1read 100read
Macに負けたくないスレ (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WindowsXP SP1は安売りしないのか? (103)
ブルースクリーンに遭遇したことのない人の数 (136)
検索?そりゃBingに決まってるでしょ (459)
Bug Browser Part 3 (552)
iTunes for Windows Part100 (278)
レジストリが無ければもっとまともなOSだったね (667)

Macに負けたくないスレ


1 :2010/11/04 〜 最終レス :2013/03/11
Windowsについての雑談スレ。

2 :
エロゲーあるから大勝利

3 :
Linuxにも負けてるWindows

4 :
Linux>Windows>Mac

5 :
↓Windowsあるある、ありませんか?

6 :
433047741766

7 :
ラックサーバでは勝ってる。
Apple御退場。
アップル、Xserveの販売を2011年1月31日で終了へ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/05/130/index.html

8 :
>>7まさかの終了www

9 :
OSそのものを使うヲタの感覚と
アプリを使う為に嫌々OS入れてる一般人の感覚は
永久に交わることがないな

10 :
今のパソコンでOSを使わないでアプリケーションが使えるか馬鹿野郎
OSの意味も知らんカスは黙ってろ

11 :
OSを略さないでいうと何?

12 :
オペレーティングシステム
だったような

13 :
マイクロソフトが次にmacからパクる機能はどれか
http://www.youtube.com/watch?v=XfFZCcRSpEc
http://www.youtube.com/watch?v=ucfh_dKT7ag
http://www.youtube.com/watch?v=iQvUvLokUCE
http://www.youtube.com/watch?v=wjJpfdhUn3o

14 :
>>12さん、有り難うございます!

15 :
>>14
なにマジレスに感謝してんだよw

16 :
>13
指先めっさプルプルしとるなw

17 :
>>13
パクるじゃない、リスペクトと呼べ!(自分でも意味不明)

18 :
ハードが糞なMacなんて相手にもならん
AppleいってMacの値段みてきたらわかる
糞性能すぎる

19 :
春から家ではiMACにブーキャンの7だけど、
最近では、もっぱらフュージョンで、
ブーキャンからも立ち上げなくなったけど、
Macには負けてない

20 :
>>19
やっぱ負けてないかー。

21 :
ついにAppleがマイクロソフトの時価総額を追い抜く
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100527_apple_microsoft_market_capitalization/

22 :
>>21 スゲー!

23 :
現実なのだろうか
やっぱりね。アップルがマイクロソフトの収益を$4ビリオン抜いたよ
http://jp.techcrunch.com/archives/20101028apple-microsoft-revenue/
「アップルは任天堂の脅威になる」米任天堂のボスが語る
http://response.jp/article/2010/10/27/147056.html
米アップル:最高益 タッチパネルで躍進 基本ソフト、MSの牙城崩す
http://mainichi.jp/select/world/news/20101020ddm008020161000c.html
Apple、7〜9月期にタブレット市場でシェア95%
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1011/04/news012.html
マイクロソフトのインターネット部門は史上最悪のスタートアップ。年間損失$2ビリオン
http://jp.techcrunch.com/archives/20101028microsoft-online-business/

24 :
ドル高⇒ 海外からの収益減少で、マイクロソフトはおしまいです。
ドル安⇒ 各国でMacが安くなり、マイクロソフトはおしまいです。
株価下落⇒ マイクロソフトはおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、他社の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
         マイクロソフトはおしまいです。
シェア上昇⇒ 独占禁止法に引っかかります。マイクロソフトはおしまいです。
シェア減少⇒ マイクロソフトはおしまいです。
新事業が不調⇒ 赤字がかさんでマイクロソフトはおしまいです。
新事業が好調⇒ Windows離れの始まりです。マイクロソフトはおしまいです。
値下げ⇒ 利益減少でマイクロソフトはおしまいです。
値上げ⇒ 脱MSが加速してマイクロソフトはおしまいです。
他社と協調⇒ リベートを渡しただけです。マイクロソフトはおしまいです。
他社と対立⇒ 孤立の始まりです。マイクロソフトはおしまいです。

25 :
米顧客満足度調査、Appleが7年連続でパソコン分野のトップに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100922/352236/

26 :
>>24
結局終了www

27 :
MSのバルマーCEO、自社株式7500万株を売却へ--個人的な金融目的で
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1289231501/

28 :
CEO=超エラいおっさん

29 :
負けるなよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1289489746/l50

30 :
これはすごい
http://www.youtube.com/watch?v=PGWFXTn7WAE

31 :
Magicmouseでスワイプしたい
誰か、助けてくれよぅ
Macに負けたくないんだ

32 :
iPhoneアプリを開発したい
誰か、助けてくれよぅ
Macに負けたくないんだ

33 :
Windowsの時点で全てMacに負けています。
例えるなら、地球に飛来する事が出来る科学力の地球外生命がいるならば、それはMacであり、
こちらの科学力では全く太刀打ちできない状態、すなわち、それがWindowsです。

34 :
スレち

35 :
ドライバかける猛者は居ないものか・・・・

36 :
この板って素人ばかりだからドライバなんて書けないだろ

37 :
>>36
そうか・・・
プロのいる板に行くしかないのか・・・

38 :
コメントが少ないと面白いかどうか判断できず、批判的なコメントをする視聴ユーザがいるけど、
これってお客がいないとその店の料理が美味しいかどうか判断できない客と同じなんだよね。
こういう人たちは全員Windowsユーザだから仕方ないんだろうけど。

39 :
最大収容人数8人、とても小さなソーラー式映画館「sol cinema」
http://gigazine.net/news/20101216_sol_cinema/
ああ、やっぱりMacか。
どうしてこういう楽しくて前向きなことをするのは、
みんなMacユーザばかりなんだろう。

40 :
8bitCPU作った→今更?もう時代は64bitだよ?
ワイヤラッピングで8bitCPU作った→すげぇ!

41 :
Windowsユーザってみんな犯罪でニュースになるよね。
やっぱ道具は人を選ぶんだな。

42 :
ジャンプってMacで作ってるらしい

43 :
ジャンプはMacで作ってるというよりはInDesignで作ってるというかんじだな。
Mac版のInDesignはUIが糞だからネタで買うならおすすめ。

44 :
Macに罪はないが、一部のMacユーザーがなぜかAppleの“信者”化して、気持ち悪い。
次のスレッドを見なさい:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265670986/75-
75くらいから、Windowsとのごみ箱機能の比較について議論されているが、
Macユーザー同士での議論だというのに、一部の信者が盲目的になっていて
本当に気持ち悪い展開になっている。
洗脳って、こういうことなんだな。

45 :
Sandy はどうなった?

46 :
>>45
やっぱりmacが一番先に納品されたようだ

47 :
>>46
どういう意味?

48 :
間違い

49 :
あー、こういうのがあれだね、
目的と手段が逆転してるっていう。

50 :
>>44
んなもんどのOSにも居るよ。
俺もWindowsのゴミ箱の機能はMacに欲しいぜ?

51 :
ゴミ箱ってフールプルーフだろ

52 :
そういやWindowsのゴミ箱ってリサイクル核燃料(黄色と黒の三角)のマークだっけ?

53 :
NextStep

54 :
>>52
違う。
核燃料マークを勝手に使うことは出来ないんじゃないかな?

55 :
とにかく林檎野朗どもからシェアを取り戻すようなOSをつくらなくては
μソフトは死んですまう。

56 :
MACのいいところって何?

57 :
特にございません

58 :
Windowsじゃないこと

59 :
>>56
Macはお手軽UNIX
Windowsはお手軽パソコンOS
Ubuntuはお手軽Linux

60 :
WindowsもUNIX入れて、安定性と描写力を高めたほうがいいのか?

61 :
誰かプロ呼んで来い、それかμソフトの技術者呼んで来い

62 :
アップルもアップルユーザーも、別にマイクロソフトやドザに競争心はないのに
後者だけがやたらと前者に絡んで来るんだよなあ(笑)

63 :
これはまた、劣等感丸出しのスレタイですなw

64 :
>>62
逆だろ

65 :
ほらね。絡んでくるでしょ(笑)

66 :
Windows板まで出張ってきて「絡まれる」だってw

67 :
◆ついにゲームセット: Appleは時価総額, 売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
http://jp.techcrunch.com/archives/20110428apple-microsoft-profit/
さようなら、マイクロソフト(^-^)/

68 :
肉を切らせて骨を絶つ
Macを切り捨てて利益を取ったか

69 :
いつまでもPCやそのOSにしがみついていても、もうすでに頭打ちの飽和状態。
GoogleやAppleのようにポストPCに進んでいる中、MSだけが取り残されて
やがて恐竜のように滅びていく。

70 :
デスクトップPCがまだ伸びている以上、MSもしばらくは安泰だろう
遠い未来は分からないが、10年安泰は確実
AppleはiPodやiPhone、iPadが好調だが、どこまで伸びるかまだ不確定

71 :
え?
PCが安泰でモバイル機器がまだ分からないって…
あんまり頭良くない人?

72 :
>>71
どうして3行程度の文章を読み違える?w

73 :
MSが目指しているのはIBMのような会社。

74 :
>>71
どう読んでもMSとAppleの話であってPCとモバイルの話ではないと思うんだがw

75 :
>>71=72=74か
まあ、頑張って自分の頓珍漢な意見を自演フォローでもしてくれ。

76 :
>>75
妄想乙
MSはあと10年は保つだろう
Appleはどこまで伸びるか分からない
と言っているのにどうしてマカーが噛みついているのか不思議w

77 :
自分の書き込み以外全部アップルの誹謗中傷だと思っていそうw

78 :
スレタイの逆でWindowsには負けたくないんだろう

79 :
頭の中悪い人のための>>70の解説
>MSはあと10年は保つだろう
(理由:デスクトップPCがまだ伸びている以上)
>Appleはどこまで伸びるか分からない
(理由:iPodやiPhone、iPadといったモバイル市場が伸びるかどうか分からない)
マカ「え?PCが安泰でモバイル機器がまだ分からないって…」
ドザ「どう読んでもMSとAppleの話であってPCとモバイルの話ではないと思うんだがw」

80 :
モバイルデバイスで、いつまでもAppleが盟主でいられるか?
Appleは、たった3年で盟主になったが今後10年続けられるかは微妙。今真っ盛りのスタンダードをとる争いを制することができるかによる。

81 :
70はどこでも言われている普通のことじゃん

82 :
おやまあ、急におとなしいレスに変わることw

83 :
引くに引けなくなったかw

84 :
Macの人頭悪すぎ

85 :
Windowsの売り上げが落ちてるのに「PCが安泰」とか、どんだけお花畑?
さらに、誰も言ってないのに「どこでも言われている普通のことじゃん」とか
根拠のないブラフをかましたり。

86 :
WindowsもOfficeも好調なんだが?
Windows7にいたっては過去最高のスピードで普及している

87 :
さらにいうとMSがAppleに抜かれたのは業績が落ちたからではなくて、Appleが躍進しただけ

88 :
PCが安泰なんてどこから?w

89 :
>>85
Windows7が登場してからずいぶん時間が経つ訳だし、売り上げが落ちてくるのは当然だと思う
OfficeとXboxが好調だし、さすがにマイクロソフトが10年で消えることはないんじゃないか?

90 :
どっちも10年後もIT界の巨人であるだろうが、何かの間違いで消えるかもしれないのはAppleの方。

91 :
これだけ大きな企業だし役割も大きいから10年ではどっちも消えないw
どちらが先かと言われれば、俺もAppleかな?w

92 :
新興国でのデスクトップ需要はまだまだこれから、携帯もね
たとえデスクトップが限界だとしてもAppleは携帯機器、MSはゲーム機があるから10年なんてどっちもヘッチャラ

93 :
で、お前らどんなクリエイティブなことやってんの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1304592443/
わずか2時間でスレスト。
ほんと、ドザって格好わるいよな(笑)

94 :
このスレの特徴
ドザはまじめに議論、マカは煽り倒し

95 :
Microsoft のオンラインサービス事業、大赤字が続く
http://slashdot.jp/articles/11/05/06/018218.shtml
未だにPC脳で安泰とか言ってるのも時代遅れというか
「自民党にしておけば安泰」な年寄りというか、
前を見ず後しか見ない人間であることは確かだけど。

96 :
トータルで黒字なのにオンラインサービス事業が赤字だからもうダメとはならんだろw
Xboxも大赤字から大黒字に転換したし、Appleも倒産寸前から復活した
何があるかはわからんけどねw

97 :
Googleの一人勝ち。
MSが撤退したら、競争がなくなってしまう。

98 :
>>97
一時期Google一人勝ちの気配はあったが、最近は微妙になってきた感じ
アップルバブルがはじけたらどうなるか楽しみ
MSはしばらく現状維持でいっぱいいっぱい

99 :
一強他弱のオンラインサービズでことごとく失敗し続けるMS。
XBOXの例で復活の可能性を語るも、そもそもハード依存のゲーム市場とは収益構造が全然違う。
ならばとアップル復活の例を挙げるも、これまたMSにジョブズ並みの天才が現れない限り無理な話。
(そして、今の官僚組織では絶対に生まれないことも)
この先、MSは依然としてPCを主体としたビジネスから脱却はできず、巨大化した恐竜のごとく
ゆっくりと絶滅に近づいて行くのは誰でも容易に想像できよう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【64bit対応】Mactypeスレッド 6px (223)
Vista SP1 インスコ失敗する奴 (814)
スタートメニューは世紀の大発明だったのに!と泣く (145)
Ready Boost その4 (140)
現在Windows95使ってる人の数3→ (286)
アンチwindows8の人は、実際にインストールしたの? (144)
--log9.info------------------
鋼の錬金術師 萌えスレ7 (541)
出る番組を間違えた感のあるキャラ (331)
【テレ朝】お願い!ランキングのキャラに萌えろ (338)
女を平気で殴れる男キャラ (113)
魔法先生ネギま!のSSを語るスレ3 (101)
喰い逃げしそうなアニメキャラ(シェリル以外) (915)
エルフェンリートキャラクター総合、鳩サブレ4枚目 (914)
プリティーリズム・レインボーライブ男女カップリングスレ (638)
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ8 (901)
お嬢様系キャラ萌えな奴集まれ (184)
【バカテス】姫路瑞希vs山本先生【はなまる幼稚園】 (113)
セーラームーンとプリキュアの違い (796)
メタルファイトベイブレード総合スレ5 (242)
このキャラにこのコスを! (134)
【氷菓】ブサメン折木奉太郎のスレ (126)
D.C.U〜ダ・カーポU〜で一番かわいいキャラは (356)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所