1read 100read
2013年19旧シャア専用713: 逆襲のシャアは駄作 (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャア板分割事件から10年 (132)
全ガンダム美人ランキングスレ (210)
設定に無いけど宇宙世紀に存在していそうなモノ (343)
ガンダムしりとりしよう (485)
シャアはフェンシングでさえアムロに負けたザコ (107)
UCのMS数・艦船数ついて語るスレ1 (291)

逆襲のシャアは駄作


1 :2012/08/17 〜 最終レス :2013/10/06
つまんねーよこれ
最後まで見れる作品ではあるけど二回目は見たいとは思えない
壮大な設定のわりにスケール感が乏しいしドラマ性もない

2 :
逆襲のシャアはぬるぽ

3 :
傑作っぽく見えるトリック映画

4 :
そういってガンダムから卒業するために作られた映画

5 :
オチが良かったとは思えない
「連邦の皆さんには」ハッピーエンドってのが

6 :
チェーンとナナイの使い方が悪い
アムロとシャアの引き立て役にもなっていないし、ペットキャラにもなってない
ただ側にくっついてなんか喋ってるだけ

7 :
コマ割りと構成は神作品
押井は何十回と見直してそれを盗もうとした

8 :
逆襲のカツ

9 :
ストーリー自体は映画よりベルチルの方が良い気が。

10 :
完成した作品を強引に別作品にしたわけだからね

11 :
まー駄作っちゃあ駄作だよねー
作画はめぐりあいから大幅に劣化したし
話も、Zでニュータイプのネガを絞り尽くしたろうに
懲りずにクエスやギュネイ、ハサウェイなんてキチガイで
引っ掻き回してるし。
唯一評価出切るのはアムロxシャアのMS戦描写だけかな

12 :
脚本がウンコ
全員キチガイにもほどがある

13 :
ナナイ!男同士の間に入るな!
これアムロが聞いてたら勝手に入れんなって言われるだろ

14 :
現代に至ればUCの土台になったという点だけが評価できる
それだけ

15 :
>>14
多くのガノタに超低評価ですね、あなたの言い分がホントなら

16 :
5thルナの核ノズルをギュネイは防衛したけどアムロのリ・ガズィや部下のケーラ達に相当抵抗受けたと予測出来る
初期段階でここのMS描写見たかったな
アムロの「まだ援護がいるのか」とシャアが登場したけど、シャアが来る前にも ギュネイの援軍は複数来てたんだろうな
ここシーンがないからCCAは駄作

17 :
>>14
あんなゴミ生み出した元凶かよ
ますます許せんな

18 :
2時間映画にシンタクムみたいなちびっ子クルーは必要ないのは分かるがシリアスな路線ばかり強調されちゃったね
ハロの空気っぷりがそれを物語る

19 :
第二次ネオジオン抗争っつっても1部隊と1部隊の戦闘というかシャアとアムロの喧嘩にしか見えなかった

20 :
くそ脚本
三角関係の結末→石ころ落とし

21 :
何でナナイはハマン、クエスはベルトチカと同じ声優なんだよ

22 :
>>21
ハマンとナナイの榊原さんはシャア絡みで適材だなって思った
川村さんは相変わらず富野アニメで上から目線キャラをやっているね

23 :
駄作とまでは思わないが
ただ、良作とは思えない

24 :
壮大な宇宙観に酔っちゃうとなんでも傑作に見えちゃうよ

25 :
>>21
 
ベルトーチカが出る予定だったからじゃね?

26 :
Zガンダムのファンである会社の先輩(40代)は、
「詰め込み過ぎて微妙」って言ってたな。
2時間じゃ足りないんだろ

27 :
字幕がないとさっぱり分からないアニメ

28 :
>>26
それでいてキャラだの設定だのはテレビシリーズにおんぶに抱っこだからな

29 :
事前にキャラや舞台設定をそれなり以上に把握、
消化してないと何が何だか分からない作品
しか作れないのって富野の本当に駄目なとこだよな

30 :
F91もそうだけどいきなりああいうの作られても困るわ
エルガイムやイデオンも唐突に始まって それに乗せて富野節が展開されても意味不明だと思ったな
今はDVDやレンタルなどでまとめ視聴ができるからいいけど、週1放送や単発映画であれをやられるとさすがにきつい
「俺は理解できちゃうぜ〜」的な富野信者でもないし、系派の持たないただのアニメ好きの俺からしたら苦い思い出だ

31 :
1stもいきなり極限状況から入ってるんだがそれは成功してんだよなあ

32 :
実は一番導入が親切だったのはザンボット?

33 :
アニメ基本どんな作品でも子供が視聴する事を想定して作るからね
ザンボットは入り易さもあったしメカ・ブーストの名前のテロップも紹介されているね

34 :
>>31
当時は打ち切りまでくらってたじゃん。
後年評価されただけで

35 :
作品内容と当初の商品展開が噛み合ってなかっただけ
内容的な出来不出来とは関係ない

36 :
キャラデザが、みんな似たような綺麗な目の長いまつげって点はマイナス

37 :
>>1
あほか
物語のセオリーの起承転結の起てな
まさしく事件/事態の始まりなんだよ
唐突もクソもないわwww
それが始まらないなら物語にならねーよ
ほんと馬鹿なゆとりのおっさんだな

38 :
間違えた>>30

39 :
>>37
タツノコプロのアニメに慣れ親しみが合った世代だから富野ロボの理解に苦戦した子供は多々居たと思うぜ
それでも見たいと頑張ったのは当時買ってたてれびくんやバンダイのCMで作品紹介やロボ宣伝に背中押されるような無意識な衝動だったけどな…
逆シャアから話題逸れてて悪いけどイデオンやエルガイムやゼータはお世辞にも子供向けではないって思うよ。ザブングルは楽しめたけど
宇宙刑事やスーパー戦隊や他のアニメも掛け持ちして視聴してたから頭の整理に 一苦労はそりゃあったわさ
同時進行で妹が見てた魔法少女シリーズのマジカルエミやペルシャもたまに一緒に見てたから
消去法でちょっとめんどくさいサンライズロボは記憶のメモリー要領的に削除してた感もある

40 :
別にイデオンもエルガイムもダンバインも普通に入れたわ
エルガイムはだんだんとギャグになってったのでついていけなくて脱落した
ダンバインは滅茶苦茶ハマった。イデオンも割りとついていけた
しかしボトムズの暗さにはついていけなかった

41 :
>>39
 
アニメンタリー決断(再)を見てたから、ガンダムも普通に入れたなぁ…当時小1。
ダイターンよりザンボットが好きだった。

42 :
なんかの雑誌の付録の組立紙ロボだけど
ザンボット3メカに幼少時興奮した
逆シャアは中3の春休みで暇だったから 初日に観に行ったよ。今でもチケットはもってるよ

43 :
つまらねえおっさん

44 :
逆シャアは劇場映画だったから駄作にならざるを得なかった
せめて三部作ならもっと奥行きのある作品になったのに

45 :
どうやったら超面白くなったか考えようぜ

46 :
>>45
カミーユとカイを出してたらまた違った絵が撮れたと思うぜ
ベルトーチカもな

47 :
そういえば、昨日は
「そりゃシャアも5thルナ落としたくなるよな」の日
だったのを思い出して2ちゃん探しにきたけど
もうなかったんだね。

48 :
なんだそのネーミング?w

49 :
シャアの思想はくだらないのでコレ位が打倒
ファンネルの動きは神

50 :
脳波を受信パックを通じてインプットしてる描写が何気に好きだったかな
「新しいロボアニメの新時代」を感じさせてくれた
Zの時はファンネルの意味が分からなくてキュベレイの遠隔機能かな?程度にしか思わなかった

51 :
>>45
当初の予定通りZとZZの枠使ってじっくり
アムロとシャアの再会から決別まで描写して、
「最終決戦は劇場で(ドーン!)」だろw
本当はベタな展開が大好きなのにできないのが禿

52 :
チェーンは要らなかった

53 :
アムロ「アイツチャージできてる?」
受付嬢「はい!ハロですね!」

54 :
逆に一回しか見てないくせに>>1みたいに分かったような口利けるほうがクェス・パラヤなみに糞だわ。
最低5回は見直してからダメなところ指摘しろや。
普通に10回は見返してる俺らに対して何の説得力ないねん。

55 :
むしろ五回、十回と見るうちにこれは糞じゃないんじゃないかと自家中毒に陥る

56 :
今の若い子ならもしかしたら1〜2回程度の視聴が限界かもしれない…
途中でポイする奴もいるだろうから最後まで観ただけ偉い!としとこう
ただ一つ間違ってるのは駄作ではない

57 :
おっさんじゃない

58 :
シャアの演説
説得力なし

アムロとシャアは
おしゃべりに夢中で本気で戦ってるようにみえない
戦闘がスローすぎる

59 :
アムロなんて大した事ないだろ
キラのストフリの方が絶対カッコイイ

http://www.youtube.com/watch?v=dXfE7Via4pE

60 :
主題歌がTMNってとこもダメ

61 :
シャアの地球潰しの妥当性がみえない、もしくはZ時代と矛盾してる点
Zにつづいて馬鹿なガキどもが調子に乗って幅利かせすぎの点
作画最悪 北爪R
以上3点をなんとかしたら駄作の汚名は回避できたかもわからん

62 :
シャアの地球潰しは妥当性が無いように描かれているのに妥当性があってどうする?
物語の趣旨がわかってないやつだな。

63 :
シャア率いるネオジオンが地球に奇襲を仕掛けて来て軍施設やMS企業や政治家を ピンポイントに一掃していく地球を舞台にしたゲリラ的な展開ならよかった
隕石落としだと無差別に市民や自然を巻き添えを食らう矛盾が生じる
シャアのポリシーに反するだろう
1stもZもシャア側の奇襲で物語はスタートしているしそこは踏襲して欲しかったな

64 :
もう逆シャアでのシャアは、庶民への幻滅、民主主義への絶望、緩やかな変革への諦めモードが極まっちゃったから、
皆殺しでもあまし気にしないんでしょ

65 :
>>64
まあそうだろうね
ただ2時間アニメで宇宙が舞台だと箱物になりがちだし、ララァの回想シーンやそれ関係の描写が画面に溢れるのは目に見えて分かるじゃん?NT論とかも…
あんまこういうの好きじゃない
地球を舞台にした方がスリリングな展開やそれを取り巻く人間模様とかできたような気が…

66 :
>>62
勧善懲悪と一線を画してきたシリーズだからこそ
悪役にも三分の理が必要だと何故わからん?

67 :
逆シャアを作るにあたって、
動画的には気合いいれたかもしれないけど、
本気で面白い物語・台詞を作ろうって志で作ったスタッフっていないんじゃないの。

68 :
過去の人気にあやかった糞を押し付けられた
って言うのが率直な感想

69 :
宇宙の人口が100億人というセリフがある時点で富野は何も考えてないのが分かる

70 :
機動戦士νガンダムをTVで全50話でやれば一番よかった
その数年後にファーストガンダムみたいに三部作でまとめた劇場版を機動戦士νガンダム-逆襲シャア-TUVを発表すれば第二のブームメントが来たのにね

71 :
富野的には安彦には断られ、永野を否定され降板させた時点で
やる気なんてほとんど無くなったんだろうよ。
実際、出渕も富野全仕事の対談でそんなこと言ってたし。

72 :
それとこれとは関係ないだろw
100%の好条件と100%のスタッフで作品作りなんてありえないし
仕事なんだから

73 :
まあスタッフ集めから映画製作は始まってるんですけどね

74 :
>>70
おっさんじゃない

75 :
>>66
ちゃんと見ろよ!
ギュネイガスだってシャアが暴走したときは自分が止めるって言ってるだろ。
作中でシャアの狂気に気がついてるのはナナイとアムロとブライトノアくらいだ。

76 :
>>75
 
ミライさんもな。

77 :
>>75
ギュネイはシャアの首を取りたいのが本音だし「総帥の暴走を止める役が必要」とか、ただのクェスに対するかっこつけポーズに過ぎないよ
ロリコンDQNだもん

78 :
人畜無害な古谷の声と、品が捨てきれないある池田の声じゃあ、
胸を揺さぶる喧嘩ショーにはならないんだよ
だからあまり感動されない議論バトルと揶揄される

79 :
脱出ポッドを捕獲されてアクシズに押し当てられてる情けない状況なのに
「フフフ、ハハハハハ。今計算してみたが私の勝ちだ」
狂気ってまさにこの事を言うんだね

80 :
結局のところ、シャア=器の小さい悪役というイメージを払拭できなかったという結末

81 :
いや、そもそもシャア=器の小さい悪役というイメージを
決定付けるための作品ですし

82 :
作中でも「お前ほどの男がなんて器の小さい」ってアムロのセリフがちゃんとあるのにアンチは適当に見てるから

83 :
古谷徹の小慣れた演技&声質でサラサラサラリと言われちゃうと、
印象に残らないのでは。
どうも語るアムロ(←zも)は好きになれない

84 :
>>82
クェスが父を求めていた云々だろ?
てかさ、信者はお呼びじゃないんだよね。
すぐ頭突っ込んでくるからウザいわ・・・

85 :
結局のところ、シャアは何をしたかったんだろうな?
SEEDのキラ並みに意味不明なキャラだ

86 :
まあ「周囲の期待に応えたかった」
「周囲が期待してくるから何かやらなければならないと思った」
とかそういうのがムック本的な答えなんだろうけど

87 :
>>86
種キャラの行動原理に関する模範解答みたいだな

88 :
>>84
アンチは理解力が低すぎるから困る
見ちゃおれんわ

89 :
作中での説明不足
→アンチは理解力が低すぎる
さすが信者フィルター
設定資料集に目を通せとか、過去作品全部見ろとか言い出すのかな?

90 :
秋元康とか小室みたいな人たちを起用してる作品ってだけでちょっと(>_<)

91 :
何か思いついた人はこちらまでどうぞ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1343864204/l50
>>70みたいなのを歓迎してくれることだろう

92 :
>>1は歳いくつだい?

93 :
>>82
 
ベルチルだと「父親になる自覚があるアムロ」と「毒男のシャア」って意図が分かり易いんだけどね…。
 
「父親になる自覚があるアムロ」と「毒男のシャア」が対立項、
1人の女を巡って「勝ったブライト」と「破れたカムラン」が対立項、
 
だから他のキャラを差し置いてカムランさんを出したのだろうけど…映画版のシナリオでは駄作と言われても仕方ないんじゃね?
 
チェーンも、アムロを父親にするなと言うスポンサーの介入に対する監督の逆ギレで、アムロの女=死亡フラグという存在だっただろうし。

94 :
単品で見た人には駄作扱いされても仕方ない
これまでをしっかり見た人と、これからに思いを馳せられる人にとっては
ガンダムサーガの終焉に相応しい傑作になりえるだろうけど

95 :
シャアの演説
説得力なし
アムロとシャアは
おしゃべりに夢中で本気で戦ってるようにみえない
戦闘がスローすぎる
アムロは大した事ないだろ
キラのストフリの方が絶対カッコイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dXfE7Via4pE


96 :
赤の騎士アスラン>>>>>赤い彗星シャア
シャアはカッコつけてるだけ
でかっこよくない
富野ガンダムの限界だな

97 :
>>94
ユニコーンという正統な続編があってだな

98 :
映画だから仕方ないかもだけど、
富野の名の付く物の中では、下位カテゴリーだと感じるんだけどなあ。。
アムロがショウやコスモやのぶ代なら、激しさが伝わりそう。
でも、それじゃあアムロじゃないか…

99 :
>>94
えっ?
メーカー同人誌を正統とか言っちゃう奴って。。。
ガンダムの正史としてはやはりハゲが脚本に絡んでないと
駄目でしょ。
その意味において0080とか08小隊とかも同人だけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(凸)タン (155)
ハロ「」←おもしろいやつ優勝 (139)
最近はユトリ世代向けになったガンダム (110)
ランバ・ラル隊が温泉旅館を経営していたら (219)
【萌え美少女】超約!!ZガンダVU【カミーユ】 (933)
ガンダム史上最悪のキチガイを決めるスレ (186)
--log9.info------------------
賛否両論な顔の男たち (718)
【シミ・シワ】   蛋白質   【美肌・美髪】 (194)
最近なんか日本人の顔が変わってきた (130)
関西人のイケメン&美人 (104)
一重から二重になる事なんてよくあるのに整形って… (833)
気持ち悪いジジイになった稲垣吾郎 (167)
チャンミン(東方神起) VS 超新星ゴニル (438)
●こんなエステティシャンは許せない!● (616)
ぱっつん前髪同盟 (766)
【安い】ファッションウィッグ【良品】 (515)
デブスのロリータ勘弁してくれ (100)
          童顔巨乳           (146)
【生姜紅茶】美容のために飲んでる飲み物【豆乳】 (114)
パイナップル豆乳ローションで脱毛♪ (249)
【老化の】 糖 化 【原因】 (179)
熊本マッサージエステ キュアボディ CURE BODY (242)
--log55.com------------------
事務次官の息子「2ちゃんねるのニートちゃんへ 今月のクレカ支払いは32万でした。 羨ましいか〜〜い?w」 [646841467]
【死ぬまで現役】 79歳の爺ちゃん 自宅で17歳の女子高校生と、プレイ代金を支払って わいせつ行為 逮捕されてしまう [485983549]
平日のスーパーって主婦ばっかで嫌になるよな [777114754]
メッチャ株が上がってるww今年中に25000円ありえるぞwwお前らも参加しろww [426957453]
昔はCPUといえば「AMD」の時代があったってマジ? [166962459]
ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了 [216087418]
ADHD集合! どうしてる? [702352761]
3D格闘ゲームの"鉄拳勢" ストリートファイターからゲスト参戦したキャラが大会の1位2位になり、怒りが爆発!! [246571949]