1read 100read
2013年19世界史607: 中南米の土人は恥を知れ。 (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
都市国家・領域国家・分裂国家の比較 (231)
【三代】夏殷周を語る【理想】 (497)
労働の歴史 (234)
【三代】夏殷周を語る【理想】 (497)
もてる男女像 (203)
世界史一行リレー小説【245作目】 (423)

中南米の土人は恥を知れ。


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2013/03/18
世界の都市の殺人と暴行の10万人当たり発生数のランキング
http://www.youtube.com/watch?v=sb1kS2ZsGTE
メキシコ、ブラジル、ホンジュラス、ベネズエラ。
全部中南米ジャン。あと、西インド諸島の土人も来るな。
キューバ、ハイチ、ドミニカ、ジャマイカ。
何でアメリカの周りは、カナダ以外クズしかないのだろうか。
統治を行った、スペイン様、ポルトガル様、フランス様に感謝しなくては。
土人に文化を与えた、神の子供たちである、白人様。

2 :
熱帯雨林とセラードを破壊する、環境破壊魔ブラジル人はR

3 :
ジャマイカとメキシコは違うが
中南米は野球が人気である所が多いな
反米だけどアメリカの物は好きらしい

4 :
ノリエガ将軍マンセー

5 :
所詮ラテンの植民地支配なんぞバナナ共和国の量産しかできないw

6 :
コロンブスを犯罪者としてRしてたのはここらへんの人たちだっけ
ヒトラーもコロンブスに比べれば不良少年にすぎないそうだ

7 :
なんで中南米の国々では
工業力科学力技術力が発展しなかった?

8 :
安易に世界史板で「土人」という言葉を使う主もどうかと思うが…。
凶悪犯罪の多い地は混血が人口の大部分を占めるよ。
純粋なインディオはあまり凶悪犯罪はしない。
なんでこんなスレ建てたの?釣り?

9 :
えーと混血者が犯罪起こしやすいんだろうか

10 :
>>8
純粋なインディオの地なんて山奥や僻地だろw

11 :
韓国の凶悪犯罪の多さもそうだけど、Rされた文明に共通している。

12 :
新大陸の植民地化はスペイン人はゴロツキの男どもが略奪と強姦によってヒスパニック諸国を築き上げた。
アングロ・サクソンは家族ぐるみで植民してイングランドのコピー国家を北米、オーストラリアなどに築き上げた。

13 :
チンギスハンの兵士どもが略奪と強姦によって中国・ロシアなどユーラシアのDQN国家を築き上げた。

14 :
モスクワはチンギスハンの兵士どもが駐屯しなかった部分
貢納はさせていたけど

15 :
>1は何故遠く離れた地域の住民に敵意をむき出しにするのか

16 :
チンギスハンは中国・ロシアなどユーラシア諸国を服従させた。
スペインは新大陸の諸民族を略奪・強姦しキリスト教に改宗させ混血バナナ共和国を濫発した。
アングロサクソンは新大陸・オーストラリア原住民を根こそぎに殲滅して純潔なる西欧的白人社会を築いた。

17 :
まあモンゴルとかブルガリアはロシア信者だけどな

18 :
>>16その意味ではアルゼンチンはカナダやアメリカに近いよね。
先住民を根こそぎ殺して、現在の国民の97%は白人(多くがイタリア系)。
それでもアメリカやオーストラリアのようになれなかったのはやはりラテン系だからか。イギリス人とはやはり違う。

19 :
ラテンアメリカはどこも工業と化学と技術が発達していない
なぜ発達する事が出来なかった?

20 :
>>19カトリックだからじゃない?(超テキトーな答え)

21 :
>>19
比較的自作農&自営業が強かった北米と大土地所有制が強かった中南米の違いじゃないの(すっとぼけ)

22 :
>>1
カナダのR率はやたらと高いけどな

23 :
熱帯雨林とセラードを破壊する、環境破壊魔ブラジル人はR

24 :
それはブラジルの問題ではなく
木材を求める先進国の側のせいじゃ
日本も木材輸入してるな

25 :
木材取るためじゃなくて、農地を広げるために破壊してんだろ。

26 :
それもあるが>>24もただしい
http://www1m.mesh.ne.jp/~apec-ngo/sinrin/02/eu-forest.htm

27 :
セラードなんて木はほとんど生えてないし、トウモロコシ畑から取れるバイオ燃料はブラジルで消費されているから
やはりブラジル人は死ぬべき

28 :
>>18
アルゼンチンは通貨危機の対応を間違えた
ブラジルはうまく切り抜ける事が出来たが
アルゼンチンは失敗した
あのとき成功していたら今はもっとさかえていたと思う

29 :
どうでもいいが(よくないが)世界史板で「土人」という言葉を使うのはやめようね。

30 :
バイオ燃料使うのはいい事なんじゃないの

31 :
その原料となるトウモロコシ畑を作るために、どれだけの自然環境が破壊されていることか

32 :
>>29
なんで?

33 :
ブラジルは産業が成長してきているし
未来の大国と言われるBRICsの一つなんだけど

34 :
それが何か

35 :
ブラジルは土人なんかじゃないでしょ

36 :
同じアメリカ大陸でも、ゲルマン系ヨーロッパ人中心の北米と
ラテン系ヨーロッパ人中心の中南米、見事なまでに差がついたな。

37 :
>>36
そりゃおまえ、本国ヨーロッパでもスペインとイギリス、ドイツなどの科学産業随分違うだろ。
南米に至っては生け贄人種とスペインのならず者男の混血ばかりだぞ。
アメリカはアングロ・サクソンよりドイツ系だけでもが4500万人となってるし、知能指数が
平均120のアスケナージ系ユダヤ人も多いし、ヨーロッパとアジアの頭脳を集めてる。
アングロ・サクソンのように家族ぐるみでの移住と、ならず者の略奪、強姦目的の移住の差も
あるが、ベース民族の差もあるだろ。

38 :
イギリスやドイツにしたって、植民地なんかに流れるのは落ちこぼれやならず者だろ。
優秀なやつが、植民地なんかに移住はしない。

39 :
実際に旅行に行くとよくわかるが、地中海は暑いし、あいつらは仕事をしない。
日本なら3分で出てくるマックバーガーが20分後に冷めて出てくる。
しかし、人間としてはゲルマンより遥かにましだな。
元々がアフリカンやアジア系との混血だから、血が混ざる事をあまり気にしない。
現地人と結婚しガキをちゃんと育てた。
ネイティブを皆殺しにしたゲルマン系とは違う。
(オーストラリアでもアボリジニを遊びで狩って殺し尽くした)


40 :
地中海民族の方が文化が高くてゲルマン民族は蛮族だったのに何がきっかけで逆転したんだろ。
バイキングのノルマン人がフランス語化してからイングランドに攻め入ってアングロ・サクソンを
支配した時にロンドン塔だったか? 始めてイギリスに文化的な建物ができたらしいが?
ローマが引き上げた後はイギリスは文化的なものは何も無かった?

41 :
有色人種の立場からすると先住民を根こそぎ殲滅して
人種的な純潔性を保ったアングロサクソン社会がいくら先進的だとドヤ顔で勝ち誇っても
脅威しか感じないが

42 :
何を言っとるんだお前は?

43 :
アングロサクソンが先進社会を築くために先住の有色人種を殲滅したのは
歴史的に有意義だったなんて日本人が逝っているようだったら本当に頭が逝っている。

44 :
実際にはアボリジニは今でも大勢オーストラリアに住んでるけどね

45 :
ナチに虐殺されたユダヤ人だって大勢いるわけだし。
実際のところナチとアングロサクソンの違いは単に虐殺対象の違いだけではないのか


46 :
よく誤解されがちだが、KKKは白人至上主義の団体ではなく
ゲルマン人至上主義の団体。
その差別対象は同じヨーロッパに住むラテン民族も含む。
ゲルマン人はラテン系を「白人」と思っていない。

47 :
実際の虐殺の矛先は黒人が主でユダヤ人やアイルランド人を実際に手にかけることは
黒人殺害に比べて極めて稀だった

48 :
どうしてポテト飢餓は起こったのか
アイルランドの農民がどこにポテトを植えたのか忘れたから
どうすればアイルランドを救えるか
死んだ奴の肉を食えばいい

49 :
>>40
そりゃお前、人類文明の黎明期は交易の便が良い
内海や大河川沿いから始まるってのは、欧州に限らず人類史の共通項だろうが。
地中海の周辺に存在していたのが、たまたまラテン系だっただけ。
そういう文明の発展が地理的条件だけで左右されていた時代を越えると
次に来たのは民族の優越性により文明の勝敗が決する時代。
中国人やら地中海周辺諸部族やらの没落と、アングロサクソン・ユダヤ人の躍進は、
そんな文明新時代の到来を象徴しているわけだ。

50 :
アングロ・サクソンの優越も地理が関係している
銃・鉄・病原菌でも読んどけ

51 :
俺はあの本は糞だと思ってるが。
イコールの条件下におかれる事はありえないわけで設問からして無意味極まる。
「黒人も白人も黄色人種も人種的優越差はない」って、アホかと。
じゃあ、何でNBAは黒人ばかりなのよ?大企業のトップに黒人がいないの?
100メートル走の決勝に白人が入れるのか?
それぞれの地域、人種で特徴は違う。
「違う生き物」だから環境によって特徴が優劣となって顕在化する。
あの本は政治的思惑が強すぎて、自己矛盾を完全に無視してる。

52 :
↑同感っす

53 :
個人主義だとか自由の国だとか日本人が美化するアメリカで
人種云々言ったらものすごい批判を受ける
社会的にも抹殺されかねない

54 :
自由だ、平等だとかなんだかんだ言っても
西欧白人キリスト教による先住民の"聖絶"がアメリカ国家の原点だし

55 :
なんでヘビー級のボクサーは黒人ばかりなんだ?
なんでプロバスケットは黒人ばかりなんだ!
何で子供の頃から柔道漬けで中学、高校、大学と日本トップをやってきた
者から選ばれた選手がグルジアだの人口小国、いわんや柔道人口小国に負けるんだ?
何で基礎発明は、コーカソイドばかりで紙と火薬など例外あれど夕食人種はいないんだ?
なぜ、禁断の実を食べて恥ずかしさを知ったアダム&イブの子孫なのに土人は素っ裸なんだ?

56 :
そんなの単純に比較できる問題じゃないだろ
どれだけ効率良く時間をかけているかを知らないと比較に仕様がない

57 :
西欧白人キリスト教徒は他の文化圏の有色人種に比べ際立って自己顕示欲が強い。
スポークや0や鐙など歴史に大きく作用した非西欧圏由来の発明では個人名は出てこない

58 :
白人というとヨーロッパ系しかアタマにない奴が多すぎる。
アラブ人、フェニキア人、シュメール人、インドアーリア人、ペルシャ人も
コーカソイドだがインド人を白人とは呼ばないだろうな。
コーカソイドは農業、動物の家畜化、科学に大貢献した。

59 :
え、シュメール人ってコーカソイドだったの?

60 :
>>55
グルジアの柔道は昔から強いよ。
Kartuli Chidaobaという地元のレスリングが盛んで、これは子供の頃から男女とも全員やる。
柔道はそのレスリングに似てる事から道場が多く、人口比の競技人口は日本より上らしいな。


61 :
普段は専制的なアジアとか馬鹿にしておきながらアジア人を貶すときは
"コーカソイド"の範疇に入れて白人優越を唱える西欧白人プロパガンダ
>白人というとヨーロッパ系しかアタマにない奴が多すぎる。
コーカソイド・ニグロイド・モンゴロイドの人種対立構図を好んで持ち出すのが
西欧白人に他ならないからだろ。

62 :
>>59
>え、シュメール人ってコーカソイドだったの?
シュメール人はアラブ系の民族だね。
あの豊かな口ひげと大きな目、突出顔はアラブ系だ。
モンゴロイドじゃないことは確かだ。
>コーカソイド・ニグロイド・モンゴロイドの人種対立構図を好んで持ち出すのが
西欧白人に他ならないからだろ。
そう言ってるお前のほうが人種で敵対を煽ってるだろw
そもそも、現在の西洋人類学では「コーカソイド」なんて用語は死語になりつつある。
科学的な用語じゃないんだよ。

63 :
現在、自然人類学では「人種」という言葉自体がほとんど使わなくなりました。
同様の理由でモンゴロイド、コーカソイド、ネグロイド、などの言葉も
使われなくなりつつあります。
モンゴロイドにはオーストラリアアボリジニも含むべきだ、
いや彼らはオーストラロイドだ、というような議論は不毛です。
今後は、モンゴロイド、コーカソイドなどという名称は、
科学史の文脈でのみ使うべきであろう。

64 :
>そう言ってるお前のほうが人種で敵対を煽ってるだろw
実際"アーリア人が南下してインドを征服した"ということを
イギリス人が我田引水して"アーリア人とは我々白人のことだ"と
インドの植民地支配の根拠にぶち上げている

65 :
アメリカ行くと指名手配でも出会い系サイトでも書類でも人種欄があり
白人の場合はWhite 、もしくはCaucasian と書くんだがな。
ややこしいことにヒスパニックがCaucasian に入ることもあるしHispanic と区別されることもある。
人種が無いなんて言ってるバカがたまにいるけどバカか?

66 :
>>65
南インド人はアメリカじゃどこに入るんだよ。
英会話のウィッキーさんとかどこに入るの?
 ↓
http://www.tvland.co.jp/wicky/

67 :
ヒトラーは勘違いしてた。
アーリア人と言うかインドヨーロッパ語族の男子遺伝子はむしろスラブ人に多い。
アーリア人じゃなくてゲルマン民族至上主義ならまだ分かる。

68 :
オーストラリアのアボリジニもモンゴロイドw

69 :
>>65
マレーシア先住民のネグリト人なんかも黒人とそっくりだけど、
あれがアメリカに移民したら人種欄はどうなるのかな?

70 :
>>66
>>69
インド人は、East Indian とする場合とインド人は単一じゃないので白ければCaucasianだろな。
Orienta ってのもあった。口の悪い奴はインド人もネグリトもアラブ人もNigga となる。

71 :
普通の黒人はNigga
黒人でもいろいろなんで、普通より黒いやつはNigger で、真っ黒い奴はNiggestとなる。

72 :
>>64
現実の世界では全ての人間が人種の存在を認識し、その影響下にいる。
学者どもが何を言おうと、人種間の能力には違いがあり、差別は存在している。
彼らがこの明らかなる人種の違いを認めようとしないのは、政治形態、国家の枠組みによるものだ。
欧米は既に人種のるつぼであり、仮に人種間の「違い」を認めようものならもう国家は維持できない。
学門はどんな時にも政治と社会の影響を受けるのだ。

73 :

コーカソイド・モンゴロイド・ニグロイドという"人種"の概念自体が
近代西欧の植民地主義プロパガンダの産物だということは分かった

74 :
プロパガンダなぞ必要すらない事実。
人種は見た目でアホでも分かる。黒んぼは黒人。毛唐は白人。インデアンはインド人でなくアメリカの土人。

75 :
つまり見た目明らかに違うバングラデシュ人とイギリス人を同じ"白人"にこじつけたかつての概念はアホだったと。

76 :
>>70>>71
つまりバラバラってことだw
恣意的な概念だね。人類学の尾本教授らも言っていたけど、
人種を色で区別するなんてやめにするべきだろう。
>>74
>人種は見た目でアホでも分かる。黒んぼは黒人。毛唐は白人。インデアンはインド人でなくアメリカの土人。
低学歴がばれるよ。

77 :
「北方の獅子」とか「白い死神」とか

78 :
ラテンの人間はマザコンが多い
日本の基準からすればはっきりマザコンの人間が多い

79 :
粗暴な殺人鬼の上にマザコンだなんて最悪だな、ラテン系。

80 :
中間的なのは何と呼ぶ?
例えばウィグル人とかチュルク系みんぞく。それとドラビタとアーリア人の血が入ったインド人。
ヒスパニック、ダルビッシュはコーカソイドかモンゴロイドか?

81 :
ダルビッシュが活躍すればコーカソイド。
活躍できなかったらモンゴロイド。
何らかの業績を残せばコーカソイド認定。
残せない凡人なら非コーカソイドとして一蹴。

82 :
>>80
それは恣意的でね。オバマ大統領は母親はスウェーデン人だが、
アメリカでは黒人と呼ばれる。ブラジルではムラートと呼ばれる。
恣意的なものだ。
それではチャベス大統領やタイガー・ウッズみたいに
白人、黒人、黄色人種の血を引く人物はなんと呼ぶのか?

83 :
ノルウェーやスコットランドからも韓国人と同じDNA配列が見つかるのだ。
われわれ人間は、誰もが完璧なる混血なのだ。と同時に、誰もがつながっている。
これから考えると、人種を分類する生物学的根拠など、
まるっきりナンセンスだとわかる。

84 :
何で日本の周りは、クズしかないのだろうか。
統治を行った、大日本様には感謝しなくては。
朝鮮人に文化を与えた、神の子供たちである、大日本人様。

85 :
>>84
日本が大陸と陸続きで、朝鮮半島が島だったら逆になったかもよ。

86 :
文化を与えたとか半島臭しかしない
釣りだろ

87 :
>>81
ダルビッシュは日本人と言うよりはイラン人とみられていたらしいぞ
当然アメリカはイラン嫌い

88 :
チョコレート、トウモロコシ、ジャガイモ、ゴム、ガム、石油(メキシコ、ベネズエラ)、
サンバ、ルンバ、レゲエ、タバコ、パイナップル etc
日本人があげたものより、いただいたもののほうがおおいよ

89 :
そうだな、インディオに感謝w

90 :
>>19
・先住民と隔離して、18世紀ごろの先進的な欧州の社会と啓蒙思想などの影響をそのまま実行できた北米植民地と
 先住民や黒人を組み込み混血化していた上、輸入してきた本国の社会が未だ中世的な要素を濃く残した封建的な社会制度だった中南米植民地
・金儲けを肯定するカルヴァン派思想で蓄財を罪とせず資本を持って発展できた北米と、カトリックの影響下儲けた商人が教会に寄付するので資本蓄積が進まなかった中南米
 (プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神)
・独立後は比較優位説に基づき一次産品のモノカルチャーに特化し、大幅に工業化が遅れた(多くの国では工業化の本格的促進は世界恐慌後)

91 :
【南米】アマゾン先住民・ヤノマミ族多数殺害か ベネズエラで金採掘業者 生き残ったのは3人
1 :帰社倶楽部φ ★:2012/08/30(木) 13:44:39.94 ID:???0
先住民保護活動を続けている英国の非政府組織(NGO)サバイバル・インターナショナルは29日、
南米ベネズエラのブラジル国境に近いアマゾン密林地域で、金採掘業者らが先住民のヤノマミ民族を
多数殺害していたことが明らかになったと発表した。
同NGOが同民族関係者から得た情報によると、ベネズエラ南部の集落で7月、業者らに80人近くが
殺害され、生き延びたのは3人だけだった。ただ、同民族には明確な数の概念がなく、正確な人数などは不明。
現場では遺体や人骨、集落の巨大家屋が燃やされていたという。
同NGOは地元政府に実態解明調査を求めている。原始的な狩猟民族の同民族はブラジル、
ベネズエラ国境地帯のアマゾン密林奥地に約2万8千人が暮らしている。
(共同)2012.8.30 09:08
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/amr12083009120002-n1.htm
アマゾン密林地域のヤノマミ民族の女性=1998年3月、ベネズエラに近いブラジル北部ロライマ州(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120830/amr12083009120002-p1.jpg



92 :
スペイン土人はいまだに先住民を虐殺してんのかよ

93 :
スペイン共はアラブ人に文明化してもらったのに
アラブ人を追い出した恩知らず

94 :
南米はスペインに文明化してもらった
スペインはローマに文明化してもらった
ローマはギリシャに文明化してもらった
ギリシャはエジプト、メソポタミアに文明化してもらった
チョンは日本に文明化してもらった

95 :
ラテン系の兵士は戦いが弱い

96 :
>>67
「語族の遺伝子」って何?
言語が遺伝するとでも思ってるのか?
>>67はヒトラー以上の電波あdな

97 :
フン族にフルボッコされたローマ軍は
ソビエト赤軍にフルボッコされるヘタリア軍に継承された

98 :
どこが強いかなんて一概に言えないぞ。
コンゴを好き放題蹂躙したベルギーを蹴散らしたドイツ軍は20世紀初頭ナミビアで土人相手に逃げ出しかけ、
本国から援軍が来てやっと土人に勝てたのだ。エチオピア帝に騙されたヘタリアと大して変わらんじゃないか。

99 :
土人は強力なんだよ
フィリピン土人やモロ族土人も強力だった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界史上最高の奇計・奇策を決めるスレ (191)
日本ってそんなに悪いんですか? (174)
【朝鮮民族の王朝?】渤海【中国の地方政権?】 (466)
【神話】他界観史とその影響【SF】 (815)
枢軸国と連合国、なぜ差がついたか…出生率の違い (153)
中世ヨーロッパ好きなら知っておくべきこと (184)
--log9.info------------------
高柳昌行、その2 (684)
チェット・ベーカーいいぞ! 2枚目 (172)
小曽根真について語れや!Part2 (385)
ジャズヴォーカルはジャズではない (209)
似非ジャズスレ (305)
エド・ブラックウェルを応援していこう! (461)
みんな譜面の調達どうしてる? (731)
スタン・ゲッツ Stan Getz 2 (332)
本田竹広・本田竹曠 part.3 (752)
☆キャンディ・ダルファー☆ (187)
最強のジャズはなんですか? (866)
【ゴるァ】CD化・再発キボンヌ【お願い】 (842)
ジャズ映画「スウィングガールズ」についてPART5 (845)
ジャザーってカラオケで何歌ってるの? (146)
この楽器のJazzを聴いてみたい (244)
ジェイミーについて語るスレ (136)
--log55.com------------------
ネ実映画スレ 天空の花嫁
PSO2今さらはじめるか迷う 184
プロ野球スレ679 in ネ実
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5694
【FF14アンチスレ】FINAL FANTASY XIV【規約違反&BOTオンラインで過疎テンパ敗北】
20〜30年前の日本はここまで暑くなかったってほんと?
我々のクズエニ ドラクエ映画でまたスペシャルサンクスして訴えられる
グループB