手に…

74 :
喜入さんヤバい。。フリースパイクが天井にあたってた さらにパワーと高さアップしてるやん

75 :
黒鷲旗の筑波大学VS大塚高校を観ました。新チームとは思えない落ち着きぶりでした。今の時点では昨年より強いかも・・・。両喜入のジャンプサーブは凄いわ!

76 :
インハイ予選はじまりますね〜 楽しみ。男子は清風、大塚、大商大など混戦
でしょうか?

77 :
大塚と清風でしょ。喜入、宮原とタイプは全然違うが絶対的なエースがいる
チームは強い。

78 :
桃山学院や常翔では大塚に勝つことできませんか?

79 :
何処が強いですか。

80 :
>>79
今回は清風がトップを取りそうですね

81 :
やっぱり清風か。大塚はダメか。

82 :
マジですか?清風のほうが強いん?黒鷲見に行ったけど大塚めっちゃ強かった
よ。

83 :
もちろん、今年は全国制覇を狙えるね。

84 :
>>83
星城に勝つのか!

85 :
星城と互角。やってみなければわからない。

86 :
無理。

87 :
先ず、大塚を撃破する。楽しみに。

88 :
男子は大塚、清風、常翔、商大。
女子は滝井、金蘭、仰星、建国。

89 :
今日は決勝戦?やっぱり清風が優勝?

90 :
男子
1位大塚、2位清風、3位商大、4位常翔
女子
1位金蘭会、2位滝井、3位建国、4位仰星
国体代表は大塚と金蘭かな?

91 :
清風は大塚に負けてしまったのですね。かなり体格差があると思うが・・・。

92 :
天皇杯の大阪予選で大塚が大阪商大に勝ちました。強い。

93 :
今日から近畿大会の男子とか?結果が分かれば教えてください。

94 :
産大優勝おめでとう。
てか、清風のあまりの無惨な負けっぷりにドン引きしたわ。セッターは二年生か?試合終了時のあの仕打ち
はないわー。いくらセッターのトスが乱れまくってたとは言え、バカ打ちしまくりでドシャットとスパイクミス
繰り返してゲーム潰した主将と対角の二年生レフトが明らかに戦犯なのに。あのセッターには同情するわ。

95 :
仕打ち、て何があったん?

96 :
第3セット産大レフトがスパイクを決めて25点目を取った時に足が痙攣したみたいでコート中央で動けなくなった。
でも、清風の他の選手5人は駆け寄るどころかさっさとコートエンドに整列w
目の前にチームメイトがうずくまってるのにやで。誰一人助けにいかないとか、ありえんわ。
結局セッターは片足で飛びながらコートエンドに整列した。
清風て、どんな指導してるん?

97 :
チームの内情がそういうところで見えますよね。
でも正しくは痙攣ではなく、もともと痛みを抱えての出場らしいですよ。
整列後はすぐに他の選手におんぶされて退場していきましたが。
あのセッターって急造のセッター??

98 :
痙攣かケガかは関係ないわ。ケガで動けなくなったセッターを誰も助けに行かなかったのは
それだけセッターに苛ついてたんか?確かにあのセッターのトスは酷かった。ブロック振るトス回しに拘って
レフトオープンですらバラバラ。ライトへのトスは低すぎて技術のない裏レフトはドシャットか
アウトばっかり。クイックのトスも低すぎて、打つと白帯に当たって産大のチャンボになってたしな。
それでも、あの態度はないわーw味方のミスに苛ついて自滅するようなチームは一生大塚には勝てんわ。産大にもまた負けるんじゃね?

99 :
今だけやで。
わからんか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川岡美由紀 (161)
【伝説の】山内美加part3【美しき大砲】 (187)
愛知県の高校バレーについて語ろー☆ (448)
有名人に似ているバレーボール選手 Part 2 (861)
フォレストリーヴズ熊本 (130)
ヾ( ´ー`) ぁるかすファンはまだいますか? (231)
--log9.info------------------
フローリング(まじれすきぼーん) (297)
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n011 (159)
ワーキングチェア総合 Part64 (550)
カントリー系の家具 (803)
高価格帯のソファ2 (395)
お部屋をマターリうpするスレ82 (833)
KEYUKAの家具ってどう? (126)
★★★ペンキ塗りたのしい!塗ったとこある?★★★ (782)
  魔女が住んでそうな家   (761)
自慢のキリムについてオオイに語って下さい (447)
ローテーブル センターテーブル (713)
大塚家具最期!? (674)
☆☆おしゃれさんと家具・インテリアの関係☆☆ (401)
デスク用ライトスレ2 (427)
ポケットコイルって結局どうなの? (307)
D&DEPARTMENTってどうですか? (593)
--log55.com------------------
軍用拳銃を語るスレ 64式微声手鎗
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】92
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ20ワッチョイIP
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2521◆◆
ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら★6
【軍事】 - 新・戦艦スレッド 79cm砲
☆★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【253】
護衛艦総合スレ Part.103