1read 100read
【赤松健】 UQ HOLDER! 【Stage.6】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1582 (1001)
るろ剣の次に再開して欲しい漫画は? (221)
尾田と島袋の癒着について (183)
…で、結局ナルトは何が面白いの? (561)
タカマガハラネタヴァレスレッド (753)
【一智和智+渡辺義彦】バーサスアース 8vs週チャン (1001)

【赤松健】 UQ HOLDER! 【Stage.6】


1 :2013/09/30 〜 最終レス :Over
週刊少年マガジン39号から連載開始
「魔法」が世に知られて10年、世界は大きく様変わりしていた
主人公は、その変化とあまり関係無い田舎の村に暮らす天涯孤独の少年
刀太(とうた)。彼の周りを彩るのは、魔法を使う女教師、刀太を支える仲間達
見え隠れする世界の謎!平穏だった刀太の日常が破られる時
誰も見た事ない冒険が始まる!!
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
マガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
前スレ
【赤松健】 UQ HOLDER! 【第5章】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379476514/

2 :
関連スレ
赤松健作品(ラブひなetc)を語るスレPart4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1379308617/
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 327時間目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1363005385/
UQ HOLDER!【ネタバレスレ】 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380159301/
UQ HOLDER! は絶望的だと思うヤシ→
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377614032/

3 :
ふはは!スレを立ててやったぞ!感謝するがよい!!

4 :
>>1-3
R

5 :
>>3
おはさいてょ

6 :
ともあれ>>1
なんで次スレ立つ前に前スレ埋めるんだ?アホなん?

7 :
>>1
ちょっ待っ
違うんです
乙ッー!

8 :
産廃

9 :
可愛い女の子が一杯出てくればどうせ手の平返すんだろ
今出てるのがオカンとオカマだから萌えたくても萌えれないしな

10 :
この作品は10年後絶対評価される

11 :
オカマが仮に女の子でも体格が全然エロくないんだよなぁ

12 :
やりたいこと先行で地に足がついてない感じ
新人漫画家かよ

13 :
新人漫画家ならマガジン編集部の監視が厳しいから、ここまで酷くならない
ベテラン漫画家だからこその暴走だよ

14 :
別に暴走はしてないだろ
暴走以前の助走が長すぎるんだよ
保護者がいなきゃもうちょっと面白かったかもとは思う

15 :
エヴァのBBAモードの裸なんて見ても嬉しくないし
恥じらいのない肌なんぞいらねーし
ホモォ要因なのか分からん奴に萌える気もないし

16 :
道を外れた助走は既に暴走である

17 :
っと、ココ本スレ…だよな…

18 :
碌に話が進んでないのに暴走とはこれいかに
その場で足踏みを高速で繰り返してる
という趣なのだが、今のところ

19 :
>>17
まあ、現状ネギまの続編とエヴァ続投が最大の売りで
新作バトル少年漫画としては・・・な状態だし

20 :
UQ自体はまだ短いが、
ネギまの続編として見てる者からしたら、UQは長編作品の最新になるんじゃないか?

21 :
阿国のG6につける技は巨悪殲滅以外に候補ある?

22 :
誤爆

23 :
しかしネット上でもまったくの空気だな

24 :
今の所どういう話で何をやりたいのかよく分からないからな

25 :
>>21-22
鬼武者そうるwwwww

26 :
ロリババアげっと

27 :
>>24
主人公が何も考えて無いキャラだらなぁ
エヴァも年の割には思慮の浅いキャラだから何も考えて無い可能性が……

28 :
数百年も生きてたらいちいち考えるのめんどいだろ

29 :
今のところ出会いと別れがあまりにも軽いから「不死者の悲哀」だの「別れがつらくなるから友達は作るな」だの言われても
まったくピンとこない。
テーマ的には普通はこの後主人公がつらい死別を経験して絶望しなきゃならんのだが、それが赤松にできるだろうか?
やらねーならやらねーでもいいんだが、その場合は不死者による死も生も軽い能天気お気楽路線がいいな。ハンパは困る。

30 :
設定や伏線が増えてくると、また投げ出すんじゃないかと不安になるわ

31 :
投げ出さないことがあろうか、いや、ない。

32 :
>>29
エヴァに辛いとか言わせる時点で前作の話が茶番だからな
別れが辛いってだけならまだしも友達を作るなとかが余計

33 :
>>32
逆じゃね?
前作の話が有るから辛いと思うようになったんじゃないか
まほら学園に来るまでのエヴァは友人と呼べるのって精々クウネルぐらいだっただろうし、
ナギと知り合うまでは本当に孤独だったんだろう
で、3ーAと仲良くなり別れて、始めて別れが辛いと思ったんじゃないか
そう考えると3ーAの時代はエヴァにとっても幸福な時代だったと考えられるわけで

34 :
続編やるつもりだったら最初からエヴァ主役にした方が収まり良かったな

35 :
>>33
辛いは認めるが作らなきゃ良かったにはならんだろ普通
そこは「友人は良いが別れが非常に辛いぞ」の方が前作知ってる人はニヤニヤできるし

36 :
>>29
半端というかシリアスの途中や締めをギャグで誤魔化すことは多くなるんじゃね
刀太は馬鹿だから天然だからみたいな感じで、現状の九郎丸ですら若干グダってるんだし
ギャグコメにもシリアスにもできるように話を進めるだろうから
たぶんどちらかにはっきりと舵を切ることはしないと思う

37 :
     f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l  どーせ女キャラいっぱい出しときゃ
     l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、 満足なんだろおめーら
    ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_
    /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐''
  ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',
       ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
       ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ
     /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/
           '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
               |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
               ノ  ´   `    '、
             /           `'-

38 :
今の所バトルが安っぽくなるくらいの効果しかないな不死者要素

39 :
バカ松にシリアスなんて無理なんだよ

40 :
>>35
友人を作れば確実に別れなければいけない訳で
それが辛いから友人作るな(作らなければ別れもない)って言ってるんだと思うが
俺は3−A時代以前は友人も多くなかったんだろうなって思ったぐらいだけどな
それだけにエヴァにとって3−A時代はそれまでの600年よりも幸福で充実した時間だったと思ったんだが

41 :
>>35
作らなければよかったとは言ってないと思うけど

42 :
まあ陳腐な台詞だよね、分かれるのが辛いからとか
普通の人間やってたって分かれなんぞ腐るほどあるのに

43 :
別れがつらくなるから友達は作るなみたいなセリフが蛇足で陳腐
魔法世界じゃ人間以外がいるしエヴァより年上だっているし

44 :
別れとは言っても、それこそ死別を何度も何度も経験するってなことなんじゃないの

45 :
赤松がそんなセリフをキャラに発させるのが滑稽

46 :
>>20
正直ネギまがどうとかじゃなくて「ネギまのあのキャラ達」が
好きなんだよ。今のところクラスメイト以上に
好きになれそうなキャラはいない
俺エヴァは嫌いじゃないけどそこまで好きでもないし
今の連載続けるよりかは特別篇としていろいろ
すっ飛ばしたエピソード駆け足でもやってくれた方がいいな
さよの話とか3〜4話でいいから見せてほしいと今でも思うわ
単なる続編じゃだめなんだよな…
キャラほとんど入れ替わった「2」がダメな理由ってそこじゃん?

47 :
基本続編とか世界続きモノってやって前作品のキャラだすなら
前作品を呼んでる人が嬉しいサプライズならいいけど
現状嬉しくないサプライズしかないからな
神鳴流はクズ組織だわ、賞金首のままでずっと追われてたとか

48 :
あれは烏族であって神鳴流関係ないのでは

49 :
ギャグでやるんだったらわざわざ不死身にしなくても
あー死ぬかと思ったとでも言わせておけばいいのに
もしくはアナザーなら死んでた

50 :
>>47-48
烏族でも神鳴流でも無いんじゃないか?
九郎丸は名前以外カラスを連想させる要素はないし、
ハーフだとしても羽出すぐらいは出来るだろうけれど、それすらもしてないし
ネギまに出てきた烏族とも似てないし
神鳴流に関しては九郎丸が魔法世界か火星出身の可能性が高く
魔よりも不死者を狩る方に重きを置いてることから
神鳴流とは違う組織の可能性が高い
また、青山姓でもないのにニノ太刀を使用してたから、
青山宗家に対して遠慮しているそぶりは見られない
このことからも京都神鳴流とは縁が遠いと考えられるかと
通常、魔を狩ると言えば吸血鬼も範囲に含まれるだろうしね

51 :
連載開始数ページのエヴァはなんだったんだ…ってくらいに、雪姫が楽しそうな件

52 :
この作品は10年後絶対評価される

53 :
>>51
実際、ウレシイんじゃないの?
必ず死別してしまうだろう友人ではなく、悠久の時を一緒に生きれそうな道連れができて

54 :
>>52
赤松は良くも悪くも軽いノリの作品しか作れないからそれはないなー
>>53
んでお人形遊び(チャチャゼロ)は卒業っと

55 :
ぶっちゃけ魔法世界なら余裕で一緒に生きれそうなのぞろぞろ居る感じがするからなぁ
600年くらいで何言ってんだってなってあんま関心が持てない

56 :
>>52
マガジン初の10週打ち切り食らって
10年後も伝説になってるってんならわかる

57 :
マガジン連載作品の最短記録は、「マグロ一本釣り伝説 じょっぱれ瞬!」の9週打ち切りだったはず

58 :
ようやく本格的に物語が動いてきそうだな

59 :
不死ファミリーか……。
やっぱり仲間になるのは全部不死者なのかね。

60 :
こういう話は2話でやっとけよw
そのあとで苦労丸登場→こいつが最初のファミリーだ!の流れならまだわかるのに…
しかし不死ファミリーって零崎一賊みたいだな

61 :
なんだこの茶番ww
ネギま時代「ずっと孤独(キリッ」→「不死の連中を集めたファミリーだ」

62 :
もう読むのやめるわこの漫画
ファンタジーなら他に面白いのあるし

63 :
つーか冷静に考えたら不死ではないな
何人かは寿命で死にそうだし

64 :
というかエヴァですら不死じゃ無いだろ不老なだけで

65 :
マフィアのボスってリボーン思い出したわ
メインキャラ同じ陣営であんなにわんさかいてどうすんだろ…
この作者の場合すべてが最強主人公のかませだし…

66 :
なんかモヤっとした目標だな
人助けしたいなら不死じゃなくてもいいし、主人公そもそもそんなに不死にこだわってないし

67 :
>>50
クルト・ゲーデル総督の子孫かね
不死狩り始める理由無いけど

68 :
フェイトみたいなのが二人いた

69 :
話は少し進んだな
求めてない方向にだが

70 :
>>68
デュミナスっぽいのもいたな

71 :
どうでもいいけど一歩みたいな
中途半端な区切り?でその週の話が終わるのなんなの

72 :
吸血鬼の真祖
神魔
不死アイテムの所有者
機械
魂のストック持ち
生まれ変わり
肉体の交換はないのか

73 :
エヴァと一緒にファミリー作ったのは誰かね

74 :
おっさんだらけでつまらねえ・・

75 :
オッサンなんか出てないやんw

76 :
展開とか仲間の見せ方、超人学園のパクリっぽい。

77 :
友達なんか出来っこないぞー
といった張本人が不死身仲間集めて大家族やってた
この漫画1話毎に描いてる人間違うんだろうか…

78 :
主人公の目標決定→不死身仲間を集めたファミリーをつくる→もうあるぞ

79 :
あくまでエヴァのファミリーだからな 主人公が信頼できるメンバーを集めて違うファミリーを作り始めるってのありうる展開かもしれん

80 :
1話で刀太に詫びてたのは何だったのかってレベルで不死身珍しくなかった

81 :
きっとエヴァがやっと死を迎えたとき、「刀太、UQホルダーを頼む」とかいう遺言を言うんだよ

82 :
>>80
まだ色素性乾皮症より珍しそう

83 :
>>79
時間はかかってもあのメンバーは普通に
仲間になるでしょ
でないと初回の扉絵の意味がない
基本的に彼らがレギュラーなんでしょ

84 :
大勢の敵を倒すんじゃなくて、大勢の仲間を探す旅か
なんかダラダラと長くなって盛り上がりもなさそう
珈琲飲んでる男とハンマー持ってる女は地球にいそうだけど、
あとは軌道エレベーター先の異世界にいるみたいだしな

85 :
吸血鬼の貴族→いっぱい
神魔妖怪→火の鳥
不死グッズ→しろがね
科学による不死→メーテル
残機→アーカードの旦那
呪い→須田恭也
転生→サルトル
ざっと思いついたところだとこんな感じかな

86 :
吸血鬼の貴族→いっぱい
神魔妖怪→夜叉鴉
不死グッズ→武装錬金の戦場
科学による不死→クォヴァディスのフレイヤ教授たち
残機→ハガレンのヴァン・ホーエンハイム
呪い→烈火の炎の陽炎
転生→夜叉鴉
俺はこうかな

87 :
どんなに話がつまらなかろうと、推しキャラさえ見付かれば祭り上げられるもんだと思う。
と言う訳で、黒髪眼鏡くんが出て来て喋るまでは夢見てる。

88 :
あー、なんとなくあの男の子気になるかも
最初バーテンのかっこしてたよね

89 :
転生→ダーシュ

90 :
ねぎまは女キャラ多すぎて好きじゃなかったけど
やっぱ赤松は萌えキャラ出してなんぼの作家だな
UQは見るところが無い

91 :
>>90
まあ別に見なくていいんじゃね
たかが漫画だし

92 :
>>90
だよな。女が居てなんぼだよな。
今のところ確実な女がババアしかいないってさあ

93 :
じゃこんなとこいないで
他の女の子いっぱい出てくる漫画読めば?

94 :
なんか地雷踏んだのかな
ごめんな、怒らせて

95 :
ID:sUBys/730
キモーい

96 :
>>94
ううん、こっちこそゴメンね
痛いとこ突いちゃって

97 :
赤松漫画の読者はキモくてなんぼやからな
なんせ漫画がデビューからずっとキモオタ御用達だw

98 :
エヴァが出なくなったら切ってやる
つまんねーがエヴァが出てるから仕方なく見る

99 :
これから男しか出ないなら俺のガッカリだ
エヴァちゃんだけじゃしぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
…で、結局ナルトは何が面白いの? (561)
fairy tail ネタバレスレ 23 (361)
【増刊】少年ジャンプNEXT・VS新人総合@16号 (400)
【二宮裕次】LASTMAN period1 (474)
どうしてハンターハンターは宇宙一つまらないのか (136)
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその134 (323)
--log9.info------------------
リバカプ・逆カプが苦手でつらい8 (324)
同人絡みで愚痴りたい好かれているけど嫌いなキャラ・作品・カプ 25 (190)
twitter@同人板 part15 (489)
!ninja@同人板 (843)
先導者同人9 (448)
同人誌のオークション出品について語るスレ5 (164)
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ25【譲れない】 (106)
勝手に今日輝いていたレス大賞part41@同人板 (333)
無礼ブルー同人 (237)
30代〜60代の同人事情36 (331)
絶チノレ同人 (124)
【同人版】私の中の偏見 17 (267)
*9が指定した絵を*0が描いてみるスレin同人63 (972)
デジ同人 ピコ以上中堅未満スレ (558)
初めて来た同人サイトの感想を一言で表現するスレ(≧∇≦)b (406)
ダイヤのA 2回戦 (649)
--log55.com------------------
ドラフト会議スレ
サルガッソーのムラカミ
ゾンビランド大生
ガヴリールドロップアウトのスレ
大生民もさすがに虐待できないけものフレンズのスレ 検索用:なにこれー! すごーい! やったー! うれしー! わーい!
渋谷、ハロウィンで暴徒化 奇声あげ軽トラ横転し破壊 痴漢や盗撮多発、ゴミ散乱
ムラムラ叢雲さん
インスタ蠅