1read 100read
オークションで気持ちの悪い言葉・言い回し (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モバ.au】続.乳首スレ【セクシー出品者】 (732)
(・ε・)プップクプーでマターリ 癒10号 (883)
【6.20】悪質業者 dostore Part166【62歳】 (546)
【吊上げ】最強しまむらーmsdkrr66168【違反女王】 (886)
【営利目的】チケット転売厨撲滅隊3【転売禁止】 (659)
【クレーマー】モンスター落札者【お客様気取り】 (580)

オークションで気持ちの悪い言葉・言い回し


1 :2011/05/20 〜 最終レス :2013/10/19
オークショナーさま、商材など
気持ちの悪い言葉や言い回しは?

2 :
ざまあ
146 名無しさん(新規) sage 2011/05/19(木) 23:06:00.00 ID:1XNpDuqqO
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=g100153773&guid=ON
このバイクを落札したんだが記載内容と違い、吹け上がり非常に悪く、始動もかなり悪い。
なんとか走ったとして5千回転あたりでボコボコ言い出して加速し辛い。全然まともに乗れない。
OHしてコレです。OHする前はもっと酷かったです。
(元々はタンクが滅茶苦茶に錆びていて、サビがキャブに詰まっていた)
OHやプラグ、プラグコード、エアクリの交換、タンクのサビ落としをしてもまだ調子が悪い。こんなバイクを20万円で落札した。
出品者を殺してやりたい!

3 :
プギャーーーwwww

4 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/description?aID=g97786612&ySiD=_DvXTQzCzN88Tg1.JKiF&guid=ON
「権利出品だ。よく読めよ。誤入札は落札者の責任だからな。」と最初に分かりやすく書けよ。

5 :
「質問お願いします」
外人がよく言う。回答じゃなくて質問を求めているらしい。

6 :
イチャラブ

7 :
誰?

8 :
こちらのバッグの「お色」はドドメ色でございます。
これに限らず頭におを付ければ何でも丁寧になると思ってる馬鹿女の言い回しは、
文章全体から満遍なく気持ちの悪さが漂っている。
このタイプは評価で言い争ってるキチガイが多い。

9 :
>>2
あんた新規だったんだな

10 :
スムーズで気持ちのよいお取引き
素晴らしい落札者(出品者)です
何回見ても違和感ある

11 :
>>10
なんで?
文法的に間違ってないのに。

12 :
どこの世界にも>>10みたいなひねくれ者がいるんだよ。

13 :
スムージーなお取引ありがとうございました。
スムージーな取引てなんやねん(´・_・`)

14 :
旋風のような取引だろ

15 :
ここって神経質おおそうw
お前らがキモイ

16 :
お値下げしました。
「早急なご入金ありがとうございました。
「お早いご入金ありがとうございました。
○○ですご了承ください
○○ですのでご了承ください
○○のためご了承くださいご了承ください。
相手から来た取引メールにご了承くださいが4回も書いてあったわ。

17 :
一番お安い発送方法でお願いします

18 :
>>15
この程度の事で一々ムキになるなよ
神経質な奴だなぁ

19 :
やっぱ「お色」かなあ

20 :
お色とかおサイズはババア店員とかが普通に使ってね?

21 :
だから気持ち悪いんだろ
気持ち悪いと言うより頭悪そうって感じだけど

22 :
まのり

23 :
このお品物のお箱はございません
大変綺麗なお色でございます
きんもー

24 :






ど う で も よ く ね ?

25 :
>>24みたいな人ってほんとつまらんわ

26 :
そうだな
この段階でするレスじゃないな
間が悪いというか抜けてるというか

27 :
貴殿って使われるとなんか引く
丁寧な言い回しのつもりなんだろうが
上から目線的な感じがして嫌

28 :
やっぱ「お色」っておかしいよなw
フツーに「色」でいいんだよ

29 :
>>5
初心者質問スレでも、それちょくちょく見かけるw

30 :
しきは

31 :
自分の事を「我が輩」って言ってきた落札者。

32 :
>>5
日本人でもいるよ
「質問(です。宜しく)お願いします」って感じじゃないかな

33 :
>>31
相撲関係を出品したのか?

34 :
読点が不自然に多い文章

35 :
>>31
猫だろwww

36 :
あ行が小文字

37 :
発送のこと「ご発送」って言ってんのを見た。
いやいやそこ“ご”付ける場所じゃないからw

38 :
発送放送は定型外でお願いします
だとよ

39 :
>>35
わろっしゅww

40 :
speedloveodd
ロックマンのカセットであんだけ値段が上がるのはおかしいと思ったのでキャンセルをさせていただいたよ! 残念だったね。 Good-bye
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=speedloveodd


41 :
古美術品の出品に関して
「本歌」ってのは何?www

42 :
42

43 :
ストアも含めていい大人が「なります言葉」連発の商品説明が
多くて、めちゃめちゃ鼻についてきもちわるい。
「このDVDは新品未開封となります」
「○○のDVDですが、中古になります」ばっかり。
新品でも送られて来た時に中古になってたりするのか!?
「お色は白になります」
送られてくると色が変わるのか!?

44 :
神経質だね。

45 :
そんなのを気になる人を神経質だと思えちゃうこと自体がなんか嘆かわしい

46 :
>>43
日常生活大丈夫?
買い物・外食したらイライラしっぱなしでしょうに。

47 :
最近よく見る「短い間ですが、宜しくお願いします」に違和感がある。
というか、失礼だと思う。短いと、手を抜くとでも言うのか?
まっとうな人なら、短かろうが長かろうが、誠意を持って対応するぞ。
>>42
「なります」に限らず、日本語の乱れは気になります。(この用法は正しいでしょ)
気にならない人が少なからず存在することも含め、嘆かわしい限りです。

48 :
>>47
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011383445

49 :
メール便なんて選択肢にないのに、「発送はメール便でいいです。」とか。
無理だって説明文にも書いてあるだろうっての。

50 :
落札者からの評価で
「大切に使わせて頂きます」
もうあなたの物になったのでどうでもいいですよ。

51 :
丁寧な言い回しにこしたこたぁない。
それを気持ち悪いと思うならオークションなんかやるな雑魚ども

52 :
そりゃそうだけど、狂った日本語より雑な日本語のほうがいいとも思う。

53 :
>>51
友達でもない他所の人間に対してまともに話せず狂った日本語使うなら、オークションなんかやらないで国語の勉強してろよ

54 :
>>50
落札したときの評価で似たような表現を使ったことがある。
そんなふうに思われちゃうのか・・・(´・ω・`)

55 :
なんかここ見ると、メッセージ書けなくなりそう…
何書いても悪く思われそうだもん

56 :
>>55
じゃあ勝手にやめればいいじゃないですか。

57 :
相手がタメ語やよほど常識のない失礼でない限りそんなに神経質になる
奴って普段から人としてのコミュが取れない人なんだろうねw
>>55
心配しなくてもここで書いてる神経質な人ばかりじゃないですよ。

58 :
神経質でコミュ障の出品者の奴が文句言ってるだけだよ

59 :
職場の同僚でも、おかしな日本語使う奴いるなあ。
助詞の使い方が高確率で間違ってる奴。
30代だぜ?ゆとり教育世代でもないくせに。
やっぱり読書してないとああなっちゃうのかな・・

60 :
「まだ出品を迷っているので高値スタートです。すみません。」
かな。じゃあ出すなとwww

61 :
そういう明らかな間違いはもちろん、意味不明な省略も嘆かわしい。
>>47の「短い間ですが、宜しくお願いします」も、真意は
・短い間ですが、(誠意を持って対応いたしますので、)宜しくお願いします
・短い間ですが、(この機会を大変喜んでおります。)宜しくお願いします
・短い間ですが、(長い間は勘弁。)宜しくお願いします
・短い間ですが、(手を抜くなよ。)宜しくお願いします
とかだろうけど、省略しちゃ解らんって。
なのに、勝手に相手に通じると思ってる。
というかそういう文を書く人は、省略していることにすら、気付いてないんだろうな…
読書をしてる人は、そういうことは少ないと思う。

62 :
神経質なコミュ障と真性バカってところか…まあモバの方がもっとひどいよね。
今のヤフオクはモバから流れて来た人が多いのかな?

63 :
ませ

64 :
>>59
例えばどんな? 助詞っていうと
ナイツがネタでよくやる
「3本の指“が”入るほどの・・・」
「3本の指“に”ね。接続詞気をつけて!」
こういう類か? 相方は接続詞などと間違えていってるが
本当は格助詞であって。
>>61
「短い間ですが」
ってのは、不要な気もする。

65 :
商品説明欄によくあるが
「○○な方は、入札をご遠慮ください」
これ、「おやめください」のほうがいい。
ハッキリとお断りの言葉を言い切りすぎてる感があるが。
そもそも、「遠慮する」というのは自分自身がやる行為であって
他人にやらせるものではないからだ。

66 :
>>65
もっとひどい「ご入札をご遠慮ください」っていうのをよく見かけるw

67 :
曖昧さは日本人の悪いところでもあり良いところでもあるな

68 :
>>64
その不要な文句を入れてるから、違和感があるって話だよ

69 :
>>65
是非はさておきはっきり書く方が、バカにもちゃんと伝わるのは確かだな。
ところで他人に「どうぞご遠慮なさらずに」と言う会話を、耳にしたことはないかね?

70 :
>>31
夏目漱石の千円紙幣でも落札したのかな? 
その場合は、「吾輩」になるか 
>>69
ご遠慮なさらず ・・・か
聞いたことあるけど、それも実は正しくない使い方だったりする。

71 :
気持ち悪い連中が消えた

72 :
日本語難しい

73 :
a

74 :
関西弁でのメール

75 :
発送させていただきました
=発送しました、でしょ。
振り込みが完了しました。確認お願いします

振り込みが完了しました。お手数ですがご確認よろしくお願いいたします、でしょ。
落札させていただきました○○です
=落札しました○○、でしょ


76 :
了解しました。

お前はパイロットか?
みたいなレスを見たことある。

77 :
>>8にかこつけて豆知識を書くと
ドドメ(百々目)色はウオノメの色
百目って妖怪はウオノメ多発症の患者を見て昔の人が考えだした
今、太ももに二個ウオノメがあるんだけど結構痛い

78 :
金欠なので泣く泣く出品します
まだ出品を迷っているので高値スタートです
(コレクション)卒業の為、出品します
まだまだ着ていただけます!
かなあ

79 :
嫌がらせの違反申告があり、とても迷惑しております。
気持ち良くオークションを楽しめない方がいることにとてもガッカリします。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69742837
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lovewinston1

80 :
「短い間ですが〜」→当たり前じゃ。オクのみの関わりだけだよ。いちいち書かれるとメル友になりたがってると思われてるようで嫌。
「ノークレーム、ノーリターン」→なんかウザイ

81 :
あじゃじゃ〜した〜

82 :
渡米しました。

83 :
谷脇 正史

84 :
「その他たくさん出品しているのでよかったら見てください」
→いや、この商品にしか興味ありません。
「他の商品も同時に落札して頂くと100円値下げします」
→どうせなら送料をタダにしてください。
「入札前に必ず自己紹介を読んでください」
→嫌

85 :
最後だけ雑だな。

86 :
くどくなりますが…
から始まりダラダラ同じことを書くバカ

マジでくどい!

87 :
>>80
俺は「短い間ですが〜」って言われると
「そんな淋しいこと言うなよー!」
って気になるね。
もちろんメル友になりたい訳じゃないけど。
「ノークレームノーリターン」は俺もウザい。


88 :
>>76
承知しました。

お前はミタさんか?
招致しました。

お前は慎太郎か?
になるんだろうな

89 :
>>76
承知しました。

お前はミタさんか?
召致しました。

お前は慎太郎か?
になるんだろうな

90 :
本の出品で
「部屋に置いてあった本を大量処分します」
なんて言われると
「そんな埃まみれの本買いたくねぇよ!」
って思ってしまいます

91 :
「埃にまみれるような汚部屋思考はお前だけや!」
って思ってしまいます

92 :
>>80
>いちいち書かれるとメル友になりたがってると思われてるようで嫌。
たかがその程度の定型のフレーズにそんなふうにひねくれた考え方するお前が頭おかしいわ

93 :
>>92
いちいちバカなレスするおまえも頭おかしいよ

94 :
>>89
『ミタ』が放送される前から
「承知しました」って使用してる人はいるんだがな 

95 :
オークショナーさまw
カコイイ!

96 :
「〜ですのでご承知おきください」という言い回しを多用する出品者に当たったことがある。
それ以外の部分はソフトな感じだったので、
本人は丁寧な言い回しだと思って使っているようだけど、
これって警告状とか内容証明で相手にクギを刺すときに使う表現なんだよね。

97 :
難癖つけたいだけのヒキコモリ馬鹿落専の集まりか
さらしあげ

98 :
「売り切り!」「売り切ります!」ってタイトルに書いてる業者多いよな。
何も伝わってないと思う。なんだ売り切りって。

99 :
売り切りってのは良く意味が分からないけど、その言葉を使う出品者はたいがいクズだね。
あと骨董屋くずれみたいに、蔵出し・うぶだし・旧家 みたいな単語を使う奴もロクなもんじゃ焼き

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オークションヤフメに届く異常な数の迷惑メール! (630)
転売スレ スクリプト配布出張所 (682)
ヤフオクはソフトバンク携帯ユーザーを優遇すべき (153)
eBayの日本人セラーの為のスレ vol.23 (602)
【自演自党】悪質業者dostore Part153【自爆】 (583)
【ブコフ】せどりスレ153冊目【Ama値追従】 (156)
--log9.info------------------
  ◎  スクラッチがヤバイ曲  ◎   (171)
DJたけひろゴールド&ザ・リーサルウェポン (231)
BEST OF J-HIPHOP vol.2 (219)
HORI part 14 (425)
SAIGON (150)
【北陸】 076 AREA part9 【富山・石川・福井】 (856)
RESISTANCE Part.2 (177)
今までに観た中で最高だったLIVE、最悪だったLIVE (189)
【大卒】Zenlarock【イケメン】 (124)
OUTKAST Part.4 (118)
TETRAD THE GANG OF FOUR (582)
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★43★テクノ板 (167)
Speedy J (115)
【Amen Andrews】LUKE VIBERT【Kerrier District】 (621)
JAMES HOLDEN 2 (325)
良さがわからないDJ (589)
--log55.com------------------
☆東都大学野球応援団・チア9★
【横浜DeNA】diana その15【ディアーナ】
【オリックス】BsGirls 16【バファローズ】
Xリーグチア総合 vol.15
【オリックス】BsGirls 15【バファローズ】
【中日】チアドラゴンズ Part.31 【チアドラ2017】
アンスコを語ろう 2
チアイベント情報10