1read 100read
2013年19道路・高速道路234: 渋滞を引き起こす住人たち (133) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【立体】ジャンクションマニア集まれ〜2【交差】 (341)
【工事開始】外環道東京区間について2【進捗状況】 (862)
1000円高速は、平成22年3月末で終了 (273)
このIC・JCT、SA・PAはどーこだ? (619)
近畿道・西名阪・阪和道・第2(南)阪奈 (331)
【ITS車載器】DSRCサービス【次世代ETC】 (758)

渋滞を引き起こす住人たち


1 :2009/04/04 〜 最終レス :2013/08/15
オレの住む町から高速を使い通勤してるのだが、
とんでもなく低速で通勤時に渋滞を引き起こす
とある町の住民がいるんだよ。
どう思う?
法廷速度60km/hと書いててもそれ以下で走るんだよ。
この住民たちは。老若男女問わず。
まぁ走る機会があったら白浜向けて走ってみてくれ。
有田ICから乗り入れる住民のマナーの悪さというか
空気が読めないのか必ずといっていいほど渋滞を
引き起こすねん。とんでもなく遅い運転でね。
どうすればこいつらに快適に走る速度を
教えられるんだろう??
オレ的に快適な速度は
80km/h〜90km/hがベストなんよ。

2 :
しかもだ。
有田IC〜海南IC間だけが混むんだよ!
前なんかこの間でフルブレーキで全車停止やで?
高速でありえるか??
普通に走ってりゃあ止まる事ないがな。

これを改善しないと行楽1000円計画が苛立つ旅に
なりまっせ。

3 :
>>1
悪いのは住人じゃない、行政だ。
法廷速度以下で走るのは悪いことじゃない。
>オレ的に快適な速度は
80km/h〜90km/hがベストなんよ。
お前さんの個人的な速度感なぞ誰も気にしてない。
行政に訴えろ。
クソスレたてるな。

4 :
俺は無茶な運転して事故って車線規制を起こす馬鹿の方がよっぽど迷惑だけどな
ここ2週でどれだけ東名で事故っているんだ馬鹿もんが

5 :
とりあえず農民は幹線道路走るのやめろや

6 :
最低速度制限のある道路なのかは分からないが、
普通の高速道路なら最低速度50km/h以上出してれば違反ではない罠。
どうしてもストレスが溜まるようなら、追越車線やゆずり車線の増設を要望すべき。
(運営会社or該当自治体or最寄りの警察)

7 :
>>4
無茶な運転より、周囲を見えてない運転をする下手くそのほうが多い。
昨日関越を運転してきたが、後ろを確認しないで追い越し車線にふらふら入ってくるドライバーの多いこと・・・

8 :
田舎行くと地元の軽トラのおっさんがゴキゲンでとろくさく走ってるけどな
イライラしても前の奴が速く走るわけでもないからまあのんびりいきなよ
とまあ書いてみたけど
こーいうとろくさく走る奴って、自分が同じ目にあうことがないから、後ろの車を苛つかせてるってことに気付いてないんだな

9 :
>>1
どこの田舎町だよw
知名度低い地名出しても分からんっちゅーの

10 :
1000円 ぷぷぷ
安いには安いなりの理由があるのが自然の摂理w

11 :
案内板不備で分岐渋滞起こる箇所に
是非こう書いて下さい
と管理管轄に丁重にお願いしても
一切改善されない
エロい人と直接お伺いしたら、案内板撤去されて更にワケワカラナイ案内板になり
担当が左遷されていた
彼らは根本的に走ってないから理解出来ないみたい

12 :
渋滞を引き起こす住人ってヤマダか?
ヤマダまじむかつく。駐車場に入りにくいから、その渋滞がそのまま道路に影響する。

13 :
まあ、「右折入庫禁止」の看板の前で、
平気で、右折待ちして、渋滞を引き起こしてる住人は、
何処にでも居るよ。女性と高齢者がほとんどなんだけどね。
ほとんどの店舗で案内の旗ふりが居て、注意するけど、
その注意を無視する、強者も居るからなあ。もう、かなわん。

14 :
どこの話かと思ったらモロ地元で吹いたwww

15 :
千葉県は22日、同県木更津市と川崎市を結ぶ東京湾アクアラインのETC搭載の普通車の通行料金(現行平日2320円、休日1千円)を平日、休日ともに800円に値下げする方針を決めた。
新たな値下げに必要な約10億円の財源は千葉県が独自に負担することで、国土交通省も認める方針。森田健作知事が同日午後、正式に表明する。
 ETC搭載の大型車も現行の3830円から平日、休日ともに1320円に大幅に値下げする。今年8月から11年3月までの想定で実施する。
 東京湾アクアラインの800円への値下げは3月の千葉知事選で森田知事が掲げた公約の目玉。国交省は3月に普通車の休日通行料を1千円に値下げしたばかりで、新たな値下げには難色を示していたが、2年間限定の「社会実験」との位置づけで了承する方針だ。
http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220168.html


16 :
>>15
平日も通勤割引時間は1000円です

17 :
嘘コケ
1500円じゃろ

18 :














19 :
>>スレタイ
渋滞引き起こすのは住民じゃねーだろ
ドライバーだろ

20 :
渋滞発生箇所に渋滞情報電光掲示板置いてる高速多いが
逆に読むために減速されてる

21 :
>>1
便利で快適なしR帰省線をご利用くだちい
by酉日本

22 :
最近、「法定速度を守ります」トラックが流れを悪くしてると思う。
企業イメージ良くするのが目的だろうけど、逆に悪くなってると思う。
・日本郵政
・コカコーラ
他にある?

23 :
〜高速道路編〜
高速で上りにさしかかると、途端に速度が落ちるバカ。最近では速度低下注意の掲示が出る
ようになった。交通量が増えると立派に渋滞の原因。
追い越し車線で延々中途半端な速度で走るバカ。追越が終わったらさっさと走行車線に移れ!
走行中携帯(見る・話す)を使うバカ。妙に遅いなと思い、追い越すとまずコレ。トラックなんかでも
実に多い。
走行中漫画を読みながら走るバカ。そこまで読みたいのか。R。
〜一般道編〜
信号待ちから発進するとき必要以上にのろいバカ。燃費気にしてんのかもしらんが、
一回の信号でできるだけ多くの車が通過できるのが、結局渋滞解消+エコ+経済的
なんだよ!ドイツの考え方を学べ!
右折のとき(あまり広くない道路ね)、充分に右に寄らず、そのために後ろの車を
通過できなくするバカ。世の中お前中心に回ってるんじゃねーんだよ。R。
前に車がないにもかかわらず、次の信号が赤になるまでまだ間があるとばかり、
必要以上に流れを遅くし、そのくせ自分は黄色信号で通過していくバカ。
合理的な走り方をしてると一人悦に入ってるんじゃねーぞ、ボケ!
あと、携帯、漫画はこちらでも同様。
これらは必ず、一日に数回は遭遇するバカどもです。長文失礼しました。


24 :
反対車線から見た渋滞の先頭
1赤信号先頭
2右折で真ん中寄らずに
3合流で最初から車間空けずにギリギリで止まってから譲る馬鹿
4登坂でトロいトラック、サンドラコンパクト(Kじゃなくてコンパクトばかり)
5右車線を左と併走しているサンドラ

25 :
>>22
カラダを張って法定速度の不合理さをアピールする運動だと思もう

26 :
そもそも制限速度が80と100の2種類混在するのが間違い
ブレーキ踏む原因になる

27 :
>>26
規制速度を車線毎にしたらイイと思う。
例)左から80,100,120
とか…。通行帯指定と併せると車種別の
法定速度にも合う。

28 :
>>26
同意
むしろ車間距離と過積載が問題
速度制限は一律100キロでいい
 
 
あと会社規定で80キロ走行しているトラックらはともかく
100キロ規制なのに80キロで走行する一般人って何なの?
高速走るなって思う

29 :
車線を排気量別にせよ!

30 :
>>29
トラックとスポーツタイプの車が一緒の車線になるが……

31 :
>>22
法廷速度ぐらいが自家用車でも燃費はすごくよくなる
馬鹿知恵遅れが飛ばしたがる
むしろ車間距離つめてプカプカブレーキ踏むのが渋滞の原因
ゆるーい上り坂とかだと車間距離をとるように走ればずいぶん改善できる
停車の波が非がるのが渋滞が起きる原因
あとは無理な車線変更、煽り、車間距離つめ・・・・
トラック・ミニバンなど運転席が高い車は威圧感が特にあるから車間距離には気をつけてほしい

32 :
多くの車を処理しようとしたら最高速度を下げるほうがいい
無茶運転で事故起こす奴が迷惑

33 :
スレタイ見て自分の家の前の道路の通行を妨害するDQNでもいるのかと思った

34 :
NHKテレビ渋滞特集やってる

35 :
>>32
なるべく多くの車を捌こうとしたら
高速かつ定速で車間を詰めるのがいい
当然減速はエンジンブレーキ

36 :
>>35
車間を空けてたらアクセルから足を離すだけで済む減速でも、車間なければエンジンブレーキでの減速に気づいてからエンジンブレーキかけても手遅れ
ちょっとブレーキ踏んで減速したら、後ろはもう少し踏まなきゃ手遅れ
100台後ろは完全停止くらいの減速になるよ

37 :
>>29
3車線
左…トラック
中…軽自動車、2000cc以下の普通車
右…2000cc以上の普通車、バイク
2車線
左…トラック、軽自動車
右…普通車、バイク

これでおk。

38 :
>>36
減速に気付くの遅くない?
前の車とほぼ同じように減速すれば渋滞はおきないよ
日曜には絶対起こり得ないけど

39 :
>>38
車間空いてればだろ
前車が減速したのを認識して減速したんじゃ当然間に合わない
前車が軽い車でもエンジンブレーキだけじゃ追い着くこともあるよ

40 :
>>38-39
人間の目は前後には距離感が鈍いから
車間が詰まって来たなと感じた時点ではかなりの速度差。
これで慌てて強い減速をする。
これが渋滞だよね。
普通の車間だと、登坂で先頭トラックや小型が100→80に一気に自然減速する
2台目は車間30m→20mに詰まり時速100km→→70km→80km
3台目は車間30m→17mに詰まり、時速100→→60→60→80
4台目は時速100→→50→50→60→80
100台目は100→→10→10→20→20→30→30→40→45
のようになり登坂の渋滞、登坂越えると100で流れる
これが車間を取ると
先頭100→80
2台目は車間50m→40mで時速100km→90km→80km→80km
3台目は車間50m→45m→40mで時速100→93→86→80→80
4台目は車間50m→早め減速53m→56m→48m→40mで
時速100→前方見て早め緩やかブレーキ98→96→92→88→84→80
100台目は
車間50m→49→48→47→渋滞情報看板で警戒減速50→53→56→前車ブレーキ53→50→47→44→42→40→40m
時速100→警戒減速99→99→97→95→93→91→89→87→85→83→81→80
つまり車間を空けることと並行して必要な技術は、
ブレーキを必要になってからではなく、
渋滞の見える手前から少しずつ入れること、
渋滞中は車間を空けて緩やかに止まり、数台先の発進に合わせて緩やかに発進、勿論なるべく止まらない、
登坂でトラックにつかえて急ブレーキ踏んでる車を前方に見たら緩やかに早めから減速をする。
100→40の減速ベクトルを
100→80→60→40にする作業。
後方の早めの見込み減速が大事になる。
そういう意味では
渋滞の開始は、バイク乗りによると渋滞の先頭は
右車線を塞いで後ろにブドウを作っている
トラックや非力コンパクト、レジャー低速ミヌバソが
登り坂に差し掛かって前から千切れている所だというのは
右車線低速が車間詰まりの原因なのと一致する。

41 :
米子道上り溝口〜江府で登りのきついトンネルの真ん中が渋滞の始まりだった。
思うけどトンネル手前に【スピード60キロ維持せよ!】みたいな標識が必要やね。

42 :
>>22
・Green Hand
・TGロジスティックス
こいつらの後ろは、何時でも何処でもプチ渋滞してる。

43 :
>>41 追突は されたほうが悪いでおk?

44 :
>>22
日本郵政の傭車はDQNばかりだと思うが

45 :
>>29
排気量別より、車線別に速度設定して欲しい

46 :
【目の前に低速野郎】
中々退かないなら左の車間スペース使って抜く。左退きそうなら車間を空け、左に寄るタイミングで加速しながら近付く
【目の前数台詰まり】
まずは車間を取り緩やかにブレーキ
可能なら左抜き。
【ノロノロ渋滞中】
車間を空け、なるべく減速を緩やかに。
下り坂も十分減速
【渋滞最後尾】
緩やかに減速しながら近付く

47 :
>>22
ファミリーマート
ハート引越便

48 :
コンビニの看板車はどこもそうだよ

49 :
・なるべく止まらない
・止まるなら車間空けたまま止まる
・ブレーキは逆に小分けにちょっとずつ踏む
これだけで渋滞距離は半減し、燃費も2〜3割向上

50 :
1km渋滞解消…1車線あたり3台ずつ車間走行
3km…1車線あたり4台ずつ車間走行
10km…1車線あたり5台ずつ車間走行
30km…1車線あたり7台ずつ車間走行
これを往復させれば通過時間半減
更に登坂は平地で十分車間を空け
登坂でどんどん加速しながら登るのも面白い
後ろの一般車が負けまいと一気に加速続く

51 :
渋滞の出口の先頭頑張れ

52 :
>>50は車間走行渋滞縮小隊のこと。
長い渋滞は単独だと空ける車間に限界があるから、
1車線10台ぐらいずつ2車線3車線で入らないとノンストップ走行出来ない。
1台でも左車線の縮小は可能だが、
やはり1分近く止まられると、後続を停止させずに動き出し間に合わせるのは難しい。
どうしても停止に追い付いてしまう。
渋滞の先頭は、厳密に言うと、
登坂で自然減速しているトラックやサンドラの真後ろで、
前の自然減速に慌てて急ブレーキ踏んでる詰め詰め厨。
トラックやサンドラが登坂で120→100→85と天然ボケするのに
詰め厨が120→110→60(笑)
そうすると後ろは120→110→40、120→110→20、
120→110→停止だ。
詰めた車間のために、短い距離で減速しないといけないから。

53 :
0123の引っ越しトラック!
夜間に東名の二車線区画で二台並んで90q/hで延々と走行し、後続はプチ渋滞。
その後オービスの手前で右車線のがようやく左に移動。
当然ながらぶち抜くことは出来ず、数台がスルーした後、また一台が右車線に出てブロック。

こいつら何を考えてんだ?
ここまで酷くはないが、こいつらのトラックが似たような状況を引き起こしてるのには
何度も遭遇してる。

54 :

交通量渋滞は
ゆっくりブレーキ掛けよう
信号停止は1mだけ手前で止まろう
前が動けばすぐスタート出来る

55 :
意味不明
どこの田舎町じゃ

56 :
>>55
東京だが。
おまいのような企業奴隷はキッチキチに詰めて
前の車動いても動けない馬鹿なのだろ

57 :
TAIKOのトラック
三河知多の1車線道路の自然渋滞はだいたいコイツが絡んでる。

58 :

テレ朝やってるな


59 :
? 雑学王がどうした???

60 :
3車線高速で3km先工事車線規制渋滞と出ていたので、時速100kmのところを時速80km巡航に切り替えて
交通整理してみた(電車の信号みたいなノリ)
ちょうど車線減少渋滞箇所に到着した頃には渋滞の末尾は渋滞から加速し始める所で
後続の金魚の糞をNonストップにさせた。
工事箇所通過した途端、速攻で交通管制センターに電話したら解消されてた。
高速道路のjct、IC、車線規制箇所で誰かが一度でも詰まらせたらもうアウト。
一日中渋滞解消される事は無い。

61 :
んな事は無い

62 :
>>60
いかにも俺様が渋滞解消させた的な物言いだな
馬鹿じゃね

63 :
>後続の金魚の糞をNonストップにさせた。
>工事箇所通過した途端、速攻で交通管制センターに電話したら解消されてた。

金魚の糞っていうぐらいだから複数台だろ
自分のずーっと後ろの車が止まってないなんてなんで分かるんだよ


64 :
>>60
おつ
>>62-63
寝言は寝て言うもんだ

65 :
渋滞解消時間の寸前
草津で四日市渋滞10q
甲南で四日市渋滞8q
土山で四日市渋滞6q
亀山で四日市渋滞4q
鈴鹿で四日市渋滞2q
四日市を通るときは速度低下だけで止まらないのは俺が車間空けて走ってるから渋滞が解消されてたんだ

66 :
日テレ

67 :
>>65
馬鹿じゃね

寝言は寝て言うもんだ

68 :
>>67
そりゃ>>60に言え

69 :
>>60
>後続の金魚の糞をNonストップにさせた。
>>65
>俺が車間空けて走ってるから渋滞が解消されてたんだ
どっちもいかにも俺様が渋滞解消させた的な物言いだな
馬鹿じゃね



70 :
>>69
なに勘違いしてるんだ?
>渋滞解消時間
渋滞ってのは誰も居なくても車が少なくなれば解消されるんだよ

71 :
日本語で頼むわw

72 :
>>71
頭悪いなぁ
渋滞してても交通量が少なくなったら自然に解消されるのがわからんのか

73 :
当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前やっぱ厨房だったかw

74 :
>>69はそれがわかってない
時間が過ぎてくと勝手に解消してくんだよ

75 :
やっぱ厨房だったかw

76 :
>>75
それしか言えんのか
つまらんやつだな

77 :
http://imepita.jp/20091122/490970
右車線塞ぎ馬鹿が後ろにブドウ作り、
しまいには7台玉突き発生。
多重追突の後ろはコソパクトひっくり返り、ハイエースだかキャラバンが運転席潰れ。
右車線塞ぐと次々左車線からも来て、却って多重クラッシュの原因になる。
右車線塞ぎ馬鹿の後ろもボサッとくっ付いてねぇで左進行しろよ。

78 :
ってか、人の不幸を写真におさめてネットにアップする神経のほうがどうかと思う

79 :
だな

80 :
>>78
自分が事故ばかり起こすからと、
原因究明画像に同情w
右車線低速で塞ぐなよ

81 :
↑車間距離キチガイ警報発令中

82 :
>>80
原因究明画像じゃないだろw
アチコチで持論展開するなよシツコイなぁ
お前の意見に同意する者などいない
いい加減気付けよ馬鹿

83 :
首都高3号線を夕方通過する00ナンバーを規制しろ””””

84 :
合流で1車空けたまま進めよ。
交互合流だから、詰めると一時停止せにゃならんぞ。
>>1
和歌山?
確かに反応トロイな。
信号青になって数秒しないと動かんし、渋滞でも前動いても直ぐに発進出来ない。
だからちょっとでも渋滞するとえらい延びる。これは休日の阪和や御坊の渋滞で判ると思う。
東京の漏れは耐えきれず、南紀田辺向かう途中、ドライブスルーのモス喰った

85 :
こんにちは、渋滞を引き起こす住人です

86 :
>>84
阪和道の渋滞の原因は上り坂極小トンネルと吉備からの大量流入
妄想をわざわざ披露しなくてもいいよw

87 :
いや、現地で何度も見てるよ。
交通量の増える要因ではなく、
渋滞がやたら延びる原因な

88 :
四谷の警察
二車線潰して何してんだよ

89 :
どーした
見に行けたら行くから教えて

90 :
>>89
福岡市中心部を見に行って!!
必要ない信号機と横断歩道がたくさんあるし、設置すべき場所に左折矢印信号も設置していないから…
福岡県警中央署と博多署の交通課交通規制係がバカだから大渋滞地獄も解消しません。

91 :
博多区天神界隈はマンションで少し住んだことあるけど気付かなかったなあ。
ちょっと東京からだと日帰りは青森〜岡山ぐらいまでだな。
連休取れないと行けないから、それまで警察と行政にメール入れてみて下せー。

渋滞頻発の都市部は、信号制御を主道は青1分、赤30秒でクルクル回せ。
現行の2分青、1分赤だと渋滞後方が段々長くなるんだよ。
赤短いと後方は止まらずにノロノロ動くから渋滞半分になるよ。
800mワンセットで制御すれば始点から終点まで50平均が実現する。

92 :
渋滞を引き起こす住人たち
 それはそこで商売をしている人達
神奈川県箱根町湯本の渋滞はまさにです
商売屋への、お土産の積み下ろし作業で車を横付け
 湯本を過ぎれば、渋滞はないのです
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic.html

93 :
午前中に四ツ木あたりで事故したトラック?
会社とかわかる方います?
そのせいで仕事に穴あけたというか
損害が発生しましたので
会社わかれば損害賠償の請求もと思います

94 :
>>93
自分の責任だろ
大切な仕事なら、何事にも対応出来るように余裕をもって

95 :
渋滞に巻き込まれてもほかの車にはまずイライラしないが道路構造に悪意を感じる。
特に「右折車をまわすのを許さない」構造。
右直事故防止なのは理解するが、決まって対向車で右折できず後続車が詰まる中規模道や、
反対車線側の店に入るのにずっと中央分離帯で信号まで大回りさせられるバイパスなど。

96 :
脇見

97 :
大体私は現在のオウナー・ドライヴァー全盛時代に背を向けて、絶対に自分の車を持たぬといふ主義を堅持してゐる。
何のために車を持つか? 一刻も早く目的地へ到達するためだらう。ところが私の家から都心までは、ラッシュ・
アワーでも、バスと国電を使つて三十五分で確実に行くのに、車を利用すれば早くて四十五分はかかる。これでも
なほ車に乗るのは、どうかしてゐる。
こんな時間の問題を見ても、東京はますますニューヨークに近づきつつある。ニューヨークのラッシュ・アワーには、
地下鉄で十五分で行くところを、タクシーで四十五分もかかる。(中略)
もう一つばからしいのは、車の中で新聞や雑誌を読めば、動揺のおかげで忽ち目が悪くなり、気分が悪くなるが、
電車なら、推理小説だのスポーツ新聞だのに読み耽つてゐるうちに、あつといふ間に目的地へ着いてしまふ。
一切あなたまかせだからイライラすることもないのである。
三島由紀夫「社会料理三島亭 クヮンヅメ料理『自動車ラッシュ』」より

98 :
都会生活の真髄は能率とスピードだらう。車を持つこと、いやただタクシーに乗ることさへ、今や能率とスピードに
背馳しつつある。あとにのこる車の御利益と言つたら見栄だけだが、かう猫も杓子も車を持つやうになつたら、
一向見栄にもならない。見栄にも実用にもならぬことに、どうしてお金を使はなければならないのだらう。
(中略)
しかし時代の勢ひといふものは仕方がないもので、こんな駄文を草してゐるあひだにも刻々オウナー・ドライヴァーは
ふえつつあり、さなきだにせまい東京の悪路を身動きもできないやうにしつつある。(中略)
自動車はふえる一方、怖ろしき女性ドライヴァーもふえる一方、道路は減る一方、ときたま東京都あたりが発作的に
新道路を作つても焼石に水、といふのが実状であらう。こんなことは困つた困つたと言つてるうちに何とか
破滅的状態が来てやつと解決がつくのだが、それまで高見の見物を決めこむには、まづ自分が自動車を持たないことが
第一条件であり、それより何より、まづ人の車に轢かれないことが肝要なのである。
三島由紀夫「社会料理三島亭 クヮンヅメ料理『自動車ラッシュ』」より

99 :
高速で、80km/hのトラックがトラックを追い越す行為。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★高速道路のカントリーサイン萌えスレ★☆★ (129)
関西酷道スレ (928)
毎日・竹島】日韓トンネルで日韓友好【尖閣・朝日 (161)
★☆首都高を考える 42☆★ (862)
【首都圏】渋滞解消ができない当局にアイデアを (320)
【岩手】「ゆずり車線」初登場 女性たちが提言 (126)
--log9.info------------------
板名変更最終確認 (152)
ZOIDSの最もイカした男キャラを決めよう! (409)
ARENA 2012 開催! (677)
【むしろ】持て余してるゾイドを書いていけ【邪魔】 (136)
ゾイドVS. i(VS.EZ)スレッド第5章 (389)
PS ZOIDSバトルカードゲーム 西方大陸戦争記 (242)
【四天王】フェルミに萌えるスレ【紅一点】 (795)
アンチ「ネオブロックス」総合スレ (461)
みんなでタカトミに再販希望のハガキかかないか? (106)
ゾイド同士が会話するスレ (101)
【クソ重い】神のデスLB【レジンの塊】 (149)
積みゾイドしてるボケナス、ちょっとこい (110)
モナーとギコのゾイドショップ part5 (246)
【DS版】ゾイドバトルコロシアム【ゾイキング】 (203)
GZGBナンバーのキットを語るスレ part24 (766)
レミイやコトナに萌えてる喪前らキモイ!! (410)
--log55.com------------------
ぷー、ぷー、ぷー
雑談ロブスター
BJW避難所59
ユニビ避難所50
710田スレ part15
櫻井翔熱愛報道検証専用スレ★16
一代259
【すとらじ】すとつべ専用4【実況】